アプリ詳細

SwitchBotのアプリアイコン
wonderlabs, Incorporated
★★☆☆☆
更新日:2025/10/31 07:41
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 13%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 69%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 18%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
詐欺
このアプリ内から購入すると提示された金額ではなく高額な送料込みの値段が請求される
nogjpjmltmg : 2025/10/29
★☆☆☆☆
使えない
ここ数日、iOS版のアプリを起動しても操作ができないまま数秒でアプリがシャットダウンしてしまう不具合でまともに使えていない
アジアの音楽 : 2025/10/29
★☆☆☆☆
急に通知が来なくなる
高齢の親の玄関の鍵の閉め忘れ管理の為スマートロックをつけている(昔ながらのつまみがないとパニくるので、あえてproはつかえない)どう設定しても通知が来ない。サポートに聞いても デバイスを一度削除やら、施錠位置の再設定をやれと言うばかり、確かにそうすると1度くらいは通知が来る。 来なくなったら いちいちそれをしないとならないのか? 一体何のためのスマートなのかわからない。スマートロック以外のデバイスでは、起動、停止スケジュールを勝手にoffにされていたりする。有名な会社の割に 不完全すぎて残念。
くりどら君 : 2025/10/27
★★☆☆☆
ハブミニ不安定
ちょくちょくハブミニ経由のデバイスが反応しなくなる。なんとかならなか。しょうがないから、tapoと併用してる。面倒くさい。
akirazzakira : 2025/10/24
★★☆☆☆
スマートロックについて
スマートロックとしては基本的に性能がQrioLockの下位互換です・ドア接近時の自動ロック解除の感度が非常に悪い、10回に1回ほどはうまく行くが、基本的に手動で解除している・Apple Watchアプリの使い勝手が悪い、アプリアイコンワンタップで解除したいQrioはできた。アプリを起動→ペアリングを待つ(遅い)→解錠をタップという流れなので、Apple Watchで手軽に片手で解除できるというメリットがほとんどない。(ので使わなくなった)・ドア閉め時の自動施錠が機能しないことがある。これは致命的で、家の鍵が閉まってないまま外出する事になる。そのためアプリ内の別の設定で30秒解錠したら自動で施錠する設定を有効化しているが本来やらなくて良い設定・合鍵共有のためのホーム共有機能がうまくいかない、エラーを吐くが内容は「読み込みに失敗しました、もう一度お試しください」のみなので、なにすれば良いかわからない不親切過ぎる(例えばアプリ更新してとか、サーバが現在調子悪いとかせめて原因を表示して欲しい)マジでスマートロックとしてはQrioLockに勝てる要素が一切ない。(自動解錠感度良い、Apple Watchアプリでワンタップ解錠、合鍵機能で簡単に合鍵作成)
あーせにく : 2025/10/24
★☆☆☆☆
ひどいね
レビュー酷いけど製品気になって買ったけどレビュー通り売りっぱなしな印象。サポートに通話の道を残してくれてるのは評価できるが、繋がらない。15分以上繋いだまま待ったけどダメ。チャットbotは頭悪すぎて通じない。結論なにしても繋がらない。おそらくアプリ側に不具合でたのにお知らせ告知もしてない。隠蔽体質、やってます感だけ。と言われても仕方ないと思う。残念でならない
AK11445 : 2025/10/22
★☆☆☆☆
全然使えない
AWS障害の時に全ておかしくなった
ゴジータ99 : 2025/10/21
★☆☆☆☆
製品の知名度に対して釣り合わない動作
基本的に何かをする時にはエラーが起こるものと考えた方がいい。ログインする時、デバイスを追加する時、Alexa やGoogle、Siri などと連携する時エラーが発生してスムーズにいく事が無い。デバイスのファームウェアアップデートを行えばエラーが出て再試行を要求されるのにアップデートする項目が無くなりもする。スマートホーム化の代名詞とも言える会社の製品だが、肝心のアプリがスマートとはかけ離れた出来であるのは心底落胆させられる。会社はアプリも製品の機能の一部であるという意識が欠如しているからこそ、最低評価が最も多いアプリが出来上がったのだろう。
名無しのフライドチキン : 2025/10/21
★☆☆☆☆
ある日突然
ハブ3経由で遠隔リモコン操作をしていますが、突然全てのリモコンが「読み込みに失敗しました。」と表示され使用出来なくなりました。玄関の鍵にも繋がっている為、安全面でも不安ですしとても困ります。
icebound0724 : 2025/10/21
★☆☆☆☆
不安定
アプデから繋がらないことが多発。やっぱレビュー低いのには理由があるんだなって
aki mno : 2025/10/21
★☆☆☆☆
もしかしてサーバーダウンしてる?
昨日今日でオートメーションが動かなかったりリスト取得できなかったりで、デバイス削除もできなかったり。さすがにおかしいなと思ってアプリ再インストールして試してもダメ、ついでにデバイスの追加もできなくなった。再インストール試す前はデバイスのオンオフは画面からできたのでサーバーを介さない制御は可能?、オートメーションのはサーバーとの通信が失敗するからダメっぽい?現時点においては本当に使い物にならないので、公式の告知待ち。ちなみにios26ではなくios18なのでosバージョンアップに伴う不具合ではない。
xeolem : 2025/10/21
★☆☆☆☆
赤外線リモコン関係が
テレビなどのリモコン関係のアプリ操作が急に出来なくなりました。早急に修正願う。人感センサーやプラグミニは問題無く動作します。
@gcatrk : 2025/10/21
★☆☆☆☆
ハブミニがアップデート出来ない
手元の機械のファームウェアバージョンはV2.5-3.5黒の丸にロケットの絵が出て『重要なファームウェアアップデート新しいファームウェアバージョンがあります。最新バージョンに更新してからご利用下さい。』『アップデートへ』の黒のバーをタップしてもファームウェアバージョンファームウェアバージョン V2.5-3.5としか出てないのでどうバージョンアップするのか?このSwitchbotアプリのバージョンは9.18最新です検索かけて、Switchbotのホームページ見ながらトラブルシューティングしてもそのボタンは無いし、読むだけ時間の無駄Switchbot何やってんの?最低でも最新ファームウェアバージョンはいくつなのかすぐわかる場所に掲載してください。
このニックネームはすでに使用されています。ほかのニクネームを : 2025/10/21
★☆☆☆☆
アプリ品質が低すぎ
クラッシュが多発した後アプリの再インストールをしたらログインでエラーが出続けるようになったゴミアプリすぎる
Gomilog : 2025/10/21
★☆☆☆☆
休日返せ金返せ
ゴミ製品作んな金返せ
ばああああああああか : 2025/10/21
★☆☆☆☆
アプデ後から
アプデ後からアプリがおかしいのでなんとかしてください
inkosan : 2025/10/21
★★★☆☆
もう少し機能を強化して欲しい
カーテンを自動で開け閉め出来るように購入したのですが、スケジュールが最大5件までしか登録できません。10件まで登録できると助かります。ご検討よろしくお願いします。
ニックネーム見つけられない : 2025/10/20
★☆☆☆☆
切れやすい
ちょいちょい勝手にWi-Fiが切れて使えなくなる
ひぃ9999 : 2025/10/18
★☆☆☆☆
アップデート出来ない
WiFiに繋がらないしアップデートが10%で止まって動かず…使えない!
ダメスイッチポット : 2025/10/18
★☆☆☆☆
不安定
アップデート後アプリのフリーズとクラッシュを繰り返すようになった
Gomilog : 2025/10/18
★☆☆☆☆
v9.13になって
Siriのコマンドを使ってシーリングをオンできてもオフができなくなってしまった。ハードを再起動、アプリ再インストール、再ログイン、デバイス再登録、ネットワーク再ログイン等を何度も試したが全てダメ。リンクしている他のデバイスは全く問題なく作動し、シーリング本体付属のリモコンでは、もちろん作動いているのだが??その後サポートに連絡したが、連絡あったのは初めの一回だけ。こちらから添付ファイルまで付けて再三問い合わせしたが、2週間たった今でも未だに担当からは連絡なし。失礼極まる対応姿勢には、メーカとしてだけではなく、問題がありすぎて呆れている。追記1さらに2週間経ってようやく別の担当からメールあるも、こちらの意図しない内容の確認を要求された。最悪最低のメーカーです!追記2問い合わせした履歴まで消されてしまった。ここまでされるとユーザーとして否定されたと同じです。追記3アップル社のショートカットの誤動作のせいでアプリが作動しない、ということにしてサポート終了。全くもって話になりません。評価マイナスにしたいくらいです!
abnomac : 2025/10/17
★★★☆☆
通知大量
Switch Botロックウルトラを使用していますが玄関の鍵を開けたら玄関の鍵が開けられましたの通知が大量に来る時があるどうにかして欲しいです。それ以外はつけて良かったと思える最高のものです。
mican6 : 2025/10/17
★★★☆☆
可もなく不可もなく、だったが…
ハブミニ使用中です。そこまでデバイス数が多くなく、シンプルな使い方しかしていなかったため、これまでは快適に利用していました。が、先日ファームウェアのアップデートを行った後から、デバイスがすべてオフラインの状態となり遠隔操作できなくなりました。つなぎ直せばまた使えるのでしょうが、アップデートの度にその作業をするのは流石に手間がかかるため、改善していただきたいです。
oloq : 2025/10/15
★★★★★
「デバイスがオフラインです」の解消
当該アプリのバージョン9.17へのバージョンアップもしくはiOS26へのバージョンアップを契機にSwitch bot ハブ2から「デバイスがオフラインです」と通知されてハブ2にアクセスできない状態でした。当該アプリのハブ2のペイン>右上の歯車>パーソナライズエコ(ベータ版)>パーソナライズエコをオフに変更することで上記の事象は解消したように見受けられます。
kawapress.com : 2025/10/15
★☆☆☆☆
外部カメラのアップデートが全然来ない
外部カメラのアップデートが全然来ない、一年近くアップデートされない
mabow : 2025/10/15
★★★☆☆
リモコンと左スワイプ(?)
リモコンの余計なボタンを完全削除して上に詰めれませんか。いちいち画面を押し上げないといけない。あと左に戻りたいのに一番上左の矢印を押さないといけない。なんとかよろしくです。
tnsishwkxks : 2025/10/14
★★★★★
「デバイスがオフラインです」の解消
当該アプリバージョン9.17はのバージョンアップもしくはiOS26へのバージョンアップを契機にSwitch bot ハブ2から「デバイスがオフラインです」と通知されてアクセスできない状態でした。当該アプリのハブ2のペイン>右上の歯車>パーソナライズエコ(ベータ版)>パーソナライズエコをオフに変更することで上記の事象は解消したように見受けられます。
kawapress.com : 2025/10/14
★☆☆☆☆
カメラ左上のクラウド購入へを消せないの?
アプデしたらカメラを見る画面で左上クラウド!購入へが表示され消えない。本当に邪魔消せないの?
元左利き偏頭痛持ち : 2025/10/14
★☆☆☆☆
圧倒的不便
UIやら設定やらデバイス登録があまりにも使いにくい。
じーーーーーさま : 2025/10/12
★☆☆☆☆
アプリが落ちる、動作が異常に遅くなっている
このアプリがだんだん使いづらくなっている。機能付けすぎでは。起動とロックへの同期が遅すぎて使い物にならなくなってきた。
toshz : 2025/10/11
★☆☆☆☆
アップデート不可能
アップデートしないと使えない仕様になったためwifiに接続出来ないとwifiの接続設定すら出来ず詰みます
やまなの心 : 2025/10/11
★★☆☆☆
再設定が面倒
アプデするたびにオートメーション実行しなくなるのどうしてですかね。その度に全部消して再設定しないと動かないんすけど。【追記】再設定しても特にジオフェンス設定したオートメーションは全く稼働しなくなりました。アプデ前は安定して動いていたのに。
自動化名無しさん : 2025/10/09
★☆☆☆☆
ファームウェアアップデートの失敗で使用不能になる
ハブ2のファームウェアアップデートに失敗。Wi-Fi設定のリセットからやり直そうとするも、先にファームウェアアップデートをしないとWi-Fi設定が出来ない誘導になっており詰んで使用不能になる。
majimagi : 2025/10/09
★☆☆☆☆
iOS26にアップデート後に不具合
iPhoneの設定ではBluetooth有効にしているが、アプリ内では有効にしろとの文言が出て機器に接続出来ない。
ひぃぼぉ : 2025/10/09
★★★★☆
温湿度計pro3(追記タグについて
設置した場所(地域)の天気予報がディスプレイに表示されるなら、その地域の情報から同じように気温と湿度も拾って表示できないかな?? (ホームキットを経由しなくても)。天気予報を表示するのと同じ要領で。期待を込めて星4Switchbotタグについて、iPhoneをだいぶ近づけないと反応しない。反応して画面上に出た通知からアプリを開かないと、デバイスが作動しない。ので、反応の範囲がもう少し改善され、アプリを開かなくても通知が出る=デバイスが作動する…、だと星5です。
