アプリ詳細

バスもり!のアプリアイコン
WELLNET CORPORATION
★☆☆☆☆
更新日:2025/07/01 10:03
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 18%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 68%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 14%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
使わない方がいい
チケットを購入しており、不具合なのか1ヶ月も経っていないのにチケット消えていました。何度も問い合わせをしていますが対応がありませんでした。よくある質問でも同じような被害があるようなのでおすすめしません。
佐野ひなた : 2025/06/28
★☆☆☆☆
自由研究で作ったみたいなクオリティのアプリ
ネタかと思うくらいなぜわざわざ不便な方を選ぶのかみたいなののオンパレードそこらへんの学生の方がもっとマシなの作れるやで...
nasky18 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
クレジットカード毎回入力
タイトル通り改悪されました。また、支払い完了表示後もすぐにチケット残が反映されません。なんか表示でも出ればいいですが、決済が出来なかったのかと不安になりますし、乗車直前に買うのは危険です。そうじて使いにくい酷いアプリですが、一層磨きがかかりました
ののj : 2025/06/23
★☆☆☆☆
定期の表示画面が開かない
定期の利用使っています。最近電波の関係もあると思いますが下りる時に限って定期を表示できず払うようなことがあって困ります
アウトストライク : 2025/06/15
★☆☆☆☆
がっかり
出発地(北九州市なので福岡県)、到着地(天神なので福岡県)を記入した後、路線選択を求められたが何故か宮崎八代しか選択できない状況で前に進むことができません。残念ながら使えないアプリでした。。。
高速バスのチケットを購入したいさん : 2025/06/08
★☆☆☆☆
詐欺にあいます。
最悪です。絶対に使わないでください。詐欺と変わらない。役10,000円の高速バス予約を2ヶ月前に行い、日付を間違い変更しようとすると変更不可払い戻しで取り直すとの事ですが、払い戻し手数料に25%役2,500円程度かかります。直前でもなく、手数料は500円プラスバス会社の手数料110円の規約なはずなのに。メール問い合わせしかなく、問い合わせても何の返信もなく、勝手にweb上の問い合わせ履歴が解決済みにされる最悪です。
りょりょへい : 2025/05/20
★☆☆☆☆
2度と利用しない。
このアプリから回数券を購入しコンビニですぐに支払いをしたのに表示がなぜか突然払戻済になり、チケットを押しても一向に表示がされませんした。ログアウトをしたり、アプリを消しても解決せず、しまいにはいきなりログインできなくなりました。その日はバスを現金でまた払うはめになったり、窓口をたらい回しにされ大変でした。返金も複雑に作られてるようで、納得いかず、非常に不愉快だし不満です。みなさんも気をつけてください。
いかさま女王の戯言 : 2025/05/15
★☆☆☆☆
結構な悪どい会社運営。
まず、回数券の有効期限がわずか10日と極端に短い。これにはびっくり。そして何よりも驚いたのは、払い戻しの手数料だ。バス会社が協定で定める100円の他に、この会社“独自で定めた手数料500円”が徴収される仕組みとなっている。しかもこの運営会社は別途に消費税を取るからなんと、“計660円”を払い戻し手数料として徴収する。これには驚いた。通例として、全国どのバス会社も払い戻し手数料は100円である。しかもその100円には消費税が含まれているから、110円を取られたこともない。ここはかなりヤバい。そりゃ酷い評価なわけだ。
佐藤公平 : 2025/05/02
★☆☆☆☆
とにかく使えない
訳のわからない説明やガイドがでて、使えない
so®️ : 2025/04/18
★☆☆☆☆
まじでゴミ
ゴミです。予約は今日からというのが自動的に設定され、クレジットカード情報を入れた時にはもう遅く。キャンセルは30分後と言い抜かす始末。払ってやってんだからそんくらい省けゴミアプリ
っfjkfdgh : 2025/04/08
★☆☆☆☆
……
いつまで経っても支払いができない。込み合ってない時がない
さまらた、あ : 2025/04/06
★★☆☆☆
画面の明るさ
このアプリを使ったあと、画面が明るくなったり、暗くなったりして、毎回一度スリープにしないと戻らないので使いにくいです。
28654 : 2025/04/03
★★★★★
普通に使えます。
数少ない交通機関が、通勤区間にあり、iPad miniで利用中です。継続購入もスムーズでした。
sna71451 : 2025/03/21
★☆☆☆☆
使いづらい
利用しているバス会社が導入したため致し方なくインストールしました。定期券を出すのに動作が重すぎます。通信エラーで1分経っても表示されないこともありました。とにかく使いにくいです。
ドライアイは今すぐコンタクト外したい : 2025/03/07
★★★☆☆
まあ
使えるけど、予約情報確認画面の情報量が少なすぎる。買う時に合ってるか不安になるのは致命的だと思う。ジジババにはちょうどいいのかな
荒野行動さいこーマン : 2025/03/02
★☆☆☆☆
ヤバすぎ
チケット買ったらチケット画面に行くと落ちる。払い戻しもお金取られる。最低アプリ
higahigasi : 2025/03/01
★★★★☆
複数人分の使用時
最近、高速バスの回数券購入のために、使用を開始しました。複数人分使用時の操作ですが、1名ずつ複数回ではなく、あらかじめ複数枚選択等の操作で、スムーズに処理できると助かります。
ハニーレモングリッツ : 2025/02/26
★★★★★
便利です
紙の定期券から解放されて、買いに行く手間や時間調整が不要になったので助かっています。画面の明るさが勝手に暗くなるのは改善して欲しい所。
ain.kkk : 2025/02/26
★☆☆☆☆
アカウント登録ができない
全く使えないアプリです。ダウンロードしたのは良いが、アカウント登録する際に、スクロースができなくて、アカウント登録のボタンを押せず、登録自体ができない。
Dorchesters : 2025/02/25
★☆☆☆☆
支払いについて
支払秘書かクレジット使わんと払えんの不便過ぎる。カスタマーセンターも24hとか言ってたのに時間外とかいうし嘗めてんの?
尻子玉DX : 2025/02/07
★☆☆☆☆
登録情報に
電話番号に、本サービスとは直接関係のない勧誘系の電話がかかってきた
Cotocoto3 : 2025/01/07
★★★★★
何不自由なく使えてる
バス通勤なので 定期券を利用してます。レビューが悪すぎるので不安でしたが、私は何不自由なく使えてます。普通に買うより安く定期券を購入できますし、スマホで乗り降りできて荷物も減って便利です。
まーぼーーー。 : 2025/01/06
★☆☆☆☆
ありえない
このアプリ使ったら購入方法として1番安く済むから使おうとしたのにログインしてから購入してくださいと出て、ここまでは分かるけど会員登録したのにログインすらできないし仮パスワード使っても、何も出来ないし、登録してなかったメアド使おうとしても登録されていますとか表示されて何も出来ません。本当に使ってほしいのでしょうか。ユーザーのことをもう少し考えた方がいいと思います。本当に使えません。意味わかんない。ある意味詐欺
たふかなはつこゆ : 2024/12/15
★☆☆☆☆
もぎったあと
チケットをもぎった後にカメラでQRを読み込みを求められたがアプリ上その説明がないのでもぎって降りようとしたらバスの運転手に呼び止められてまごつく。改善できるところ放置するのは無能だろ。
ウク : 2024/12/14
★★☆☆☆
なぜかドアップになる
iPhoneで使用定期券を開きすぐアプリを閉じる。その後定期券面を開くと券面がドアップになっている。アップの状態から戻らない。当然バスの運転手もこれじゃ分からないということで地味にイラつくバグ?がある。
イヤホンJack : 2024/11/13
★★★★★
佐賀県民です
いつもこのアプリで往復券を購入して、安くバスを利用させて頂いています。 いつも使うルートを即買い登録しようとした時、選択欄に佐賀県がないことに気がつきました。。。(通常購入の際はあります) 管理者様、何卒即買い登録の選択欄に佐賀県の追加をお願いいたします…。 佐賀、がばいよかとこけん…追記:即買い登録に佐賀県が追加されました!!対応ありがとうございます!…ただ。。。佐賀→福岡で登録しようとすると、おそらく宮崎に行く程でバス停の選択肢が出てきます。福岡に行かせて下さいwこれからも利用させていただきますので、何卒宜しくお願いします🙇
スッポンぱねぇ : 2024/10/28
★☆☆☆☆
ありえない
日付指定乗車券を予約しようと、出発地を設定、到着を設定、次に路線を選択しようとすると、全く関係がない路線が1つしか出現しない。iOSに対応していないのか、他のOSでも対応していないのかは判断できないが、初歩の初歩ができないのは、さすがに問題あるのではないだろうか。残念ながら、予約できそうにないので、飛びこみで乗ることに。空席がありますように。
FUJI@K : 2024/10/27
★☆☆☆☆
何これ❓
めちゃくちゃ使いづらい。機種変しただけで、ログアウトしなくちゃいけなくて。本体がなければログアウトもお願いしないとダメって。もう少し他の方法がなかったのか。
みみぶー22 : 2024/10/22
★☆☆☆☆
親切の押し売りによる不親切
ログインIDのメールアドレス記入画面が強制英語モードになります。メールアドレスをいちいち一文字ずつ記入する人なんて手間だし間違える可能性があるし、そんなことする人は今どき老人しかいません。普通は日本語変換登録候補に自分のメールアドレスを登録して、変換候補としてそれを呼び出します。しかし英語が強制されるのでこの仕組みが使えません。更に英語入力モードのせいで勝手に自分のメールアドレスを英文法として適切になるようにOSが違う英単語に置き換え始めます。親切の押し売りのせいでログインに毎回7時間かかる覚悟のある人だけ使ってください
ぎそうなぎ : 2024/09/14
★☆☆☆☆
使いづら過ぎ
バスの定期券買って使ってますが使いづらいです。1.定期券表示のために必要な動作が多い2.読み込み遅い3.UIデザインが悪い1.ですが、まず定期券を表示するのにアプリを開いてチケット開いて身分証うんぬんの表示を消して…このようなステップを踏むのですが、これだけならストレスは無いです。ただ、2.と3.が合わさることでストレスフルなアプリに仕上がってます。アプリを開くと最初に購入・予約画面に出ますが、チケット(定期券)を表示するためには画面最下部の小さいところをタップしないといけないです。スマホだとタップしづらいとこにあって不快です。そして表示しようとしても一瞬なぜかロードを挟みます。このロードも一瞬ですか不快です。恐らく定期券が動画(?)っぽくなってたり、要らない注意書きが挟まるからなのではと思ってます。バスの中で「もう降りなきゃ!」ってなった時にこんな余計な手間があるとキツいです。クレカ使えたりとかは便利ですが、普段使いはもう紙定期券と変わりないです。むしろ定期入れとか買うなら紙定期の方がいいまであります。
