アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 5%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 70%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 25%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★☆☆
使い方が悪いのか、しょっちゅう重くなる操作が重くなる
ウイルスは消毒 : 2025/08/01
★☆☆☆☆
○△□ほど使えないです品番登録して取説をいつでも見れるアプリかと思ったら店のホームページに飛ぶだけで取説なんて全く出てきません時間の無駄でしたので即削除させていただきました。
山上君 : 2025/07/28
★★☆☆☆
アプリが落ちる2、3分取説を読んでると、必ず落ちます。
林檎スター330 : 2025/07/28
★★★★☆
最初は良かったけど取説アプリとってもいい!って思って使っていたけど、メーカーが廃盤になったら取説見れなくなりました。がっかり。見れる間にスマホにダウンロードしておかないといけないなって思いました。期間限定という意味で星-1です
さくらっち(^O^) : 2025/07/23
★★★★★
購入品の管理や入れ替え時期の検討に便利ガジェットが好きなので年中色々なものを買うのですが、今年何を買ったのかを管理するのに使用しています。また、家電の入れ替え時期を決めるのに買ってからの期間を把握できるのが便利です。ただ、発売されたばかりのものは登録できないことが多く、登録依頼を出す必要があるのが若干面倒です。しかし無料で使わせていただいているので少しの手間は許容しています。
yukika2e : 2025/07/14
★☆☆☆☆
日本語じゃないメーカー公式の取説が日本語じゃない、海外メーカーなので勝手に英語取説になる。自分で日本語取説をダウンロードしてる。このアプリ不便
無料アプリ探し隊 : 2025/07/12
★★★★★
とても重宝していますいちいち嵩張った説明書の固まりを探すことなく、登録してさえあればすぐ確認することが出来るのでとてもありがたいです。また購入を検討している商品のトリセツも見ることが出来るので参考になる。痒いところに手が届くとてもいいアプリです。
ナンシー1224 : 2025/07/01
★☆☆☆☆
製品が全然登録されていないIKEAの家具全般、バイオプログラミングのヘアドライヤーやコテ、新製品などの製品が全然見つからない。少し前の製品の取扱説明書もリンク切れだらけ。取扱説明書をまとめて登録できないと意味ないです。申請フォームも項目が多過ぎて申請する気も失せます。もっと運営にお金を掛けるか、それができないなら、ユーザ自身で登録や更新できるようにしましょう。そうしなければアプリの未来はないです。
Matccha947 : 2025/06/29
★★☆☆☆
購入日入力がおかしい普段から便利に利用させていただいていますが、数日前にアップデートしてから製品の購入日選択がおかしくなっています。早急に改善をお願いいたします。6/25修正upしていただきましたが未だおかしいです。日付を直すと登録する前に令和82年12月31日に戻ってしまいます。
shetencho : 2025/06/26
★★☆☆☆
購入日入力がおかしい普段から便利に利用させていただいていますが、数日前にアップデートしてから製品の購入日選択がおかしくなっています。早急に改善をお願いいたします。
shetencho : 2025/06/21
★☆☆☆☆
日付令和3900年とか。一体どういうこと?
ミャオ : 2025/06/20
★☆☆☆☆
機種変更スマホを機種変更したら、登録していた製品が全て消えていました。機種変更の前に使っていたスマホを確認したら、綺麗に消えていました。とほほ。
funa1228 : 2025/06/17
★★★★★
リコール品だと気付けましたすぐにスマホで説明書を検索できて重宝しております。家電量販店仕様などのマイナーチェンジされた型番違いのパソコンなどをそのまま登録できないのは少し残念ですが、十分満足しております。先日、家にあった物を登録していたのですが、昔買っていたミキサーがリコール対象だと気付くきっかけになりました。ありがとうございます。
最近raytrektabがお気に入り : 2025/06/17
★★☆☆☆
大手メーカーでは使える色々と購入した品や手持ちの品を登録するけど、大手メーカーや家電量販店の自社製品以外はバーコードで登録出来ず品番を打ち込むが検索結果が出ない。古い家電ならわかるけど、もう少し他メーカーの製品も楽に登録出来たら良いかな
マキシマムフォレストjr : 2025/06/15
★★★☆☆
グループ分けがしづらい取説を一箇所にまとめられるのは便利。ただ、製品を登録しても、取説が載ってないこともよくある。そういう時は、製品情報から価格.comに飛んで規格を探すので、手間がかかる。前はグループ編集で既にあるグループが候補として表示されてたはずだけど、最近使ったら候補が表示されず、いちいちグループ名を思い出しながら全文字手打ちすることになってて使いづらい。
パンだとパンダ : 2025/06/15
★★☆☆☆
買取査定が不快取扱説明書の管理アプリ3割、販促のプロモーション7割くらいの感じです。取説を探す手間が省けるのは重宝しますが、使う機会はそれほどなく、日常的に新商品の売り込みが来ます。無料アプリのなので、宣伝は仕方ないですが、登録した商品の買取査定の項目が出てくるのが、個人的にムカつきます。特に新製品でこれから使おうというタイミングで、売ったらいくらとか見たくない。
KamiACE : 2025/06/04
★☆☆☆☆
散々情報入力させて散々情報入力させておいて対象の商品の説明書はありませんだって。ゴミ。
R85R : 2025/05/29
★★★☆☆
全捨てしたかったけど家にある保証期間が過ぎた取扱説明書を全捨てしようとこのアプリをダウンロードしましたが、家電以外の説明書は検索してもほとんど出てこずに結果3分の1ほどしか捨てられませんでした。登録できたものでもURLが切れてるのか説明書が表示できないものがあるのも不安点です。なかったもの全てを登録依頼するのは面倒なので、検索にでてこない商品を自分で登録できるようにするか、対応商品がもっと増えたらとてもいいアプリだと思います。
果汁1%未満 : 2025/05/11
★★★★★
自動で消えるようにして欲しいとても便利なアプリです。このアプリ無しの生活には戻れません。凄く助かっています。ありがとう御座います!気になるモノを検索したら消去操作しない限りその履歴が全て残りますが、100件を超えたら古い履歴から自動的に消えていくようにとか設定できるようにして欲しいです。残したいモノは買ったモノに移動。履歴が増え過ぎている事が原因かどうかは分かりませんが、動作が遅くなったり情報取得エラーになって困る事があります。東芝のエアコンで取説が表示されず、毎回メーカーのサイトが表示されて直ぐに読めないのも不便。
K - 2 : 2025/05/10
★★★☆☆
家族と共有!?登録した製品をそっくりそのまま家族と共有できないのでしょうか?
