アプリ詳細

Welbyマイカルテのアプリアイコン
Welby Inc.
★★★★☆
更新日:2025/08/09 09:29

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 3%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 71%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 26%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★☆☆☆
使い勝手が悪い
バージョンが上がって、ひどく入力が面倒になりました。日付や血圧など、ほぼ手動で入力する必要があります。以前のバージョンではある程度、自動でで調整できました。
Hv under : 2025/08/06
★★☆☆☆
使いにくくなった
アプリ開く度にログインしなければいけなくなり、さらにiPhoneのフィットネスアプリとの連携も上手くいかなくなってログインがめんどくさいです
aio-n : 2025/08/05
★☆☆☆☆
動作が不安定
先日のアップデート後、安定化のための小変更があったようですが、まだ安定さに欠けて信用できません早く前の仕様に戻していただきたい追記食事記録のため画像をアップしていましたが、もの凄い通信量を消費していたため、画像のアップはやめました
まさはらまさはる : 2025/08/05
★☆☆☆☆
最悪
アップデート後アプリが使用できない。(接続できません)入力した数値が0になっている。
Mickeyだ。 : 2025/08/05
★☆☆☆☆
アップデート後に非常に使いにくくなった
毎日の血圧記録や管理に使用していましたが、勝手にログアウトされる、通信エラーで記録不可等、本来の利用目的が果たせていません。アプリのUIもガラッと変わりましたが、操作性や一覧の確認しやすさもあまり良くなったとは思えないです。旧バージョンの方がシンプルで確実に使えて良かったです。
shun.sk : 2025/08/04
★☆☆☆☆
動作が不安定
先日のアップデート後、安定化のための小変更があったようですが、まだ安定さに欠けて信用できません早く前の仕様に戻していただきたい
まさはらまさはる : 2025/08/03
★☆☆☆☆
アップデート改悪
アップデート改悪です。毎回ログアウトされてログインが非常に面倒くさくなってます。自動ログアウトされない様に改善お願いします
へろへのもへじ : 2025/08/02
★☆☆☆☆
旧版から入力インターフェイス変え過ぎでは?
主に血圧記録に使ってましたが、画面レイアウト等、変わり過ぎで煩わしいです(入力時の利便性は旧版から引き継いで頂きたかった)。・計測時間によって朝晩を自動判断するようにしたみたいですが、やめていただきたい(以前は朝晩を指定して入力できた)。晩のつもりで入力したら勝手に朝の方に記録され、元々登録した朝のデータが上書きされた。復元もできない。・iOSの場合の血圧入力時、画面下にテンキーが現れるが、(収縮、拡張、脈拍と順に入力しようとすると)脈拍の項目が隠れてしまうのでいちいちスクロールしなければならない。確認ボタンも然り(画面設計後、実際のiOS画面で使い勝手(旧版との比較も含め)をテストしたのでしょうか?と訊きたくなります)以前のバージョンでは画面スクロール等なしで全項目が入力でき、確認(更新)ボタンも画面右上隅にありテンキーと何ら干渉することなく入力できていたのですが・。・以前のバージョンでは収縮期の欄に(妥当な値を)入力すると拡張期へ、同様に脈拍へと自動的にカーソルがスキップしたが、今の版ではいちいち自分で入力欄をタップしないといけない。先に挙げたテンキーとの干渉と相まってストレスしかない。
んんん・ : 2025/08/01
★★☆☆☆
リニューアルして悪くなりました。
1.ログインが切れ過ぎる2.データの連携は出来ているのに日によって入らない。3.前は下スワイプで強制的にデータ入るように更新出来たが、出来ないため、データが歯抜けになっている。4.アクセス速度低下
ともぞう58 : 2025/07/31
★☆☆☆☆
悪くなりました
血圧管理のために利用してます。血圧を含めて、他のアプリとの連携が、格段にわるくなりました。早く改善していただかないとつかえませんよ。
カエルジイジ : 2025/07/31
★☆☆☆☆
改悪
先日のアプデ後から とても分かりにくいし 使いづらくなりました。前に戻してほしい。
来夢ーライム- : 2025/07/29
★☆☆☆☆
改悪