sonyの人 : 2024/09/13
★☆☆☆☆
機能しない
このアプリでしか予約できないとの案内でダウンロードしましたが 日付指定で出発地 福岡、到着地 熊本で 出てきた路線が宮崎と全く関係ない路線しか表示されず先に進めません 利用できないアプリと契約してるバス会社は不利益ですし、利用者側は迷惑でしかないです改善してください。
竜ま : 2024/09/05
★☆☆☆☆
定期が表示されないことがたまにある
バスから降りる時に定期を表示させようとしたら表示されず、何度もスマホの電源を入れ直してやっと表示されました。定期買ってるのにお金払わなければいけなくなるところでした。
こけくきかしー : 2024/07/27
★☆☆☆☆
アプリの作り直しが絶対必要
久しぶりにログインしようとしたら、旧端末でログインしたままだからログオフしてください、旧端末が手元にない場合は要問い合わせだと出ました。本人確認なら登録番号に仮パスワードをSMSで送るなどできるはず。手軽に使いたいのに、なぜこんなに使いづらいのか。数年前に使用した時も使いづらかった。他の方の数々の低評価レビューを見ても何も思わなかったのだろうか。意見に対する答えもほとんどが同じ文章なのも悲しいです。使いやすいアプリに生まれ変わったら、またダウンロードしようと思います。色々事情があると思いますが、頑張ってください!
バスバス子 : 2024/07/24
★☆☆☆☆
買えない路線がある
西鉄高速バスの回数券を購入するためにインストールしました。しかし、私が欲しい路線の回数券はありませんでした。問い合わせると別のWebサイトから購入して下さいとの事です。このアプリは何の為にあるのか意味が分かりません。使えないのでアンインストールです。
かゆゆゆゆゆゆぬ : 2024/07/24
★☆☆☆☆
運転手の塩対応
アプリに表示されている使用方法と、実際にバスを降りる際の使用手順に違いあり。運転手に確認しようとするも「うちとアプリは管轄下が違うので、使用方法は答えられないようになってます」という塩対応。結果、ただ焦る。意味わからん。
yhyhug : 2024/07/16
★☆☆☆☆
唖然!
広島ー広島で検索すると、岡山、津山あたりの路線しかでてこない。使い物ならず!こんなアプリ初めてや、驚いた!
ハゲおやじ7 : 2024/07/09
★☆☆☆☆
ユーザーフレンドリーとは程遠い
乗車前に使用方法を熟読し、動画も見ましたが乗車時の提示は不要といわれ困惑。一度そのような失敗を経れば使えるようになるアプリです。ユーザー側に乗り越えるべき試練があります。ユーザーフレンドリーとは??
耳にうどん : 2024/07/03
★☆☆☆☆
回数券
回数券をクレカ決済できるのはすごくありがたいのですが、何回まで使ったのかひと目で確認できない。数をタップすると使用日時が出るが、そこまで確認しないとどこまで使用したのかわからなく使いづらい。これぐらいサッサとなんとかして欲しいです。使用したら数字の色が変わるとかなんとかして欲しい
そらみみっち : 2024/06/11
★☆☆☆☆
不便、不親切な設計です
「会員登録せずに使用する」を押しても検索さえできず、会員登録が必ず必要です。登録後は、検索しただけで予約をしていないのに「予約完了しました」のメールが来ます。実際に予約した場合も、クレジットカードを登録したくなくてコンビニ払いを選択しましたが、仕事終わりに払おうと思ってアプリを閉じたせいか、夜に予約一覧の詳細ボタンを押してもまた決済方法を選択させられ、支払いコードは表示されません。予約完了メールには何もフォローが書かれていません。二重注文することになるのかと非常に不安になります。また、よくある質問を見るにもアプリ内で完結せず、サイトに飛びます。解決せず問い合わせ電話番号にかけると、SMSを送りますと電話を切られます。SMSで全て対応かと思いきや、URLが記載されたSMSでさらに問い合わせフォームに飛ばされます。せっかくバス会社がこのアプリに参加しているから、久しぶりに高速バスに乗るし使ってみようかなと思って会員登録しましたが、200円程度の割引のためにこの手間はかけたくないし何よりストレスが大きいと正直思いました。正しく購入できたとしても、使う際に表示されなかったらもう一度買わないといけないようですし、とにかく残念なところが多いです。即時払いでなく支払い期限までに払うときはスクショを撮ればいいとか、そもそもスクショは不可とか、QAや支払い方法選択時の注意事項にもそういった細かい配慮が必要なのではないでしょうか。
dmjz65.1 : 2024/05/16
★☆☆☆☆
便利だけど
表示できない時は何日も調子悪い。ギガも無制限で関係ない。定期買ってるのに チケット表示がされなくてバス停でずっと止めてる訳にもいかないからSuicaではらうことになる。定期券紙媒体買えるところも少ないし、最悪
も668822 : 2024/04/21
★☆☆☆☆
バスもり最悪
このアプリはわかりにくい上に不親切。予約済みかわからないのに料金はしっかり取る。ぼったくりです。絶対使わない方がいいと思う。
みんちーちゃん : 2024/04/03
★☆☆☆☆
最低アプリ
メールアドレスでアカウント登録出来ない
ナオヤ10 : 2024/03/22
★☆☆☆☆
バーコード読んでまたタップが必要
もぎる時にOKタップバーコード読んでOKタップ特にバーコード読む時荷物多いと大変
ののj : 2024/03/13
★☆☆☆☆
使いづらいし、使用期間も3日までしか選べない。
まず登録時点でわかりづらい。2週間滞在するのでまとめて購入しようとしたら3日分までしかない。普通に現金で払うことにした。
たなかrajtm : 2024/02/26
★☆☆☆☆
わかりにくい
アプリの中はシンプルで良いとは思いますが、操作がわかりにくいと感じます…。有効期限が7日も短過ぎると思います…。
TOMO屋 : 2024/02/06
★☆☆☆☆
意味が分からない
別端末でログインなんてしてないのに、他のアドレス使っても別端末でログイン中のためログイン出来ないと却下される。普通に使い物にならないのでこの評価です。直してください。
kicfk : 2024/02/01
★☆☆☆☆
改善を期待
アプリを立ち上げたら、その都度使用可能な回数券ページまでめくらなければならず、ひとめで残数がわからない。回数券を使うときは、スワイプ、チェック、OK、さらにOKと、動作が多い。それを運転手さんの目前でやらなければならないため、ラッシュ時には乗るのに時間がかかる。改善を期待しています。
1.5ど : 2024/01/25
★☆☆☆☆
夜回数券を見ると
眩しい急に明るくなって自分も目をやられるしそれを見る運転手さんも光の残像が残って危険
ののj : 2024/01/22
★☆☆☆☆
使い物にならない
メールアドレス入力したにも関わらず一生メールが送られてこないので登録ができない
ああなまやは : 2024/01/22
★☆☆☆☆
最悪
わかりにくすぎる
ぽよ花まりん : 2023/12/21
★☆☆☆☆
急にアカウントが
みなさん気をつけてください。2年以上、3ヶ月定期を購入しているのにも関わらず、2023年11月24日の南越谷からの帰り、まったく使えなくなりました。朝はつかえたのに。今、カスタマーとやりとりしてますがあと1ヶ月定期利用が残っているのに、返金や対応の有無もないです。こちらも、最新のiOS、アプリの更新、再起動やってもまったく反応しません。アイフォン12miniを使っています8時過ぎから23時42分まったくやりようがありません
うんブラック : 2023/11/25
★☆☆☆☆
ゴミ
ログインできないしクレジットカードがなぜか使えない
館環缶 : 2023/11/20
★☆☆☆☆
回数券
仕方ないけど田舎の乗り場は電波弱いとたまに使えないのが困ります 回数券使うたび左に寄ってくれないかと思います探すの面倒くさいです。 あともぎる動作も面倒です。
ののj : 2023/11/13
★☆☆☆☆
都内京急バス全線が買えなくなった
値上げで値段が変わったので継続購入出来ませんまでは理解できるけども、新規購入で選択欄にないのは何故?対応をやめたんですか? やめたならやめたでいいけどニュースリリースとか出すのが普通の企業なのではと思います。 公共交通機関の定期券対応する企業としてはいかがなものか 出来れば使えるようにバージョンアップして欲しいけど期待はしません
eて : 2023/11/09
★☆☆☆☆
そのダウンロード、待った!
まず他にも書かれている様に、非常にユーザーに対して適応力を求める仕様になっています。私の様な分かりやすい他のアプリ様に慣れ親しんでしまって甘やかされている人間にとって、これは試練です。今世での苦行と思って使用するか、アンインストールするか逡巡したのち、気付いたらバスもり!のアイコンがブルブルと震え、次の瞬間私のスマホからは消えてなくなっていました。更に、もう言っても栓無き事と思いますが、開発者さん達の中で、リリース前にどなたかお一人でも疑問に思われた方はいらっしゃらなかったのでしょうか?「あれっ…これサイトの方にはA駅からB空港まで購入できるって書いてあるのに実際ダウンロードしたら購入の仕方すごく難しくない…?」「そもそも、YahooやGoogleで簡単に路線検索出来るのに、なんでバス券の購入に特化したはずのこのアプリでの検索にこんなコツがいるの…?」こんな声が生まれなかったのであれば、開発者様達が悪いです。生まれたけども声をあげなかったのであれば、あげなかった方が悪いです。声をあげたけども握りつぶされたのであれば、握りつぶした人が悪いです。声をあげ実現に向けて努力したけども実現に至らなかったのであれば、チーム全体の罪です。あくまで個人の主観であり、使いやすい!と思う方や「この程度苦行のうちにも入らん」という剛の者もいらっしゃるとは思いますが、少なくとも私にとっては使いにくいアプリでした。本当は星を1つもあげたくはありませんが、何年も使っていると言う方に敬意を表して星1つとさせていただきます。
瀬川おんぷ : 2023/10/26
★☆☆☆☆
不親切さ増す
領収書13日以降領収書発行がメール送付になったとのこと。なのによくある質問では領収書ボタンと変化前の情報だったり宛名が会社名にしたいところ個人名になってたり 再発行には別のサイトで購入日と管理番号が必要。この購入日、番号アプリから参照できないメールのみアプリとwebサイト共に手間が増えて不便極まりない
S.NGT : 2023/10/25
★☆☆☆☆
最悪
よくある質問に、ぼったくり的ヨウ素が多数ありので、要確認されたし
イライラつのる : 2023/09/25
★☆☆☆☆
パスワードを忘れた場合の初期化という基本的な機能が見つかりません…
ありえない…
どすかやてら : 2023/09/18
★☆☆☆☆
アプリ改善依頼
夜アプリを開くとスマホ画面がめちゃくちゃ明るくなり目が痛い。毎日使うので、失明しそう。助けて。
ツルツルてん : 2023/09/18
★☆☆☆☆
最悪である
ユーザー登録する時点から、エラーだらけ???であるここまで複雑だと、誰も使わないバス会社の推奨だから、登録して使用したが、駄目である
ほっとあいず : 2023/09/09
★☆☆☆☆
チケットの有効期限が不明瞭
回数券の購入の場合はチケットの有効期限に注意してください。事前にネットで調べた時は一年だったんですが、実際には1ヶ月でした。払い戻しは手数料で600円程取られます。
きゃそ33 : 2023/09/03
★☆☆☆☆
使用中でもないのに位置情報を把握されている
設定画面で位置情報等、使用中のみに設定してログアウトしていてもずっと監視されている。薄気味悪いのでなんとかしてほしい。クレカ払いも怖くて出来ない。