淡い雲 : 2025/04/16
★★★★★
最高のアプリですほとんどの製品が管理出来てとても素晴らしいアプリです。知り合い皆んなに勧めています。
Skyline-R-34GTR : 2025/04/12
★☆☆☆☆
不親切な対応製品未登録商品の登録を依頼しても放置したまま。
pop poppa : 2025/04/12
★★★☆☆
メールを非公開ソーシャルログインは出来るようになったが「Appleでサインイン(メールを非公開)」は動作しないとのこと。おそらくユーザーからトリセツ側へは非公開アドでのメール送信が不可(逆は可能)だから、と思われる。ただし新規登録の場合には回避方法もあるようで、(1)強制的に“メールを非公開”を選択して登録完了(2)「設定」の1番上の[自分のappleアカウント]>[appleでサインイン]>[トリセツ]の”xxx@privaterelay…(略)”をコピー(3)「トリセツ」の[ログイン]>[パスワードを忘れた方]>メアドにペースト…(以下略)以後は“メールアドレスでログイン”でアプリの使用は可能です。
précis_deux : 2025/03/24
★★★☆☆
ネット上にないものは有名どころのメーカーだとネット上に取説載せているので登録してもらえますが、今回購入した除湿機はネット上で取説を掲載していないらしく出来ませんでした。 こんな時は自分でPDF作成して載せることができたら便利だと思います。 (他の方もおっしゃられてますが、自分で登録した商品が他の方も使いたければ使えるようになればなお良いかと) それができなければせめて型番と購入日、保証期限などの情報だけでも登録できたら大変便利なアプリになるのではないでしょうか。 ぜひご検討ください。
ちび0603 : 2025/03/16
★★★☆☆
後もう少し大変便利で素晴らしいアプリなのですが製品をグループ分けと色の変更と、取説のpdfを自分で関連付けもしくはアップロードできるともっと素晴らしいかなと思います
善良な一般ユーザー : 2025/03/11
★☆☆☆☆
不安。。AppleのHideMyAddressが使えない登録するメールアドレスに制限が理由なくある。 改善して欲しいです登録されている取扱説明書のページが数百ページある場合、指定したページにと飛べるようにならないでしょうか?
時間のムダ(._.) : 2025/03/10
★☆☆☆☆
思ったのと違ったまだ2つしか登録してないけどどちらも取扱説明書じゃなくて公式サイトが出てくるだけ。これじゃ自分でwebで調べればいいだけ。登録ないやつは自分で写真撮ってまとめておけるようなやつの方がよかった。
usodesyoomg : 2025/03/09
★☆☆☆☆
広告ウザいいつ間にか広告を見ないと、トリセツが見れない仕様になり、私的最良アプリから不要アプリに転落…広告見る時間があるなら、自分でググります。
タカショック : 2025/02/28
★★☆☆☆
ありがとうございましたこのアプリを取扱説明書の管理に使用していましたが、最近はオンラインで購入した商品の多くが追加できず、不便に感じるようになりました。オペレーターが対応していない商品を自分で追加できる機能があれば、もっと使いやすかったと思います。そのため、今回アプリを削除することにしました。
老人おばあちゃん : 2025/02/24
★★★★☆
製品の説明書をこれ1つで管理出来るこれ1つで説明書がまとめて管理出来るのでかなり便利。使い方もシンプルで、買った製品の型名で検索して登録するだけ(まれにヒットしないのもあるが)。登録すると、製品の説明書やサポートページ、仕様書などをワンタップで確認可能。しかも対応している範囲が幅広く、PCパーツやオーディオ機器などのニッチな製品も登録出来る。紙の説明書の管理が面倒と思う人、毎回webで説明書を探すのを手間だと感じている人にオススメ。
ーーーーー'' : 2025/02/16
★★★☆☆
アプリ開きませんスマホを買い換え、アプリを引き継ごうとしたところ、プライバシーポリシー部分が表示されずその先に進めません。愛用していたアプリなだけに、使えないのは残念です。iPhoneですが、この不具合は私だけでしょうか?
ふつうのひと : 2025/02/04
★☆☆☆☆
通知がうるさいベーシックな機能しか使わないのでいらないおすすめ通知がいっぱい
匿の名です : 2025/01/31
★☆☆☆☆
不安。。AppleのHideMyAddressが使えない登録するメールアドレスに制限が理由なくある。 改善して欲しいです
時間のムダ(._.) : 2025/01/27
★★★★★
便利です紙のトリセツが整理でき、購入日やら保証期間のチェック、価格の記録等便利に使えます
みかん神奈川 : 2025/01/23
★★★★★
いつもありがとう本当にお世話になっております。これからもお世話になりますので、何卒よろしくお願いいたします。
空580 : 2025/01/20
★★★★★
リクエストに応えていただきました。購入したものに取説が付いていないことが最近は多く、ネットで探しても見づらかったり、閉じてしまってまた再度探したり…が面倒だったのでとても重宝しています。トリセツで検索してもなかった取説も登録リクエストしたらちゃんと登録していただけました。すごく助かりました。ありがとうございました。
kaede224 : 2025/01/19
★★☆☆☆
取扱説明書扱ってない製品多い。自身が元々推しデザインの家電多めではあるとはいえ、通常のデザインの製品でさえ、登録がそもそも無かったり、登録されてても取説の登録がされてなかったりとかなり面倒くさい。また、QRコード検索ができない為、その分不便。サーモスなど、推しとのコラボデザインをよく買うのだが、品番は中途半端にわからないけど、QRコードの記載がある場合が多く、該当商品の登録があるのかすらわからず、登録できない。欲を言えば、家具の取説も取り扱って欲しいと思ってる次第。組み替え自由な家具とか、いずれ引っ越す可能性等があって解体予定があるから残してたりするのに紙媒体だとかさばるし…
199702022019020222 : 2025/01/14
★☆☆☆☆
毎日宣伝通知が出る毎日家電保証プラスの通知が出てウンザリです
待ちわびるひと : 2025/01/13
★☆☆☆☆
製品が登録されてないと使えないうえ登録依頼も拒否される製品がないので自分で撮影した説明書を追加できない。そのため登録依頼したのに拒否される。製品情報をこちらで登録できないと使い物にならない。
リンター : 2025/01/13
★☆☆☆☆
消えたとても重宝していたのですが、端末の、機種変で全部消えてしまいました
やごロー : 2024/12/30
★★★★★
便利これを使う前はその都度取説を探して見てたが、トリセツを使うようになってからはまず登録しいつでも必要な時に見ることができ安心
かべ001 : 2024/12/27
★★★★★
便利だけど三菱の冷蔵庫の取り扱い説明書にアクセスできません。お客様には本ページを閲覧する権限がありませんと出ます。対応してもらえると嬉しいですね。
りきぞうさん : 2024/12/24
★☆☆☆☆
アカウント統合今の時代のアプリなのに、アカウントを2個つくった場合、どちらかのアカウントへ登録内容をまとめることすら出来ません。やっぱり紙で取説は取っておいた方がいいですね…最初のアカウント作成は慎重に行ってください…残念でした。
介さん : 2024/12/18
★★★★★
とても便利です!取扱説明書の管理が苦手です。とても助かってます。
ゑりち。 : 2024/12/13
★★★☆☆
オペレーターによって登録が変わる探しても出ない製品があるとき、申請すると登録してくれるオペレーターさんとしてくれないオペレーターさんがいます(申請は同内容です)。また、こちらでいくらURLを調べて送ってもすぐに登録できませんと返してくるオペレーターさんがいます。登録可否の条件を知りたいです(Anker製品もダメでした)
chizarun : 2024/12/12
★☆☆☆☆
説明書は見れない肝心な取扱説明書を見ようとすると公式サイトに飛ばされるだけ。無駄なアプリ。
Ryobbbo : 2024/12/08
★★★★☆
家具の組立説明書も保存出来れば完璧家電の説明書はこれでほぼ完成する。後は家具の組立説明書も保存出来るシステムが欲しい。写真で貼り付けれるようにアップデート希望します。
消滅都市 好きだけど、 : 2024/12/02
★★★★★
何度も助けられてます!製品トラブル時に、このアプリからすぐに取扱説明書を見れるので、大抵の場合、その場ですぐに解決出来ます!
