アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 15%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 75%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 10%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
一括編集ができない差し戻しされた経費申請の一括編集ができないまた、1週間分をまとめて作成した場合、わざわざ1日ずつで作成される意味がわからない
マサアラ : 2025/05/02
★☆☆☆☆
使いずらい会社から言われて使ってるが、使いたくないレベルで使いずらい
荒野アンチ2 : 2025/04/02
★★★★★
操作しやすい!スマホで申請できるのは楽です!
HD2280 : 2024/11/13
★☆☆☆☆
画像認証どうにかしてくれ9月くらいからmobile suicaの明細更新に画像認証が必要になった。1.更新をタップしても私のスマホ上では認証画面がでない(サポートセンターはしばらく待てば出ると言ってましたが)2. メール通知でTOKIUMのサイトでの画面認証に誘導される3. TOKIUMのサイトでログインするもサイトがスマホ画面に対応しておらず横画面にしないと文字すら読めない4. 横画面にして文字を入力するも、再度同じ文字の入力を求められる問い合わせしても『更新を押してそのまま待機して下さい』って言われるから諦めてここに書いてます。なんとかして。
socalv8 : 2024/10/27
★☆☆☆☆
定期控除期間がおかしい会社の都合上、9/1〜9/24までは自費で通勤しており、9/25になって通勤定期を購入しました。そのため、9/1〜9/24の自費分を交通費精算するためTOKIUMにデータを取り込んだところ、なぜか定期控除期間に含まれており、0円と表示されました。すぐにシステム修正をお願いします。
立川駅前 : 2024/10/01
★☆☆☆☆
最初っから使えない新規登録ができない。なのでログインできない。なので使えない💢
ポコジマン : 2024/08/19
★★★☆☆
8.3.3以降使えないタイミング的に8.3.3になった翌日からサブドメインからのログインができなくなったので改善をお願いします
おえすせつえ20240724 : 2024/07/25
★★★☆☆
カメラ使わない時はオフにさせてPDFの領収書を貼り付ける際にカメラを起動させないで欲しい。申請する場所を選んでしまう。
マルマルみのみの : 2024/06/08
★☆☆☆☆
酷過ぎるカードを連携したはいいが、その情報を取得(Suicaデータ)するのに時間かかり過ぎる。しかも取得したあと画像認証やらないと振り出しに戻るという最悪な仕様。なんでこんな状態でリリースしてんだよ。まともな会社なら緊急メンテで直すでしょ。会社の指示でなければぜっっったいに使いたくない。
ごうくんエックス : 2024/06/06
★★★★☆
あともう少し経費精算はわりかし使いやすい。たまに経路がでてこない。経費精算ではないが支払申請の承認がとても見やすくなり助かった。稟議の承認もこのアプリで支払申請と同じくらい使えたら他社の者にもおすすめしたい。もっとユーザビリティがあがることを期待します!
犬猫雉桃 : 2024/05/21
★☆☆☆☆
最低会社の経費清算システムが楽々清算からこのTOKIUMに変えられてしまったが、画面は見ずらい、わかりにくい、カードの紐付けと言っても全く機能してない。本当に最悪。早く楽々清算に戻して欲しい。
嵌められた : 2024/05/13
★☆☆☆☆
ログインできないアドレスとパスワード入れてログイン押しても入力内容が違うと表示され、パスワード再設定しても許可されていないログイン方法と表示され、再度ログインボタン押すとあと2回でロックされると表示され…ログイン方法検索してもそれ以上のことはわからない。ダメなヤツですね。
70が… : 2024/04/30
★☆☆☆☆