お金取る方が優先アプリ : 2023/08/14
★☆☆☆☆
使えない。
使えないです。わかりにくいです。路線出てこないです。福岡からにしてるのに乗り場に宮崎が出てきます。このアプリおじさんが作ったのか?使いにくすぎて古臭い感じです。
Σ(・□・;)(≧∇≦)Σ(・□・;) : 2023/08/14
★☆☆☆☆
操作が面倒
使ってない回数券を表示するのにその枚数分フリックしなきゃならないこと 使う時にまたフリックすること バーコード読んでまた確認でタッチが必要なこと 一つやるのに操作が多すぎる
bnjhgchhuyc : 2023/08/08
★☆☆☆☆
操作が面倒
使ってない回数券を表示するのにその枚数分フリックしなきゃならないこと使う時にまたフリックすることバーコード読んでまた確認でタッチが必要なこと一つやるのに操作が多すぎる
bnjhgchhuyc : 2023/07/20
★☆☆☆☆
星ぜろ
なんか知らないがログインすら出来ない。仮パスワードでパスワード変更も出来ない。まともにアプリとして機能してないね。
いまいけん : 2023/07/07
★☆☆☆☆
払い戻し手数料をだましとる詐欺アプリ
回数券の払い戻し手数料はかからないと書かれていたため2枚綴りを購入したしかし、実際には払い戻し手数料を要求されたそもそも手数料に対する文章が所々矛盾しており手数料に対する規定がはっきりしていないSuicaが通信障害でチャージできなかった時に仕方なく高速バスで利用したのだが、ここまで悪質なアプリだとは思わなかったこんな詐欺アプリなら、とっととサービス終了してほしい
ただのオタクです。 : 2023/06/26
★☆☆☆☆
残念な点が
夜の使用時チケットの画面の明るさが明る過ぎるが設定は特に見当たらず運転手さんに見せるのが眩しすぎて申し訳ないです。ウェブサイトでこのアプリの評価見てもチラホラ同じ事書かれてる方がいらっしゃるようでそこは改善して欲しいです。
SCANDALのファン(^^) : 2023/06/12
★☆☆☆☆
クレジットカード登録できない
クレジットカードが登録できなかったので、チケット購入できませんでした。私だけかな?
Bigeast! : 2023/05/12
★☆☆☆☆
まさかここまで酷いとはな
レビューみてヤバそうだと思ったけど、やっぱりだなまず会員登録すらできない仮パスワードが意味不明な文字列で送られてきて、入力してもログインできず。このアプリ作ったエンジニア、大丈夫?w出来ない仕事はやるもんじゃねーぞwwww
ぱいおつまるんこちんさん : 2023/05/03
★☆☆☆☆
回数券で予約できるのか?
20回回数券を買いましたが、座席指定できるのかどうかわかりません。運転手に予約してくださいと言われましたがどこからすれば良いのでしょうか。きちんと記載してください。運転手も知らないようでしたし、バスにおいてのシステム内のことは正しく対応できるように全体で共有しておくべきではないのでしょうか。
進撃のチャーリー : 2023/04/22
★☆☆☆☆
回数券は手順が多い
アプリの立ち上げからQRコードの読取から運転手に確認を取って降りるまで、とにかく手順が多くて降車に時間がかかります。慣れるまでは不安でたまらない。
Fighter of Jedi : 2023/03/29
★☆☆☆☆
全体的に分かりにくい
説明がない メッセージの日本語が理解できないものがある購入前の確認画面もなく支払い方法確認に触れてしまうと確定になってしまう
yuuyukooyu : 2023/03/29
★☆☆☆☆
使用しないことを強くおすすめ
レビューが酷過ぎるため心配しつつも、通常より700円程安く買えるため、使用してみたところ、支払った5,500円がどこに消えたのか、結局チケットは使えませんでした。当日急いで通常チケットを購入し、たった700円のために一往復分無駄金を払う結果となりました。レビュー通りで残念です。二度と使いませんが、このレビューを見ている方にも使用しないことを強くおすすめします。
hm:( : 2023/03/19
★☆☆☆☆
ポケットの中身が落ちる
携帯の右側が下になるように変更されたので、逆さまにならないように持つと、手帳型携帯ケースのポケットの中身が落ちるようになりました…。戻して欲しい。それか、固定しないようにして欲しい。
白うさぎヾ(@⌒ー⌒@)ノ : 2023/03/15
★☆☆☆☆
アップデートする度に…
色々と悪化してる??チケットを押すと今までは普通に定期が表示されていたが、何故か購入履歴一覧が表示されてから定期画面になる。しかも購入履歴一覧画面で特に操作することもなく無駄に画面遷移?するだけ。買い替え時期に複数定期を所持している時に選択する画面があるのは仕方ないとしても、1つしか所持していない時にあの画面が出るのか…?また、予約一覧で、日付選択→便選択→座席画面になった後、別の時間に変えようと左上の戻るアイコン?を押して便選択画面まではちゃんと戻れるが、もうひとつ前の画面に戻りたくて左上の戻るアイコンを押すとアプリが強制終了される。あと、定期画面が明るすぎて某ム○カの気持ちが凄くよく分かる(笑)自分で明るさを調整出来ないシステムみたいなので、少し明るさを下げてもらえると助かります。明るいとこで表示するならいいのですが、夜に定期画面表示するとマジで目が○△□。定期券利用する人は気をつけてください。マジで目が○△□ますwww
ryuna_m : 2023/03/03
★☆☆☆☆
画面が明るくなりすぎる。
会社指定でこの定期券を利用していますが、表示の度に画面の明るさが最大になってしまいます。眩しいのが運転手さんに申し訳ないですし、周りの目もあり恥ずかしいです。。こういう機能は要りませんので無くしてください。
384723 : 2023/02/28
★☆☆☆☆
UI以前の問題
アプリを開けると勝手に輝度が上がるのは傍迷惑程度なのですが、アプリを閉じたあと勝手に、それも屋外では見えなくなる程に極端に輝度が下がるのに困っています。バージョンアップ後、「画面の明るさがが戻らない問題を解決した」とのとですが、嫌がらせレベルの改悪としか思えません。紙の回数券より安いので、UIの悪さを我慢して仕方なく使っていました。早々に対応を望みます。
: 2023/02/27
★☆☆☆☆
UIが最悪
ガラケー時代を彷彿させるようなアプリ。 何がダメ、じゃなくて全部ダメ。 誤決済のものをキャンセルしたらで30分間再決済できないって何???? さすがに無能
infy000 : 2023/02/24
★☆☆☆☆
出発地と到着地の検索
広島から愛媛に行きたいのだけど、しまなみライナーが検索で出てこない福山〜今治は対応路線だから出てくるはず広島〜広島で検索すると大阪〜津山の便が出てくるしめちゃくちゃじゃない?チケットを買う以前のお話し
せるばんてす : 2023/02/19
★☆☆☆☆
輝度が上がる
券を見せるとき画面の輝度が最大になるのだが急に相当明るい画面をみせられて運転士さんもちょっと体を引くくらいなので安全面で問題だと思います
bnjhgchhuyc : 2023/02/16
★☆☆☆☆
バス運転手に浸透してない
このアプリで回数券を使用する際に運転手に聞いたところ認識が浅すぎて、後ろの人を待たせてしまい、結局使えなかった。
マイマイ! : 2023/02/11
★☆☆☆☆
定期券について
定期券を表示する際に通常の4倍のサイズで拡大表示されることが多いです。アプリを閉じてから再表示しても戻らないことがあり、何回か繰り返してもダメな時があります。降車の際にとても困っています。改善して欲しいです。
xyzzpm : 2023/02/06
★☆☆☆☆
ポンコツ過ぎる
・購入から使用期限までが短すぎる・領収書が1年間は発行できるはずなのに使用履歴にそもそも出てこない・使用期限の最終日に乗車し、降りる時に0時を過ぎてると使えなくなるポンコツ仕様まずアプリを作って本番で実装する前に自分らが使ってみろと言いたい
夏侯惇2014 : 2023/02/01
★☆☆☆☆
使いにくいです
回数券の残が一目でわからなくて、探さないといけないストレスがすごいですもぎる動作はいらないので、一覧表示にして、使った回数券はグレーアウトさせることは出来ませんか?絶対的に必要ではない動作をユーザーに強いすぎだと思う
こぎくさま : 2023/01/26
★☆☆☆☆
パスワードが発行できない
ログインするために仮パスワードを入力しようとする。メールに送られてきたパスワードんコピペしてログインしようとするがエラーが出てログインできない。
aakkeeyy : 2023/01/20
★☆☆☆☆
登録できない
仮パスワードが届かない
あなすまる : 2023/01/18
★☆☆☆☆
本当に酷い
アプリが使いづらく案内も分かりづらく不親切。今回トラブルがあったため、何度も問い合わせをするが、聞いたことに対した答えはなく、一方的にそちらの言い分を繰り返すばかり聞き方を変え何度か質問を試みたのですが、登録された答えを繰り返すロボットとやり取りしているような状態で結局疲れて泣き寝入りする事になりました。どうして、自社のサポートの休みの期間がいつまでか?という事すら答えてくれないのでしょうか?ここまで不誠実な会社は初めてです。対応した人個人の不誠実さというより、会社としての体制が出来ていないためまともな対応が出来ない印象でした。皆さんの評価が低いのも納得です。色々と本当に残念です。
@at'w"m : 2023/01/18
★☆☆☆☆
定期券が拡大表示される
提示する際に拡大表示され、全面が確認出来ないと運転手さんから注意を受けます。急いでいる時に困ってしまいます。
かなpay 困ったちゃん : 2023/01/17
★☆☆☆☆
使い勝手が悪すぎる
反応が遅い、予約したはずのチケットがすぐに表示されない等、とにかく不便です。
mm1O9 : 2023/01/05
★☆☆☆☆
もぎる操作無くしたら
回数券もぎる画面が拡大されたせいで残がわかりにくいこれ無くして数字で残がわかるようにしたらいいあと明るくなるの邪魔
bnjhgchhuyc : 2022/12/23
★☆☆☆☆
不具合が酷すぎてアンストしました。
定期券を購入していましたが、いざ使おうという時にチケット部分を押しても定期券の画面に移行せず、バスの運転手を待たせてしまうのでSuicaで運賃を支払ったことが何度かありました。スマホの再起動で直りましたが他のアプリは再起動無しでも普通に起動も動作もしていました。アプリのアップデート後に定期券の画面が拡大表示され、スマホのバックライトも最大になり戻らない不具合をお問い合わせしましたが20日経っても改善が見られないため従来通りのカード型のアナログ定期券に戻します。営業所で手続きもなく時間も気にせず購入できるところは良かったのですが肝心の定期券が正常に起動しなくては意味がありません。正直このアプリの利用はオススメできません。
霧棲 : 2022/12/23
★☆☆☆☆
表示不具合
チケット表示時に過剰にアップ(拡大)されてしまい、乗務員に止められる。乗り込む時は後ろに人もいるので、そのタイミングで不具合があるのはとても困る。フラッシュ画面にする必要性はわかるが、乗り込み時のストレス源なので早急に改善して欲しい
yo2157379 : 2022/12/22
★☆☆☆☆
アップデート後使いにくくなりました
チケットを表示すると、バックライトが勝手に1番明るくなったまま戻らなくなります。また、チケット画面が拡大され、回数券が15回のものを買っていても4回分までしか画面に表示されておらず(アプで前でも12回分まででしたが…)、スライドしてもその枚数の数字はスライドされず分かりづらいです。