(゜∀゜)ウマー!! : 2024/11/26
★★★★★
とても便利です!YouTubeで紹介されている方がいて使ってみましたが、とても良いです。説明書がない商品があっても、リクエストしたらすぐに対応してくれて、助かりました。説明書の管理が大変だったので、これですっきりと片付いて、ありがたいです。
yukiyoshi0102 : 2024/11/24
★★☆☆☆
なんだか…ほぼ欲しい情報が自分の場合見つからないし、むしろ情報提供してるよなーと感じてしまい使うのやめました。
xoxoゆら : 2024/11/19
★★★★★
とても重宝しています。使い方もわかりやすく、取説を紙で持っているよりもこちらの方が調べやすいです。
レビューMN : 2024/11/07
★★★★☆
便利いろんな取り説が収納できて有難い。
おうちゃんパパ : 2024/11/04
★★☆☆☆
説明書が出ない扇風機を掃除してから片付けたく、紙の説明書が見つからなかったのでこちらを頼りました。製品公式サイトにある説明書のPDFリンクを繋げているだけのようなので、そちらのリンクが見れないとアプリ経由でも同様に見れなかったです。ペーパーレス化に向いているとは思いますが、リンクを繋げているだけならちゃんと紙を保管し、公式から調べた方が早いと思いました。ありがとうございました。
×印 : 2024/11/04
★★★☆☆
便利です!登録されている取説に関しては、大変重宝使わせて頂いてます。が、入っていない物もありますねぇ。
裏ガンキン : 2024/11/03
★☆☆☆☆
ログアウトすると使えないログアウトした後、戻るための操作が複雑すぎて戻れず
(^-^)/ー!!! : 2024/11/01
★★★★☆
取扱説明書を指定したい取扱説明書がなしとなっているが、URLがわかっている製品がある場合、手動で設定できる手段が欲しい
Nori1959 : 2024/10/31
★☆☆☆☆
追加登録依頼いつまでたっても登録されない
ottan81 : 2024/10/29
★☆☆☆☆
付随する説明書がでてこない本当に見たい、付随する説明書がまったく出てこない。メーカーが提供をやめたからこそみたいのに意味がない、メーカーサイトに最初から行けば要は足りる。
Foxy.hisa : 2024/10/20
★★★★★
神サービス神サービスですが、アプリの使い方が分かりづらいです。グループの編集など。また、登録製品を検索できたら便利だと思います。
namajun : 2024/10/17
★☆☆☆☆
日本製だけ取扱説明書は日本製の数社しかなかった。他の会社や海外の会社もわかるようにして欲しい。、
9×9=4649 : 2024/10/16
★★★★★
助かっています古くに購入したり、譲っていただいた理、引っ越して説明書紛失したり。使えるのに使えないのは、勿体無い以外なにものでもありませんから。
きよみどす : 2024/10/09
★★★★☆
良い購入日、取説。問題があった時すぐ確認でき重宝してます。取説がネットにないのも、登録・入力できると、保証期間とかわかり助かります。
atu07 : 2024/10/01
★★★★★
便利ですWeb検索より早く正確に調べる事が出来ます。以前よりかなり進化していました。
トケンラン : 2024/09/29
★★★★★
最高家中の「モノ」の管理ができるようになった。ミニマリストは必携!!
さかなクン@五香 : 2024/09/23
★☆☆☆☆
取説が開かない。何年も前から、電化製品を購入する度に登録して使っていましたが、最近、炊飯ジャーの取説を見ようとしたら、ページが開かずにタイガーの公式サイトへ飛んでしまいます。紙の取説を探すしかないのかと困ってます。
はしきた : 2024/09/09
★☆☆☆☆
怪しい韓国語サイトにとばされる説明書の項目を開くとリンクが切れていて、怪しい韓国語サイトに飛ばされました。
tngsn : 2024/07/22
★☆☆☆☆
取説アプリ我が家の家電で譲り受けした取説が無いのを検索…ありません…古いものもありますよと TVで放送していてダウンロードしたけど 残念だけどアンインストールしました。
39?! : 2024/04/19
★☆☆☆☆
文字化け最初に読み込んだ取説が文字化け。。パナソニックの電動シェーバー。。文字化け
ランドセルクルーザー : 2024/04/19
★☆☆☆☆
使えないコードも読み込めない
ムダな時間 : 2024/04/10
★☆☆☆☆
]昔の方がいいすなんですぐに入れないの、使えない、星なんかつけられない
馬の骨・馬の骨 : 2024/04/09
★☆☆☆☆
最悪です…3/29日、アプリを立ち上げると 今まで登録し続けてきた製品の情報が 全て消えていた…
ゅるるーん : 2024/04/01
★☆☆☆☆
取説BRUNOのヨーグルトメーカーを以前購入時に登録してあり久しぶりに今回取説が必要となりダウンロード。iPhoneでの使用でしたが文字化け。私のiPhoneがダメだったのなら申し訳ないですが他の登録してある製品の取説は問題なくダウンロードできるのできます。改善よろしくお願いします。
ぷりウサ。 : 2024/03/10
★☆☆☆☆
surface9も登録されてない型番検索で出ないやつは登録できないので、使いにくいです。
masakanda : 2024/02/29
★☆☆☆☆
写真が真っ暗で取り込めないレシートや保証書を管理したかったけど写真を撮っても、ライブラリから撮っても再度開くと保存されていません何もない時のアイコンに戻ってるライブラリから入れてみて、タップしてみたら真っ黒だったトリセツアプリも最新でiOSもバージョンアップしてる方なので基本機能ができなくてうちだけの気がするけど何度か開き直してもダメでした
ずんん : 2024/01/14
★☆☆☆☆
全然出てこない取説を入力しようとしても型番が違うものしか出てこない、全然目当ての取説を取り込めないです。アンインストールします。使えなかった。残念。
味噌太郎333 : 2023/12/29
★☆☆☆☆
以前は良かったが。2年くらい前から、取説の内容が削除されていてネットで取扱説明書を検索するのと変わらない。以前は、サーバーに取扱説明書が保存されていたが、現在はメーカーのサイトへのリンクがあるだけ。メーカーのサイトのリンク先が変わると対応できていない。おそらく、データが増えて来てその様な方式に変えたのだろうけど(または著作権の問題)、それでは、このアプリの意味がなくなってしまった。メーカーのサイトの取扱説明書を保存しておいた方が良い。このアプリの役目は終わった。
AltoHustle : 2023/12/24
★☆☆☆☆
消えたアップデートしたら登録してあったものか全て消えた。使用を変えるのは良いですが、登録してたものを全て削除するのはどうかと思います。最低なアプリになってた。今まで重宝してたのにとても残念です。
いいかも^_-☆ : 2023/11/20
★☆☆☆☆
あまり使えない有名メーカーばかりしかサポートされない感じがします。
sinsei.corp : 2023/11/17
★☆☆☆☆
使い物にならない読み込み遅すぎ。
椅子=椅子 : 2023/10/16
★☆☆☆☆
広告うざすぎ広告消してくれたら評価上げる
M@taiko : 2023/10/02
★☆☆☆☆
auID連携ができないauIDでログインしようとすると読み込み中のまま進まなくなる。今まで登録してきた家電が出てこないので困る
boo-nyan : 2023/09/28
★☆☆☆☆
まったく!登録した取扱い説明書が全て消えました。😭
あおいちごう : 2023/09/24
★☆☆☆☆
残念!iPhone OS対応しなくなりそうだから、機種変更しようと思っていた矢先に、アプリが消え、データーも消えた。復元の仕方を分かりやすく教えて欲しい。
わかりませ〜ん : 2023/09/20
★☆☆☆☆
だめだこりゃID管理が ずさんすぎて、笑えた。
noise cancellerも欲しいね : 2023/09/16
★☆☆☆☆
広告が怪しいアプリは良いですが、広告が悪いです。おみくじ大吉プレゼントと表示されたので、トリセツアプリからの通知だと思ってクリックしてしまいました。そうしたら怪しいラインに友達登録されて、うけとると送ってくださいとメッセージが来ました。そこで怪しいと気がついてブロックしましたが、もう少しで騙されて情報を抜き取られるところでした。こういう怪しい広告を載せるのはやめて欲しいです。広告だとわかる怪しくない広告ならいいのですが、これだと詐欺メールと同じです。怪しくない広告しか載せないようにしてください。広告なしプランも作って欲しいです。課金してもいいので。月100円くらいなら入ります。家族で共有もしたいです。家族で、ログインしようとしたら、ログインできなかったので諦めました。
twjmtw : 2023/09/06
★☆☆☆☆
使えないそれだけです
ツナ缶ハサミ : 2023/08/14
★☆☆☆☆
お手入れに関して下記は本アプリを家電の管理や購入に利用しようとしての評価ではないです。エアコンのお手入れの方法を調べようとする↓「取り扱い説明書のお手入れの項目を読んでください。」↓取り扱い説明書の閲覧の際に本アプリを勧められます。重大なのはアプリ無しで閲覧しようとした場合に、ファイル形式が違うものを送ってきたため、結局本アプリを使用しないと、取扱説明書が閲覧できないためです。↓アプリからの通知を許可する必要があります↓アプリからのメールを許可する必要あります。メールアドレスの登録が必要です。という流れは喧嘩を売っていますか?
