アプリ詳細

バッチリサイズ2のアプリアイコン
Koichi Otera
★★★★☆
更新日:2025/10/25 10:21
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 11%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 83%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 6%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★★
こういうのでいい!
1ピクセル単位で指定のサイズにバッチリ合わせられる!不遜な言い方をすれば、「こういうのでいいんだよ!こういうので!」というアプリ。
Doctor_JPN : 2025/10/07
★☆☆☆☆
ゴミカス
・すぐにバグる・消した画像が消せてない・読み込みが遅すぎる。・一つ一つ押すのが面倒。何が酷いって、すぐバグったり読み込み遅いくせに、ずーっと一枚一枚選択式に拘ってるところ。バグるのが仕方ないんやったら、せめて一括で回転できるようにしてくれ。何回同じ画像回転させなあかんねん。
和宏 0902 : 2021/09/03
★☆☆☆☆
最近になって二枚から三枚選んでリサイズすると一枚しかリサイズされない
二枚から三枚の写真を選んでリサイズしメール添付で送信しようとすると、一枚しか貼り付かない一枚、四枚以上八枚までならちゃんと選択した枚数が張り付く八枚以上は試したことがない不具合なんだろうか?
Hokkaido-sapporo : 2021/06/26
★☆☆☆☆
リサイズ後の保存に難あり
すばやく一括で処理できるのはいい点。だが圧縮したあとのファイルの並び順がめちゃくちゃで画像整理のために導入したのにこれでは本末転倒です。作業フォルダという仕組みがあるのになぜそのまま新規アルバムにまとめてくれないのか、あるいは元のアルバムに保存してくれないのか
wmp301 : 2021/03/28
★☆☆☆☆
IOS14になってから使えない
今迄超便利に使ってたんだけど、iOS14&iPadOS14になってからアルバムと繋がりが悪くなり、今ではアプリを開いても写真がたくさんアルバムに入ってても、アプリ上では何も表示されなくなった。設定を開くと何故かDropboxの表示が有って、そんなアプリは使って無いんだけど設定されている。特に今迄は設定なんてした事なかったし、アプリのアップデートくらいしかした事ないんですが、どうやったら元の様な便利アプリになりますかね?
縞栗鼠 : 2020/11/12
★☆☆☆☆
このアプリは無料?
ダウンロードする際にカードから引き落としをされていたらしく、役2千円落ちていました。理由が分からず考え中、、、機種が古いと有料になるとか?
気長に。 : 2020/07/03
★☆☆☆☆
ゴミ
すぐバグる。ゴミまじで
和宏 0902 : 2020/04/28
★☆☆☆☆
全く使えない
起動すると3秒で固まり、スクロールが出来ないだけでなく、何の反応もしなくなります。何度強制終了させても固まったままです。何が出来るアプリですか?固まった画面を見てまったりするアプリですか?星は最低でも1つ付けなきゃいけないから付けるけど、本来提供すらしてはいけないアプリですね。
(!)Yoshi(!) : 2018/02/17
★☆☆☆☆
落ちる
いつからか、アップデートしてから写真選択画面でリサイズしたい写真を探すためにスクロールすると必ず落ちるようになりました。なので、リサイズしたい写真をワザワザ一番上に表示されるようにスクショを撮ってからじゃないと使えません。面倒なので他のアプリにします。
像虫 : 2018/02/11
★☆☆☆☆
ダメだ……
スクショが大量に横向きになっていたため一括回転がしたくてアプリを入れました。しかし一括と言っても選択後1枚ずつ回転矢印を押さなくてはできないのか??その上あまりにも失敗が多い、小分けにしても半数程度は失敗。しかもどれが失敗したのかも教えてくれず、元画像削除にすると失敗したものまで消していいかと聞いてくる……いい訳ない。怖すぎるので大人しく1枚ずつやります。
ちびっこちぃた : 2017/11/30
★☆☆☆☆
送信されない
ブログ写真をアップするのに使っています。ブログ投稿用メールアドレス宛に送信しているのですが、ある時から何故か送信出来なくなりました。今では、アプリを立ち上げるとすぐ落ちてしまう事象も起きているため、前バージョンのバッチリサイズを使っています。早く直して欲しいです
sakochan : 2017/09/30
★☆☆☆☆
使えない
設定した通りの数値にならない
辛々甘々 : 2017/06/10

アプリ概要

ジャンル : 写真/ビデオ > ユーティリティ
バージョン : 2.10.0
サイズ : 32.2 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
998 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
998 件の評価

スクリーンショット

バッチリサイズ2のスクリーンショット - 1バッチリサイズ2のスクリーンショット - 2バッチリサイズ2のスクリーンショット - 3バッチリサイズ2のスクリーンショット - 4バッチリサイズ2のスクリーンショット - 5

説明

前作のバッチリサイズをiOS9用にリニューアルして一層使いやすくなりました。

バッチリサイズ2は、複数の写真をまとめてリサイズしたり、正方形に切り取ったり、回転することができるアプリです。選択した写真をまとめて削除も可能です。
リサイズした写真はカメラロールやDropboxに保存したり、メールで送信することができます。
また、リサイズする大きさは任意のサイズを予め登録しておくことができるので、すばやく簡単に操作することができます。
作業用フォルダへの出力も可能なので、カメラロールを汚さずにリサイズ後の写真を出力することもできます。

※ iPhoneの全選択ボタンは、スペースの関係でデバイスを横向きにした時のみ表示されます。
※ 表示が重い場合はファイルサイズの表示をオフにしてみてください。少し軽減すると思います。

【特徴】
● 複数の画像をまとめてリサイズできます。
● リサイズして正方形に切り取る操作が一回でできます。
● PNG画像も透明度を保ったままリサイズできます。
● 白枠と影をつけることができます。
● よく使うリサイズの設定を予め登録しておくことができます。
● 出力フォーマットを選択可能です。(PNG 又は JPEG)
● リサイズした画像はカメラロールに保存することなく、メールで送信したりDropboxのフォルダに保存することができます。
● 元の画像のメタデータを含めることも含めないこともできます。
● 選択した写真を削除することができます。
● 各画像のメタデータ(Exif、TIFF、GPS、ファイルサイズ、ファイル名等)を参照できます。

URLスキームは batchresizer2:// です。

【ご案内】
バッチリサイズ2をご利用頂くには写真へのアクセスを許可して頂く必要がございます。初回起動時に許可を求める確認画面が表示されますが、一旦拒否した後に許可し直す場合は、設定アプリを起動して、「バッチリサイズ2」の写真へのアクセスを許可してください。

リリース情報

- 対応OSをiOS16.0以上に更新
- 最新のSDKでビルド