太志とまほうつかい : 2022/12/16
★☆☆☆☆
使いにくくなった!
チケット表示の時、バックライトがマックスになりますがチケット画面から移動してもそのままの光量でイチイチ戻してます。チケット画面も、あと何枚あるのか分かりにくくなりましたね。→一度の画面で表示されないので。非常に使いくくなりました。
ふらろ : 2022/12/15
★☆☆☆☆
チケット表示がおかしい
アップデート後、定期券チケット表示画面がズームアップして全体が見えない。やり直すと戻るのだが、毎回面倒くさいので改善してもらいたい。使用端末 iPhoneSE2
g@adtgjpj : 2022/12/14
★☆☆☆☆
アプデ後のバグがやばい
アプデされてからスマホに表示される定期が大きく拡大されて見切れてしまうバグ(通常表示の4倍もの大きさ)が頻繁に起きる。指で四方八方とスライドさせないと運転手に全体見せれなくて困ってる。早く直して欲しい。
パンナ&モモ : 2022/12/14
★☆☆☆☆
バグ改善依頼
他のアプリを立ち上げたまま、バスもりアプリの購入済みチケット表示をすると拡大表示されて元に戻りません。運営からはアプリの再起動を指示されましたが、バス乗車の並びの短時間にアプリの再起動と表示されるかわからない不安を抱えながらこのアプリを利用できません。改善をお願いいたします。
木更津の住人 : 2022/12/12
★☆☆☆☆
UIが酷すぎ
片道の乗車券を購入しようと日付け指定乗車券で出発地と到着地を入力するも該当する路線は見つかりません⁈乗車しようとする路線の運行会社のホームページにはバスもりでチケットを購入出来ると!色々探して回って回数券購入ページに片道切符購入の項目が!なぜ片道切符なのに回数券購入ページに⁈UIが酷すぎて使い辛い
島津でんすけ : 2022/12/11
★☆☆☆☆
つかえない
コンビニ決済で受信したメールのリンクからアプリ起動できず、ログインを即される。ダメだコリャ。。。
真鶴のマツ : 2022/12/10
★☆☆☆☆
アプデしてから定期がきちんと表示されない
定期券利用していたが、最新のアプデ以降、定期券を開くと最大化?されてしまって、画面サイズで表示されないため、何度も開き直させられる。同じ内容のレビューの人もいるので、自分だけではない模様。乗る直前にもたつくこともあり、迷惑なのでなんとかしてほしい。
Strangepersonhatesme : 2022/12/09
★☆☆☆☆
画面の明るさ
先日のアップデート以降チケットを選択すると画面が全開に明るくなって迷惑
bnjhgchhuyc : 2022/12/09
★☆☆☆☆
アップデート
急なアップデートでバス逃すある程度のバージョンでアプリを開く仕様が望ましい
adrmj : 2022/12/02
★☆☆☆☆
ゴミ
ゴミ。チケット買うにはアカウント登録しなきゃならないなら、アカウント登録をスキップさせる意味が分からない。また、しばらく放置して使用するために事前確認するためアカウントログインしようとすると他端末でログインと言われる始末。一つの端末しか使ってない。また、操作してる側をログインするために他端末を、強制ログインすれば良いのでは?この表示が出るとポップアップでメールに誘導されますが、コピペ出来ないのでメモ取る必要あり。馬鹿馬鹿しい。
gorigorigorila : 2022/12/02
★☆☆☆☆
まずは社員教育して欲しい
元もと昭和バスの運転手の接客態度は酷いが、このアプリも運転手が使用方法を理解していない。営業所に行っても使い方を教えられる社員がいない。紙の回数券がなくなり、仕方なくダウンロードしたが、気持ち良く使えた事はない
福岡仮面 : 2022/11/26
★☆☆☆☆
ドライバーへの教育大変でしょうけど
たまに利用する高速バスの車内で宣伝されており、紙の回数券を買い逃した際にインストールし回数券を購入しました。あるとき1枚目のチケット利用時ではなかったけど操作方法がわかりづらいので利用(バス降車)の際に手間取ってしまいました。運転士に「すみません、操作がわからないので教えてください」とはっきり申したところ、なんと「僕にもわかりません」とバッサリ、、、2022年11月5日土曜日 11時 日田バスターミナル→福岡天神の便だったと記憶しています。
abcwoj : 2022/11/19
★☆☆☆☆
クレジットカード支払いが出来なくなった
登録しているクレジットでこれまで何度も支払いをしてきたのに急にクレジット払いが出来なくなった。カードは他の用途で使えているのでカードの異常ではないです。大変不便です。
クレジット使わせて下さい : 2022/11/19
★☆☆☆☆
熊本 福岡線がおかしい
2年ぶりに使おうと思ったら、熊本福岡線なのに路線が宮崎八代と出て乗り場がメチャクチャになってます。正しい路線にしてほしい。使えません。
tunagaranai : 2022/11/17
★☆☆☆☆
理解不能
意味もなく通学定期とアプリを分けていて紛らわしいことこの上ない。RYDE PASSの方クレジットカードを支払いに要求していて、学生に定期を買わせるつもりがない。
rdececgg : 2022/11/15
★☆☆☆☆
使えない
回数券を買うためにログインしましたが他端末でログイン中の表示。スマホは替えていませんが...。電話するよう表示が出るが面倒なのでしません。2度と使いません。
くろまによんず : 2022/11/01
★☆☆☆☆
福岡ー熊本線が宮崎行きになってる
とにかく使いにくい。しかも、福岡ー熊本を検索すると宮崎ー八代の路線しか選択できないという…バス会社にベンダーを変えるよう伝えたい。
かなた」やはから : 2022/10/22
★☆☆☆☆
九州の路線検索ができません。
私のiPhone13と相性が悪いのか、九州のバス停と路線が検索できません。北九州〜天神乗車のため、福岡ー福岡と入力しますが、全然エリアの違う「新八千代・宮崎線」だけが出てきます。 バス停検索で小倉駅と入力しても「松山・福岡線」と小倉駅すら通らない路線選択肢が2つしか出てきません。 使用断念しました。
鳴きのひろし : 2022/10/17
★☆☆☆☆
キャンセル料割高
購入後の変更一切不可。バス会社の正規キャンセル手数料100円に比べてキャンセル料650円と割高です。気をつけましょう⚠️
タッキー13 : 2022/10/02
★☆☆☆☆
改善希望
モバイルPASMOのタッチよりもいいと思いました。ただ、毎回身分証の提示を〜という勧告が表示され、いちいち閉じるのが面倒くさい。位置情報もオンにしなくてはいけないのも必要ないです。バスの位置確認なんてそもそもどのページで確認するの?電池の無駄。アプリを閉じると次に表示される時、またトップ画面からになるのも面倒です。モバイルSuicaやPASMOなどのように開けばいつも定期画面にしてください。いつも小さな子供2人と乗車しますが、たたでさえワチャワチャして手が使えないと危険なのに、乗車時の無駄な画面操作は何とかしてほしいです。
トト山にこたん : 2022/09/30
★☆☆☆☆
最悪
学割が適応されず請求されました。コールセンターに連絡しても対応は最悪でした。解決せずに割高なキャンセル料を請求されました。
タッキー13 : 2022/09/20
★☆☆☆☆
使えない
Web版とアカウント共通してない、コンビニでチケット発行した後QRコード読み込んでもチケット情報一切登録されない。アプリで登録したアカウントでWeb版ログインできないからWeb版で全く同じメールと情報でもう一個作った。そしてWeb版でしかチケット表示されない。何のためにのアプリだろう
えぜな : 2022/09/05
★☆☆☆☆
使えない
路線が出てきません。バス停検索しても出てきません。全く何もできません。こんな使えないアプリは初めてです。
困りアプリに困り中 : 2022/08/27
★☆☆☆☆
んー
日本国産クレカであるJCBを使えないってなんなん? と素朴な疑問が。 目先の手数料に固執してるとユーザーを失うのですけどね。追記(17/AUG/2022)回答がありました。一部ウソついてます。2022年7月15日からJCB対応を開始したとのとですが、2022年8月12日08:30時点では、VISAとMasterしか使えませんでしたよ?また、回答後の2022年8月17日18:01時点でも、VISAとMasterしかクレカ登録画面には表示されてませんが?
まぅたく : 2022/08/18
★☆☆☆☆
使わない方が良い
2回回数券は有効期限が10日、4回回数券は有効期限が6ヶ月という謎の離れ具合。私は旅行者で初めて使ったのですが、非常に分かりにくく、電話の対応も失礼。現地でチケットを買えるのでこのアプリを使わない方がいいです。私のように4500円も損をする人がいなくなることを願います。
はめられた旅行者 : 2022/08/13
★☆☆☆☆
んー
日本国産クレカであるJCBを使えないってなんなん? と素朴な疑問が。 目先の手数料に固執してるとユーザーを失うのですけどね。
まぅたく : 2022/08/12
★☆☆☆☆
んー
日本国産クレカであるJCBを使えないってなんなん?と素朴な疑問が。目先の手数料に固執してるとユーザーを失うのですけどね。
まぅたく : 2022/08/11
★☆☆☆☆
路線が全然出てこない。
アプリでは対応していない路線ってことなのか使いたいところがでてきません。そもそもこのアプリを知ったのはバスのサイトからだったのですがなんなんでしょう...
ドッカンってなんやねん : 2022/08/11
★☆☆☆☆
使えなさすぎる。会社の対応も酷い。
アプリのバグなのに問い合わせしたらこちらの操作が悪いの一点張り。アプリも悪けりゃ会社もって感じですね。まじで最初から作り直した方がいい。使いにくすぎる。
zoej' : 2022/07/24
★☆☆☆☆
路線が出ない
普段品川〜袖ヶ浦間を使用しているのですが回数券の購入ができません。現在使用していない状態です。
ぬのむとむのゆほ? : 2022/07/20
★☆☆☆☆
バス会社と連携が取れていない
乗れないところだった。もう2度と使わない
あんこ美味い : 2022/07/04
★☆☆☆☆
UIがひどい
定期券購入で日付を修正したいが予約後は修正不可しかも予約取り消しも30分取り消し不可の謎仕様新たに予約しようにも、同一区間で日付が重なる予約はダメこのようなアプリで高額の定期を購入するのが不安です。
JR千葉 : 2022/07/04
★☆☆☆☆
10日で使えなくなる
高速バスの往復チケットが有効期限10日みたいで、使えなかった。切符より安くバスに乗れるのがメリットなのに、結局1.5倍多く支払った。UIも微妙でバスを降りる際にもたつく。
ラクダーツ : 2022/06/14
★☆☆☆☆
?
福岡→熊本のバスのチケットを買おうと思ったのに、なぜか宮崎の路線しか表示されない。意味が分からない。作った人大丈夫ですか?
しおぴす : 2022/06/13
★☆☆☆☆
仕方なく使ってます
バスの定期をスマフォで購入して表示できるからわざわざ買いに行く必要がないのはすごく重宝してます。使ってると色々と不便は出てきますね。①毎回身分証明提示の警告は邪魔です。毎日いらないと思います。身分証求められたこともありません。②定期券を継続購入すると分割されて、期限が切れるまで選択しなくては行けないのもウザイです。継続購入したら、日付を延長してもらってそのまま起動して使えるようにして欲しいです。Suica定期券はすごく良い例だと思います。発想ばかり良くていまちいです。ここしか使えないから本当に仕方なく使ってます。、モバイルPASMOがiPhoneで使えるようになったので、もう少ししたらPASMOの定期券に切り替えます。