去年whwg : 2023/08/13
★☆☆☆☆
ダメ使い物にならない
超超超大神 : 2023/07/17
★☆☆☆☆
個人情報に踏み込んで来てウザい使い始めに個人の生活環境などを答えさせる項目が出てきて一気に使う気を無くした。なるほどね、取説を餌にして消費者の情報を売って儲けてるんだ。
Kfz.305 : 2023/05/23
★☆☆☆☆
広告がウザいです。バージョンアップにより、改悪されましたので、本アプリ削除。理由:広告表示され、一定時間消せない。操作すると、また広告表示。そして、すぐに消せない。(繰り返し)普通にHPを見に行った方が、ストレスがないです。
タカショック : 2023/05/23
★☆☆☆☆
全然親身になってくれない自分が問い合わせしたの4点全て、対応してません。トリセツじゃない。
ばんちゃんk : 2023/04/20
★☆☆☆☆
かなり期待していただけに大きい不安要素があり使うか悩み中こんな物が欲しかったと思い 早速ダウンロードし、家にあった取説を全て登録しようと試みたところ、登録自体はあるが肝心の取説データが削除(恐らく大元のデータが消えている?) 事があるようです。 正直万が一に備えての取説なだけにこのような事がある事がかなりリスクで完全移行にするか悩み中です。 写真を撮って再度、登録を試みようとしましたが、特にユーザー側では、編集等は、出来ず、消されたらもうおしまい。ネットでも検索できそうに無いという感じなので、マイナー商品の場合は万が一の際にリスクが大きいです。 また、ネットで無いものは登録こそできても肝心の取扱説明書が見れない為あまり意味がない。そこをPDF等で追加できる様にして頂きたい。ネットに無いからアップ出来ないデータ削除しましたじゃ保存する為の意味を成していない…。それなら、ネットで調べることとあまり変わりない。【実際の画面のコピー】 このアイテムは削除されています [削除したファイル]で見つかる場合があります。見つからない場合は、共有した相手に問い合わせてみてください。 ========================== また、別件で、写真で保存を試みようかと思いましたが、真っ黒で保存されてるが画像は映らないという症状があり使えません。(私の設定が原因?)画像から選ぶも直接撮影しても治りませんでした。 また、アプリを切り替えなくても良い様にテキスト撮影機能や、せめて切り抜きだけでもカメラを撮る際にあると便利です。 正直、万が一に備えて投稿スタイルなど、皆んなで共有できる様なものが無いと、いきなりデータ(取説)が消えてしまうなど、かなりリスクと高いアプリだと感じました。
(о´∀`о)ノ ニタ : 2023/04/17
★☆☆☆☆
取説を読もうとするとアプリが落ちる最初の頃は良かったのに、つい最近取説を見ようと思って開いても、アプリがすぐに落ちてしまって取説を読むことが出来なくなってしまっている。早く修正してほしい。
ノエココ : 2023/03/30
★☆☆☆☆
落ちる非常に便利なアプリだが、取説を開き目的ページに辿り着いた頃落ちる。改善してほしい。
函屋牛木 : 2023/03/30
★☆☆☆☆
アプリがすぐ落ちるiOS16.4 にてアプリがすぐ落ちる。早急に改善して下さい。
herunia4 : 2023/03/29
★☆☆☆☆
取扱説明書を開こうとしても開けない。落ちてしまう。定期的にチェックしてほしい
どうしたら送信出来る? : 2023/03/29
★☆☆☆☆
すぐ落ちる説明書のPDFを開くだけで落ちます。発想は良いですが、使い物にならず残念です。改善をお願いします。また広告が鬱陶しいので、消せるようなプランを準備してほしいです。
ニックネームちぇっく先にするよう改善してくれ : 2023/03/28
★☆☆☆☆
削除できない操作を誤って登録した商品が削除できません。仕様が変われば良いと思いますが登録もし辛くお勧めできません。。
ルークとレイア : 2023/03/27
★☆☆☆☆
ひやかしのアプリですか利用規約が表示されないため、利用開始ができない。
錦鯉001 : 2023/03/25
★☆☆☆☆
弱すぎ登録できない家電が多すぎる。PDF保存なんか誰でもできるんだから、全ての家電が登録できるのは最低条件でしょうに。便利だって騒いでたから入れてみたけど、本当に頭が弱い人が作ったってのがよくわかる。
el.minerva : 2023/03/25
★☆☆☆☆
取扱説明書がダウンロードできないこのアプリ入れて、Adobe入れて、取扱説明書ダウンロードすると、画面が読み込み中のままで一向に進まない。使えないです。
ペーパーレス大歓迎 : 2022/10/30
★☆☆☆☆
読み込みに時間がかかりすぎる読み込みに時間がかかりすぎて、ロード中に画面が落ちると振り出しに戻る。。。みたい時にサッと見れれば重宝するのですが。
いまぺいん : 2022/10/20
★☆☆☆☆
製品登録やり方がわからない。画面黒いまま動かない、
はぁー : 2022/10/20
★☆☆☆☆
全く使えない製品の登録が致命的…バーコードは登録なし、型番は製品によっては見づらい物も多いのに…開発者は実際これを使ったことがあるのだろうか…発想は良いが、全く使いものにならないレベルだね…残念。
LRocketman : 2022/10/07
★☆☆☆☆
使えない登録して、バーコード読み取ろうとしても全然読みとらない!何回やっても全然読みとらない、使えねー!すぐに消去!
