アプリ詳細

マネーフォワード for 住信SBIネット銀行のアプリアイコン
Money Forward, Inc.
★★★★☆
更新日:2025/08/31 23:39

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 2%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 80%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 18%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
できそこない
ある日突然ログアウト状態となりパスワードを受け付けなくなった。パスワード再発行したくてもメールも来ない。データの悪用でもしているのか?💢
わはaw10 : 2025/08/24
★★★★☆
デザインだけ…
本家では口座の登録が最大4つまでのところ、最大10個まで登録できるためこちらのアプリにしました。SBIネット銀行も目的別口座が作れるなど、とても便利です。唯一不満点をあげるとしたら、アプリアイコンのオレンジが濁っていてかわいくないことです。デザインもイマイチなので、見るたびにちょっと嫌な気持ちになります。本家のデザインと同じくらいかっこ良ければなー。
alvrvr : 2025/08/01
★☆☆☆☆
改悪していくばかり
お金の管理にお金を使うのってどうなの?
さっさ! : 2025/07/29
★★★☆☆
ゆうちょとpaypay
ゆうちょ銀行を登録しようとすると、ゆうちょのサイトに飛んだ段階でエラーが出ます。paypayマネーにも非対応
たんこぶX : 2025/07/25
★☆☆☆☆
【改悪】レシートをパシャ!
有料版で6年目です。口座やカード連携で収支管理は本当に楽ちんです。ゆうちょや他の銀行もたまに口座の再連携を求められるのは、不正アクセスされないためには必要かと思っています。PayPayとの連携もできるようになるといいです。ここ半年くらいレシートの撮影が全くできません。そもそもこれまでも撮影できても数字の読み取りが正しくないことも多いですが。レシートの長さは関係なく、エラーメッセージが出てきて仕方なく手入力しています。レシートをスマホで読み取りできるのが、マネーフォワードのいいところだったのに、それが出来なくなると、手間だけ増えてこのまま続ける意味があるのかと考えてしまいます。レシートの読み取りについて、精度を上げていただきたいです。
ちくま365 : 2025/06/20
★★★☆☆
連携できないカードなどがあります
連携できないカードがあり、費用を反映させたいので、連携できるようにお願いいたします。・au Payカード、その他auサービス関連・楽天カード・UQモバイルなど
¥345}:988 : 2025/06/10
★☆☆☆☆
謎アプリ
スワイプして先月の収支を確認しようとしたら12ヶ月前まで飛ばされます。私にはそれがなんの役に立つのか分からない。
野生の那珂ちゃん : 2025/06/06
★☆☆☆☆
サポート星1
キャッシュフロー画面起動時にスライド挙動の不具合が2年ほど改善なし。不具合報告をすればユーザーにテストをさせようとしてくる、俺は何の為に課金までして使ってるのか見当がつかない。アプリサポートボタンは企業トップに飛んで使い物にならない。
Purin213213 : 2025/05/09
★★☆☆☆
微妙
ログインが一々初期状態なのがめんどくさい。また、登録も本家より劣っているためわざわざこっち使わなくていいと思った。
Syatikuサビ残 : 2025/03/31
★★☆☆☆
概ね満足
本家と少し違う部分はありますが、概ね満足で、各種機能を利用する分には特に不満はありません。唯一、ダークモードに出来ない点が受け入れ難く、星2です。目が疲れたり、就寝前は眩しく覚醒してしまうため、本家と合わせるように改善されることを期待しています。
bun2kz : 2025/03/08
★☆☆☆☆
レシート読み取り機能がゴミ
レシートを全く読みとらない。何故これで機能リリースしたのか分からないくらい何も読みとらない。本家のマネーフォワードの方では問題なく読み取るのに、同じレシートをこちらで読みとらせても全くダメです。これで「レシートをパシャ!で簡単」とかうたわないでほしい
やまだ123456789 : 2025/02/10
★★☆☆☆
即時更新機能
有料で使ってるけど手動更新のレスポンスが悪すぎる。口座によっては30分以上かかる。money treeのほうがその点は優秀。SBIネット銀行も使ってるから仕方なく利用してるけど。改善してください!