お腹すいた〜 : 2022/05/11
★☆☆☆☆
使えない
回数券を買おうとしたが路線名がバス会社のと違うのでどれを買って良いのか不明。バス停検索にいたっては何を入力しても該当無しで、出てきたと思ったら全く違うとこが出てきたりして何なんだこれ。ダメ過ぎて放置状態、改善されないんだろう。
産休産新 : 2022/05/09
★☆☆☆☆
使えない!
乗降場所共に福岡と入力してるのに、なんで県外の路線が出てくるんですか?!天神、小倉等主要バス停で検索かけても「該当なし」なんてふざけてる!他の方が書いてるようにほんとにゴミアプリです!!星をタップしないと投稿出来ないので1つ押しましたが、星をつける価値なし!
ささみバル : 2022/04/23
★☆☆☆☆
わけわからない!使えない!
店舗での定期券の購入が仕事の関係でできなかったので、早速アプリをダウンロードして購入を試みました。決済画面まではスムーズにいきました。しかしながらアプリ内のチケットに反映されず。しかも「払い戻し」となっている…バスの運転手に聞いてもわからず。カード決済もされている状況。何が何だかわからない。センターへ問い合わせたら、後に決済カードへ返金があると返事はスムーズにいただいた。後日、カード会社のアプリで返金情報が確認できたが、払い戻し手数料なるものが引かれていた。自ら払い戻したわけではなく、アプリが勝手にやったことなのに、お金を取られている。コレってどういうこと?
smile traveler : 2022/04/21
★☆☆☆☆
誤操作が起きやすい
他のレビューでもいくつか見かけているが、本当に誤操作が起きやすい。本当にただ使用する、表示する、だけなら大丈夫かもしれない。アプリを通しての手続き等に関しては、認識と違う結果になったので非常に迷惑した。苦情を伝えてから解決まで6日もかかり、その間本来なら割引が効いていた期間もまるまる通勤費を支払うことになった。意見してもそのことに関しては無視された。決して安くはない金額だったので訴えてやりたかった。抑え切れない怒りを冷静に伝えた途端、返信が来るようになったが、メールの口調は丁寧ではあるものの、対応は不親切な印象。最後に怒り爆発させたい気持ちを押し○△□、改善案と解決したお礼を伝えると、これも無視。苦情を処理した途端に無視。お礼なんか言わなければよかった、撤回したい。他のアプリが使えていればこんな気分の悪い企業のアプリは絶対に利用しない。
牟田かかし : 2022/04/20
★☆☆☆☆
どうしたらいいの
最初はレビューみて不安でしたが、バス会社に直接足を運ぶのは距離がある為初めて利用させて頂きましたが速攻トラブルになりました。座席指定しないと自動で指定されてしまう注意事項を事前に確認した上座席指定をし、その後クレジットカード払いで購入しましたが後日座席確認をする為メールを確認したらなぜか座席指定されておらず勝手に決められていました。コロナ禍じゃなければ気にはなりませんが人と距離を取りたく座席指定までしたのにも関わらず座席指定なしで購入になっておりがっかりしました。明日バス会社に問い合わせしてみますが何で座席指定をチェック入れたのにも関わらず座席指定なしで購入されたのか謎で仕方ないです。゜(゜´ω`゜)゜。
ケバブー٩( ᐛ )و : 2022/04/19
★☆☆☆☆
だめ
もぎるの後のボタンが灰色の文字で押せなくなっていて結局できなかった。運転手の方が丁寧に対応してくださったおかげで降車出来たがこのアプリはありえない、
ぎぶみーらぶ : 2022/04/18
★☆☆☆☆
本当は星ゼロ、ダウンロードする価値なし
神奈川県から木更津アウトレットへのバスチケットを予約しようとしてダウンロードしましたが、その路線が出てきませんでした。 (木更津アウトレット行きのバスはこちらで予約できますという表示があったにもかかわらず)トンチンカンな方向の路線が一つ出るだけ。カード情報とか登録する前で良かった。速攻削除しました。
しろねこルル : 2022/04/13
★☆☆☆☆
バス降車時の操作が多過ぎる
佐賀⇆天神間の14枚つづりの回数券がなくなったのでやむなく初めて使用したが、バスを降りる時にあまりにも操作が多過ぎて(もぎる操作→バーコード読込→チェック→完了)時間がかかりすぎ、後ろの人に「なんで降りないの?」と言われ、かなり嫌な目でみられる。スマホに覗き見防止シートを貼っている場合、バスの運転手さんも操作がよく見えていない。交通系ICカードのようにピッとするだけで降りれるようになるとよいのに。。このまま改善されないと他の乗車客に申し訳なくて使えない。少し高くなるけど紙の4枚回数券を買うしかない。今のところひとつだけ良い点はクレジットカードですぐ買えるという点のみ。
punkcake7 : 2022/04/10
★☆☆☆☆
ただいまサーバーが混みあっております
何十回とログインのためIDパスワード入力を繰り返していますがタイトルのワードで弾かれます。そんなにサーバーが脆弱なんですか?
正直な評価人 : 2022/04/05
★☆☆☆☆
佐賀
英語メニューにSaga がなくて切符が買えなかった
くぅまぁたぁん : 2022/03/10
★☆☆☆☆
佐賀が無い
出発地の選択肢に佐賀がないんだけどなんで?
はらいくらねま : 2022/03/05
★☆☆☆☆
非力なアプリ
◯利用可能なカードがvisaとmasterのわずか2種類のみ。(゜Д゜)ハァ?◯今どきiPadをはじめとするタブレットに対応してない。(゜Д゜)ハァ?その他たっくさん(゜Д゜)ハァ?要素が満載で呆れましたわ
検閲にうんざり : 2022/01/24
★☆☆☆☆
佐賀県人ですが
佐賀がないのは何故ですか?
てやまなか : 2022/01/23
★☆☆☆☆
入手しても一度も使えず払戻手数料だけ取られるゴミアプリ
ほんとにゴミアプリです。絶対に使わないことをお勧めします。てか使うな。良い点…一つもないです。 本来はアプリ内の「もぎる」という操作をするとweb上で購入した回数券を使えるはずなのですが、何度「もぎる」の操作をしても有効期限切れと表示されます。(購入したのは利用しようとした前日でそんなわけないのだが)「もぎる」はバスを降りる時にするためそこで手こずって他の乗客を待たせることになり他の客に白い目でみられました。(本当に恥ずかさと申し訳なさでいっぱいでした。) その後ウェルネットというこのアプリを作っているらしい会社に電話したところ一度ログアウトしてみろと言われます。(対応も丁寧でなく責任逃れしているとしか思えません)そしてログアウトしてみるがやはり使えず…また他の乗客に睨まれることとなります。 こんなゴミアプリにこれ以上時間をかけても人生の無駄だと思い払戻申請をしようとウェルネットに電話しました。すると払戻に手数料がいるとのこと。しかも電話代にもお金がかかりました。 結局、一度も使えなかったに関わらず、手数料と電話代で高速バス2回分近くのお金がかかりました。窓口の方の対応も、名前は名乗らないし、うまく流して責任逃れをしようとするし大人として恥ずかしいものでした。 このウェルネットという会社はアプリのシステムもまともに作れない上に社員の教育も出来てないゴミ会社でした。二度とこの会社には関わらずに生きていこうと思います。 繰り返しになりますが、本当にゴミアプリなので絶対に使わないでください。*総じて西鉄バスの方はご丁寧に対応してくださいました。感謝いたします。
デイリーうどん : 2022/01/07
★☆☆☆☆
よくわからない
高速バスの予約をキャンセルしたら、バスもりに飛びました。払い戻し審査中のメールが来ましたが、審査中のメールに添付してあった、ウェルネット運用センターのサイトに飛べないし、ウェブサイトから確認できると書いてありましたが、調べても出てこないし分からない。こちらのアプリをダウンロードしましたが、無駄でした。
ミミアカ : 2021/12/08
★☆☆☆☆
諦めました。
改善する気はないらしいw
ゆらゆらていこくきのこ : 2021/11/09
★☆☆☆☆
使えない
アプリをインストールしたのはいいけど、ほとんどまともに使えた試しがなく、最悪ですもう二度と使わない
城田優愛 : 2021/10/13
★☆☆☆☆
アカウント登録できない
何度やっても、登録ボタンが押せない。
ああ056321 : 2021/09/05
★☆☆☆☆
仕方なく使ってます
バスの定期をスマフォで購入して表示できるからわざわざ買いに行く必要がないのはすごく重宝してます。使ってると色々と不便は出てきますね。①毎回身分証明提示の警告は邪魔です。毎日いらないと思います。身分証求められたこともありません。②定期券を継続購入すると分割されて、期限が切れるまで選択しなくては行けないのもウザイです。継続購入したら、日付を延長してもらってそのまま起動して使えるようにして欲しいです。Suica定期券はすごく良い例だと思います。発想ばかり良くていまちいです。ここしか使えないから本当に仕方なく使ってます。、
お腹すいた〜 : 2021/08/20
★☆☆☆☆
検索機能がおかしい
広島→広島で路線検索をすると大阪→津山の路線バスが表示される。意味が分からない
こどものっち : 2021/07/10
★☆☆☆☆
全てがダメ
購入システム、使用方法、勝手に画面を最大まで明るくしたりUIだったり、使ってるバスが必要だからこのアプリを仕方なく使っているが本当は使いたくない
nAtTo!? : 2021/07/09
★☆☆☆☆
昭和バスと同じでマジ使いづらい。ストレス。
元・昭和バス利用者です。毎日使ってた人としての意見として聞いてください。使いづらい。反映が遅い。誤作動起こる。利用してないのに一回使ったことになる。それを運転手に伝えると逆ギレされる。てかそもそも運転手の対応悪い。まだ発車時間越えておらず、後ろから走ってきて乗ろうとしてるのに容赦なく発車する。乗車できても席についてない状態で発車する。からコケそうになる。運転荒い運転手いる。酔いそう。終いには停車すべきところをボーッとしてたからか通り過ぎた運転手いた。それを客に叫ばれるまで気づかない。それを料金いらないからと変なところで下ろす。最悪のバス会社です。西鉄バスと大違い。Googleで調べても口コミ書くところがないのはこういう苦情を書かれない為の対策かな?ハッキリいって嫌いです。もっと教育ちゃんとしたほうがいい。適当さがアプリにも顕著に出てる。
すっごい!! : 2021/07/06
★☆☆☆☆
購入時に有効期限の確認画面が欲しい
1週間先からの3日間乗り放題パスを購入。購入中にカレンダーから有効期限を入力する項目があったのだが、気付かずに「次へ」(だったかな?)ボタンをタップして先へ進んで購入が完了してしまい、有効期限が自動的に当日から3日間になってしまった。払い戻ししようとしても、支払いが完了しているためできないとのこと。きちんと確認しなかった自分が悪いとはいえ、期限を選択しないと自動的に当日からになってしまう仕様は解せぬ。
そらばら : 2021/07/05
★☆☆☆☆
JCB使えない
クレジットカードVisaとマスターしか使えないのはな…他のクレジットカードも使えるようにして欲しい
たんくん5243 : 2021/07/05
★☆☆☆☆
UI含む仕様全体が使いづらい