ミッキー00923 : 2022/10/05
★☆☆☆☆
怪しいアプリ通知、会員登録、個人情報入力、急に前面にでてくる関係ないアプリ?の紹介など、取説アプリに期待していない余計な機能盛りだくさんで怖い。
k.e.gjmw : 2022/09/13
★☆☆☆☆
つまらん!😤取説を取得するため商品品番を登録したが、商品販売画面が表示して取説がついてないとあるこれなんなん?
ゴンベイ爺さん : 2022/09/13
★☆☆☆☆
対象製品が限定的対象製品が限定的で登録できない製品がおおいq
itunes-vivi : 2022/08/28
★☆☆☆☆
バーコードカメラが特にダメバーコードカメラが特に読み取ってくれない。スムーズに使えないアプリなので、しっかり改良してほしい。
XXXZZ : 2022/08/17
★☆☆☆☆
PDFが表示されません取扱説明書がPDFの不具合で表示されないなんて、全く意味のないアプリでした。
今年52歳 : 2022/08/15
★☆☆☆☆
一発目の製品登録で残念ダイキンのエアコン、取説調べる際に検索トップで出てきたトリセツ。試しに使ってみたけどお目当ての機器が登録はできたけど、肝心の取説が見れない。
どーもたっくです : 2022/08/08
★☆☆☆☆
重すぎ取扱説明書押しても見れない意味が無い他のサポートは押したらすぐ開くどう見ても故意的もう使わない
異七七 : 2022/08/04
★☆☆☆☆
使えない利用規約がエラーで表示しないので、その先に進めません!通信環境は問題ないのになぜ?★ゼロ!
もうつかいませんよ、 : 2022/07/31
★☆☆☆☆
使えないプライバシーポリシーが、ネットワークが繋がらないと出て、進めない。何度かトライして進めても、またネットワークが繋がらないと、失敗する。
reinhard36 : 2022/07/31
★☆☆☆☆
使えないIAC5637の取説を調べてたらアプリで取説見るように誘導されアプリインストールしても会社のトップページ行くだけで訳わからない取説調べるためにいちいちここまでするのだるい手間かかりすぎ使えない
良さげな気がします。。。 : 2022/07/25
★☆☆☆☆
意味がわからない古い型で取説が手元になかったのでウェブで探したところこのアプリを発見して早速登録しましたが、取説を開こうとすると別のサイトへ登録させようとするページが出るだけで何も見れませんでした。なんなんですか。二度と使いません。
神々のスレイア : 2022/07/21
★☆☆☆☆
バグバグが酷すぎる。説明書もHPも開かない。最終的には(ネットに接続しているのに)通信エラーなんだけれど。使えない。残念。
自称 猫 : 2022/07/21
★☆☆☆☆
ただただ大元のサイトに飛ぶだけ星一もつけたくないぐらいです。取説ってところ押しても、メーカーのトップページに飛ぶだけでなにも取説みれませんでした、ウザアプリです
りこぴを : 2022/07/17
★☆☆☆☆
文字化けして何もわからない便利だと思って登録しましたが本当に文字化けして何もわからず。無駄アプリ
もがもんもがも : 2022/06/29
★☆☆☆☆
説明書表示されないダイキンのエアコンです。購入してアプリに取り込んだときは、説明書表示されたのですが、その後表示されなくなりました。
サトコッコ : 2022/06/20
★☆☆☆☆
以前は登録できたのに以前は登録できたのに、画面下に登録ボタンが表示されず新規の登録ができません。なぜでしょうか。
twinkle star fish 20 : 2022/06/19
★☆☆☆☆
登録がない登録がない
yujinishimaki : 2022/06/06
★☆☆☆☆
屑アプリバーコードの読み取りができず、全く使い物にならない。
ラインハルトファントムハイヴ : 2022/05/25
★☆☆☆☆
使えない古い機種は全く無い。 すぐアンインストール
すたーですと : 2022/05/23
★☆☆☆☆
最悪説明書が存在し、URLで場所を示しても存在せずと通知あり。
や〜〜〜〜 : 2022/05/13
★☆☆☆☆
qrコードで読み込んだHPものるようにして欲しい!QRコードで読み込んだHPものるようにして欲しい!
カズくん207 : 2022/05/01
★☆☆☆☆
かなり嫌な感じどんどん押してくる感じでめんどくさいのでアンインストールします。
さはらなす : 2022/03/24
★☆☆☆☆
SNS連携「Google」「Facebook」「Apple でサインイン」上記、新規登録・ログインをSNS連携にしてほしいです。つまり、SNS連携を導入してほしいです。
林檎人(アプンチュ) : 2022/03/23
★☆☆☆☆
ほとんど取説が無いいくつか登録したがほとんど取り扱い説明書が無い。無名なところは登録できず有名なものも肝心の取り扱い説明書が無い。例えばLumix GH5 mark2結局 メーカーのサイトから 改めてダウンロードしてきた。取り扱い説明書を見たくて登録したがそれがなければ 価値はない。
あすまる : 2022/02/26
★☆☆☆☆
広告ばかりで使うのが苦痛アプリ削除します
BlueSk1 : 2022/02/24
★☆☆☆☆
欲しいものが無い全くダメですね。
日曜日の愚者 : 2022/02/12
★☆☆☆☆
相変わらずダメ久しぶりに起動してみたが、相変わらず東芝テレビの取説が全く見れない。それ以外にも見れないのがありそうだが、まずはテレビのが見えないと、それ以上使ってみようという気になれない。いいかげんに改善してほしい。
モモ777 : 2022/02/04
★☆☆☆☆
取説無しwebで取説検索してアプリで見ろと出たのでダウンロードしたけど、画像1枚と簡単な宣伝文句のみ。取説無いならそれも記載して欲しい。
あぶりけ : 2022/01/21
★☆☆☆☆
説明書がない取り入れたのに説明書が真っ白でした
25064(…3279<185 : 2022/01/15
★☆☆☆☆
仕様について"買ったもの"の削除ができない。
kksus.stock : 2021/11/11
★☆☆☆☆
最低私のスマホから消えてくれ。削除できん。
walkingヒロ : 2021/10/16
★☆☆☆☆
アプリが落ちる未読の話題のモノを見ようとするとアプリが落ちます。対応お願いします。
ふぁん爺ちゃん : 2021/10/10
★☆☆☆☆
データが全消失こんなことがあっていいのか?今まで登録した苦労が水の泡ではないか?こんなアプリを信用したのが間違いだった。
しゃんとっと : 2021/10/07
★☆☆☆☆
登録済みなのに出てこない。消えている家にある電化製品の取説を、引っ越ししたのを機会に、このアプリで管理をしようと、大変な思いをして登録しました。登録できたものと、できなかったものもありましたが、最初のうちは登録した取説を見ることが出来ました。でも数ヶ月すると、登録したはずの取説が無くなっています。消した覚えはありませんが、消去?されていて、何十も登録されたはずなのに、何故か今は10くらいしか無いです。苦労して入力したのに、意味がなかった。
は?嘘でしょ : 2021/09/26
★☆☆☆☆
文字化けして使えない標題のとおりで全く使えない。
ひろっち203 : 2021/09/07
★☆☆☆☆
文字化け多すぎ全く使えない
41go : 2021/09/01
★☆☆☆☆
以前に登録した商品が急になくなってしまって折角家の中の家電を全て登録しておいたのに全てなくなってしまった。記録しておいたはずの型式が急になくなってしまって本当困った。使い方変更するならしっかり告知してほしい。残念としか言いようがない。
のかな😋 : 2021/08/12
★☆☆☆☆
プラスボタンが出なくなった誤ってアンインストールしてしまい再インストールして登録し直そうと思ったが、ダメだった。追加ができるプラスボタンが、表示されない。こんなことあるの?笑
HIiiiiiROKO : 2021/08/04
★☆☆☆☆
殆どの物が消えていたいつも手軽に調べられていたのに
ハハダス♪ : 2021/07/21
★☆☆☆☆
登録出来ない!「登録はココから!製品登録」を押しても、その下ら辺を押しても登録画面に移行しません。どうなってんの?あと、お知らせの「登録製品」の欄にあるお知らせを削除出来るようにしてもらいたい。ずっと、以前のお知らせ(登録出来なかった製品等の)が出てるのは気分が悪い。即調査・即改善してもらいたい。
fujisakick : 2021/07/04
★☆☆☆☆
ぶっ壊れてるさいさんとパスワードを入力しても間違ってないのに…エラーになる だいたい…いきなりログアウトになっているのか?:;(∩´﹏`∩);:困った。アプリなんです。
キーファインダー : 2021/07/03
★☆☆☆☆
説明書が開けない説明書が開けません
ハヤタマ : 2021/06/30
★☆☆☆☆
登録出来ない新しく改善される前は登録が出来たのに何度➕登録を押し商品バーコードスキャンしても手入力しても登録が出来ません?どうなっているのですか?新しくなる前は★4つでしたが…今★1つ
ぱか日記 : 2021/06/24
★☆☆☆☆
アプリ落ちるアプリが落ちるからなんにもできません。なんやこれ?