はか@at : 2025/01/25
★★☆☆☆
落ちる
便利なのだが起動しなくなりました
ぴつまつ : 2025/01/19
★★★☆☆
paypay連携
マネーフォワードMEのホームページにあるやり方がこちらでは出来ないようです。残念。(共有ボタンにこのアプリが表示されない。)
だんしんぐバート : 2025/01/09
★★★☆☆
メルコイン連携も増やして欲しい。
タイトル通り、メルコインの連携もお願い致します
しりはま : 2024/12/26
★☆☆☆☆
レシート認識不可
10回以上試したが正しい金額、文字が認識されず使い物にならない
no_の : 2024/11/07
★☆☆☆☆
iPad非対応
対応していないのにWebサイトの上部にアプリへの誘導表示すんな。目障り
nebusoku : 2024/11/01
★★★☆☆
レシート読み込みエラー改善してる?
最近はちょっと良くなってるような?⭐︎プラスしました
Niraニラ : 2024/11/01
★★☆☆☆
有料プランの一括更新機能でストレス
一括更新機能を使うと1つ1つ手動で更新した場合よりも明らかに時間がかかる口座があり非常にストレスです。酷いときは朝更新して夜までクルクルしています。どんなシステムなんですか?改善されるまでは有料プランを使う気になれません。
tankobe : 2024/11/01
★☆☆☆☆
SBI証券の自動取得が出来ません(22/5/5)
金融資産を把握するのに便利なアプリです。 SBIグループの金融機関を主に使っているので、「 For 住信SBI 」を選びました。 しかし、明細の自動取得に「SBI関係の金融機関のみ」数時間から半日かかります。 以前はそれ程でも無かったのですが、最近は悪化しているように感じます。 SNSで検索しても同様の投稿を複数見ますので、仕様なのかもしれません。 For SBIなのに、SBI関連だけ取り込みが遅いと言うのはユーモアに溢れています。 早期の改善を望みます。 追記 SBI関係の金融機関を使っていなければ、快適かと思います。 マネックス証券の外国株も反映が1日遅れとなりますが、こちらは本当に仕様のようです。 金融資産の把握は重要なので、類似サービスは利用する事をお勧めします。 追記2 2022/4/11 SBI関連の金融機関の自動取得に時間がかかる件は、改善されたと言っていいでしょう。他の金融機関より取得時間がかかりますが、許容範囲内です。 改善ありがとうございました。 追記3 2022/5/5 4月30日よりSBI証券の自動取得が出来ません。SBIの本サイトは普通に稼働しています。GW中だからかも知れませんが、この仕様は納得できません。評価は下げます。 SBI証券を使っている方にはお勧めしません。追記4 2022/5/27 SBI証券、SBIネット銀行の自動取得は、相変わらず遅いです。個人的にはストレスが溜まる現象です。過去のデータ蓄積もあるので、気軽に他アプリに移ることは躊躇われます。マネー管理アプリは、必要なものだと思いますが、SBI系の金融機関を利用しているなら、他のアプリの検討を推奨します。アプリ選びは慎重にして下さい。追記5 2024/10/28 SBI証券の自動取得が出来なくなって3日経ちます。マネーフォワード側の問題と表示されているので、そう言うことなのでしょう。過去の追記から考えても改善するつもりは無いようです。
麻阿潜凛 : 2024/10/29
★★★☆☆
iPhone 16 Proでホーム画面の入出金の件数バッジが見切れる
タイトルの通りiPhone 16 Proでホーム画面の入出金タブに表示される未読件数のバッジ上部が見切れているため改善お願いします
ことりc : 2024/10/16
★★★★☆
口座の非表示機能を追加してほしい
お願いします!