デザインは置いといても、機能として非常に使いづらいです…地元のバスのアプリなので使いたいのですが、この使いづらさは離脱してしまいます。とりあえず作った感がしてて、動作確認やユーザーテストがあまりされてないのではないかと思います。。私が気になった点は以下3点です。↓①出発地などのプルダウンに佐賀県が出てこない。いまり号のチケットなどは取り扱いしているのに、検索やプルダウンで出てこないのはなぜか。※回数券・空港券購入の方では、出てくる。※発着エリアから選ぶの方では、出てこない。②旧端末でログインしたままの時の対応が、やりづらい。メールか電話での問い合わせをしないといけないのは仕方ないとしても、そのメールアドレスなどをポップアップ上に記載するのみで、そこにリンクが貼ってあるわけでもなく、いちいちメールの宛先に入力しないといけない。③バス停検索後の遷移画面で、またを入力しないといけない。バス停名検索で、対象となるバス停がない時は画面遷移せずに「ありません」というメッセージが出るので、対象となるバス停がある時だけ画面遷移するのだと思いますが、その遷移後の画面で、再度出発地、到着地を選ばないといけないのが手間。以上、改善されることを期待してます。。
鮭おにぎりおにぎり : 2021/06/19
★☆☆☆☆
使いずらい
通勤定期を買うために仕方なく使ってます。表示するたびに証明書の提示云々が出てきてそのたびに消してます。じゃだしスムーズに使えない雨の日とか傘で手元が使えない時とかイライラする。わかりにくい色々と表示が。一回立ち上げたらすぐ通勤ていが表示されるようにして欲しい。
お腹すいた〜 : 2021/06/19
★☆☆☆☆
時間がかかる
QRコードを読み取り、OKをタップして精算済みチケットを車掌に見せる過程を、朝の通勤時の降りしなにするのは、後ろの方に申し訳ないと毎朝思っています。それはこちらの回数券を使用している方皆同じ思いです。紙チケットをサッと渡すより時間がかかるので、仕事帰りは皆最後に降りようとします。それは時間がかかるので人に迷惑をかけるからです。ピタパ、ICOCA、Suicaの様に、改札を通る様にして頂きたいです。無理で有れば、降りしなではなく、乗る時に一連の過程をさせて頂き、降りる時は購入済みチケットを見せるだけにして頂きたいです。バスから降りたら、次は電車に乗る為皆んなサッサと降りたいのです。通勤で使用する事をもう少し考えて頂き、周りに迷惑をかけない様に改良して頂きたく思います。少なくとも私の周りで使用している方は口を揃えて言っています。
ココと仲間たち : 2021/06/11
★☆☆☆☆
日本国内では使えません
右ハンドル仕様の、前降車のバスでは使えません
たま20140709 : 2021/06/10
★☆☆☆☆
使えない
新規登録してすぐ、一度落ちたあと「別端末からログインされているのでログインできません」表示で使えず。ヘルプを見ると、「旧端末でログインしたままの可能性がある。電話しろ」の記載のみ。→使ったのはスマホ一台のみ。結局購入は間に合わず。不具合を利用者のせいにするのはやめてほしい。
カードアプリ大好き : 2021/05/26
★☆☆☆☆
JCB使えないんかい
もうほんとこれだけですね便利そうだから使ってみようと思ったけどJCB使えないのはすごく残念
たんくん5243 : 2021/04/27
★☆☆☆☆
JCB使えないんかい
もうほんとこれだけですね便利そうだから使ってみようと思ったけどJCB使えないのはすごく残念
たんくん5243 : 2021/04/18
★☆☆☆☆
一年前のレビューが全く活かされていない
回数券を購入したのに購入履歴に反映されないので、期限が過ぎた又は使い切ったのか確認する事ができない。また、初めてアプリを使う人にはチケットを運転手に見せるタイミングが分かりにくい。運転手によってはイラつきながら、操作方法を指示される。こんなアプリ作るくらいなら、利用者に還元した方がマシ
ジェディ : 2021/03/31
★☆☆☆☆
アプリが固まって支払いができなかった
紙のチケットより安く、バスの中で購入できるのが便利で利用しておりました。しかし不具合で使えなくなり通常料金を支払う必要があるとなれば紙のチケットのほうがマシだと思いました。先日、支払いの際にQRコードを読み込むとアプリが固まりました。iPhoneを再起動させるもアプリは固まったままで動かない。再起動の作業ですでに数分待たせており、申し訳なさで現金にて通常料金で支払いを行ないました。後からアプリを確認すると、チケットが固まった時間で使用済みに。サポートセンターに問い合わせるも、謝罪の言葉は1つもなく状態も戻すことしかできないとのこと。正規料金の支払いであり、たかが500円かもしれませんが、そちらの不具合で払う予定のなかった金額を払うのは遺憾です。
リサリザ : 2021/03/31
★☆☆☆☆
ゴミ
評価すらつけたく無くなるようなアプリ。これから入れようとしてる人は絶対入れない方がいい
かねきち1188 : 2021/03/26
★☆☆☆☆
使いづらい
高速バスチケットをバス車内で購入できなくなったので、バスもりをダウンロードしました。クレジットカードで購入しようとカード番号を入力して「支払う」としてもうまくいかず、電話で問い合わせをしてもうまくいかず、いろいろやってみてやっと購入できました。バスの乗降ではSuicaのようにワンタッチでなく、チケット画面を操作してQRコードを読み取って運転手さんに見せて、運転手さんは日付と時刻を確認して手続き終了です。ものすごく面倒です。紙のチケットの方が断然簡単です。また、チケット購入後はバス乗降の時に使うだけなのに、バックグラウンドでバッテリーを使い続けていてバッテリーの消耗が激しく、バッテリーが無くなる寸前までになりました。このアプリを使うのは、やめます。
ヨガ上達希望 : 2021/03/14
★☆☆☆☆
ゴミ
一回アプリをアインストールもう2度と使えなくなります
油漫画 : 2021/02/08
★☆☆☆☆
作ればいいんでしょ、という感じのアプリ。
身近な交通機関で頻繁に使うことを想定していない作りっぱなしのインターフェース。これに回数券を集約した西鉄に対して腹が立つ。
くらげ王子 : 2021/01/16
★☆☆☆☆
払い戻しについて
クレジットカードで購入しましたが、払い戻しを依頼して1週間たちますがまだ払い戻し処理になりません。いつになるか教えてください。
t.s.f.m.art : 2021/01/14
★☆☆☆☆
詐欺並みに酷い
購入していないのに支払いしてくださいのメールが来ました。わたくしはチケットをクレジットカードで購入しようとしたのですが、使用できないとの事だったので購入しませんでした。すると、その後に購入の支払いを促すメールが来ました。あまりにも酷すぎます。詐欺ですよこれ。確認したところ、まだ予約段階で決済しなくても良いとの事でしたが、メールだけ見るとあたかも購入したからお金払え。と言ってるようにしか見えません。だいぶ悪質です。
こばこばりゅうりゅう : 2020/12/06
★☆☆☆☆
使いづらい
バスに乗るために氏名と電話番号を求められる意味がわからなかった。少なくともそれらの情報が必要な理由の説明はなかった。
ゆとりんぺ : 2020/11/06
★☆☆☆☆
ログイン出来ない。
仮パスワード送ってこない。使い物にならないアプリ。アプリ取るだけ無駄。
yoshi0320 : 2020/11/03
★☆☆☆☆
……
表示されない買えない
(´-`).。oO(나나나 : 2020/10/02
★☆☆☆☆
UI変更して下さい
スマホだけで定期券が買えるとの事で使っていますが正直使いづらいです。まず良い点1.スマホで定期券が買える2.スマホの画面に定期が出るので荷物が減るそして悪い点1.いちいち身分証明書の提出がなんちゃらって出る これのせいで開く度にOKボタンを押すのが 厄介です。それにアップデートが何だのって出るし いちいち忠告が出てきます。 忠告が出るのは良いのですが、毎回は辞めて欲しい 所です。定期を出す時に後ろの人に迷惑が掛かって しまいます。この忠告が無ければどれだけ楽でしょ うか。 今すぐ変更して下さい使いづらくて大変です2.アイコンがダサいこんなにセンスの無いアイコンが作れるのでしょうかデカデカと「バスもり!」って書いてます。絶対アイコンに名前を書く必要ないと思います。何故ならアイコンの下にアプリ名が書いているからホーム画面を見てみて下さいどうですか?アイコンにアプリ名書いていますか?恐らく過半数のアプリに書いていなかったと思いますもっとスッキリしていて、見た目をよくして下さいまとめいいアプリだと思いますが、何より使いづらいこれだと使うのが億劫になるほどです何度このアプリをアンインストールしようと思ったことか早急に変更して下さい
えっとJK : 2020/09/10
★☆☆☆☆
アプリと会社の人間全てが愚蒙
アプリも全く使えないが、それを管理してる会社の人間も当たり前だが残念すぎる。何が残念なのか?とこれを見た時点ではてなが浮かぶあなたも残念。。
へいーき : 2020/08/19
★☆☆☆☆
乗りたいバスの路線がない
利用したい路線がなかった。ない事を事前に知っていればアプリをインストールして会員にはならなかったが。会員にならないと路線がわからないのには不便を感じる。アカウントを削除したいが、ネット検索しても、やり方がわかりません。どなたか教えてくださあ。
キャってぃ : 2020/08/18
★☆☆☆☆
改善の兆しが見られない。
購入履歴を再利用できないばかりか、いつの間にか履歴そのものが消失している。
西鉄バス利用者 : 2020/06/21
★☆☆☆☆
問い合わせ無視
払い戻しについてメールで問い合わせても返信無しってどうなの?
バスもり潰れろ : 2020/05/17
★☆☆☆☆
使えない
値段が改定される前は紙の回数券を使っていたのですが、料金が上がり、こちらの方がお得になると聞いたのでアプリをダウンロードしました。しかし、まずアカウント設定ができません。何度ログインしようとしてもメールアドレスかパスワードが間違っていますとの表示が出ます。私はパスワードは紙に書いて保存しておくので間違えないし、しっかり確認もしています。また、もしかしたらと思ってパスワード変更を押してもダメです。メールアドレスを打って、自分の元に仮パスワードが届くのはいいのですが、メールを開いた後にバスもりアプリに移動したら最初の画面に戻ってしまいます。何度この作業をしてもログイン出来ないのでケータイを投げてしまいました。めんどくさいので普段レビューなんて書きませんが、これに関しては本当に使えないです。高速バスを利用する頻度も高いので本当に改善して欲しいです。あれだけ高速バスの座席に広告を置いていても、アプリがこれだと意味が無いです。アプリをダウンロードする前にレビューが低かったので、多少疑いの目で見ていましたがこのレビューは間違いなかったです。
みーさきっ : 2020/04/25
★☆☆☆☆
登録できない
iCloudのメールアドレスで登録しようとしたらできない。なんで??
いたなんは : 2020/04/18
★☆☆☆☆
払い戻しには事務手数料もかかると記載するべきだ
西鉄の4枚綴回数券を購入し、1枚だけ使った。しかしコロナ禍により、残りの3枚は急遽使う機会が無くなってしまったため、払い戻しを決めた。アプリ内で払い戻しの申請をする際、確認事項として「キャンセル料0円 払い戻し金額○○円(=3枚分の金額)になります」と表示されたので、確認した上で申請ボタンを押した。その後、払い戻し申請受理の連絡がメールで来たのだが、文面に「手続きにあたり事務手数料500円が発生する」との記載があり、とても驚いた。アプリ内で申請をした際には、キャンセル料の確認こそあれ、事務手数料については表示されなかった。事前に確認させず、払い戻しが確定した後に事務手数料の件を持ち出すのは納得出来ない。払い戻しの申請時に、記載するべきではないのか?まだ払い戻し手続きは行なっていないものの、一度申請した払い戻しは、キャンセル出来ないとのことだった。
改善の余地ありあり : 2020/04/12
★☆☆☆☆