Mc-mckinley : 2025/10/09
★☆☆☆☆
iOS26.0にてロールスクリーンへのアクセス不可
タイトルの通り、ロールスクリーンの追加などの設定が本アプリでできません。他デバイスに対しては設定などにアクセス可能です。
mokorin1104 : 2025/10/06
★☆☆☆☆
突然設定が消えた
久しぶりにつけたら設定が全て消えていた
てひなゆたやはなのゆ : 2025/10/06
★☆☆☆☆
接続不良多すぎ
接続不良多すぎ
Tetu00 : 2025/10/05
★★☆☆☆
ルータが落ちる
アプリを起動すると、高確率でwifiルータが再起動するようになった。起動時に何やってんだろ?
Nari8 : 2025/10/05
★★☆☆☆
便利ではありましたが
スマート電球のみの利用。寝て起きると設定した時間に電気がついておらず、アプリを確認すると「SSIDが見つかりません」になってることが頻回。最近だとたまに調子が良くて朝までつながってる期間がある、くらいで、、もしかしたら家のWiFiの都合なのかもしれませんが、何度も削除と新規追加をするのに疲れてしまいました。
fzjdkeidjd「 : 2025/10/04
★★☆☆☆
UIに大きな不満
UIが○△□ほどわかりにくい。機能には不満なし。
simon9920 : 2025/10/04
★☆☆☆☆
アップデートで不具合多発
アップデート直後から、照明を切って出かけても、勝手に点灯する不具合が多発。リセットしたら改善するなどサポートに言われるも、逆に酷くなり、毎日勝手に点灯します。明け方、夜中、日中など、時間を選ばすです。早く復旧されますように。
kao8536975 : 2025/10/04
★★☆☆☆
アプリ通知が来ない
先月頃からアプリ通知が来ないようになりました。アプリの通知センターには履歴が残っていますが、実際スマホの方には何の通知もありません。
ぷぷぷぷぱん : 2025/10/04
★★☆☆☆
顔認証不具合
特に昼間、明るいと顔認証が殆ど認証せず開錠出来ません。なので、毎回指紋認証で開錠しないといけないので、顔認証付きは意味がありませんでした。最初から指紋認証のみの物にしておけば良かったです。
inugasuki : 2025/10/03
★★★★★
なぜ
こんな便利でか○いアプリで文句言ってる奴いるのがよくわからん。設定も簡単。素晴らしいよ
dowam : 2025/10/02
★☆☆☆☆
位置情報が設定出来ない。
ジオフェンスの調子が悪くアプリを改めてインストーしなおしたらアプリの設定画面から位置情報の許可の項目するなくなった。常に許可にしろとあるがそのような状態でどう許可をすれば良いのやら…相変わらずの不安定の最低アプリ。
t161250 : 2025/09/30
★☆☆☆☆
ほんと無理
電気やでこの製品しかなく購入しました。1万円程度するのに機能性が終わってますWiFiには接続できないし、説明書見ても??ってなるし購入した事を後悔してます
hdkcdndmckucdj j kjdeb6vvidb : 2025/09/30
★★★☆☆
ウィジェットが表示されなくなった
ウィジェットで室温を確認したり、カーテンの開閉などをしていたのに出来なくなった
⊂((・⊥・))⊃ϵ( 'Θ' )϶⊂((・x・))⊃ : 2025/09/27
★☆☆☆☆
アップデートしたら使えなくなった
アップデートしたら使えなくなった
しげげま : 2025/09/26
★☆☆☆☆
バグしか生まない最低企業 アプデ = 完全なデグレ
アプデすると動作しなくなったりデータが消えたりしかしない本物ガジェットを再起動すると復元せずに設定を初期化する機能付きなのはとても素晴らしい消しといて対応投げるなんて某ワールドと一緒だなバグは仕込むが直す気がない天気は異世界の情報を参照しているらしいオートメーションログをみると毎日の日の出や日の入りの時間が全く変わっていない流石異世界全額返金したうえで損害賠償確定案件集団訴訟されてもおかしくないレベル
名無しのごんべェ... : 2025/09/26
★☆☆☆☆
スマートホーム化に期待して。
色々揃えたが、不具合があり問い合わせ。最初の2通くらいはすぐ戻ってくるがここ数日音沙汰なし。痺れを切らしてフリーダイヤルにコールするが「お電話ありがとうございました」で切られる。なめとんのか。はよ返金してくれ。
gf_yuta : 2025/09/26
★★★☆☆
アップデートし続ける姿勢は評価
だんだん複雑になっていってるのは仕方ないが、ユーザーがそれを管理しやすいようになるといいなぁと。強く要望したいのは、オートメーションのソート機能。名前順やグールプ機能があると一気に操作性が向上すると思う。
pingオンだと実名表示される罠 : 2025/09/25
★☆☆☆☆
カメラだけダメ
カメラで録画した動画の一覧は新しい順なのに、いざ再生するときの一覧はソートが逆になり、非常に混乱する。また、動体検知で保存された動画を見ても何も動いているものは映っていない。カメラには幽霊でも見えたのかな?ハードよりソフトに問題あり。Switchbotは全体はいいが、カメラ関連だけは品質が悪い。スイッチのスケジュールに日の出、日の入り時刻が選べるといいな。
Shu0109 : 2025/09/24
★☆☆☆☆
Hub2が何度やってもネットに繋がらない
すごく重宝してるアプリだったのにいつからかハブがネットと何をやっても繋がらない。繋がらなくなって多分半年くらい経ちこれまで10度ほど色々試しているが繋がらない。ここまでのネットに繋がらないエラーはアプリとして機能してないと言わざるを得ない、直し方教えて欲しいです
London Baby 5 : 2025/09/22
★★☆☆☆
祝日設定の意味がない
せっかく祝日の機能をいれたのに「曜日設定をしつつ祝日を除く」という設定ができないと意味がないなぁ
じゅんさん : 2025/09/21
★★★☆☆
ホームでシーンに直接アクセスできなくなった?
いつぞやかのタイミングからかホームで直接シーンを動作させることができたが、いつの間にかできなくなってしまった。不便なので直して欲しい
daruma_Japan : 2025/09/21
★☆☆☆☆
長く使っていけばわかってくることも
長いと言っても3年ほど?だが割と不便なことが多い。製品は日常で使うものを買っているが(シーリングや鍵や電球や温度計等)20前後買っています。結構便利なようで不便なことが多い。例えばSwitchbot Lock、反応悪いし電池の減りが書かれてるより半分以下なんだけも電池交換したら最初からセットアップしなければいけないのがダメ。またシーリングライトも2年ほどで壊れる。あとリモコン、できることがほぼ無い。何のための存在か??ちなみにLockだけはもうそろそろ限界なので他社に行こうと思う。高いくせにストレス。セサミ安いなあ以下前レビューこれだけはしてほしいってのを一つ。ハブ2の画面表示のライト調整をマニュアルで設定できるようにして頂きたい…ていうのも寝室に置いているので妻が明るいからって嫌がりディスプレイ表示を全てオフにしてる状態。これじゃせっかくの表示か笑。なので寝る時でも気にならないくらいの明るさに設定できるような機能をつけていただければ、と。出来たらタイマーで何時から何時までその明るさにって出来たら嬉しいですね。
カラスに襲われる毎日 : 2025/09/21
★☆☆☆☆
UIゴミすぎて設定画面に入れない
アプデの案内を消そうとしたらホームに戻されるせいでハブ2の設定を触れない。そのせいでアプデもできないから文鎮と化した。
🏎️🤪 : 2025/09/20
★★★☆☆
不安定
お留守番させているペットの見守りに使用しています。前々から、見守りカメラが急にオフラインになったりしたことがあったけど、プラグを抜き差しすれば元の状態には戻っていたし、問題なかったけど、昨日からホームの切り替えで読み込み失敗とエラーが出たり、アプリを立ち上げても、ハブへの接続が不安定。早くどうにかして下さい。。
aiaican : 2025/09/18
★★☆☆☆
極めて分かりづらいUI
製品は良いのに勿体ない……
へーぇ : 2025/09/16
★☆☆☆☆
余計な機能のせいで
パーソナライズエコとかいう機能のせいで勝手にエアコンが止まって危うく一人暮らしの母親が熱中症になりかけました。通知に気づけたけからよかったけど気づかなくてもし○△□でしまっていたらどうするつもりですか?責任取れます?そもそもこの機能を実装するのはまだ構いませんがなぜ最初から機能をオンの状態にするのですか?必要な人が後からオンに設定すればいいだけのことでしょう。
1574632874 : 2025/09/15
★☆☆☆☆
カメラだけダメ
カメラで録画した動画の一覧は新しい順なのに、いざ再生するときの一覧はソートが逆になり、非常に混乱する。また、動体検知で保存された動画を見ても何も動いているものは映っていない。カメラには幽霊でも見えたのかな?ハードよりソフトに問題あり。Switchbotは全体はいいが、カメラ関連だけは品質が悪い。
Shu0109 : 2025/09/14
★☆☆☆☆
バグしか生まない最低企業 アプデ = 完全なデグレ
アプデすると動作しなくなったりデータが消えたりしかしない本物ガジェットを再起動すると復元せずに設定を初期化する機能付きなのはとても素晴らしい消しといて対応投げるなんて某ワールドと一緒だなバグは仕込むが直す気がない天気は異世界の情報を参照しているらしいベータ版だからって地球の天気を参照せずテキトーな設定でも許されると勘違いしている全額返金したうえで損害賠償確定案件集団訴訟されてもおかしくないレベル
名無しのごんべェ... : 2025/09/14
★★☆☆☆
起動直後の広告欄表示
広告が出るのは構わないが、ボタンの配置が更新されるのは非常に使い勝手が悪い広告エリアは固定にして欲しい
だいやま : 2025/09/11
★☆☆☆☆
初期モデルのロックでの校正不可
最近のアップデートで初期モデルのロックの校正が失敗するようになりました。開錠テストで開錠位置で止まらず左に回り続けエラーになります。Android版では数ヶ月前、ios版では最近のアップデート後にこの症状が発生しています。ちなみにAndroid版で古いバージョンのアプリにダウングレードすると、問題なく校正出来るため確実にアプリのバグです。サポートに問い合わせるとハードウェアの故障だから買い換えろとのことでしたが、ツインロックで2台が同時に同じ症状で故障するなんて考えにくいですし、現に古いバージョンのアプリでは問題ないという事実があるので、しっかりバグを認めて欲しいです。
Ryktr : 2025/09/10
★★☆☆☆
なかなかつながらない
YouTuberがやたら推してくるそんな商品なんで予想してたけどつながり悪しイライラしますが使えます
カルらす : 2025/09/10
★★★☆☆
GPSが勝手に動いてる?
GPSでオートメーションをしているのですが職場に行きそこから動いていないのに発動されたりします。圏内でもないです。よく動いていない時に通知が来るので困ります。電気とかならいいですがエアコンを設定しているので勝手に付くのはやめて欲しいです。
はなこおおおおお : 2025/09/10
★☆☆☆☆
Apple Watchアプリが使い物にならない
Apple Watchアプリからシーンを実行しようとしても実行に失敗する。スマホアプリからは実行できるので、スマホアプリのシーン実行をトリガするような設計にしてほしい。
otsuka_kohei : 2025/09/09
★☆☆☆☆
バッテリー消費が激しい
スマートトラッカーカードを追加して、位置情報を「常にON」とすると(常にONとしないとこのアプリで使えません)、バッテリーの消費が異常に激しくなりiPhone本体も常に熱を持つようになりました。職場のロッカーに入れて、操作してないにも関わらず朝100% → 昼60% → 夕方 20%切るぐらいまで消費します。家に帰るまでiPhoneのバッテリーが持ちません。他社の似たようなアプリではここまでバッテリーの消費はありませんでした。Appleの「探す」機能にも対応しているので今はそちらのみ使用しています。早急な改善を望みます。
vknayke : 2025/09/09
★★☆☆☆
とにかく不安定
見守りカメラ 3MP Plusを2台使用しているがとにかく不安定。アプリからカメラを開くと「読み込み中」のままになったり、何か操作をして「実行中」のままになったりすることが頻繁に起こる。こんなレベルでよくリリースできるなと思う。
nsmithst : 2025/09/08
★★★★☆
アップデートありがとう!だけど…
パーソナライズエコの運転停止しない機能のアプデ!多変素晴らしいと思います!しかし、我が家では外出する際に、電源をオフにするだけではなく、冷房→送風に切り替えて出来る限り内部を乾燥させて、結露させないような使い方をしています。送風は1時間程度行ってから、運転オフにしています。このような使い方が出来る様になると大変助かるのですが…検討していただけませんか?
お寝坊さんです : 2025/09/07
★☆☆☆☆
役に立たん
不安定すぎて見たい時に見れない何のために買ってつけてんのかわからん。
ugjatj : 2025/09/06
★☆☆☆☆
見守りカメラ
使用して2ヶ月くらい。急に繋がらなくなり再起動や追加のし直ししても変わらず、急に繋がったりまた繋がらなかったりをここ数日繰り返しています。他のデバイスは問題ないのでWiFiではないと思う。アプリなのかカメラかわからないけど安定させてほしい。
〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 : 2025/09/05