祝日は平日と同じ黒で表示される土日は平日と異なる色だが、日本の祝日は同じ色。センスがないのか日本以外の国でスコープ設定しているのだろう。
tatsukam : 2024/04/05
★☆☆☆☆
最悪すぎるカード詳細を見るのに何時間もかかる点はどうにかならないのでしょうか。使い勝手が悪すぎてお話にならないです。会社指定じゃなければ絶対に使わないし使いたくもないです。
キャメル8mm : 2024/03/07
★☆☆☆☆
なんですかこのアプリは仕事先に言われて交通費もらうためにインストールして登録しようとしたら。いきなり登録済みのメールアドレスとパスワード入れてくださいって!いや、未だ登録してないから!仕方なくメールアドレス入れたら紐付けされてないアドレスだからログイン後に設定して下さいって!いやまだ登録もしてないのにどうやって紐付けするんだよ!なんなんこのアプリ!運営さんどうすりゃいいのよ
スミっち : 2024/02/02
★☆☆☆☆
開けません最新のバージョンにも関わらず「現在お使いのバージョンはサポート対象外です。」と表示されアプリを開くことができません。
西ちゃん^o^ : 2024/01/17
★☆☆☆☆
うちの会社では却って「Tokitukau」・祝日設定がない ・Web版だと操作に制約がある ・一度申請した内容の「削除」が出来ない よって誤って祝日の通勤費を申請すると ・全件再申請 ・同じ区間の日の申請をいじって、「片道」にしたあとで、「祝日」分の申請を日付変更と片道区間にして申請 という妙なオペレーションとなっています。 会社の設定の問題かもしれませんが、以前のEXCELに戻してほしいですね。
tatsukam : 2023/12/26
★☆☆☆☆
祝日の表示がないので毎月差し戻されています「けす」がないのでいつか経理担当者がミスるでしょう
tatsukam : 2023/12/22
★☆☆☆☆
一括編集機能使えない一括編集がメンテナンス中で1週間ほど使えない。一括編集できる項目を目的など他も入れて欲しい
一括編集 : 2023/12/15
★☆☆☆☆
わかりにくい、最低分かりにくいし使いづらい。最低のアプリ。
じゅんじゅんじゅんじゅんじゅんじゅんじゅんじゅんじゅんじゅん : 2023/10/11
★☆☆☆☆
インボイスにログインしたくても経費精算のアプリが開くTOKIUMインボイスにスマホからログインしようとすると経費精算アプリが起動するのがつらい。
うっしっしっしっし : 2023/08/26
★☆☆☆☆
強制終了するアップデート後、手当→販:通勤費を選択すると強制終了するようになってしまった。早急に改善していただきたいです。
花崎由衣 : 2023/08/24
★☆☆☆☆
残念アップロードが何度試みても出来ず、ストレスでしかない。
さなわたあはや : 2022/12/23
★☆☆☆☆
ゴミアプリこれをうちの会社が採用した意味がわからん。 このアプリに対する全社員の満足度が、最低スコア。やばすぎる。 UIが全く考えられていない。カスアプリ
地味にログインしてしまう。。。 : 2022/12/14
★☆☆☆☆
ゴミ既読のつき方がゴミすぎる
まーしーましましMasu : 2022/12/11
★☆☆☆☆
アップデートとログインエラー多発&ソート使い難いアップデートが頻発し過ぎる。利用する内の2回に1回程の割合でアップデートが必要。又、ログインも同様の頻度でエラーが発生しログアウト&ログインが必要。承認者権限で承認待ちや承認済みを検索する際の絞り込み条件も難解で使い難い。制作者が実務で利用しているなか疑問を感じる程の低レベル。
zingsang : 2022/11/15
★☆☆☆☆
ゴミ開いたら再ログイン画面になっております、パスワードの再発行を行ってもメール届かない、普段からICの読み取りができない事も多いとにかく使いづらい
和ならさ。き : 2022/07/29
★☆☆☆☆
既読の際の喜び。。ステータスが完了になった際に以前は祝福していただけたのにアップデート後にその演出が無くなったのは極めて遺憾である。次のアップデートで復活する事を切に願います。