^_^^_^^_^^_^あああ : 2024/10/02
★☆☆☆☆
レシートの読み取りがまともにできない
iPhone 13 mini iOS 17.6.1購入商品1点デスクライト直下枠内に収めるという撮影方法で合計価格を読めず小計(税抜価格)を読み取ってくるという精度の低さ他の環境でもそうなのか?レシート多用するので使い物にならない。SBIではない方のマネーフォワードは同じ条件でもちゃんと読み取ってくれます。
あずきあらいappios : 2024/09/02
★☆☆☆☆
エラーで表示されないことが多い
夫と家計管理で利用してますが、夫の携帯(Google pixel)では問題なく使用できますが、私の携帯(iPhone)は表示されにくい、時間がかかる、エラーが出るなどとてもイライラします。通常の家計簿の画面を出したいだけなのに画面がフリーズしたいします。iPhoneでもスムーズに使用できるようにお願いします。
なっと251 : 2024/07/30
★☆☆☆☆
使えない
認証メールが何度やっても届かないの使用できない
Kfididhcjdidjsnai : 2024/07/23
★☆☆☆☆
メールが届かない
新規登録の段階でメールが届きませんどうなってるの?
ダチョー : 2024/04/14
★☆☆☆☆
まだ?
早くmoomoo証券に対応してくれんかね
倫理学通論 : 2024/03/23
★☆☆☆☆
反映が遅い
無料だと入出金の反映が遅く当日1日今の情報が見られないので不便
っっに : 2024/03/16
★☆☆☆☆
レシートを読み取らない
他の銀行のマネーフォワードも使ってましたがそちらと比べても読み取り精度が低すぎます。SBIがメインなのでアプリの利用度の高さは素晴らしいのですがこのアプリで1番利用するのがレシート読み取りなので地味に痛いです。改善お願いします。
m!♡ : 2023/11/20
★☆☆☆☆
未使用の目的別口座を非表示にできないか
SBIネット銀行では目的別口座を作ることができますが、銀行側で削除や名称変更した口座がマネーフォワード側で0円口座として残り続けます。延々と増えて見辛いので、せめて非表示に出来ませんでしょうか。それ以外はとても便利に使わせて頂いてます。
ごんざれす。 : 2023/10/27
★☆☆☆☆
驚くほど機能低い
レシート読み取りは748円748101円に。3枚読み取って2枚は判別できず。sbi連携は2回ともただいまできませんのエラー。即削除とします。
22さかや : 2023/10/25
★☆☆☆☆
肝心な口座の登録が出来ない
住信SBIネット銀行がメイン口座なのでアプリ入れましたが連携出来なかった。他の証券口座やクレジットカードは登録出来たが。
たぴたぴたぴたぴたっぴー : 2023/09/25
★☆☆☆☆
いつまでたってもAMEXと連携しない
もう1カ月くらいAMEXと連携せず、エラーばかり。無料版なら文句は言えないが、こちとら有料版を買っているのに不便極まりない。返金してくれ。金とってる自覚あるのか??
dygdhgy : 2023/09/13
★☆☆☆☆
いつまで経っても連携できない
アクセス許可が失効した〜とのメッセージが出てから1週間以上連携できません。原因がマネーフォワード側にあるのか銀行側にあるのか知らないが、困っています。問い合わせにも反応が遅いですし、星一つつけます。早急な対応をお願いします。月末にこの状態が続くとキツいです。
miyatto_moyatto : 2023/06/01
★☆☆☆☆
MEと同等の機能が使えない
MEと同等の機能が使えると思って銀行口座のあるSBIを選んだのですが、MEしかない機能がありました。paypayからのレシート登録がMEにはあり、SBI版にはありません。 すごく残念です。しかもMEに引っ越すこともできないのだそうです。
あかさなたはま : 2023/05/24
★☆☆☆☆
本家との差別化
本家の方で有料会員になっているので、こちらを使うメリットが無い。広告ウザいし、アプデも本家からかなり遅れる。両方有料会員になるメリットはまるで無いし、住信専用版はそれなりに本家のサービスと差別化しないと使う気はしない。アカウントも別。
ひげもぐら : 2023/03/29
★☆☆☆☆
レシート