★☆☆☆☆
ハブミニ経由で接続したエアコンのオートメーションが動作しない。カーテンが閉まるのに開かなくなった
突然、設定した条件でエアコンが動作しなくなった。ある時は条件を満たしてもオフにならなかったり、挙動が不安定すぎる。
MonsterDragon5 : 2025/09/05
★★☆☆☆
アプデ後カメラ不安定
アプデしてから見守りカメラ 500MPの接続が非常に不安定になった。繋がったと思えば接続不能になったり…。カメラの再起動、ログインし直し、ルーター再起動…色々やりましたが改善されず…。
P_light : 2025/09/04
★☆☆☆☆
バグしか生まない最低企業 アプデ = 完全なデグレ
アプデすると動作しなくなったりデータが消えたりしかしない本物ガジェットを再起動すると復元せずに設定を初期化する機能付きなのはとても素晴らしい消しといて対応投げるなんて某ワールドと一緒だなバグは仕込むが直す気がない全額返金したうえで損害賠償確定案件集団訴訟されてもおかしくないレベル
名無しのごんべェ... : 2025/09/04
★★★☆☆
カメラだけダメ
カメラで録画した動画の一覧は新しい順なのに、いざ再生するときの一覧はソートが逆になり、非常に混乱する。Switchbotは全体はいいが、カメラ関連だけは品質が悪い。
Shu0109 : 2025/09/03
★☆☆☆☆
遅い!!
追記ファームウェア更新でプラグミニの動作がおかしくなった。レビュー平均が3を下回るのも納得の低品質です。追記前Nesthubの組み合わせで使ってます。以前はエアコンつけて、電気つけてとお願いしたら即反応していたのに、最近は10秒くらい待たされます。リモコンのボタンで操作した方が早い!遅すぎんのなんとかしてくれ!!Nesthubのほかのコマンド(例えばタイマーやYouTube再生)は即反応するのでNesthubの問題ではないと思われ
Fbr9dQM2u3TBDvvtcmSW : 2025/09/03
★☆☆☆☆
デバイスが追加できない
テレビモニター付きインターホンを買いましたが、アプリへのデバイス追加が様々試したもののできず、フィードバックを送ろうとしたら何度やってもエラー。使いものにならない。
もなか026 : 2025/09/01
★☆☆☆☆
見守りカメラ
購入してもまったく動きません。金の無駄なので、購入はお勧めしません。
このアプリは金の無駄使いです。 : 2025/08/31
★☆☆☆☆
いらないかも
掃除用マップを作成しても毎回「マッピングします」からになる。本体の基本設定が済めば、このアプリの出番が無い。…削除。
巴 男吾 : 2025/08/30
★★☆☆☆
微妙
とりあえず、ON.OFFはできるから良し。と思ったら、なぜか使えなくなりました。不便。
A..Ri... : 2025/08/27
★★☆☆☆
たびたびオフラインになる
ペットの見守りのために取り付けました。取り付けた頃は、良かったのですがしばらくしてアプリを起動してみようとすると、オフラインです.と出て見れなくなりました。その都度、再起動やアプリから削除して入れ直すとしばらくは見れますがまたしばらくすると同じ状態になります。
ペコポコポコペコ : 2025/08/27
★★★★☆
概ね満足だが痒いところに手が届かない
温湿度計、リモコンなど非常に便利に使用しております。幼児やペットがいる家庭にとっては温度・湿度が閾値を超えた時にプッシュ通知が来るように設定したり、見守りカメラを使用するなど生活の質の向上に役立つかと思います。星を一つ減らしたのは、サービスについて、プッシュ通知の中にデバイスの情報(温湿度など)を含められないためです。例えば、湿度が70%を超えた時に通知する際には、温度と湿度の両方を知る必要がありますが、現状ではいちいちアプリを開く必要があります。2年ほど使用していますが、アプリの不具合は経験しておらず概ね満足していますので、より良くなって欲しいところです。
とんてんとんてんとん : 2025/08/25
★☆☆☆☆
とりあえず安定して下さい。話はそれからです。
カーテン・赤外線リモコン・電球・ボットなど複数導入して1年ほどになります。今まで何度もアップデートを繰り返して、新しい機能も度々追加しているようですが、そんなことよりまずは諸々の動作を安定させることに注力されてはいかがでしょうか?ずっとベータ版を触ってるみたいな感覚ですよ?スマホで何かをコントロールできるだけで何となくカッコよく見えるような時代はとうに過ぎ去っていることを自覚して下さい。
keefar2012 : 2025/08/25
★☆☆☆☆
サポート体制が酷い。
サポート対応が酷い。設置から半年ほどが経過し、取り付けから1ヶ月半程は問題なく動作していたが両面テープの劣化のせいか週に1回くらいの頻度で落下するようになったので設置面に木板を取り付けねじ止めして再設置したところ、サムターンと本体の間に隙間が出来てしまい使用できない状態に。サポートに連絡してサムターンと本体の間に噛ませるスペーサーの作成を依頼したが、サポート対応のキョウ(kyou)という担当者はサムターンが偏心しているので使用中に引っかかる恐れがあると要領を得ない返答を繰り返すばかりで全く対応してくれない。相談ではなく依頼をしているのもわかっていないし、引っかかることなく半年使えていることも理解していない。日本語がわからない人間に日本人のサポート対応をさせているとか意味がわからない。そもそも一度のメッセージをやりとりするのに1週間以上かかる時点でサポートする気が無いとしか思えない。スマートロックはたくさんあるので買うなら別の製品をおすすめする。
sante6322 : 2025/08/25
★★☆☆☆
エアコンの温度設定がダメダメ
Wi-Fiルーターとの距離や赤外線の邪魔になるものなど、あらゆる原因を探して改善して、エアコンの登録もいろんなパターンでやってますが、電源がついてて冷房16度でも暑いままですし、しょっちゅう通信エラーでiPhoneからの操作ができなくなります。お店なので顧客がいらっしゃる前にそうなっていると最悪です。
chiii0511 : 2025/08/25
★☆☆☆☆
バグしか生まない最低企業 アプデ = 完全なデグレ
アプデすると動作しなくなったりデータが消えたりしかしない本物また消えたふざけてんかマジでまたまた消えた消しといて対応投げるなんて某ワールドと一緒だなバグは仕込むが直す気がない全額返金したうえで損害賠償確定案件集団訴訟されてもおかしくないレベル
名無しのごんべェ... : 2025/08/24
★☆☆☆☆
オフラインになる
他の方のレビューにあるように、最近オフラインになってUSBを抜くと復活する事が毎日のようにあります。その間スマホなどはWiFi使えてます。外で使えないと買った意味がないので、早急に改善をお願いします。
のんたん♡(.◜ω◝.)♡ : 2025/08/22
★★★☆☆
反応が遅い
屋外機のBlueToothでの更新が遅い。30秒位かかる
けっこうもりもり : 2025/08/22
★★☆☆☆
定期的にオフラインに
子どもが産まれて使用しはじめて2年になりますあると便利だけど2ヶ月に一回くらいで接続エラーを吐きますスマホやPS5など他の製品は問題なくwifiできてるのに、ですSSIDとパスワードをてきとうなものにしてまた戻したり、モデムとルーターの電源を切ったりといちいちめんどくさいです。毎回ため息がでてしまうクセモノです
N@CH1 : 2025/08/21
★★★☆☆
オフライン通知は来るが復帰通知はない
ルーターの再起動や上流の回線が落ちた時オフライン通知はきますがオンラインに復帰したときの通知の機能はありません。オートメーションを使ってますが、繋がってるかどうか不安で不安でなんだかなあという気分。
うめぼしおにぐり : 2025/08/20
★★★★☆
温湿度計pro3について
設置した場所(地域)の天気予報がディスプレイに表示されるなら、その地域の情報から同じように気温と湿度も拾って表示できないかな?? (ホームキットを経由しなくても)。天気予報を表示するのと同じ要領で。期待を込めて星4
Mc-mckinley : 2025/08/19
★★★★☆
認証コード
認証コードがすぎに来ず再送信でやっと来る
あじゃはh : 2025/08/19
★★★★★
テレビの種類増やして
グリーンハウスというテレビメーカー操作出来るようにして欲しい
砂糖元 : 2025/08/17
★☆☆☆☆
使えなくなった
応答なしの表示があり一切使えなくなった。
misaki96 : 2025/08/17
★☆☆☆☆
誤作動多い
解錠しない事が多いです。また、逆に勝手に解錠したりと誤作動が多いです。サポートセンターに問い合わせてもボットによる対応しかありませんしコールセンターは音声案内だけで繋がりません。
スマートロック生活者 : 2025/08/17
★☆☆☆☆
アプデとは?
ソフトウェアをアップデートして下さいと通知が来てるからしたら、ひたすら10%から進まずエラー。
モンストは終わってる : 2025/08/16
★★☆☆☆
SwitchBotアプリの改善希望点と問題点
SwitchBotアプリの改善希望点と問題点1. アプリの操作性について * モバイル通信環境でアプリを開くと、機器との接続に時間がかかります。 * 玄関のスマートロックを開ける際、ホーム画面の機器一覧にある小さな解錠ボタンをタップする必要があります。これを失敗して機器の詳細画面を開いてしまうと、そこでは接続が切れており、再度接続に時間がかかってしまいます。 * 【改善要望】 * ホーム画面の解錠ボタンのタップ範囲を広げてください。 * 誤操作を防ぐため、機器一覧の表示順を固定できるようにしてください。2. ネットワーク接続の問題 * 機器がインターネットに接続できなくなることが頻繁にあります。その都度、Wi-Fi機器のコンセントを抜き差ししてリセットしています。3. ファームウェアアップデートの不具合 * ファームウェアのアップデートが常に失敗します。シーリングライトとハブミニで試しましたが、いずれも進行状況が10%から進みません。 * この問題は、ネットワークに接続されている機器で発生しているようです。4. ホームへの招待に関する問題 * ホームに招待されても、「サポートにお問い合わせください」という画面が表示され、参加できません。 * サポートに連絡するとすぐに解決しますが、サポートに問い合わせなければ解決できない問題がまだ残っている状況です。
りゅうどな : 2025/08/16
★☆☆☆☆
ローカル連携ができない
開閉センサーとボットの組み合わせで自動点灯をしようとしてますが、いかんせん動作が遅いのでローカル連携にしたい。が、読み込みに失敗しましたと出てローカル連携が出来ません。できない機能を付けないでください。
telisyuneko : 2025/08/12
★★★★☆
通知が来なくなった(対処にて改善
(2025年8月10日追記)前回の通知が来なくなった不具合から、アップデートが来ましたが一向に改善しなかったため、一度ログアウトしてログインし直したところ何事も無かったかのように回復しました。他のデバイスでも同様の対処で改善しました。何が原因だったのかイマイチ分かりませんが、とりあえず動いたので良しとします。--------2025年7月23日頃のアプリのアップデート後からカメラの動体検知など通知が来なくなったようです。通知が来ないのでは動体検知の意味が無いので、確認と修正お願いします。
P_light : 2025/08/11
★☆☆☆☆
不安定
鍵が勝手に開くことがある。危険
nanananon : 2025/08/10
★★★☆☆
便利だけど不安定
温度でエアコンを操作しているのですが、例えば26.5度で冷房が入る様になっているのですが、7回に1階ぐらいスルーすることがあり保険として27度で冷房が入る様2重にセットしました。あとアプリには26.5度と少数以下が表示されるのに本体は26度までしか表示されないないのが不満です。
ぜっちゃん2 : 2025/08/10
★☆☆☆☆
バグしか生まない最低企業
アプデすると動作しなくなったりデータが消えたりしかしない本物また消えたふざけてんかマジで消しといて対応投げるなんて某ワールドと一緒だなバグは仕込むが直す気がない着払いで送るから全額返金したうえで損害賠償しろ集団訴訟されてもおかしくないレベル
名無しのごんべェ... : 2025/08/09
★☆☆☆☆
v9.13になって
Siriのコマンドを使ってシーリングをオンできてもオフができなくなってしまった。ハードを再起動、アプリ再インストール、再ログイン、デバイス再登録、ネットワーク再ログイン等を何度も試したが全てダメ。リンクしている他のデバイスは全く問題なく作動し、シーリング本体付属のリモコンでは、もちろん作動いているのだが??その後サポートに連絡したが、連絡あったのは初めの一回だけ。こちらから添付ファイルまで付けて再三問い合わせしたが、2週間たった今でも未だに担当からは連絡なし。失礼極まる対応姿勢には、メーカとしてだけではなく、問題がありすぎて呆れている。追記1さらに2週間経ってようやく別の担当からメールあるも、こちらの意図しない内容の確認を要求された。最悪最低のメーカーです!追記2問い合わせした履歴まで消されてしまった。ここまでされるとユーザーとして否定されたと同じです。
abnomac : 2025/08/09
★☆☆☆☆
不安定
最近になって数秒間隔で更新を繰り返す様になり更新後数秒しかまともに操作できなくなりました2025/8/7追記モバイル通信で完全に使用出来なくなりました。改善願います
RASTAふぁり : 2025/08/08
★☆☆☆☆
不安定
3日に1回ぐらいのペースで途切れる。アップデートさせたらなおるとの事だが10%からアップデート出来ない。
さあにひ : 2025/08/07
★☆☆☆☆
ボットが全て切断た