過去のデータ引き継ぎはできたものの、連携機器(オムロン血圧計)との設定を指示通りにやったにも関わらず記録されない。オムロンアプリには血圧計データは転送されている、が、オムロンアプリとwelbyアプリのデータ転送が全くうまく行っていない。オムロンアプリからwelbyアプリに転送されているデータは約半分。全くされないならまだわかるがなぜこんなに不安定なのか。アプリ自体使いづらいし見づらいので以前の仕様に戻して欲しい。
ピコ23号 : 2025/07/28
★☆☆☆☆
以前の血圧メモ📝
改訂前の血圧メモの方が使いやすかったです。ドクターに確認していただくのに朝、夕と見ずらいです。
体調不良メモ欲しい : 2025/07/27
★☆☆☆☆
前の方が使い良い
オムロン血圧計斡旋で購入してるのに対応出来ないで不親切ですポイントとか付いていたけど何処に行った星1個つけてますが0000いいです
ヤマダ タカ : 2025/07/26
★☆☆☆☆
使いずらい
先日のバージョンアップからかなり使いにくくなった。ログインが維持できず毎回、ログインするのがめんどくさい。速度も遅いし、記録の仕方もわかりにくい。毎日使うので、なんとかして欲しい。
しゃけおかかこんぶめんたいこ : 2025/07/26
★☆☆☆☆
使いにくい不具合多い
前の方が見やすくて使いやすい。患者向けじゃない。病院向けの見やすさにされても。。。私達が使いにくい。前に戻して欲しい
どるみんみん : 2025/07/26
★★☆☆☆
毎回ログインが必要
アップデート後では、毎回ログインが必要となり使い勝手が不便になった。
DBA180 : 2025/07/24
★★☆☆☆
アップデート後
毎回ログインしないと使えないようです。血圧の記録で、1つの項目を入力したら次の項目に移るようにしてほしいです。
大阪オジー : 2025/07/24
★★★☆☆
開かない
アップデートしてからアプリが開けません。昨日はログインからして、クスリが消えていたので、登録し直しましたが、今日は「利用中の方」の方を、タップするも開けません。かかりつけ医から血圧の記録をするように言われてるので、なんとかしてほしいです。
pukutora : 2025/07/23
★☆☆☆☆
アップデート後
今まで快適に使えていたものを動かなくしてしまって一体どういうつもりなんでしょう。挙動不審、突然落ちるなど、、、全くもって改悪です。通っている医療機関の指定でどうしても使わなくてはいけないので早く修正して欲しい。
まさはらまさはる : 2025/07/23
★☆☆☆☆
使いにくくなって残念
血圧の記録に利用していましたが、システムメンテナンスで3日間も使えなかった上に、入力しづらくなって残念です。ポイントも全然使えるようにならないし、別のアプリに変えようかと思案中です。
diffidentia : 2025/07/23
★☆☆☆☆
データが全部消えた
主治医の先生からのリクエストにより使用していましたが、数日メンテナンス表示が出て初期画面に戻り、病院のIDも外れて使えなくなりました。
tharxedxjr : 2025/07/23
★★★★☆
過去の記録表示について
時間を置いてトライしてみたら、リニューアルされたマイカルテにログインできました。幅に変わったので戸惑いましたが、ひとつ気になる点としては前のマイカルテでは過去の記録を遡って、血圧、体重など過去の記録一覧を手軽に閲覧できましたが、今回のバージョンからはカレンダーから年単位で遡ることができず、前後の月単位での閲覧なので、例えば5年前の記録なら60回、10年前の記録だと120回も前月をタップすることを繰り返さないたどり着けません。非常に労力を要求される操作で困ってます以前のように年単位のカレンダー表示機能から選択できるようにお願いしたいです
台パンRush : 2025/07/23
★★★☆☆
3日間のメンテで利用不可は少し長く感じた
使い始めてすぐメンテに入り、まだ慣れてない中、メンテ後見た目がガラッと変わってしまった。血圧記録に利用してるがメンテ前は朝・夜1回目・2回目と分かりやすかった。前の方が良かった。あと、睡眠時間の記録もしたいのでその項目を増やして欲しい。
パオパオパンダ : 2025/07/23
★☆☆☆☆
バージョンアップしたら、過去の記録が全て消えた!
今回バージョンアップをしたら、それまでの記録が全て消えていました。なぜこれまでの記録を引き継ぐ形にしなかったのか。あまりに不親切!それがなければ星は四つでもいいと思うが、あまりにひどすぎるので星は一つ。
下町もんじゃ丸 : 2025/07/23
★★☆☆☆
メンテナンス期間が長過ぎる
便利だと思うが、システムメンテナンスに入ったら、使えない期間が3日以上になることが多く長すぎます。アプリがアップデートして少し経過したらメンテナンス入っているようで、アプリのアップデートと関係あるなら、もっと検証してからリリースしてほしい