払い戻し
回数券を払い戻し申請したら逆にデビットカードに引き落としのメールが来た!
ひのくに号博多行き : 2020/04/10
★☆☆☆☆
そもそもログインすらできない
仮パスワードのメールが来たので、ログインしようとしてメールアドレスとパスワードを入力してみると何回やり直しても「有効なメールアドレスを指定してください」と出続けるだけ。なにこれ。ふつーに紙で買うわ笑
たさまょぶそはたと : 2020/03/24
★☆☆☆☆
ひどい
他端末でログイン中ですと出て、ログインできず、使えなくなっていました。
リスティー : 2020/03/17
★☆☆☆☆
購入しづらい
手早く買えないイライラさがある。仕様がよくない、ほかと比べてなのでなんとも伝えづらいが、下のメニューの意味がわかりづらいし、すぐ購入とか、わかりやすい言葉に変えてほしい。
まきまきじじ : 2020/03/11
★☆☆☆☆
期限内に乗車しないと無駄になる
チケットには定められた期限があるため、購入後に時間が経ってから乗車しようとするといつのまにか無効となっており結局当日チケットも購入せざるをえず倍額損しました。期限があることや期限が切れる前にあらかじめ通知をくれればありがたいです。
ガラムダモン : 2020/02/08
★☆☆☆☆
このapp設計したのは阿呆か
アルファ版をストアに入れるなよ。
耀州12345 : 2020/01/27
★☆☆☆☆
ログアウトしてアプリを削除するとログイン中になり入れない
タイトルの通りです誤ってバスを予約した(と言っても元々使おうと思っていた路線がバグっていたので確認のため)こっちにも確認せず予約したという落ち度はありますがこれはないでしょう地元バス会社さんのフリー切符を買うためにアプリダウンロードしましたが...
bkgーas96jp : 2020/01/14
★☆☆☆☆
iPhone 11proから使えない
アプリはオープンできません
FuYuRin : 2020/01/12
★☆☆☆☆
何から何まで酷すぎるアプリ
普段は応援の意味も込めて余程の事がない限り星5評価しかしないのですが、このアプリの使いづらさは稀に見るレベルでした…一度ログインしたものの、iPhoneを初期化・ 復元すると「他端末でログイン中です」と出てきます。端末は一つしかなのでログイン中なはずもなく、そこで詰んでしまいました。それと路線検索にはサジェストもなく信じられない不自由さ。これがローカルな飲食店のアプリならご愛嬌ですが、全国の交通機関と提携してるとはとても思えないUIと不自由さでした。ここまで不安定ならばチケット購入後トラブルに見舞われるのは目に見えており、たぶん改善される見込みも無さそうなのでアプリは消去します。年イチくらいで皆さんの酷評を見にくるのでよろしく。いってらっしゃい!
なるーちぇ : 2020/01/07
★☆☆☆☆
、、?
パスワード設定できないです。どういうこと、、、??
ぽぉーん : 2020/01/03
★☆☆☆☆
最低なアプリ
広島空港リムジンバスに乗車する時に使ってみたが、乗車時にQRコード読んだらアプリがフリーズした。iPhone再起動したりしながら、しばらくして回数券が使用済みになった。アプリの処理が遅すぎて使えない(怒)バス会社も、IC使えるならこんなシステム導入しなくて良いのに!!
afhhuyytrdf : 2019/12/28
★☆☆☆☆
落ちる
開けると落ちるので予約出来ません。もうどうしたものか…
にゃんこ0101 : 2019/12/26
★☆☆☆☆
とにかく使いにくい
予約しようと思って検索しても、絶対にある路線なのに「該当する路線が見つかりません」と言われ、購入履歴から回数券を購入しようとしても「該当する予約情報は見つかりませんでした」と言われる(何度か購入したことがあるのですが、利用前の回数券が残っている場合のみ表示されるっぽい?)。とにかく他のアプリのように感覚では使えない分かりにくさ。レビューを見てみたら納得の低評価。
ゆしあんな : 2019/12/24
★☆☆☆☆
最悪な会社とシステム
チケットが残ってしまい期限に使えない為、払い戻しをお願いしましたが手数料だけでなく何故か三分の1更に手数料みたいに取る取り決めらしく。前の紙のチケットの方が譲渡も出来使い勝手が良かった。取り決めとは言え手数料も800円近く取るし悪徳な印象を受けました。今後、損するので使わないようにします。電話対応も悪いので、嫌な思いをするしおすすめしません。
れぉにゃん : 2019/12/21
★☆☆☆☆
アカウント登録できません
アカウント登録するためにメールアドレスと電話番号を入力して仮パスワードが送られてくるのを待っていたのですが、全く来ません。受信拒否もしておらず対策ができないため、登録ができません。仕方なく登録せずに使おうとしましたが、今度は路線検索ができません。こうなるとそもそもアプリとしてきちんと機能していませんし、紙の回数券を買うよりもアプリの方を安く設定するのならもう少し改良を重ねていただかないと困ります。一体どうなっているのですか。
うたのの : 2019/12/11
★☆☆☆☆
開けない
まずアプリが開けない、使いたいのに使えなくて困ってる。チケットの期限がすぎそうだから使いたいのに開けない。携帯の容量の問題ではないので改善して欲しい。そのあと1度消してみて入れ直したら開けるようになったが、ログアウトしてないからログインできないと言われて、まだチケットが残ってるのにとても困っています。どうすればいいのですか???
ゆーーー:) : 2019/12/06
★☆☆☆☆
最悪
機種変更してログインし直そうとしたら「他端末でログイン中」。ログアウトしておかなきゃいけないならそういう事は先に言え???既に消した後に言うのは意地汚すぎ。紙と比べて割引額もそんなに大きくないし今度から絶対紙にします。こんなに酷評しかないのに全然改善しないの逆に凄いな。
_.dppo : 2019/11/27
★☆☆☆☆
会社のマニュアルちゃんとありますか?
機種変更のときの注意などどこにも書かれていないため、機種変更してアプリダウンロードしたら他の機種でログイン中なのでログインできないと。もちろん前端末は手元にあるわけない。とい合わせても電話通じない。メール返さない。ログインできずに現金で支払う。そのことを電話で確認。ログインできるようになったものの現金で払った片道分の払い戻しをお願いすると払い戻しがマイナスになるとかなんとか。こっちは4枚切符を7000円程で購入÷4した1750円でいいと言っているのにできない。何かたずねると確認します確認しますと、なかなか話が進まない会社のマニュアルちゃんとありますか?そんな対客マナーだったらほんとに利用する人いなくなるのでは?
ptjdmwg45782 : 2019/11/23
★☆☆☆☆
使いにくい
2019年現在珍しいほど使いにくいアプリです。1) 一度登録したアカウントにアクセス出来ない。正確には出来るんでしょうが明確な手順が分かりにくい。2)予約はクレカのみ。3)英語説明が不十分で英語の間違いも多い。しっかり出来ていればとても便利だと思うのでこの仕上がりはとても残念です。
Ken_99 : 2019/11/14
★☆☆☆☆
払い戻し出来ませんでした
西鉄高速バスの4枚券を購入したのですが、一往復目で渋滞の為、到着がかなり遅れました。二往復目でも乗車前に遅れていたので、JRに変更したため、使用しないままでした。払い戻し期限で表示されていた日に払い戻し手続きをしようとしたら、払い戻しも出来ず、そもそも購入履歴の閲覧も出来なくなっていました。このアプリも高速バスも使う気になれません。
wastemoney85en : 2019/11/11
★☆☆☆☆
がんばってください。
数ヶ月前にアプリをDLしたものの目を疑う使いにくさに驚き、改めて評価とレビューを確認すると、この手のアプリではありえない酷評の数々…。恐ろしくなり即アンインストールし通勤手段も変更。しかしながらバスの方が何かと便利だし、数ヶ月前の酷評だったので、色々と改善されているだろうと再度プレビューを見てビックリ。。酷評がパワーアップしてますやん。すごいですね。。技術的、ユーザーサポート的な体制に無理があるのではないでしょうか。無理をせずに、このアプリで紙ベースのチケットが購入できますよ程度にした方が良いのでは、、、。がんばってください。
@&#!88¥? : 2019/11/10
★☆☆☆☆
最悪のポリシー
スーパー回数券を買ってその中に2枚は使い、2枚は残っている状態で期限が過ぎたらその分のお金は返さずウェルネットで頂くと言う自分達に有利にするポリシーは初めてでした。自分が知らなかったということを伝えてたらQ&Aをよく見てないのかと反問され飽きられさせました。わざわざQ&Aまで良く読みながらこんな不当な政策を受け入れなければならないかと反問したかったんですが向こう電話を受け取るおばさんがあまりにも同じことを繰り返したので諦めました。期限が切れると自分の購入履歴まで見えないアプリは初めてです。アプリ自体も良くないし政策も非常に利己主義。ウェルネットに全部お任せして自分は何もわからない振りをする西鉄も悪い👎自分は今回3000円程度損したんですが学生さんならどうする、、この政策はそもそも違法ではないでしょうか?不平等な気がするのは自分だけ?最後にこのコメントを見る貴方にチケットの期限を確認しましょう、近づいたらすぐ払い戻しを申請しましょう!
武田信玄0408 : 2019/11/04
★☆☆☆☆
開けず落ちる
今すぐ使用したかったんですが、アプリを開こうとすると落ちます。アプリのバージョンも最新で、iosも最新なんですがなんでしょうか、チケット購入してただけにとても残念です。
yuuuuuumeeeeee : 2019/11/04
★☆☆☆☆
ログインができない
別の端末でログイン中となり、ログインができません
(^^)かかかわやをんらなまかさはやたなあまらは : 2019/11/04
★☆☆☆☆
最低なサイトです!
最低最悪です!絶対ダウンロードしない方がいいです!運行してない日程のバスを間違えて購入して払い戻しには手数料!最初から購入出来ないようにするべき!適当な会社なんでしょうね!後日返金をお願いして口座番号を教えても未だに返金されません!皆さまお気をつけてください
grotta.m : 2019/10/30
★☆☆☆☆
他端末でログイン中?
一度ログアウトをしてしまって、パスワードを忘れてしまった場合、仮パスワードの発行をしてログインしようとしても、『他端末でログイン中です、ログアウト後に再度ログインを行ってください』と表示されます。他端末使用してないしログアウトしてるのでログインしてるはずも無いし、ログインしてないのでログアウトできません。アンインストールして再度DLしてもダメでした。バス乗ってしまった後にこの状況になってしまったので、その日は現金で支払いました。未だにログインできません。未使用のチケットまだ残ってるんですけど……
とうふ遣い : 2019/10/26
★☆☆☆☆
使えない
とにかく、使えない。クレジット決済出来なくなった。クレジット再登録しても高速回数券が買えない。アカウント再設定してもダメ。アプリを消して再度インストールしてみたけどアカウント登録さえ出来なくなった。明日早朝から、仕事で高速バス使うのにとても困ります。これなら、紙回数券を買っておくべきでした。現金だと交通費出ないのに。もっと使う人の事を考えてほしい。
⭐️gonbe⭐️ : 2019/10/25
★☆☆☆☆
今後はレビューを参考にします。
みなさんのレビューを確認してDLするべきでした……。通勤はJRに変更します‍♂️
@&#!88¥? : 2019/10/20