ボットが全て切断されその後何をしても繋がらない
彩の国の人です : 2025/08/06
★☆☆☆☆
突然使えなくなりました!
アップデートもできなくなったし、再設置も出来なくなって、使えないです!
にゃんはにゃんはにゃーにゃー : 2025/08/06
★☆☆☆☆
すぐ使えなくなる。。
ハブの接続が切れたとエラーになりちょくちょく使えなくなります。インストラクションに従っても改善せず、放置するとそのうち使えるようになりますが、いざという時は使えない仕様。他のメーカーはそんなことないのになぁ。こいつのせいで、いつまでたってもスマートホーム化が実現しない😭
ああああっかかかか : 2025/08/05
★☆☆☆☆
アカウント作成できない
使えない
cos54no : 2025/08/05
★☆☆☆☆
赤外線リモコンは登録できない
===== 2025/8/3サポートは一定期間ないと事前アラートなく自動クローズされます。サポートからのコメントにこちらが返答しないなら、少しは理解できますが(事前アラートはしてよ、と思いますが)、「上級スペシャリストに引き継ぎますのでお待ちください」のサポート回答を信じて待っていたら、それも自動クローズされます。クローズされたくない場合はこまめに、無駄にコメントしてください。結局のところ商品売ったもん勝ち精神の企業なので、購入後のサポート体制はおざなりです。返品交換は購入後1ヶ月以内とか言ってくるくせに、サポートの返答は遅いですからね。返答が1ヶ月越えることもあるようです。===== 2025/7/29サポートの片岡さんにはご注意ください。明らかに不具合品なので交換依頼したら、上級スペシャリストとやらに引き継がれ、公開されてるQA回答のみしてきて、こちらの使用方法を疑われました。また、やりとり中で解決などしていないのに、予告なしに勝手にクローズされました。上級スペシャリストって公開QA網羅してるだけの人なんですかね?===== 2024/08/037/23に問い合わせし、8/1に初めて返答がきました。登録が失敗する、赤外線リモンが反応しないと問い合わせたのに「調査のためにリモコンを登録してください」とのことです。まともな対応はしてもらえないと思ってよいです。=====2024/7/23エアコンリモコンの自動設定で失敗します。よくみるとLED表示ランプが学習モードになっていません。何度やっても学習モードにならないので、手動設定から検索したら該当リモコンがヒット。 これで使えると思ったら、どのボタンも反応しません。 ハブとエアコンは同じ部屋で3m以内の距離で、遮蔽物もない状態です。 温度と湿度が見れるだけ。それならすでに持っているアラーム時計で見れます。 無用物を購入した気分です。。。
むー005 : 2025/08/04
★☆☆☆☆
致命的
サポートに画像とエラーが出ている場面の動画を添付して返事待ちですが。アップデート後にエラーが頻発して全く使い物にならなく音量がうるさく下げれられない、電池の減りを緩やかにするファームウェアアップデートなのにfastunlockが解除出来ない上に何を設定するにもエラーが出る、設定し直しても音量MAX、そもそも設定できない、バッテリーは一日ですごい勢いで減るなど散々です。ロック本体の方もエラー頻発など、あまりにも酷くサポート体制もイマイチ(セキュリティ面なのに返答が遅い)だったので次回はセキュリティ(ロックPro、顔認証)は別のメーカーを検討します。「追記」デベロッパーから返答はありましたが、アプリから不具合報告しても返答はいただけませんでした。対処方法としては連携解除して再登録すると症状が直りましたが一から設定し直しなので大変です
くまたん2 : 2025/08/02
★☆☆☆☆
iOSのウィジェットは使えないものだと思って
5月に購入、設定は難しい、というかややこしいですがなんとか完了し、快適に使えていました。6月末に、ウィジェットから登録していたシーンが突然消えてしまい、アプリの再インストール、スマホの再起動をしても直りませんでした。フィードバックを行ったところ、再起動せよとの返信。それを試しても直らなかったから問い合わせたんですけどねそこから1ヶ月経ちましたが、放置されており機能の改善もありません。わざわざアプリ立ち上げてのみの操作になってしまいとても不便です。自分には高い買い物だったのでかなりがっかりしています。
sdfgk : 2025/08/01
★☆☆☆☆
お勧めしない
勝手に更新されて設定したマクロどころかデバイス自体全てリセット本当にありえない
イッシーだよ : 2025/07/31
★☆☆☆☆
最新のアップデートで
アップデート後に、Apple Watchのアプリが消えました。また、ロックのジオフェンスが効かなくなりました。至急改善を
noppo-110-cherry : 2025/07/31
★☆☆☆☆
v9.13になって
Siriのコマンドを使ってシーリングをオンできてもオフができなくなってしまった。ハードを再起動、アプリ再インストール、再ログイン、デバイス再登録、ネットワーク再ログイン等を何度も試したが全てダメ。リンクしている他のデバイスは全く問題なく作動し、シーリング本体付属のリモコンでは、もちろん作動いているのだが??その後サポートに連絡したが、連絡あったのは初めの一回だけ。こちらから添付ファイルまで付けて再三問い合わせしたが、2週間たった今でも未だに担当からは連絡なし。失礼極まる対応姿勢には、メーカとしてだけではなく、問題がありすぎて呆れている。追記さらに2週間経ってようやく別の担当からメールあるも、こちらの意図しない内容の確認を要求された。最悪最低のメーカーです!
abnomac : 2025/07/31
★☆☆☆☆
赤外線リモコンは登録できない
===== 2025/7/29サポートの片岡さんにはご注意ください。明らかに不具合品なので交換依頼したら、上級スペシャリストとやらに引き継がれ、公開されてるQA回答のみしてきて、こちらの使用方法を疑われました。また、やりとり中で解決などしていないのに、予告なしに勝手にクローズされました。上級スペシャリストって公開QA網羅してるだけの人なんですかね?===== 2024/08/037/23に問い合わせし、8/1に初めて返答がきました。登録が失敗する、赤外線リモンが反応しないと問い合わせたのに「調査のためにリモコンを登録してください」とのことです。まともな対応はしてもらえないと思ってよいです。=====2024/7/23エアコンリモコンの自動設定で失敗します。わくみるとLED表示ランプが学習モードになっていません。何度やっても学習モードにならないので、手動設定から検索したら該当リモコンがヒット。 これで使えると思ったら、どのボタンも反応しません。 ハブとエアコンは同じ部屋で3m以内の距離で、遮蔽物もない状態です。 温度と湿度が見れるだけ。それならすでに持っているアラーム時計で見れます。 無用物を購入した気分です。。。
むー005 : 2025/07/30
★★★☆☆
通知が来なくなった
2025年7月23日頃のアプリのアップデート後からカメラの動体検知など通知が来なくなったようです。通知が来ないのでは動体検知の意味が無いので、確認と修正お願いします。
P_light : 2025/07/30
★☆☆☆☆
致命的
サポートに画像とエラーが出ている場面の動画を添付して返事待ちですが。アップデート後にエラーが頻発して全く使い物にならなく音量がうるさく下げれられない、電池の減りを緩やかにするファームウェアアップデートなのにfastunlockが解除出来ない上に何を設定するにもエラーが出る、設定し直しても音量MAX、そもそも設定できない、バッテリーは一日ですごい勢いで減るなど散々です。ロック本体の方もエラー頻発など、あまりにも酷くサポート体制もイマイチ(セキュリティ面なのに返答が遅い)だったので次回はセキュリティ(ロックPro、顔認証)は別のメーカーを検討します。
くまたん2 : 2025/07/30
★☆☆☆☆
不安定
最近になって数秒間隔で更新を繰り返す様になり更新後数秒しかまともに操作できなくなりました
RASTAふぁり : 2025/07/29
★☆☆☆☆
サポート体制がゴミ
製品は問題無いがカスタマーサポートがゴミすぎるので買うのはおすすめしない。問い合わせ窓口自体は電話とアプリ内のチャットの2種類があるが、まず電話窓口は3日間で延べ100回以上電話したが全く繋がらない。次にチャットの方は問い合わせてすぐ問い合わせ内容とは無関係な定型分と思しき返信が届き、それに即返信したがそこから1週間以上回答が無い。改めて別のフィードバックから先日の問い合わせの件について尋ねたが、こちらも定型文の返信以外返答は無し。設置や運用に際して何かトラブルがあっても自力で解決できる人以外は買わない方がいい。
sante6322 : 2025/07/29
★☆☆☆☆
説明不足
接続方法の説明が全然ない
wg,Mnpwg : 2025/07/29
★★★☆☆
誰でも使えるようになるには、まだまだかな?
複数のデバイスを登録して、かなり使い込んでいます。今では、無いとかなり困る状況ですが、アレクサとの連携に関してかなりのスキルがいると思います。買って簡単に使える物ではありません。うちでも出来るはずの事で結局出来ないままの諦めている事が複数あります。色々なデバイスが絡むので難しいとは思いますが、安定して使えるように早くなってほしいです。しかし、使てる部分ではかなり便利になっていますのでこれからに期待して使い続けます。
TAKARAGI : 2025/07/28
★☆☆☆☆
自動掃除機の接続不具合
何度お電話、サポートセンターへのメッセージ送信を行なっていますが、返信なしです。残念です。
usugumodays : 2025/07/26
★☆☆☆☆
ウェジット
3日前くらいから急にウィジェットのデバイス・シーン共にが使えなくなった。いちいちアプリを立ち上げてからの操作はとても不便です。
CHIP‘n’DALE : 2025/07/26
★☆☆☆☆
購入へが表示される様になった
鬱陶しい、前は無かった、アプリ更新後表示される、元に戻せよ💢
ウッシーちゃん : 2025/07/23
★☆☆☆☆
注意⚠️iOSでウィジェット使えない
iOSのせいで使えないと書いてますがこの使えないアプリが対応してないだけ。改善全くする気なく他のコントロール製品の方がおすすめです。今後も同様の対応するような会社と判断しました。製品の購入もオススメしません、返金対応した方が良いのでは?
doluche33 : 2025/07/23
★☆☆☆☆
接続が不安定
接続が不安定で月に一度はWi-Fiがかってに接続切れてしまい気づいたらカメラが使えてない状態になっている。クラウドサービスやってたけど、こんな不安定な状態なのであまり録画もできてなかったし、解約した。最悪なアプリですゴミすぎる
かっちゃん713 : 2025/07/22
★★★★★
いい
便利になります
くらしろあお@ : 2025/07/22
★☆☆☆☆
バグしかない
アプデすると動作しなくなったりデータが消えたりしかしない本物バグは仕込むが直す気がない着払いで送るから全額返金しろ集団訴訟されてもおかしくないレベル
名無しのごんべェ... : 2025/07/20
★☆☆☆☆
v9.13になって
Siriのコマンドを使ってシーリングをオンできてもオフができなくなってしまった。ハードを再起動、アプリ再インストール、再ログイン、デバイス再登録、ネットワーク再ログイン等を何度も試したが全てダメ。リンクしている他のデバイスは全く問題なく作動し、シーリング本体付属のリモコンでは、もちろん作動いているのだが??その後サポートに連絡したが、連絡あったのは初めの一回だけ。こちらから添付ファイルまで付けて再三問い合わせしたが、2週間たった今でも未だに担当からは連絡なし。失礼極まる対応姿勢には、メーカとしてだけではなく、問題がありすぎて呆れている。
abnomac : 2025/07/18
★★★★☆
改善求む!!
2年前から家の中のペット見守り用と玄関外の防犯カメラに使ってます。使いやすくていい!!でも、通知バーで人体検出してからそのまま開くとリアルタイムの映像を開くまでに工程が多くて1分程かかります。人が来た時に外出時でも対応出来るのはいい点なのですが、この1分の間に帰ってしまうことがあるので、人体検出の通知バーからリアルタイムの映像にいけるよう改善して欲しいです。
まるちゃん0920 : 2025/07/18
★★★☆☆
まあまあだよね。
私が使い始めた時にはiPhoneのオートメーションに対応していたおかげで扱いやすかったが、今は対応していない。まあ、ぶっちゃけコンセント型のもの1台分のみだから、不満はそこまでないが、ここは今まで通りに対応しててほしかったかな。
魔王フンヴァルト・ミガデュエール : 2025/07/16
★☆☆☆☆
全幅の信頼が置けない
オートメーションの設定をしても、画面を下の方に引っ張ってリフレッシュしないと反映されないのかな?セットしてないタイミングでエアコンが反応する音がするのはなぜ?パーソナライズエコ、きちんと働いてないと思う。アプリで色々設定できるみたいだけど、説明が少なすぎて使いづらいったらない。全幅の信頼が置けない。
woo9000 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
リモコンを登録できない
全然リモコンを登録できない。動作が遅すぎる
チェブラック : 2025/07/15
★☆☆☆☆
ゴミとしか評価できない
まず、アプリの認証ゴミ状態。使わせる気ゼロなのに、メールアドレスだけはがっつり登録させる。次に、ハブ3・ミニハブ•学習リモコン・人感センサーの全てがまともに登録できない。ネットでの宣伝は、大々的にやってる壮大な詐欺としか思えない。このシリーズ以外のハード及びソフトは全て使いこなせています。このメーカーは、ソフトもハードも手を出さない事しか伝える事はありません。