イボーク : 2025/07/20
★★★★☆
毎日の記録簿
血圧、体重、血液検査値など健康管理に欠かせない事が、このアプリで手軽に管理出来る。また自分の使用している薬や、通院先の情報など詳細にメモれる便利帳として活躍している。 入退院を繰り返したりしているので、その記録もできれば良いかな。 行動や運動も併用してますが、メモがわりにはGOOD👌 食事なども写メで後々も使える。
原発 : 2025/07/18
★★★★★
良いね
とても使いやすく助かってます
s-シン : 2025/07/18
★★★★★
高血圧の薬は、本当に効く?
血圧が高く、降圧剤を服用中です。医者から朝晩2回づつ測って平均値をグラフにして、診察を受けるよう言われいます。自動で入力出来助かります。
ちいー子 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
バージョンアップされない
バージョンアップしてくださいと出るものの、ダウンロードされない。二回目。改善してください。
Chu++<+++++++++++++++++++ : 2025/07/16
★★★★☆
使い熟すぞぉ〜
血圧と体臭から増やしていきます
マサユナちゃん : 2025/07/15
★★★★★
いいねー
使いやすいです。
MK D D : 2025/07/13
★★★★★
満足
毎月の受診時、医師にグラフを見せて納得してもらいます
在宅うさぎ : 2025/07/11
★★★★★
各種機器連携
大変重宝しています
harimao0319 : 2025/07/11
★★★★★
健康管理
毎日の健康管理に欠かせない、薬を毎日朝夕飲んだか記録できるのが大変助かっています。
イケベン : 2025/07/09
★☆☆☆☆
どうなってる?
昨日から通信障害でて使えないが、とうなってるの?
junchan_u : 2025/07/06
★★★☆☆
通信エラー
昨日から通信中にエラーが発生しました。というメッセージが表示されて、使用出来ない。
ばあちゃん 1号 : 2025/07/06
★★★★☆
通信エラー
アップデートしたら通信エラーで、使えなくなった!
ポムロム : 2025/07/06
★☆☆☆☆
2025.07.05 1日中使えない
今日は一日中使えない。明日もこの調子ならばもうやめる怒
みことまり : 2025/07/06
★☆☆☆☆
通信エラー
通信中エラーがずっと発生しています。つながりません。
こそぐぞ : 2025/07/06
★☆☆☆☆
通信中エラー
本日から通信中にエラーが発生した、というメッセージが出て開けなくなりました。至急改善してほしいです
pykhp : 2025/07/06
★★★★☆
食事が入力しやすくなれば
いう事無しです
torasuchan : 2025/07/06
★☆☆☆☆
使えなくなった
7から通信エラーと言うメッセージが出てアプリが使えなくなったので一旦削除して再インストールしてみたがダメでした 早急に改善してほしい。
voyager3106 : 2025/07/06
★☆☆☆☆
通信中にエラー
7/5現在、通信中にエラーが発生しました、のメッセージが表示されログインできない状態です。早急に改善をお願いします。iPhoneアプリです。
Fgjg'wdp : 2025/07/05
★★★★★
血圧
血圧は毎日欠かさず測って記録して定期検診の際に主治医に確認してもらってます。
ゴルフけん : 2025/07/05
★★★☆☆
今朝から通信エラー
通信エラー表示でデータ追加できず。過去のデータも確認できず、通院までになおるだろうか?
血圧値 : 2025/07/05
★★★★☆
助かってます
毎日朝昼晩計っています。医者との面談でとても有効です。
文明さん : 2025/07/05
★★★★☆
メモが付いているといいですね
前日に降圧剤を服用などメモしたい。血圧の値で服用を決めている。
中村太郎72 : 2025/07/05
★★★★★
血圧
簡単で便利 使いやすいです
グレムリンハート : 2025/07/04
★★★★★
Welbyで 30㌔減量‼︎
Welbyで食事管理(毎食撮影)をしてから120㌔から90㌔減量しました。今のところ(半年以上)リバウンドもしていません。
ヤサイ ヤサイ : 2025/06/24
★★★★☆
血圧の記録
クリニック受診時、情報が渡っているので、助かります。 自分の過去のデータから注意事項が表示されるといいと思います。
しいばっぱ : 2025/06/22
★☆☆☆☆
バージョンアップされない
バージョンアップしてくださいと出るものの、ダウンロードされない。