ひろたか312 : 2021/05/17
★☆☆☆☆
新規登録の依頼にやる気なし主なネットショップや家電量販店には必ずある照明器具を購入し、トリセツに登録がない商品だったので、新規登録を依頼しましたが見つかりませんとすぐに返答が来たので、メーカーのHP、メーカーが取扱説明書をアップしているURLまで添付して、依頼を3回お願いしましたが、ネット上に取扱説明書が見つからないとすぐに返答が来ました。新規依頼についてはやる気のない会社なのだと失望しました。
つまみそ : 2021/05/02
★☆☆☆☆
操作方法不明使い方がよくわからないので、使えません。
会員番号3645 : 2021/04/04
★☆☆☆☆
ある日突然入力した膨大なデータが、ある日突然消える。もう2回ほど消えた。製品番号入れるだけで簡単なのに文句言うなと言う方、一度同じ目に遭ってみて下さい。数十もの製品番号をネットで調べて再入力するんですか?それとも保存してある説明書の山をいちいち引っ張り出してくるんですか?「突然データが消える」。この一点だけでも、たとえ今まで便利に使えていたとしても、とても高評価はできません。
Gamlan : 2021/03/04
★☆☆☆☆
使い物にならない…6個の商品を検索してヒットしたの1個。SHARPの製品がヒットしない段階でやめました。
ドン横山 : 2021/02/14
★☆☆☆☆
ファジーに!型番不明の商品もある、あっても当サイトに登録なければ記録出来ないなど、堅苦しい事はヌキにして、そう言うのも含めて自分の取説の整理帳たらん事を期待する。
オオパパ : 2021/02/06
★☆☆☆☆
ゴミ使いにくい、わかりにくい、ダウンロード出来ないの出来損ないアプリで即削除しました。
kkk☆17 : 2021/01/22
★☆☆☆☆
早く修正を!今まで見えていたものも見えなくなっており、ますます使えなくなってきた。今やただの所有機種リストとなってます。
モモ777 : 2021/01/13
★☆☆☆☆
使えない肝心の取説が表示されないものが結構あり、使えない。
モモ777 : 2021/01/03
★☆☆☆☆
説明書今まで見れていたのに全く出てこなくなった
Y.KSY : 2020/12/23
★☆☆☆☆
使えない品番を入力すると「取扱説明書なし」と出る。しかしメーカーホームページにはしっかり取扱説明書がある。自分で探した取扱説明書を保存出来るアプリだと思っていたのだが違ってたようだ。取説を簡素化したくアプリを入れたのにとても残念だ。
洗濯物をたたんできます : 2020/12/12
★☆☆☆☆
最近ですが開かなくなりました便利でしたので残念です
サラと仲良し : 2020/12/08
★☆☆☆☆
起動しません。初めの画面から何も変わりません。どうすれば良いのでしょうか?
kaname/h : 2020/12/02
★☆☆☆☆
保有製品の覚書にしか使えない。トリセツのタイトル通り、取扱説明書目当てのアプリなのに、取説無しばかりで使えない。自分は結構家○ニアでそこそこ家電を所有しているのだが、取説無しが殆ど。これでトリセツって名乗って欲しくない。
家電社長 : 2020/12/01
★☆☆☆☆
ダメだなアプリ開いたらすぐ落ちる使えません
チャカG : 2020/11/29
★☆☆☆☆
説明書に辿り着けなかった操作がわからん
vkamhamxw : 2020/11/29
★☆☆☆☆
使えない‼️何このアプリ⁉️最初から使えない‼️利用規約等が表示されないので、そもそも、そこから先に進めないし使用開始出来ない‼️どういう事⁉️
ちゃびいちゃん : 2020/11/29
★☆☆☆☆
auユーザーだけですか?利用規約が表示されません
ひろまう : 2020/11/29
★☆☆☆☆
使用開始できないダウンロードしたのに、規約画面に規約が表示されず、読むことが出来ないせいなのかアプリを開始が出来ない!まったく反応しない。何度かダウンロードし直したけどダメなので、諦めてアンインストールしました
すずきすず : 2020/11/29
★☆☆☆☆
進まないダウンロードしたが、プライバシーポリシーの画面から前に進めない
ぼーぼーぽー : 2020/11/29
★☆☆☆☆
利用規約の画面で進めない今朝のテレビ放送で便利アプリに惹かれてダウンロードしたものの、利用規約が表示されず、チェック入れられない。混み合っているから使えないだけなのか。
GOLD_by : 2020/11/29
★☆☆☆☆
何も出来ないテレビで紹介されてたからインストールなのに何も出来ない!何だこれ!こんなのテレビ紹介する?
T A A A : 2020/11/29
★☆☆☆☆
機能しない今テレビで観てダウンロードしたら、利用規約読めずに使えません。至急修正をお願いします
ノイケル : 2020/11/29
★☆☆☆☆
起動不能ダウンロード後、登録出来ない。意味がないので、消した。
なかよし2020 : 2020/11/29
★☆☆☆☆
登録すらできないさっきテレビでこのアプリ紹介していたので早速入れてみました。利用規約に同意した上でアプリを利用しますのところにチェック入れれない。利用規約すら表示されず真っ白。ということで、登録できないので利用もできない。使えたら便利そうなのに残念。
タコ沢ガノー : 2020/11/29
★☆☆☆☆
始められないiPhoneでうんともすんとも動作しません
らららラルク : 2020/11/29
★☆☆☆☆
利用規約が表示されず始められない‼️アプリはダウンロードしたものの、利用規約が真っ白なので、☑︎も出来ず、その為はじめるボタンも押せず、最初の画面から進めないから使えない‼️
★★★ユリカ様 : 2020/11/29
★☆☆☆☆
規約が表示されない上記に同意してにチェックできない
キヨキヨかばかば : 2020/11/29
★☆☆☆☆
消えてました便利だと思い持ってた取扱説明書を捨てたのですが、必要になって見てみたら全部消えてました。
ニコリッチ : 2020/11/17
★☆☆☆☆
始めれない…利用規約が表示されず、始める事さえ出来ません
典太郎 : 2020/11/17
★☆☆☆☆
ダメwifiで接続できないなんだコレ(LTEだけ使えってことか?
yukataP : 2020/11/17
★☆☆☆☆
スタートすらしないアプリをインストールしても、アプリを使用しますのチェックボックスにチェックすら出来ない。◯ユーザ登録してはじめる◯【登録済みの方】ログインのリンクもクリック出来ない。何これ?