h.yuji : 2025/07/15
★☆☆☆☆
v9.13になって
Siriのコマンドを使ってシーリングをオンできてもオフができなくなってしまった。ハードを再起動、アプリ再インストール、再ログイン、デバイス再登録等を試したが全くダメ。リンクしている他のデバイスは全く問題ないし、シーリング本体付属のリモコンでは、問題無く動いているけどのだが??その後サポートに連絡したが、連絡あったのは初めだけ。未だに担当からは連絡ありません!どうなっているのかわかりませんが、いい加減にして欲しい。
abnomac : 2025/07/14
★☆☆☆☆
デバイスがありませんと何度も出る
最悪。設定面倒くさい。タイトル通り、設定しても毎日の如くデバイスがありませんと設定し直さないといけない手間がある
はたやあわたさあらまわ : 2025/07/14
★☆☆☆☆
操作がわかりにくすぎる
たとえばデバイス名を変えたいだけなのに、どこに行ったらいいか迷子になる。他の全てにおいてそう。メニュー構造が意味不明なユーザーに理解させようと一切しない設計。最初から作り直してほしい。
simon9920 : 2025/07/07
★☆☆☆☆
バグ多し、動作重し
デバイス開発側が可哀想になるぐらい出来が悪い。そんな特殊な操作しなくてもバグっぽい挙動を踏む。- よく使うシーンは正しく同期されない(正しく同期されないから、メンバー全てに管理者権限を渡してそれぞれで編集しないといけない)- タブにストアは本当に必要か?トップページにリンクを置くだけではダメなのか?- わざわざデバイスを買っているのにもかかわらずアプリを起動した画面の一番上にセール情報のバナーを置くのは辞めて欲しい 機器を操作したいだけなのに間違って押して罠にかかった気分- リモコンのプリセット表示ボタンが減った 増えるなら分かるけど減るのはなんで?せめて減った理由を説明して欲しい
くらいすと : 2025/07/06
★☆☆☆☆
頻繁に繋がらない
体感40%程の確率でリビングの照明のオンオフが作動しないため不便。WiFiのオンオフやアプリの再起動を試したが効果なし。
youtuber : 2025/07/04
★☆☆☆☆
屋外カメラ
カメラの録画映像やリアルタイム映像を見る度に、新たに動体検出し録画され(実際には何も検出していないのに)それを見るとまた動体検出&録画されの、永遠ループ。本当に動体検出したのはどのデータか分からなくなる。2年程使っているがいつまで経っても改善されず、いい加減にしてほしいです。
twmept : 2025/07/03
★☆☆☆☆
余りにも不親切
問い合わせはこちらって電話しか選べない➕電話繋がらない
まじか2525 : 2025/07/03
★☆☆☆☆
サポートセンターが機能しておらず、一切まともに連絡が取れない。どうすることも出来ず、不安、不快な日々が続く。
スマートロックの不具合(使用からたった3ヶ月でバッテリー残量が少なくなっていると表示が出たため、消費早いなと思いつつも交換したが、交換後も表示が消えることなく、開閉は出来るが開閉の度にブザーがなり続けている)で問い合わせしたが、最初の1回だけAIが返信を送ってきた。その改善方法を実行しても直らないと再度連絡しても、それに対する返信は一切なし。電話も大変混みあっているだとかで一方的に切られるか、待たされる場合も1度あったが、根気強く50分待っても繋がることなく諦めた。不具合が多すぎて、対応しきれていないのだろう。他の投稿者の同じようなレビューへの返答で、再度フィードバックへ問い合わせを、とあるがどうせ繋がることはなく、宙ぶらりんのまま不快な気分を永遠に味わい続けることになる。ロボット掃除機の購入を検討していたが、Switchbot製の物は絶対に購入しない。これから購入を検討している人には購入はおすすめ出来ない。
りついーま : 2025/07/03
★☆☆☆☆
ネットワークエラー
最近アップルウォッチでネットワークエラーが出て使えない。電源入れ直してもダメ。ちょくちょく不安定な商品。
uftsuvydibiucufuh : 2025/07/03
★★★☆☆
近頃頻繁にオフラインになります。
ハブミニを使ってます。アレクサと一緒に導入してから家電がスマート化出来てとても便利になりました。でも導入当初から定期的にハブミニがオフラインになります。WiFiルーターの電源を入れ直すと改善するのですが、外出先、旅行先では対象出来ずなので困りますね。特に最近頻繁にオフラインを繰り返しているので、安心出来ません。アプリ更新があると特に増えるように思います。改善を求めます。
りよ5 : 2025/07/02
★☆☆☆☆
Apple Watch
Apple Watchで接続できなくなった。不便
よいやいよちよい : 2025/07/02
★★★☆☆
不快指数に連動して通知する機能が欲しい
ペットの温度管理のために居間にハブ2とケージに温湿度計を設置しました。室温と湿度から現在の不快指数を計算し、指定された範囲を超えたら通知する機能が欲しい。湿度60パーセントでも22度なら暑くないので、湿度と室温だけで単純に通知されても微妙です。アプリの改善で対応できるはずなので改善お願いします。もちろん実用に耐えるレベルで改善していただければ星5にできます。いまはちょっと便利なただの温度計なので、勿体ないです。
のほほほーん🍄 : 2025/07/01
★☆☆☆☆
v9.13になって
Siriのコマンドを使ってシーリングをオンできてもオフができなくなってしまった。ハードを再起動、アプリ再インストール、再ログイン、デバイス再登録等を試したが全くダメ。リンクしている他のデバイスは全く問題ないし、シーリング本体付属のリモコンでは、問題無く動いているのだが??
abnomac : 2025/07/01
★☆☆☆☆
使えない
シロカの2025年版扇風機のリモコンを全く認識しない。手動読み取りもボタンの手動設定もできない。アレクサ連動を想定しての扇風機買い替えだったので失望しかない。赤外線のリモコンのデフォルト項目も少な過ぎて不便。
赤外線リモコン読まない : 2025/06/29
★☆☆☆☆
サポート最悪
とにかくサポートセンターのレスポンスが遅い。返事は2〜3週間後ならまだよいほう。放置されるのを覚悟した方がよいです。
うんざりさん5 : 2025/06/28
★☆☆☆☆
アプデ後からウィジェットが使えない
アプデ後からウィジェットが機能しなくなり、ウィジェットの編集もできなくなりました。
うなぎ子ネコ : 2025/06/28
★☆☆☆☆
サポートのレベルが低い
電話の方は全く繋がらないし、チャートの方も2から3日後の連絡で不満
asada2346 : 2025/06/28
★☆☆☆☆
エラー頻出です
ネットワークエラー頻出。ハードの安さでこのブランドを選び多数のデバイスを使っていますが、安かろう悪かろう。ソフトがダメだと全く意味がない、というのを身をもって知りました。
ーーーーーーーーーーーーはははははははは : 2025/06/28
★☆☆☆☆
鍵が回り続けるバク5回中5回発生
最新のロックウルトラでは鍵の回転位置を設定できない。また最新のハブ3が断線で使えず。家を任せるに値しない。
User1200 : 2025/06/27
★★★★★
もうswitchbotなしでは生活できない
switchbot無しでは生活できません。とても良いツールです。今後とも素晴らしい製品を生み出し続けてほしいです。
アプリちゅん : 2025/06/27
★★★★★
改善されている
以前と比べて動作するようになっている。ウィジェットの動作がよくなればよい。
lapislaluli : 2025/06/27
★★★★★
アプリのバッテリー消費が激しすぎる
Switch botハブ2を購入し、アプリを入れたがあまりにバッテリー消費が激しい為、アンインストールしてSwitch botハブも使ってません。実用的ではありません、買って失敗です
pickori : 2025/06/26
★☆☆☆☆
サポートほぼ無価値
ネットワークエラーが頻発するようになり、サポートチャットに問い合わせするも、オペレーターに接続後に応答がなくなり、その後の連絡もなし。機器は保証期間内だが、やり取りをすることもできず動作しないゴミがひとつ。
inpinpinp : 2025/06/25
★★★★★
最高に使える
数年ハブミニ利用してますが、とりあえずトラブルなくストレスなく使えてる最高の機器
まあさん東京japan : 2025/06/25
★☆☆☆☆
リモコンに対応して
エアコンを新しく購入しました。赤外線リモコンを登録したかったが、型番検索で見つからず手動でONIFFしか使えない今年の型番なのに登録できないのはかなり困るオリジナルの新作デバイスよりも地道にこういう部分のアプデをやってくれ
qryhdwfjknds : 2025/06/24
★☆☆☆☆
ウィジェット
iPhoneを使用してシーンをウィジェットで操作していました。今回アップデートしたら、ウィジェットから表示が消え、iPhone再起動やアプリ再インストールしても改善されません。便利は便利ですが、iOSへの対応をはやくお願いします
光沢 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
バグしかない
アプデすると動作しなくなったりデータが消えたりしかしない本物着払いで送るから全額返金しろ集団訴訟されてもおかしくないレベル
名無しのごんべェ... : 2025/06/22
★★★★★
楽です
なんだかんだで楽ですよ
横浜在住男性 : 2025/06/22
★☆☆☆☆
不具合ばかりで安心して使えない。
屋内カメラは頻繁にオフラインになり、決まって「電源を抜き差しして下さい」と回答されるが、外出中で帰れなければ不安な状態で放置するしかない。また、最近では、カメラがプライバシーONにならない。(設定はプライバシーONになっているが、映像はしっかりと映っている。)再設定しても改善せず。ストレスが溜まる製品&アプリです。
むだむだ無駄 : 2025/06/22
★☆☆☆☆
不便
Wi-Fiがないと接続できない
takahasgi : 2025/06/18
★☆☆☆☆
更新のたびに、、なんだかなぁ
ロボット掃除機、更新のたびに接続切れます。こんなに手間なら別のやつ買えばよかった。
黒と紺の人 : 2025/06/18
★☆☆☆☆
サポート対応✖︎
メール、電話、チャット、アプリからのフィードバック、全てにおいて返信がなくスルーされます。何かあった場合、サポートは受けられないと考えた方がいいでしょう。
りりうむ。 : 2025/06/18
★☆☆☆☆
使い物にならない
電球をグループにするとグループがオフラインになります。スイッチバット製品は二度と買いません
GatiImoOwata : 2025/06/16
★☆☆☆☆
不安定過ぎる
不安定過ぎてまじで意味がない。結局物理キーなども持ち歩く必要がある。
しょんたん : 2025/06/13
★☆☆☆☆
ウィジェット不具合とカスタマーの対応💢
ウィジェットでシーンを追加しても表示されないので、カスタマーへフィードバックしたら「ご注意:iOS18から古いウィジェットは使用できなくなりました。詳細についてはApple様までお問い合わせください。」Appleの責任にして自社アプリの不具合を認めない!ハードの耐久性は残念レベルでもまだまだつくりは良いので我慢もできる。しかし、ソフト系は全てがダメダメ!そしてカスタマーのスキルと対応も落ちていく底なし状態!勘弁して欲しい
Tom Paris 001 : 2025/06/13
★☆☆☆☆
ずっとオフライン状態
アップデートしてからか?ずっとWi-Fiに接続できません。どうやっても無理。
もーいもい : 2025/06/12
★☆☆☆☆
時限つき?
何回登録しても1日ぐらい経つとデバイスがありませんになります。
yasu22222 : 2025/06/08
★☆☆☆☆
やる気ないサポート
1ヶ月たってもサポートお問い合わせから返事ないです。カスカスタマーです。星0が無いのが残念
蓮音1216 : 2025/06/07
★☆☆☆☆
鍵が勝手に開く
バグで勝手に鍵が開くのがあまりにも怖いので使うのやめます
agjpatdgw : 2025/06/06
★★★★★
とっても便利です!
とても使いやすく、このアプリがなかった頃の生活が思い出せなくなる程に気に入っています。Hubの赤外線リモコン機能は勿論のこと、公式のサーキュレーターとの相性も非常に良好です。もし、今後さらなるアップデートの機会がおありでしたら以下の2点をご検討いただきたく存じます。【1.詳細操作画面に到達するまでのタップ回数を減らしてほしい】現在、ホーム画面からデバイスの詳細操作画面に辿り着くまでには下記の通り3回のタップが必要です。①デバイスを選択②操作設定(簡易操作メニュー)③詳細操作画面上記操作の②を抹消することですばやくデバイスの詳細な操作ができるようになったら嬉しいです。【2.サーキュレーターに規定の向き・角度・風量を記録させたい】Switchbotサーキュレーターを愛用しているのですが、「エアコンの吹き出し口に風を向けたい時」「部屋干しラックに風を向けたい時」のように向き・角度・風量をシーン別に設定できたらより一層便利になって有り難いです。(事前に登録した『設定1:エアコン』を押したら一発でエアコンの方を向いて風量MAXになる、というイメージ)
あっつー・NEX : 2025/06/06
★★★★★
よくなってる
ちゃんとつかえるようになってる。が、ウィジェットがまともに動かない。改善期待
lapislaluli : 2025/06/02
★☆☆☆☆
バックグラウンドの電力消費
バックグラウンドでの電力とデータ消費が著しく、iPhoneの電池の減りが早く、データ使用量もかなり多い。早々に改善して欲しい。
Pqdfllpcva : 2025/06/01