Chu++<+++++++++++++++++++ : 2025/06/20
★★★☆☆
薬の欄と体温
ほとんどの薬は継続して服用するので、前回服用していた薬を引き継いで登録できた方が、手間が省ける。また、体温を記載する欄が欲しい
大阪ちーちゃん : 2025/06/16
★★★★★
朝晩の血圧の平均が良い
朝晩の血圧の平均が出るので、気に入っています。
山梨富士山 : 2025/06/15
★★★★☆
メモが付いているといいですね
前日に降圧剤を服用などメモしたい。
中村太郎72 : 2025/06/14
★★★★★
医師との連携
主治医と連携できます。 出来ればデータ共有できるスマート機器を増やしてください。
コロボックル オヤジ : 2025/06/12
★★★★★
マイカルテ
とても簡単 続けてやれる
チーム K : 2025/06/10
★★★★☆
便利
測定した血圧を主治医がすぐに確認できるので、診察もスムーズだと思います。朝夕2回ずつ入力できるので、私は起床時、内服して1時間後、夕、寝る前に測るようにして血圧の変動をみています。薬は◯✖️を入力できるので飲み忘れ防止になると思います。
LEVEL5アンチ : 2025/06/05
★★★★★
かなり気に入ってます。
体調管理する上で、このアプリはとても便利です。 特に血圧測定後の機器連携。 更に便利になることを希望します。
ひろきく : 2025/06/05
★★★★★
記録
毎日、楽しく記録して体調管理に役立ててます。
タカオ.y : 2025/06/05
★★★☆☆
血糖値測定が・
使いやすけど血糖値測定器との相性がイマイチ。
しのび〜 : 2025/06/04
★★★★☆
毎日使っています
入力し易く使いやすいので毎日使っています。 毎日体温も測っているので、体温の記録も出来るなら星5にします。 ポイントは何のためにあるのですか?使えないなら意味が有りませんが・。
sr8h : 2025/06/04
★★★★★
1日何歩
健康的なものと思い、一日何歩と歩いています。目安としての歩数管理がなされている事が、次の日もとなってます。ありがとうございます。
一日何歩 : 2025/06/04
★☆☆☆☆
通信エラー
通信エラーで何もできなくなった!過去の記録も見れないし記入もできない!原因不明命預けるアプリがこんなのでいいのか?
京都のダンゴ : 2025/06/03
★★★★★
入力しやすい。
血圧の場合、上の血圧を入力すると、下の入力ポイントに自動で移行するので、便利。
Apple20130430 : 2025/06/03
★★★★★
毎日血圧
素晴らしい
ロッキーチャツク : 2025/06/03
★★★★☆
頑張る
続けるぞ
ダンプママ : 2025/06/01
★★★★★
毎日記録しています。
主に血圧の記録をしています。これまでのアプリは時間を選択しなければならなかったのですが、このアプリは自動で入力されるので助かります。
マーチャン555 : 2025/06/01
★★★★★
血糖値の推移
朝の空腹時血糖値を毎朝測定しインプットしている。一喜一憂はしないが傾向をみて気をつけるようにしている。
顎の割れ目 : 2025/06/01
★★★★☆
毎朝日課
朝一番に血圧を測り睡眠時間を手入力して一日の始まりです。睡眠時間の記録がWatchと連携できてないので〜その日の健康状態を把握して快適に過ごしています。
イヴとちー : 2025/05/28
★★★★☆
利用やすい
簡単操作で、利用やすい
晃秀 : 2025/05/28
★★★★☆
健康管理には最適
毎日、起動して、体重やウォーキングの歩数の記録、血圧測定の記録の管理が出来て、自己の健康管理に役立ておます。
マーシー55 : 2025/05/26
★★★★☆
使い勝手はまずまず
血圧管理をしてますがオムロンと自動で繋がるから便利です。
単身赴任真っ最中。 : 2025/05/25
★★★★☆
健康意識
毎日記録していると、健康に対する意識が高くなります。
太立カイト : 2025/05/24
★★★★☆
管理しやすいです
入力するだけで血圧の平均値が管理出来るので助かります
⛄️雪華 : 2025/05/18
★★★★☆
ありがとう
日々チェックして励みになっています。
tsトシ : 2025/05/12
★★★☆☆
欄がうまる嬉しさ
空欄が自分の体の記録で埋まっていくのが楽しい
タロタイタイ : 2025/05/08
★★★☆☆
始めた 睡眠時間が 自分合わせて 記録できる
まだ わからない
住在区東 : 2025/04/23
★☆☆☆☆
エラー
予期せぬエラーと表示され 使えなくなりました。アプリ削除して インストールし直してもダメ。 以前にも同じ事が度々あり どうにかならないものでしょうか?