ご回答願います 期日→7/8 : 2022/07/01
★☆☆☆☆
使い勝手が悪すぎるまず、・レシートの登録に数時間要する・AIで読みとっている合計金額が多々合わない・たまに強制ログアウトされてログインができない(サポートデスクに問い合わせてもまだ解決しない)会社指定なので仕方なく使っているが、そうじゃなきゃ使わないレベル
運営ゴミかす : 2022/04/15
★☆☆☆☆
ログインできませんそもそも初めて使うのに、サインインが、どの方法に変更してみてもできなくて使用できません。なぜでしょうか。
なな⭐️みゆゆ : 2021/05/24
★☆☆☆☆
ゴミアプリこれをうちの会社が採用した意味がわからん。このアプリに対する全社員の満足度が、最低スコア。やばすぎる。UIが全く考えられていない。カスアプリ
地味にログインしてしまう。。。 : 2021/02/22
★☆☆☆☆
激わかりづらい。このアプリの導入を判断した、うちの会社が頭おかしい。経理の判断が馬鹿すぎる。
地味にログインしてしまう。。。 : 2021/02/04
★☆☆☆☆
おそいおそい
iatmymvj : 2021/01/22
★☆☆☆☆
使いづら過ぎ。頭の弱い方が作ったアプリのようですもっとシンプルにしてほしい入力方法の統一化、日付をまとめて入力する時に合計の金額にして欲しい。もしくは各日にちごとの金額になることを備考などに書いて欲しい。本当に使いづらい
knghsps : 2021/01/09
★☆☆☆☆
ゴミ削除出来ないゴミ
asaasssaasaa : 2021/01/07
★☆☆☆☆
入力できない手入力で走行距離を入力したいのですが、タップしても反応しません。
どー\\\ ٩( 'ω' )و ////ーも : 2020/11/18
★☆☆☆☆
ストレスしか産まないある時期から交通費入力を選んで発着駅を入力してもbad requestで結局手入力するしかない。新幹線やJR特急だと自由席の料金しか出ない。そもそもの経路選択もおかしい。そんな経路は選ばないって経路がたくさん出る。会社指定でなければ使わないレベル。
SK1589 : 2020/09/03
★☆☆☆☆
ひどいUI通知消したり申請したり、基本的な操作さえ直感的にできない。大体2-3回は関係ないボタンをおしてから、やっとたどり着く。優れたUIなんてゴマンとあるのに、なんでそれらから学ばないのか。作っているヒトたちは本気で使いやすいと感じているのか、不思議。社員60人くらいだとリソースも少ないだろうし、この程度のアプリになっちゃうのか。
______________..... : 2020/07/14
★☆☆☆☆
ログインできないバイト先に交通費などの支給を登録していたのにログインが出来ず支給を受け取ることができません。どうにかしてください。
もねむなつはお : 2020/06/23
★☆☆☆☆
ICカードの読み込みが遅すぎるICカードの読み込みが遅すぎる平気で10分以上格闘させられることも多いユーザーインターフェイスもわかりにくいUIの向上は難しくともICカードの読み取りの高速化はなんとかならないものなのか
飛べゴリラの王 : 2020/06/13
★☆☆☆☆
UIおかしい経費を登録して、+ボタン押下して、チェックボタンタップして、次へ押して、申請するっていうUI難しすぎです笑他にもおかしいところ多数なのでちゃんと考えさえた方がいいですよ。
bebebe77777 : 2020/05/21
★☆☆☆☆
どうすればいいんですかアプリをインストールし、開いたらアカウントを取得済みの方はこちら。しかなく、新規登録ができません。早く改善してください
masatotv : 2020/05/16
★☆☆☆☆
アップロード出来ずエラーになる。運営に連絡しても塩対応アプリ上で撮影しアップロードをかけたところ、できるものとできないものがあった。何度も再度アップロードを選択したが、反応なし。ヘルプで正したが、iPhoneの形式がそうだから無理の返事。おいおい、アップ可能なものと不可能なものがあるんだよ、、、しかもアプリ上で撮影したから形式云々関係ねえべよ。言ったが、塩対応。なんなん?