アプリ概要

ジャンル : ナビゲーション > 旅行
バージョン : 3.7.3
サイズ : 29.9 MB
現在のバージョン :
★☆☆☆☆
657 件の評価
全てのバージョン :
★☆☆☆☆
657 件の評価

スクリーンショット

バスもり!のスクリーンショット - 1バスもり!のスクリーンショット - 2バスもり!のスクリーンショット - 3

説明

◇◇新機能追加!◇◇
定期券購入に新たな機能が増えました!
高速バス定期券で座席指定がいつでもどこでもスマホから可能に!
写真・証明書を利用した承認機能で購入可能な路線も拡大中!
定期券の継続購入機能・アプリからの払戻も可能になり機能充実でますますバスもり!が便利になります!
※現在一部路線のみ対応しています。全ての定期券ですべての機能が利用可能なわけではございません。

最先端のバス検索アプリ「バスもり!」
バスをより便利に!検索、予約、購入、乗車
これら全てをサポートするから、調べてそのまま買える!乗れる!
全機能を無料で、誰でも使える日本初のアプリです。

シンプルイズベスト!見やすい画面で簡単に購入できます。
安心、安全な全国主要大手バス会社のシステムと直接接続。
検索結果から高速バス乗車券が買える唯一のアプリです。

■様々なニーズに応えた多彩な検索機能!
1.出発地や到着地から条件を絞り込んで検索する「発着地エリアから選ぶ」機能。
2.バス停検索によるバス停、駅名からの逆引き検索が出来る「バス停検索」機能。
3.一度乗車したバスから選ぶ「購入履歴から選ぶ」機能。
4.スマホで買えていつでも表示できるパスケースいらずの「定期券購入」機能。
5.まとめて購入して他の人に譲渡も可能な「回数券購入」機能。

■おすすめ機能!
◆定期券購入機能
北海道・関東エリアの一部路線にて定期券購入機能が追加されました。
スマホで24時間いつでもバスの定期券が購入可能です!
時間を気にして営業所に行く必要がありません。
スマホで表示されるため、パスケース不要で、より快適にバスへご乗車いただけます。

◆支払期限のリマインダー通知
予約はしたけど、支払いは後にしたい。そんな時に、つい支払いを忘れてしまった。
そんな、うっかりを防止するのがリマインダー機能!

◆バスもり!NEWS
HOTな路線情報をお届けします。
各地域で話題の路線等をご紹介するNEWS機能。
もちろん、NEWSの記事から気になった場所へ直ぐに乗車券をご購入いただけます。

◆みなさんの検索、予約、購入、乗車をサポートする様々な機能
・英語にも対応しているので、外国人観光客の方などより幅広い方々にご利用いただけます。
・予約一覧機能ではご予約いただいた乗車券のステータスをひと目でご確認いただけます。
・お支払いはコンビニエンスストア、クレジットカード、ネットバンク、ATMをご用意しているので現金でも電子でもご利用いただけます。


◆注意事項
・路線により支払方法や乗車券の内容が異なります。
・路線によっては日本語しか表示されない場合があります。
・本アプリはGPS機能を使用するため、バッテリー消耗が早い場合があります。

導入路線の一覧はこちらから
http://www.busmori.jp/Concierge/lp/route.html

リリース情報

クレジットカード決済を3Dセキュアに対応しました。
アプリの動作保証バージョンをiOS15.0以降に変更しました。