来夢ーライム- : 2025/04/22
★★★☆☆
血圧の夜の記録
bluetoothで血圧計で夜の記録を取得する時に0時を過ぎると自動的に翌日の朝の記録になってしまいます。時刻を修正して、夜の記録としたくても出来ません。また、そうやって取得してしまうと翌日の朝の記録は取込ができません。アプリのコメントでは、血圧値と脈拍を消せば、削除できるとなっていますが、値は消えても取得済み扱いとなっており、血圧計からのデータ取得はできません。夜のデータ、朝のデータを手動で登録するしかできません。
カミオン : 2025/03/24
★★★☆☆
時間がかかる⁈
登録に時間がかかりすぎ!
ドジーズ : 2025/02/13
★★★☆☆
操作性の改善を希望します
・体重は記録時刻まで手入力する仕様になっています。入力時刻をデフォルトで設定する仕様にすれば操作性が向上します。 ・反面、血圧は妥当値のチェック機能がありその範囲内の数値が入力されれば最高値から最低値に最低値から脈拍にカーソルが自動移動します。 おそらく体重と血圧の設計、製造の担当者が異なると推測しますが両者で要件の共有ができていません。仕様の統一を検討願います。 ・あと、運動に関して歩数と距離の整合を合わせる機能が未実装または不具合があると見受けられます。同じ歩数でも歩行距離が日によって大きくばらつきそれが補正されません。見直しを検討することをお勧めします。
コール0422 : 2025/01/28
★★☆☆☆
データが突然消えました
どうだろう環境はiPhone11です。ある日開くと、1ヶ月半記録して来た血圧のデータが全て消えていました。健康管理の目標として、目に見える形になり、活用していたため、とてもショックです。突然記録が消えても気にならない方は使っても大丈夫だと思います。
みかん_82 : 2025/01/21
★★☆☆☆
不具合
Googleアプリのアップデートする度に、ログイン出来なくなる。その度に、マイカルテを一旦削除してインストールし直すと、ログイン出来てたが、今回はそれでもダメ。どうしたらいいものか…通院している病院の先生に使うようにと言われて、使用していたので、困ってます。
来夢ーライム- : 2025/01/14
★★☆☆☆
体重が表示されない
今日になって、体重画面が真っ白になった!簡単な日誌機能をつけて欲しい!
ポムロム : 2024/12/10
★★★☆☆
感謝
とても満足してます。 愛用させていただきます。 あおやま
舞浜隠居生活者 : 2024/12/07
★★★☆☆
高血圧を記入している
体調をメモできる機能が欲しい
体調不良メモ欲しい : 2024/12/02
★☆☆☆☆
全く使えない。登録すら出来なかった。
Appleサインインでの登録で、完了からその先全く動かない。
かずとよ711 : 2024/11/29
★☆☆☆☆
血糖値書き込めない
血糖値を打ち込めない最悪
ペータラ : 2024/11/29
★★★☆☆
体重計のデータ
他の方も書かれていますが、体重に関することだけデータが不足していると思います。連携しているのであればなおさら。生活習慣病と筋肉量の関係性が研究で明らかになっているので、体脂肪率や筋肉量の入力ができるようになってほしい。それ以外は120点以上の使いやすさです。
くまのtamaさん : 2024/11/28
★☆☆☆☆
食事記録
11月24日夕食18:00トマト・レモン・炭酸ジュースご飯130g・ミンチかつ1個.ブロッコリー🥦ミニトマト・きゅうりの酢の物・
さちこはは : 2024/11/25
★☆☆☆☆
血圧の夜の測定値判定について
血圧、オムロンコネクトから読み込めるようになったのはありがたいのですが、夜0時過ぎの測定値が朝の1回目として記録されるのに困っています。深夜1時までは夜として記録されるようになりませんか?オムロンコネクトではそうなっています。よろしくお願いします。
juntl249@## : 2024/11/23
★☆☆☆☆
タニタの機器から取り込めない
手動で入れるしかないのでとても不便
冷凍しらすまん : 2024/11/13
★★★☆☆
初めて
これからやってみる
akeake531 : 2024/10/21
★★★☆☆
始めた 睡眠時間が 自分合わせて 記録できる
まだ わからない
住在区東 : 2024/10/16
★★★☆☆
こん
メモ書きができると、もっと使いやすいと思います
みのひろこん : 2024/10/05
★★★☆☆
希望
体温の記入ができるといいです。
原田稔 : 2024/09/18
★☆☆☆☆
いつからですか?
ポイント交換はいつから開始されるのですかずっと待ってますが
カテイケツアツ : 2024/07/26