んdjんd : 2020/11/17
★☆☆☆☆
アプリ入手したが利用出来ない。規約が表示されず、登録画面に切り替わらず、登録が出来ない。
こもんさん : 2020/11/17
★☆☆☆☆
登録できないんだけどタップしても規約に同意登録すらできねーよ。
q'(?edjvgug : 2020/11/17
★☆☆☆☆
入れない方がいい。登録のためにメアド入れて送信。登録のURLがついたメールがきて登録サイトへ行くと必ずアプリダウンロードの画面になる。アプリをダウンロードしてもう一度登録URLへ入ってもアプリダウンロードのページに行って登録できない。いや、登録させようとしない。おそらく、使われてるメアドの情報を集めてるだけに思われる。危険なサイト。
はj. : 2020/11/10
★☆☆☆☆
強制終了しますアプリをダウンロードして登録、説明書類を破棄できたことは本当に便利で、とてもいいアプリだと思いました。が、思っていたのも束の間です。実際に説明書をアプリで確認しようとすると、10秒程度でアプリが落ちます。何度も試しましたが、何度試しても同じ結果。こんなことなら少し荷物になろうとも必要な説明書は取っておくべきでした。捨てた後に発覚したので、現在とても不便です。
わおn@n : 2020/11/06
★☆☆☆☆
えー?!突然全記録消えていた( ; ; )
gtjrenjdgdsm : 2020/10/18
★☆☆☆☆
バグ報告型番を検索すると落ちる説明書を文書内検索すると検索範囲が広いと落ちる
ざけんな、こら : 2020/09/27
★☆☆☆☆
落ちる型番を入力するとアプリが落ちてしまいます。改善して欲しいです。
jmtnpmpjpjpmpjpjpjp : 2020/09/24
★☆☆☆☆
型番入力できません。型番入力したら2文字目でアプリが強制終了します。全く使えません。
ラピマロ : 2020/09/24
★☆☆☆☆
iOS14で新規登録時にフリーズする速く直して下さいな!
B180W246 : 2020/09/23
★☆☆☆☆
開くと勝手にアプリ終了しますはやく改善してください
はんぺんちくわがんも : 2020/09/22
★☆☆☆☆
取説が出てこない使い勝手悪い👎なぜ取説見たいのにニトリのホームページまで飛ばされるの?挙句のはてにはそこでも取説見られないしなんなのだ。
たふン : 2020/07/01
★☆☆☆☆
ダメ対応が遅すぎる
生タカ : 2020/06/26
★☆☆☆☆
アップデート後情報全て消えたアップデートしたら登録していた情報が全て消えた(T_T)5年ぶん登録してたのに!
Kensuke0310 : 2020/05/24
アプリ概要
ジャンル | : | 辞書/辞典/その他 > 仕事効率化 |
---|---|---|
バージョン | : | 18.2 |
サイズ | : | 47.3 MB |
現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 1585 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 1585 件の評価 |
スクリーンショット








説明
あらゆる説明書を「トリセツ」で
さまざまな製品の取扱説明書をPC・スマホで一元管理。
「いつでも・どこでも」取扱説明書を閲覧できるサービスです。
●シンプル&かんたん操作
●かさばる説明書をアプリで整理整頓
●型番入力だけで製品登録、バーコードでもっと手軽に
●製品情報をまとめてチェック!
●保証期限の90日・30日・10日前に通知でお知らせ
●話題の製品情報や、製品レビューを配信
●取扱説明書のデジタル化でミニマリストに!
家電の使い方や買い替えのご相談、保証・修理依頼の受付までワンストップでサポートするサービス
「トリセツ家電保証プラス」
もご利用いただけます。(有料オプション)
□□アプリの特徴□□
●取扱説明書を閲覧
お手持ちの家電製品や、ガス機器を「買ったモノ」に登録しておけば、使い方を知りたい際、いつでもどこでもスマートフォンやタブレットで取扱説明書を参照できます。
-アプリをインストールした端末の情報は自動登録
アプリをインストールした端末の取扱説明書やサポートサイトは自動登録
されるので、すぐに使うことができます。
-未登録の製品は、少しお時間を頂ければオペレーターが無料で登録します。
●製品情報をまとめてチェック
一度登録すれば、その製品のメーカー公式情報(製品サイト・カタログ等)や製品マニュアル・レビュー・口コミ情報も閲覧できます。
-価格.comのユーザーレビューを閲覧・投稿できます。
「買ったモノ」のレビューを投稿すると価格.comのポイントをもれなくプレゼント中!
●製品に関する情報を追加できる
レシートや製品の写真メモや、購入日・購入価格・電池や消耗品に関するメモ、さらにはご自分で見つけたその製品に関連するサイトへのリンクも追加できます。
●他社サービスと連携
東京ガス「myTOKYOGAS」のID、auの「au ID」と連携と連携することができます。
-東京ガス「myTOKYOGAS」のIDと連携すると、
東京ガスが保有するあなたのガス機器情報が「買ったモノ」として自動で登録されます。
-auの「au ID」と連携すると、au HOMEで登録した所有家電も【トリセツ】で見ることができます。また、【トリセツ】で登録した所有家電をau HOMEで見ることができます。
●「トリセツ」で「買う前・買うとき・買ったあと」を便利に
①「話題のモノ」(買う前):
無料で配信されるピックアップ記事で、話題の新製品情報をチェック!
②「気になるモノ」(買うとき):
気になる製品を追加して、口コミや価格をいつでも比較!
③「買ったモノ」(買ったあと):
購入した製品を登録して、自分だけの製品一覧ページを作成!