池波正太郎 : 2020/05/08
★☆☆☆☆
意味わからん新規登録できないどうなってるのか?使いずらい以前に使えない
(´・_・`)おしい : 2019/12/20
★☆☆☆☆
使えない星なしが選べないから仕方なく。同じ申請なのにPCとアプリで使用している言葉が違うのはありえない。ヘルプに改善の予定は?と聞いても「利用者に周知してくれ。」の一言。基本的にできない、対応予定もない、関係部署に伝える、しか回答がない。
名無しのNARUTO : 2019/11/29
★☆☆☆☆
クセが強い……おぼえてしまえばなんて事ない操作なのですが、なんせインターフェイスが分かりにくい。直感操作は不可です(別にWebでも操作性は変わらないのでアプリ云々ではないそもそもの問題ですが…)また、アプリの通知が何をしても消えないため、承認が必要な申請が来ているのか件数の増加を記憶するしかない仕様。要改善。
ken_(^-^)/ : 2019/10/18
★☆☆☆☆
使えるんですけど、未申請から申請済みにはどうすれば移るの?そもそもなんで合計が出ないの?年配でも子供でもない、普通に日常的にアプリを触る人間がわからない。ヘルプもない。Face IDやらレイアウトやら新しいOSに対応してるからもったいない。
にこらい : 2018/10/10
★☆☆☆☆
ログイン出来ない使えなかった
宮崎成人 : 2018/06/04
★☆☆☆☆
使えませんでした凄く良さげだったのですが、グーグルアカウントで開始出来ない。これでは評価のしようがない…残念
さんきつぁん : 2018/03/17
★☆☆☆☆
3/10追記、3/7追記3/10追記またレビューにデベロッパーの回答があったので、再インストールしたが、最初の画面は「アカウント取得済みの方」のボタンのみ。バカにしているのか?通信料を返してくれ!3/7追記「最新Ver.では改善しているかと…」とのことだったので、再インストールしたら、やはり新規登録できない。時間を返してくれ。
cigario3 : 2018/03/10
★☆☆☆☆
本当にログイン出来ない。使おうとしたがやめた。
おわん星人 : 2018/02/03
★☆☆☆☆
ログインが出来ませんGoogle でログインしようとしましたが、全く出来ません。せっかく使おうと思いましたが、、、、
kenbo3 : 2017/04/09
★☆☆☆☆
全く使えませんそもそもアプリ起動してログイン画面とは?アカウントはどうやって作るのでしょう。何の説明も無いし、、、
山田新之助 : 2016/02/14
アプリ概要
スクリーンショット





説明
■ペーパーレス経費精算クラウド【TOKIUM経費精算】
領収書はスマホで撮って、専用ポストに入れるだけ。2ステップで完了する経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」。スマホアプリで撮影すると領収書は自動でデータ化され、アプリで経費申請・承認が完結します。証憑となる領収書の原本はTOKIUMが回収、撮影された画像との突合点検を行い、10年間安全に倉庫で保管します。経費精算業務を完全ペーパーレス化し、経理部から会社全体の生産性を上げる経費精算クラウドです。
支出管理プラットフォームTOKIUMのシリーズ累計導入社数は2,000社*を超え、規模や業種を問わず幅広くご利用いただいております。
* 2023年11月末時点。
<基本機能>
・モバイルアプリやウェブブラウザでの経費申請/承認
・オペレーター入力による圧倒的なデータ化精度 ※独自技術
・70種類以上の連携可能口座・カード(ICカード・クレジットカードほか)
・会計ソフトへの柔軟なデータ連携
・領収書原本の集荷・申請データとの突合点検・10年間の原本代理保管
・電子帳簿保存法に準拠した証憑保管
領収書はスマホで撮って、専用ポストに入れるだけ。2ステップで完了する経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」。スマホアプリで撮影すると領収書は自動でデータ化され、アプリで経費申請・承認が完結します。証憑となる領収書の原本はTOKIUMが回収、撮影された画像との突合点検を行い、10年間安全に倉庫で保管します。経費精算業務を完全ペーパーレス化し、経理部から会社全体の生産性を上げる経費精算クラウドです。
支出管理プラットフォームTOKIUMのシリーズ累計導入社数は2,000社*を超え、規模や業種を問わず幅広くご利用いただいております。
* 2023年11月末時点。
<基本機能>
・モバイルアプリやウェブブラウザでの経費申請/承認
・オペレーター入力による圧倒的なデータ化精度 ※独自技術
・70種類以上の連携可能口座・カード(ICカード・クレジットカードほか)
・会計ソフトへの柔軟なデータ連携
・領収書原本の集荷・申請データとの突合点検・10年間の原本代理保管
・電子帳簿保存法に準拠した証憑保管
リリース情報
TOKIUM経費精算をご利用ありがとうございます.
今回のアップデート内容は以下です.
・内部処理を改善しました
今回のアップデート内容は以下です.
・内部処理を改善しました