★☆☆☆☆
ゴミ
基本的に反応遅すぎ、又はそもそも反応しない控えめに言ってゴミ
新人エンジニア : 2025/05/31
★☆☆☆☆
不安定
家で確認すると大丈夫なのに、外出先だと反応なしにすぐになる
うーさす : 2025/05/31
★★★★★
よくなってる
ちゃんとつかえるようになってる。ウィジェットもデスクトップに配置できてとても便利。
lapislaluli : 2025/05/29
★☆☆☆☆
アップデート後開かない
早急の改善を求めます
アンダーバース : 2025/05/29
★☆☆☆☆
「クラウド録画を購入」が邪魔!!
SwitchBot アプリ上に「クラウド録画を購入」と表示されるのですが、表示されないように出来ないもんですかね?非常に目障りでしょうがない
デーブ3 : 2025/05/29
★☆☆☆☆
アプデしたら起動しなくなった
ライトを買ったついでにアプリもアプデしたら動かなくなりました。何度やっても起動してロゴ表示がしばらく出て落ちます。早く改善してください。機種: iPhone 13 miniOS: iOS 18.4.1 (22E252)
カンダタた : 2025/05/27
★☆☆☆☆
動作が不安定
見守りカメラで利用しています。前はなかなか繋がらずカメラが使い物になりませんでした。問い合わせたら自分のスマホに入れてるアプリの単体のバグらしく解消してくれましたが、今度は年間プラン契約した途端クラウド録画が全く見れなくなりイライラが止まりません。
きいきいけいーる : 2025/05/27
★☆☆☆☆
アプリエラーが多い
アプリの不具合が非常に多くカメラが作動しなくなる。アクセスタイムも長くストレスになる。使い物にならない。
陳 東拓 : 2025/05/27
★☆☆☆☆
履歴が残らなくなった
いつからか履歴が残らなくなってしまった。以前は施錠開錠履歴が残っていたのに…。不具合なのかこちらの問題なのかわからないけど…せっかくの履歴機能が使えないのは困る。
wwwmmma : 2025/05/24
★☆☆☆☆
作動できない
アップデートした後から、アプリがひらけず落ちてしまう。Switch botを作動させる事が全く出来なくなってしまった。
ろみひーポンコツ : 2025/05/24
★☆☆☆☆
弱い
他のBluetoothと干渉しやすいのか、電球の詳細設定ですぐエラーを起こすので、強制終了からの設定からの強制終了を繰り返してやっと設定できる。かなりのタイムロス。他社切り替え検討中。
さちちちさち : 2025/05/20
★☆☆☆☆
バグしかない
アプデすると動作しなくなったりデータが消えたりしかしない本物
名無しのごんべェ... : 2025/05/17
★☆☆☆☆
操作できなくなった
今まで問題なく操作できたが、今はアプリを開いて操作しようとしても操作できなくなった。再起動しても同様。
梅のど飴2 : 2025/05/16
★☆☆☆☆
不安定すぎる
switchbot k10+のためにインストールしてますが,マップの編集もスケジュールの編集も、1発で成功したことがない……
574534s : 2025/05/14
★☆☆☆☆
赤外線の照明器具がmatter 設定で見れない
Apple Homeとmatter で接続しようとすると赤外線リモコン設定のエアコンは選択肢として現れるが、テレビ、照明がない。非常に残念。
Steel link : 2025/05/14
★☆☆☆☆
ネットワークに繋がらない
繋がったはずなのに永久にオフラインだとほざいて使えない
あええとめねほねね : 2025/05/13
★☆☆☆☆
は?
アプリ開かねーじゃん金返せよユーザー舐めてんのか
wりr : 2025/05/13
★★★★★
使わないと後悔します。
ロックプロを使用するためにインストールしたアプリです。ロックプロ最高です‼︎
のbのbのbもbのb : 2025/05/10
★☆☆☆☆
裏でバッテリー食う(カメラ)反SDGs
見守りカメラを見たら、必ず別の画面へ遷移してから閉じないと、裏でそのまま動きっぱな○れは寒い冬にiPhoneをカイロがわりに使う機能なのかな
tkce : 2025/05/10
★☆☆☆☆
アプリが使いにくい
純粋にアプリの感想として、使いにくすぎる。Switchbot製品はロックを使ってるがすぐ通知が来なくなったり通知が遅延したりする。鍵閉めたかどうかなんてすぐに通知が来てほしいのに製品を設置したことで不安感がより増すハメになった。どうせすぐ不通になるから怖すぎてオートロックは設定できないしおすすめできない。サポートは定型分のため自分で何かしら調査する必要があるが、アプリはどこに何の情報があるのか分からなさすぎて必要な情報の画面に辿り着けない。どうでもいいセール情報のページなんか消して欲しい。製品の不具合の対応としてまず「アプリのバージョンが最新か確認してください」と書くぐらいならアプリのバージョンアップを行うたびにバージョンアップ版がありますって通知しろ
genger005 : 2025/05/09
★☆☆☆☆
ひどい
使いにくすぎるユーザーを舐めてるのか?デバイスとの接続がすぐ切れる、、皆さんswitch botに関係する商品は買わない方がいいです。使えないです
あさらさをまならわ : 2025/05/08
★☆☆☆☆
全然ダメ
赤外線リモコンの遠隔操作がまだまだ不安定。
rhxrhhdtj : 2025/05/07
★☆☆☆☆
絶対買ってはいけない
あれこれ、100台以上の製品を購入し、いずれも短い期間ロボット掃除機だけでも5台壊れました。スマートプラグ20台以上壊れました。電気計もホーム画面から消えました。今後はこの会社の製品をできるだけ避けて他社製品に移行する予定です。掃除機は絶対に購入してはいけません。プラグは開封して挿しただけで壊れます。あとサポートについて永遠につながる事はありません。Amazonやコストコで購入した人は経由で返品したほうがいい、コストコ返品なら簡単ですが、アマゾンで購入した場合は、永遠に連絡つかないと苦情を入れれば、返金対応してくれるので、間違っても、公式ページで購入しないように!!!
Master SK : 2025/05/07
★☆☆☆☆
アプリバグだらけ
部屋指定して清掃しているが、指定していない部屋が勝手に設定されて本当に迷惑している。設定していない部屋はもちろん清掃できる状態になっていないし、そこに勝手に入ろうとして家具や扉に何度も激突してエラーで止まる。とんだ迷惑なアプリだ。何度も部屋を指定し直しても、意地でも元に戻るので、きちんと設定が完了するだけに5分はかかる。5分あったら自分で掃除できるわ。
キャラメルブタ : 2025/05/06
★☆☆☆☆
ログインできない
ログインしようとすると必ずフリーズする。商品共も壊れるしアプリも入れないしゴミです。
とろねこ011 : 2025/05/05
★☆☆☆☆
アップデート後音声不具合あり
最近アップデートしてから、SwitchBotアプリが妙に音声リソースを握りっぱなしになり、SwitchBotアプリをタスクキルしないと他のアプリの音声が出なくなる不具合が当方の複数機種で確認されている。SwitchBotアプリがバックグラウンドでも音声リソースをそこまで握り続けてるのは不審なものを感じるので、早急に改善していただきたい。
んがんか : 2025/05/05
★☆☆☆☆
不具合における対応が不適切で遅い。これを生活の基盤に導入するのは推奨しない。
三週間前のアプリ更新後に不具合発生。サポートに連絡してみるが、こちらからの質問に対しての返答の漏れ。ネットに掲載されていることの指示ばかりで解決の兆しが全く見えない。またその返信も2、3日経ってからしか返信がこない。アプリのアップデート、もしくはダウングレードがくることを期待して待っていたが。記載した通り三週間更新がない。これを頼りに生活することは推奨できない。不具合の度にこのようになることを前提で導入するなら良いかと思うが、そうでないなら購入を検討し直すか。他社との平行使用を検討した方が良いと思われる。※他社商品で良いものがあるのかこれから調べるので、責任は負えかねますがご参考までに
ねむひ2975694 : 2025/05/04
★☆☆☆☆
アップデート後、不安定になる
日常的にAlexaと連携して使えていますが、突然使えなくなることがありそれはいつもアップデートの後なのでとても困ります。スイッチボタンのない電気とかを声で使えるように設定してるので、つかない消えないとか…。だいたいサポートに問い合わせして、応答があるのは数日後で、その頃には自然と使えるようになっていたりします。その繰り返しで、現在もまた使えていない状態です。慣れてしまって、あーまたか。。。ってなっています。Alexaとの相性が悪いのかな?便利な物で、ありがたい機能もあるので使い続けたいのですが、エラーは困ります。
ひ29 : 2025/05/02
★☆☆☆☆
通知こない
人感センサーや開閉の通知が来ない。以前も同じ事があったがろくな対応をされず時間経過で直った。原因不明だったが また通知が来なくなった。サポートの対応も非常に遅い、アプリ等をアプデする度に不具合が発生。これから導入を考えている人は買わない事をオススメします。最悪です。ストレスな無駄な時間が増えるばかりです。
おんを : 2025/04/29
★☆☆☆☆
読み込み中
連携しているデバイスの詳細を開こうとすると読み込み中になり画面が動かなくなる。
nakatasu51 : 2025/04/27
★☆☆☆☆
アプリとサイトのシステムが別
アプリとサイトのシステムが別とのことで、アプリを先に使ってしまうと最悪です。AppleIDで登録できるのに対応が悪すぎて。商品を購入したら、確認メールもなく、何も連絡がない。サポートもたらい回しにされて結局商品が届くかどうかわからず、返品もできず。ただただストレス。システムから作り直した方がいいのでは?
rough-rough : 2025/04/25
★☆☆☆☆
挙動が不安定すぎる
部屋の電気を消すのに何分もかかるくらいなら、直接スイッチを切りに行った方がマシです。すぐ反応する時もあるし、そうじゃない時もある。(家のWi-Fiはどちらの時も問題なし)解決方法も調べてもよく分からず。
まゆちよ : 2025/04/21
★☆☆☆☆
すぐにオフラインになる
Switch bot製品をいくつか利用してますが、一番不便なのは見守りカメラがすぐにオフラインになること。人感センサーの反応があってアプリで確認しようとしてもラグがあってすぐに確認できない。本当に不便。
たおゆjj : 2025/04/21
★☆☆☆☆
動かなくなったね
オートシーンが1週間前くらいから無反応ですねiPhone12 mini
Novr : 2025/04/21
★☆☆☆☆
繋がらない
ファームウェアアップデート後からハブ2がネットワークに繋がらなくなってしまい使い物にならなくなりました。意味がわかりません。
517:〆6 : 2025/04/20
★☆☆☆☆
アプデ後ミニハブを使えなくなった人へ
アプリをアンインストールして再度インストールしてみください。この案内が公式にないですが、私はこれで直りました。アプリ開発者・サポートにまともな人材用意してください
sorry noquarter : 2025/04/20
★☆☆☆☆
安定しない
特にアップデート後からは顕著。wi-hiは何度設定(保存)しても、エラーが出るし、エアコンは何回設定しても28℃の暖房になるしで・他人には勧められない。
元祖アセロラ : 2025/04/20
★☆☆☆☆
アプデしないで
アプデ後からハブミニがオフラインになり赤外線リモコンがオフラインになります。これ見た人は少し待った方がいいかも
u'tan : 2025/04/18
★☆☆☆☆
全然繋がらない
屋外防犯カメラを付けていますがとにかくアプリが重くて全く繋がらず。確認したい肝心な時にいつまで経っても読み込みが終わらない。満充電にしてるのにバッテリー低下と何度も言ってくる。そもそも屋外カメラも大容量バッテリーを謳っていて最長6ヶ月持つと書いてるのに1ヶ月も持たない。カメラにも不満が爆発しそうなのにアプリぐらい正常に動くようにしてくれよ
ugjatj : 2025/04/18
★☆☆☆☆
スマートロックに不具合はちょっと…
スマートロック等色々利用しているが、たまにオートロックが作動しなくなる。セキリティに関わるので、困ります。
アンダーバーなる : 2025/04/16
★☆☆☆☆
アプリ
「全ての写真を許可する」の表示が出ない、問い合わせしても回答くれない。保証書アップしないと使えないのはつらい。
ねこのちびさん : 2025/04/15
★☆☆☆☆
ドアのロックに使用
急にログオフになっていてログインしようとしてもメアド&パスワードが違うと出る。しょうがないのでパスワード変更しようとしてもメールが届かない。サポートにメールしてもお待ちくださいの返事のみ。ドアの設定が出来なくて 今は鍵を出して使用。キーオフが便利だったのに凄く不便。携帯のアプリで設定が出来ないってこんなに不便って事を知った。他の電子キーに変更を検討中。いっそドアごと変えようとも考え中。
EeeeMiii : 2025/04/15
★☆☆☆☆
ロックPro
新しい製品も大事だとは思うが、既存製品のバグも直してほしい。サウンド鳴らない不具合1年以上放置してUltraとか言われても……
1個戻し希望 : 2025/04/14
★☆☆☆☆
マジでダメ
いつの間にかログオフしていて再度ログインしよとしたらメアド&パスワードが違うと出る。しょうがないのでパスワードリセットしよとリセットメールを送ってみても認証コードメールが届かない。あれ?っと思ってアプリからじゃなくメールを送っても返信のメールが届かない。フィードバックにメールを送ったけど その後の返信がない。他のに変えようか考え中
EeeeMiii : 2025/04/13
★☆☆☆☆