●ペーパーレスで説明書の整理整頓
-家電やパソコンのさまざまな製品のかさばる説明書をアプリに登録することで書類の整理整頓ができます。
-マニュアルを一元管理することで紛失などの心配がなく、使い方の確認の際にも整理された製品マニュアルをいつでも閲覧でき便利にお使いいただけます。
●話題の製品情報や、製品レビューを配信
-トリセツ編集部やプロのライターがピックアップした選りすぐりの製品情報や製品レビューが「話題のモノ」に届きます。
-ソニー・パナソニック・オリンパス・キャノン・ニコンなど大手家電製品メーカーの最新情報も多数掲載。
●ユーザーアカウントの登録で情報共有・同期
ユーザーアカウントを登録すると、複数の端末間で「買ったモノ」や「気になるモノ」のリストを共有・同期できます。
■登録対象製品
さまざまな製品やガジェットを登録することができます。
-AV機器・情報家電
(テレビ、ブルーレイレコーダー、スマートスピーカー、ヘッドホン、電子辞書)
-PC・スマホ
(PC、スマートフォン、プリンタ、無線LANルーター(Wi-fiルーター)、モバイルバッテリー)
-カメラ
(デジタル一眼カメラ、レンズ、ドローン・マルチコプター、三脚・一脚、双眼鏡・単眼鏡)
-キッチン家電
(冷蔵庫・冷凍庫、炊飯器、電子レンジ・オーブンレンジ、電気ポット・電気ケトル、コーヒーメーカー)
-生活・健康家電
(エアコン・クーラー、洗濯機、掃除機、電動歯ブラシ、体脂肪計・体重計)
-住宅設備・家具
(ガスコンロ・ガステーブル、ユニットバス、温水洗浄便座、照明器具、家具・インテリア)
-カー用品・自転車
(カーナビ、カーオーディオ、自転車)
-ゲーム・ホビー・楽器
(ゲーム機、フィギュア、玩具、楽器・音楽機材、パーティ用品)
-時計・スポーツ
(時計、スマートウォッチ、歩数計、活動量計、ゴルフ用距離測定器)
-DIY・工具
(電動工具、一般工具、測定器、ガーデニング用品、芝刈り機)
-アウトドア
(テント・タープ、キャンプ用寝具、アウトドア用調理器具、登山用品、釣り用品)
-ベビー・ペット
(ベビーカー、チャイルドシート、衛生用品・育児雑貨、犬・猫・小動物用品、アクアリウム用品)
-生活雑貨
(その他生活雑貨、防犯・防災用品)
■現在登録対象外の製品
以下の製品は現在登録対象外です。
-自動車・バイク
-別売部品や付属品(電球、替刃等)
-映像DVD・音楽CD等
-メーカーが特定できない製品
-メーカーが取扱説明書を公開していない製品
※取扱説明書が公開されていない場合でも、発売前の新製品等を登録できる場合があります。
■利用規約
https://torisetsu.biz/support/terms_of_use.html
さまざまな製品の取扱説明書をPC・スマホで一元管理。
「いつでも・どこでも」取扱説明書を閲覧できるサービスです。
●シンプル&かんたん操作
●かさばる説明書をアプリで整理整頓
●型番入力だけで製品登録、バーコードでもっと手軽に
●製品情報をまとめてチェック!
●保証期限の90日・30日・10日前に通知でお知らせ
●話題の製品情報や、製品レビューを配信
●取扱説明書のデジタル化でミニマリストに!
家電の使い方や買い替えのご相談、保証・修理依頼の受付までワンストップでサポートするサービス
「トリセツ家電保証プラス」
もご利用いただけます。(有料オプション)
□□アプリの特徴□□
●取扱説明書を閲覧
お手持ちの家電製品や、ガス機器を「買ったモノ」に登録しておけば、使い方を知りたい際、いつでもどこでもスマートフォンやタブレットで取扱説明書を参照できます。
-アプリをインストールした端末の情報は自動登録
アプリをインストールした端末の取扱説明書やサポートサイトは自動登録
されるので、すぐに使うことができます。
-未登録の製品は、少しお時間を頂ければオペレーターが無料で登録します。
●製品情報をまとめてチェック
一度登録すれば、その製品のメーカー公式情報(製品サイト・カタログ等)や製品マニュアル・レビュー・口コミ情報も閲覧できます。
-価格.comのユーザーレビューを閲覧・投稿できます。
「買ったモノ」のレビューを投稿すると価格.comのポイントをもれなくプレゼント中!
●製品に関する情報を追加できる
レシートや製品の写真メモや、購入日・購入価格・電池や消耗品に関するメモ、さらにはご自分で見つけたその製品に関連するサイトへのリンクも追加できます。
●他社サービスと連携
東京ガス「myTOKYOGAS」のID、auの「au ID」と連携と連携することができます。
-東京ガス「myTOKYOGAS」のIDと連携すると、
東京ガスが保有するあなたのガス機器情報が「買ったモノ」として自動で登録されます。
-auの「au ID」と連携すると、au HOMEで登録した所有家電も【トリセツ】で見ることができます。また、【トリセツ】で登録した所有家電をau HOMEで見ることができます。
●「トリセツ」で「買う前・買うとき・買ったあと」を便利に
①「話題のモノ」(買う前):
無料で配信されるピックアップ記事で、話題の新製品情報をチェック!
②「気になるモノ」(買うとき):
気になる製品を追加して、口コミや価格をいつでも比較!
③「買ったモノ」(買ったあと):
購入した製品を登録して、自分だけの製品一覧ページを作成!
●ペーパーレスで説明書の整理整頓
-家電やパソコンのさまざまな製品のかさばる説明書をアプリに登録することで書類の整理整頓ができます。
-マニュアルを一元管理することで紛失などの心配がなく、使い方の確認の際にも整理された製品マニュアルをいつでも閲覧でき便利にお使いいただけます。
●話題の製品情報や、製品レビューを配信
-トリセツ編集部やプロのライターがピックアップした選りすぐりの製品情報や製品レビューが「話題のモノ」に届きます。
-ソニー・パナソニック・オリンパス・キャノン・ニコンなど大手家電製品メーカーの最新情報も多数掲載。
●ユーザーアカウントの登録で情報共有・同期
ユーザーアカウントを登録すると、複数の端末間で「買ったモノ」や「気になるモノ」のリストを共有・同期できます。
■登録対象製品
さまざまな製品やガジェットを登録することができます。
-AV機器・情報家電
(テレビ、ブルーレイレコーダー、スマートスピーカー、ヘッドホン、電子辞書)
-PC・スマホ
(PC、スマートフォン、プリンタ、無線LANルーター(Wi-fiルーター)、モバイルバッテリー)
-カメラ
(デジタル一眼カメラ、レンズ、ドローン・マルチコプター、三脚・一脚、双眼鏡・単眼鏡)
-キッチン家電
(冷蔵庫・冷凍庫、炊飯器、電子レンジ・オーブンレンジ、電気ポット・電気ケトル、コーヒーメーカー)
-生活・健康家電
(エアコン・クーラー、洗濯機、掃除機、電動歯ブラシ、体脂肪計・体重計)
-住宅設備・家具
(ガスコンロ・ガステーブル、ユニットバス、温水洗浄便座、照明器具、家具・インテリア)
-カー用品・自転車
(カーナビ、カーオーディオ、自転車)
-ゲーム・ホビー・楽器
(ゲーム機、フィギュア、玩具、楽器・音楽機材、パーティ用品)
-時計・スポーツ
(時計、スマートウォッチ、歩数計、活動量計、ゴルフ用距離測定器)
-DIY・工具
(電動工具、一般工具、測定器、ガーデニング用品、芝刈り機)
-アウトドア
(テント・タープ、キャンプ用寝具、アウトドア用調理器具、登山用品、釣り用品)
-ベビー・ペット
(ベビーカー、チャイルドシート、衛生用品・育児雑貨、犬・猫・小動物用品、アクアリウム用品)
-生活雑貨
(その他生活雑貨、防犯・防災用品)
■現在登録対象外の製品
以下の製品は現在登録対象外です。
-自動車・バイク
-別売部品や付属品(電球、替刃等)
-映像DVD・音楽CD等
-メーカーが特定できない製品
-メーカーが取扱説明書を公開していない製品
※取扱説明書が公開されていない場合でも、発売前の新製品等を登録できる場合があります。
■利用規約
https://torisetsu.biz/support/terms_of_use.html
リリース情報
軽微な不具合を修正しました