★☆☆☆☆
夜の測定時間
何回もお願いしていますが、夜の測定値記録時間を伸ばして欲しい。0時を超えると翌朝の記録となり、朝の数値が反映されません。サマリーが正しくなくなり意味がありません
taputapu-mama : 2024/07/10
★☆☆☆☆
使いやすいものの
病院からの紹介で使ってます。最初は病院にもデータが届いてましたが、半年位で届かなくなりました。看護師は何人か居るとのこと。また、最近データが消去され過去分が消失しました。病院でも使う物なので保護機能は細心の注意を払って欲しい。
次の検診が楽しみだ : 2024/05/08
★☆☆☆☆
v2.9.2にアップデートしたら
血圧上値一文字入れたら血圧下にカーソルが移動してしまう。早く修正してほしい!
Tamachan_222 : 2024/05/06
★☆☆☆☆
操作がしやすい
記録がしやすく、後から記録が見やすい
yk2020 : 2024/02/01
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
2.2.8になってからログイン打ち込んでも入れなくてログイン画面のままでもう連続で失敗するから毎日血圧入力しないといけないのに心が折れた
ダンテ30 : 2023/12/08
★☆☆☆☆
突然の会員登録
これまで会員登録などせずに利用していましたが突然ログインを求められ、【すでにご利用の方】をタップましたがこれまで表示されていたメイン画面へ行けず、仕方なく会員登録をしました。すると、これまでの入力情報が全て消えてしまったのですかどうすればいいのでしょうか?問い合わせ画面に行くと【メールアドレスを入力してください】と表示されており、メールアドレスを入力すると【既に登録されています】と表示されました。問い合わせの仕方もわかりません。これまでの仕様に戻してほしいです。消えたデータも戻してほしいです。よろしくお願いします。
山手線のねこ : 2023/12/06
★☆☆☆☆
操作がしやすい
記録がしやすく、後から記録が見やすい
yk2020 : 2023/07/30
★☆☆☆☆
障害発生
血圧の記録をつけようとしたが通信エラーで、記録画面が表示されない。かかりつけ医とデータ共有してるので困る。一年以上使ってきたがこういうことは初めてです。早く復旧して欲しい。
ror21 : 2023/07/10
★☆☆☆☆
夜の記録時間を伸ばして欲しい
通院のため使用していますが、夜の測定が0時をすぎると朝に記録される。就寝が0時過ぎに寝るので、朝の記録になってしまう。朝と夜の平均値が変わってくるので困ります。記録一覧もないし、ヘルスケアとの連携もできないし使えなくて残念です。また、オムロンコネクトと連携もできるようですが、使用している機種が対象ではないので連携できず。どうにかして欲しい
taputapu-mama : 2022/10/30
★☆☆☆☆
きえ
血圧を毎日入力して登録しているが、入力した数字が翌朝消えていることが多々ある。
ペダル777 : 2022/09/12
★☆☆☆☆
毎回、マイカルテに手動で登録?
オムロンコネクトで取り込んだ後、マイカルテに毎回、毎回、機器登録して取り込んでいます。オムロンコネクトに取り込んだら、マイカルテに連携されないのですか?毎回、毎回、マイカルテに機器登録するのが面倒です。
美ら美ら : 2022/05/04
★☆☆☆☆
ポイント貯まるが使えません
近日公開のまま放置されてるポイント交換のシステム。数年前に問い合わせしたけど、返答もなかった。現在も変わってないです。意味ない機能なら消すべきでは?
machine-n : 2022/01/29
★☆☆☆☆
退会の方法が煩わしい
退会の方法は改善してほしい。
3068夏 : 2021/12/24
★☆☆☆☆
アプリ連携
オムロン製血圧計からの血圧脈拍データをomron connectやヘルスケアからインポートできないのですが?
ZIGORO-CX-3 : 2021/10/03
★☆☆☆☆
食事にコメント入力できない
最近、食事を登録しようとして写真は登録できるけどコメントだけで記録を残そうとするとインターネット接続できてませんみたいなよくわからないコメント出てきて迷惑してます。
sakky♪♪♪ : 2020/09/25
★☆☆☆☆
新規登録
全然できないdアカウントでもダメメールがこないどうなってるの
☆★akitty★☆ : 2020/09/13
★☆☆☆☆
アプリが落ちる、使えない
今日から突然、立ち上げてどのメニュー選んでもアプリが落ちる。どうなってるの?お薬確認メールが来なくなった。手動で登録できないわ、スパムメールに入るわで全然使えない。
texokeda : 2020/07/14