テストしてんのか???ゴミ of ゴミ of ゴミ
製品はいいのにアプリがすべてを台無しにしている。買い換える金出してほしいレベル。二度とswitchbotの製品は購入しない。サポートも最悪で投げ売りもいいところだ。アプデしたらオートメーション作動しなくなった。掃除機のマップが勝手に変わった。掃除機の接続が切れた。ステーションの発見ができなくなった。アプデという名のデクレしかしない本物のポンコツ。買ったやつ全部着払で送ってやるから全額返せ。いい加減リコールで騒がれてもおかしくないレベルで最悪企業
名無しのごんべェ... : 2025/04/12
★☆☆☆☆
エラーばかり
カメラはエラーばかりでほんとにうんざりする。もう2度と買いたくもない。
ゴルドキング : 2025/04/11
★★★★☆
とても便利
赤外線操作のラジオとテレビを主に操作して朝の目覚まし環境を構築しています。当初、コツがわからずに朝6時にテレビをつける、とやるとリクエストが集中してて数十秒から1分近い遅延が生じます。それはもう仕方ないと考え、設定を5時59分や58分にするとほぼ希望した時間に動作してくれます。こんなシビアな要求するのは日本人くらいだろうけど、アップデートのたびに怪しかった日本語表記もだんだん良くなってきています。
ぶ〜すか@大阪 : 2025/04/09
★☆☆☆☆
動作が不安定
ずっとぐるぐる回ってたり、何回も設定し直させられたり、同じエラーが頻発したりする。サポートに聞いたら、スマホが悪いんじゃないかとか、WiFiルーターのせいだと言われたり…結局のところバグがありましたとの事。そのせいでアプリのインストールとか、機器の接続解除して設定し直し、WiFiルータの点検、色んなことやらされました。それよりまず自分のとこのプログラム調べるのが先だとおもうな。
てつ15 : 2025/04/06
★☆☆☆☆
接続性があまりにも悪すぎる
iPhone16pro ios最新、アプリVer最新、通信回線良好。なぜ毎回外出先からカメラに接続できたりできなかったりする?使い勝手が本当に酷すぎる
Hyolyn18 : 2025/04/05
★☆☆☆☆
ボタンが小さい
押しにくすぎるスイッチアプリなのにスイッチが押しにくいて意味わからない
でじを : 2025/04/04
★☆☆☆☆
絶対買ってはいけない
あれこれ、100台以上の製品を購入し、いずれも短い期間ロボット掃除機だけでも5台壊れました。スマートプラグ20台以上壊れました。電気計もホーム画面から消えました。今後はこの会社の製品をできるだけ避けて他社製品に移行する予定です。あとサポートについて永遠につながる事はありません。Amazonやコストコで購入した人は経由で返品したほうがいい、アマゾンに永遠に連絡つかない苦情を入れれば、返金対応してくれる。間違っても、公式ページで購入しないように!
Master SK : 2025/04/02
★☆☆☆☆
オフラインになって復旧しない
アップデートはしていて最新バージョンにも関わらず、カメラが頻繁にオフラインになり全く使い物になりません。なんとかしてください。
かめきた : 2025/04/01
★☆☆☆☆
アプリ開けない
ハブミニでスイッチボットに繋げてたけど突然接続切れて使えなくなったから設定し直そうとしたらアプリ開かなくて何も出来ない。数ヶ月たったけど改善なし。外にいる時にお風呂のスイッチ操作できるようにしてたのに不便すぎる。まじでゴミ
もう二度と利用しない。お金だけ取られた : 2025/03/31
★☆☆☆☆
アップデートしなければよかった
アップデート前は快適に使っていましたが、アップデート後に全てのデバイスと接続できなくなりAlexaが無用の長物と化しました。不具合調整をお願いします。
agj43561 : 2025/03/30
★☆☆☆☆
温度グラフのスパンを年に出来なくなった改悪
月をまたいだ温度の変化、1年前との比較などできなくなった。かなり重要な機能だったのに、致命的な改悪。もうグラフに期待しないから、せめてデータをCSVでエクスポートさせて欲しい。
めやまやらはに : 2025/03/30
★☆☆☆☆
発熱酷い
起動すると発熱が半端ないバックグラウンドでも発熱し続ける最悪だ
ぺろぺろろん : 2025/03/29
★★★★★
クラウド録画の広告
カメラビュー時に出てくるクラウド録画の広告は、カメラ画面右上の歯車アイコンをタップ→詳細設定 に入ると、広告のオン・オフを選択できるようになったみたいです。カメラを複数登録してあっても、どれか一つのカメラで設定すればすべてのカメラビューに反映されます。switchbotスタッフグッジョブ!
スガPL : 2025/03/28
★☆☆☆☆
なぜ
アップデートしたら、急に使えなくなりました。
bukobuta : 2025/03/28
★☆☆☆☆
カメラのクラウド広告
クラウド広告プロモーション削除しましたから、次のバージョンアップで広告復活してるね。その考え疑うよね。仮にシステムのミスだったら、それはそれで版管理できてなくて疑うわ。その後のアップデートでも戻らないので、単に広告復活させたのだね。
明日がんばる : 2025/03/26
★☆☆☆☆
横向き
横向きに置いた時に複数の画面が重なっていて拡大タップできません!拡大したい時は一旦縦にしてから横にすると拡大できます。アップデートしても治りませんでした。不便です!
ブランダー : 2025/03/23
★☆☆☆☆
不安定でエラーばっかり
不安定でエラーばっか、カメラも頻繁に接続できないし突然オフラインになる。もううんざり
ゴルドキング : 2025/03/22
★☆☆☆☆
アプリを開けない
アプリを開けないswitchbot ボットを買ったのに何もできない
wacwaon : 2025/03/20
★☆☆☆☆
ミニハブがバージョンアップして
おかしくなった…使えない…どうたらいいんでしょうか?わからなすぎます。
ゆゆゆ508 : 2025/03/19
★☆☆☆☆
絶対買ってはいけない
あれこれ、100台以上の製品を購入し、いずれも短い期間ロボット掃除機だけでも5台壊れました。スマートプラグ20台以上壊れました。電気計もホーム画面から消えました。今後はこの会社の製品をできるだけ避けて他社製品に移行する予定です。あとサポートについて永遠につながる事はありません。Amazonやコストコで購入した人は経由で返品したほうがいい、アマゾンに永遠に連絡つかない苦情を入れれば、返金対応してくれる。間違っても、公式ページで購入しないように!
Master SK : 2025/03/18
★☆☆☆☆
使えない
アプリが開かない。もう捨てろってコトでしょうか。
あかしかあ : 2025/03/18
★☆☆☆☆
いちいち改悪
何でカメラ周りのレイアウトを変えてわざわざ使い難くするのですか?頭悪過ぎです。悪評のクラウド広告は次のバージョンアップでON/OFF出来るようになるそうだが、そうじゃなくて不要なんだって!!
787jet : 2025/03/18
★☆☆☆☆
ソフトバンク以上
悪質‼️レビューを書くショップへの連絡など全てシステムエラーになる
にゃん次郎654 : 2025/03/13
★☆☆☆☆
広告が開くとズレる
広告を表示するのはいいのですが、表示するなら最初から領域を確保したほうが良いと思います。起動後にタップしようとしたら広告が読み込まれてズレて誤タップします。
こぅへいへい : 2025/03/12
★☆☆☆☆
クラウド録画の広告
広告が邪魔過ぎ。ボタン以外の所でも切り替わるので使い勝手がすこぶる悪い。一時期消えていたけど復活してた。正にゴミアプリ
しく10 : 2025/03/12
★☆☆☆☆
クラウド広告が邪魔すぎ
広告のせいでボタンも押せないし文字も隠れてしまって分からない。消せない広告なので操作出来ない、最悪。はやく修正して。
オルケット : 2025/03/11
★☆☆☆☆
問題外
立ち上がりすらしないiPhone 12mini
月明かりの使者??? : 2025/03/10
★☆☆☆☆
アップデートしたらデバイスが消えた
アップデートをしたら登録していたデバイスが全て消えた。再設定しないといけなくなった。非常に迷惑
わたなまさまら : 2025/03/10
★☆☆☆☆
またクラウド広告が!!
ろくにテストせずにリリースしているとゆう事ですか??
787jet : 2025/03/09
★☆☆☆☆
フル画面ひょうじできなくなった
アップデートされてからかipadでフル画面表示できないし音声通話もできないし、早く直してほしい。
ま。か。 : 2025/03/09
★☆☆☆☆
読み込みが遅すぎる
見守りカメラを接続しているが、カメラ映像の読み込みが遅すぎて必要時に確認できない。度々読み込みエラーになる。つながるときは繋がるのでなぜこんなにも不安定なのか、改善を要求する。せっかく購入したのに使いにくくてストレス。
qwert123_963 : 2025/03/08
★☆☆☆☆
クラウド広告がうざすぎる。
一度消えたのに何故復活させたのか?ローカルに保存してある動体検知を見ようとすると間違って触れてクラウド購入画面になるたび腹が立って仕方ない。クラウドは今後も含めて使う予定ない。せめてユーザーが非表示にできる設定がないと。クラウド運用考えてない人にはお勧めしない。削除もしくは表示オフ機能を追加して欲しい。
nazenano : 2025/03/08
★☆☆☆☆
機器もアプリも
所詮中華。処分して他行くわ。
-MONOEYES- : 2025/03/08
★★★★★
ありがとうございます。
クラウド購入の広告を削除してくださり感謝いたします。
787jet : 2025/02/27
★★★★☆
不満もあれば満足な点もある
ホーム画面にスマートプラグの消費電力が表示されなくなったのは不便だが、温湿度グラフの表示遅延が短くなったのとUIが良くなった。
AQWSXCDE : 2025/02/21
★★★★☆
バックグラウンド再生のせい?
2025/02/15追記アップデートしたらカメラの履歴が見られなくなりました。。履歴はあるしサムネイルも見られるのに、クリックしてもリアルタイムのカメラ映像が表示されてしまいます…子供の記録をつけるため修正お願いします…!ーーーーーーーーー子供が生まれたばかりで監視カメラや照明、カーテン等毎日お世話になってます。特にカメラは、子供の記録をつけるのに「いつ何をしたんだっけ」と見返すのに大変便利です。しかし映像履歴を見つつ育児アプリと交互に使用していると、映像履歴がバックグラウンドで延々と再生されてます。散歩でしか外に出ないのに、通信費がえらいことになってました…画面表示していない時は再生を停止してくれたら嬉しいのですが…
mfu000 : 2025/02/16
★★★★★
5GHzのWi-fiも対応できるようにしてください
2.4GHzのWi-fiが接続できなくて現在このアプリがほぼ使用不可能になってしまっています。設定したスケジュールも対応できず意味がありません。できれば5GHzのWi-fiも対応させてください。お願いします。
板内マン : 2025/02/11
★★★★☆
外出する先から
外出先からのエアコン操作が2日連続出来ませんでした。今まではアプリが反応しなくエアコンの操作が出来ない事はかなり前にありましたが、今回はアプリ上では問題なく反応しているのに外出先から帰宅すると操作出来ていなくエアコンが稼働していません。家でアプリを使っての操作は問題なく操作出来ます。対応お願いします。
(^^)!!!!(*^^*) : 2025/02/02
★★★★☆
バックグラウンド再生のせい?
子供が生まれたばかりで監視カメラや照明、カーテン等毎日お世話になってます。特にカメラは、子供の記録をつけるのに「いつ何をしたんだっけ」と見返すのに大変便利です。しかし映像履歴を見つつ育児アプリと交互に使用していると、映像履歴がバックグラウンドで延々と再生されてます。散歩でしか外に出ないのに、通信費がえらいことになってました…画面表示していない時は再生を停止してくれたら嬉しいのですが…
mfu000 : 2025/01/28
★★★★★
大変便利!
扱いやすいです。
老マイキー : 2025/01/28
★★★★☆
スケジュール
スマートスイッチを購入して使用させて頂いております。しかし、スケジュールで設定した時間にスイッチされない時があります。なにが要因かわかりますでしょうか。
cocoachan : 2025/01/09
★★★★☆
ミニプラグのW表示がされなくなった
ホーム画面で、ミニプラグのワット表示が以前まではされていたがいつのまにかワット表示されずタップして詳細画面でしか現在のワット数を確認出来なくなったのですが以前のようにホーム画面から確認するように戻すことは可能でしょうか
2012/ : 2024/11/28
★★★★☆
今のところ安定
時々データが紛失するようですが、今のところは不便を感じていませんただ、操作を改善してほしいところがいくつか
CANAAIR : 2024/11/28
★★★★☆
MacBook air M2で使用可能に
やっとMacで使えるように成ったのは嬉しいがカメラの動画は未だ観れない2年前インストールした時に観れた経緯からすると次期可能になる事は間違いないと思うが対応が遅い
jin3660 : 2024/11/11
★★★★☆
ウィジェットとして追加できない。
ウィジェットとして追加できない。
あ555544217 : 2024/11/09
★★★★☆
使いやすい
IOT初心者でも使うやすいと思います。注意しないといけないのは無線ハブの周りに物があると反応しません。
しん117 : 2024/11/08
★★★★☆
雨の日は指紋認証しにくい
それだけが➖1あとは使いやすいです。シールは一度剥がれてベタベタついてるしシール剥がして完全に剥がしたり、シール剥がしの油分完全に拭き取ったり…付け替えなかなか大変でした。
sharhy : 2024/11/05