アプリ概要

ジャンル : メディカル > ヘルスケア/フィットネス
バージョン : 3.0.3
サイズ : 48.5 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
2012 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
2012 件の評価

スクリーンショット

Welbyマイカルテのスクリーンショット - 1Welbyマイカルテのスクリーンショット - 2Welbyマイカルテのスクリーンショット - 3Welbyマイカルテのスクリーンショット - 4Welbyマイカルテのスクリーンショット - 5

説明

生活習慣病(糖尿病、高血圧、肥満やメタボリックシンドローム、脂質異常症、妊娠高血圧、妊娠糖尿病)の治療や予防をするために「Welbyマイカルテ(ウェルビーマイカルテ)」を利用して、自己管理をしましょう。

「Welbyマイカルテ」は血圧・血糖値・体重などの測定値や毎日の食事・運動の記録が簡単にできる無料アプリです。指定の血圧計や自己血糖測定器(SMBG)、体重計、活動量計などと連携の設定を行うことで、測定時のデータを自動的にアプリに記録することができます。収集されたデータは医師や家族と共有することが可能で健康管理や生活習慣の改善・治療にお役立ていただけます。

【対象ユーザー】
・生活習慣病(糖尿病、高血圧、肥満やメタボリックシンドローム、脂質異常症など)の患者さん
・生活習慣病を予防したい方
・ご自身の健康状態の自己管理をしたい方
・妊娠時特有の妊娠高血圧や妊娠糖尿病の予防をしたい妊婦の方

【こんな人にオススメ】
・自己管理が続かない・食事や生活改善をしたいけどなかなかできない・メタボや肥満が気になる・血糖値コントロールができているかわからない・体重管理や体調記録ができていない・ダイエットが続かない・食事管理が大変・忙しい・毎日を楽しく過ごせない・眠れないなど

【Welbyマイカルテの特徴】
■生活習慣病(糖尿病、高血圧症、肥満など)の治療で重要な「記録」「自己管理」がかんたんに続けられる
指定の血圧計や自己血糖測定器(SMBG)、体重計、活動量計など各種連携機器で測定するだけで自動的に記録データがアプリ内に収集され、手軽に自己記録を続けられます。また手入力による記録も可能で、かんたんに行うことができます。

■一目でわかるグラフや表のレポート機能
体重・血圧・血糖値・運動などの記録データはグラフや一覧表のレポート形式で振り返ることができます。食事記録は毎食ごとに写真またはテキストで記録することができます。

■おくすりの服薬状況や通知機能
おくすり手帳として服薬記録や処方薬の登録ができます。また、毎日の服薬通知の設定も可能です。

■アプリ利用に応じたWelbyポイント機能
これまで獲得したポイントはリニューアル後も引き継がれます。
ポイントプログラムは刷新を予定しており、利用継続や健康状態の達成によって付与されるため、以前のリアルタイムでのポイント付与から、月次でのポイント付与に変更されます。詳細については、別途決まり次第発表いたします。

■医療者や家族と記録を共有する
「Welbyマイカルテ」をご利用いただいている医療機関の医療者(医師、看護師、管理栄養士など)や家族に自分のデータを共有することも可能です。
かかりつけ医療機関を登録し、健康管理や生活習慣の改善・治療に役立てましょう。

■複数のサービスと連携
血圧計や自己血糖測定器、体重計、体組成計、活動量計をはじめとした各社のアプリケーションと連動しており、測定するだけで血圧、血糖値、体重、活動量などをアプリで記録し、振り返りや記録データの共有を行うことができます。

対象の連携機器は下部をご参照ください。

【記録項目・機能詳細】
・血圧(拡張期/収縮期血圧(mmHg)、脈拍(拍/分)、IHB発現状況(有無))
・血糖値(朝食前/後、昼食前/後、夕食前/後、就寝前、夜間(mg/dL))
・検査値(血液一般、肝/腎機能、脂質、電解質、尿、便、各種マーカー等)
・体重(kg)
・運動(歩数(歩)、距離(km)、カロリー(kcal)、中強度時間(分))
・行動(行動目標3件まで登録可)
・おくすり(服薬状況、処方情報、確認メール)
・食事(写真またはテキスト)


【連携する機器およびサービス】
「Welbyマイカルテ」と連携する測定機器、サービスをご紹介します。

◆血圧計
オムロンヘルスケア
 OMRON connect アプリ(対応機器:HEM-6323T,HEM-6324T,HEM-6325T,HEM-7271T,HEM-7281T,HEM-7282T,HEM-7325T,HEM-7511T)
A&D
 A&D Connect Smart アプリ(UA-651BLE)
 
◆自己血糖測定器
アークレイ
 スマートe-SMBG アプリ(GT-1830 グルコカードGブラック)
 スマートe-SMBG アプリ(GT-7510 グルコカードプライム)
三和化学研究所
 スマートe-SMBG アプリ(グルテストNeoアルファ)
 スマートe-SMBG アプリ(グルテストアクア)

◆体重計・体組成計
オムロンヘルスケア
 OMRON connect アプリ(対応機器: HBF-255T,HBF-256T)
A&D 
 A&D Connect Smart アプリ(UC-352BLE)

◆活動量計・リストバンド型活動量計
Fitbit
Apple
オムロンヘルスケア
 OMRON connect アプリ(対応機器: HJA-405T-W,HJA-405T-G,HJA-405T-WR,HJA-405T-BK)
 
◆スマートフォンアプリ・サービス
アークレイ スマートe-SMBG
タニタ ヘルスプラネット
アップル ヘルスケア(HealthKit)
アボット FreeStyleリブレLink

==================================

【注意点】
Welbyサービスのご利用には会員登録(メールアドレス、パスワード等)が必要です。
Welbyサービスのご利用は無料です(通信費除く)。
Welbyサービスでは、ライフログの収集を行いますが、そのデータに対する判断・助言などをアプリ内で行うことはありません。体調管理に関する判断は医師に助言を仰いでください。

【カスタマーサポート】
運営会社 :株式会社Welby(ウェルビー)
ダウンロードの仕方、アプリの使い方にご不明点がある方はこちらまでお問合せください。
0120-095-655(平日10:00-17:30)
メール :support@welby.jp

リリース情報

いつもWelbyマイカルテをご利用いただき誠にありがとうございます。

【ver3.0.3リリース】
 ・軽微な修正

今後ともよろしくお願いいたします。