アプリ概要

ジャンル : ライフスタイル > ユーティリティ
バージョン : 9.18
サイズ : 547.1 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
6016 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
6016 件の評価

スクリーンショット

SwitchBotのスクリーンショット - 1SwitchBotのスクリーンショット - 2SwitchBotのスクリーンショット - 3SwitchBotのスクリーンショット - 4

説明

SwitchBotは家のあらゆるシーンをシンプルなデバイスでスマート化するブランドです。取り付け簡単で革新的なスマートホーム製品で、住まいをより快適にします。

SwitchBotシリーズ製品で暮らし快適 !スマホのワンタッチでスイッチをオン・オフしたり、温湿度計でお部屋の状態を遠隔観測したり、ハブミニで家電を一括管理したりします。

SwitchBotと一緒にライフスタイルをスマートにしませんか?

SNSでお得な情報をGET!ぜひフォローしてください。

SwitchBotカメラのクラウドストレージプラン
請求期間:1ヶ月 (月額プラン)
料金: 400円(スタンダード月額プラン)
支払い:クラウドストレージプランを確認のうえ、支払いします。「ユーザ名」>「サブスクリプション」からサブスクリプションと自動更新を管理できます。
解約:サブスクリプション期間の終了日の少なくとも 24 時間前に、「ユーザ名」>「サブスクリプション」からサブスクリプションをキャンセルできます。
自動更新:自動更新の課金は、サブスクリプション期間が終了する24時間以内に行われます。支払いが完了するとサブスクリプション期間が1ヶ月延長されます。
プライバシーポリシー: https://support.switch-bot.com/hc/ja/articles/360046909813
利用規約: https://support.switch-bot.com/hc/ja/articles/360046272354

公式HP: www.switchbot.jp
Twitter: @SwitchBotJapan
Instagram: @switchbotjapan
LINE: @switchbot

リリース情報

1. テレビドアホンがNFC設定機能に対応しました。
2. RGBICテープライト、RGBICフロアライト、RGBICワイヤーネオンライトが、カラーモードでのセグメント制御に対応しました。

お客様の声は弊社にとって貴重な意見であり、アプリや製品に対して何かご不明な点がございましたら、プロフィール画面の「サポートセンター」により、いつでもお気軽にご連絡ください。何卒よろしくお願い致します。