マネーフォワードミー改悪の為乗り換え。レシート撮影の精度が低すぎる。そこさえ改善されれば後はマネーフォワードミーと遜色ない。レシート撮影の精度を上げて欲しい。
52<897421 : 2023/01/12
★☆☆☆☆
メンテナンスに時間が掛かりすぎる
ここ3ヶ月ほどずっとメンテナンス中で連携できない金融機関があります。対応してるとは言っていますが…3ヶ月使えないのは金融関係のアプリとしては致命症な気がします。
202111011947 : 2021/12/03
★☆☆☆☆
iOS15では…
カード引き落とし画面を開くとアプリが落ちて、引き落とし金額の確認ができない
madonyan iOS15 : 2021/09/25
★☆☆☆☆
iOS14にしてから
アプリを開いただけで、ペースト操作していない場合でもペースト通知が毎回表示され不安を感じます。
uekshejdl : 2020/10/18
★☆☆☆☆
レシート撮影の質が悪い
全然読み取らない。まるで使えない。
tkwtr : 2020/07/23
★☆☆☆☆
ずっとiPad非対応
何人も書いてるのに未だにiPad対応ができていない。やる気が全く感じられない。
ゴーテン : 2020/07/13
★☆☆☆☆
最近
よくネットワークエラーになって入力できない時がある。
のっぱ : 2019/12/08
★☆☆☆☆
カテゴリ選択
ここ数日、カテゴリ欄が白紙で選択できないのですがバグでしょうか?早く直って欲しいです。
こーらいにんじん55 : 2019/07/23
★☆☆☆☆
2019-07現在、口座情報取れず
ログインは出来てトップは見られるものの、ログイン後にネットワークエラーですとポップアップを食らう。落ちる事は無いが、口座情報は取れず真っ白。同じ端末でsafariでwebのmoney forward for SBIにログインすると、エラーは無く口座情報は取得できたのを確認できた。ユーザーの接続環境には全く問題なく、サーバ側も問題ない。となると、iOSアプリの不具合ではないかと思われる。お知らせがどこにあるのか分からないのでmoney forward側の対応状況は分からない。他の人が書いていたが、再インストールすると再現しなくなり、口座情報がiOSアプリでも取得できた。アプリのアップデート周りの不具合?
token7@ : 2019/07/21
★☆☆☆☆
どっちも譲れないところがあるんだろうけど
名前が長過ぎて、ホーム画面で「MFfor住信SBI…」になるのが陳腐極まりない。意図しない挙動である「不具合」については、誰しもがミスもあるだろうと寛容になれるつもりですが、これは意図してこのようなデザインなんですよね? 自分達のネームバリューだけを優先して、こういう出来栄えなんですよね? もしかして客のことをバカにしてます?
ボンボン太郎 : 2019/05/12
★☆☆☆☆
プレミアムサービスに
登録済みなのに、登録しませんか?と出て登録されてない事になっている。 お金だけ取られてプレミアムサービスの機能が使えない
りょた317 : 2019/04/13
★☆☆☆☆
ホーム画面が真っ白
ホーム画面が真っ白になって何も見えなくなった
Kouki1l : 2019/04/09
★☆☆☆☆
ログインエラー
最近、ログインエラーが出てログイン出来ません。パスワード変更しようとしても、メールが届かないです。最近のバージョンアップの影響でしょうか?
tadatw : 2019/02/17
★☆☆☆☆
アプリの機能は良い
機能は良いがサポートに難あり。30日無料トライアルと表示されていたので、申し込んだら請求があり無料にはならなかった。サポートに問い合わせたら2回目からは表示が出ていても適用外とのこと。サポートの対応はその返答のみでした。無料表示の際に初回のみ等注意喚起して然るべきだと思います、残念対応でした。
トモ35 : 2018/11/28
★☆☆☆☆
アップデート後
落ちまくって使えない。早く修正して
HIRØN : 2018/07/22
★☆☆☆☆
改善して下さい
「口座」をタップすると、アプリが終了してしまいます。
あわさはかな : 2018/07/20
★☆☆☆☆
更新が遅すぎ
銀行口座の取引状況が1週間くらい立たないと更新されない。実用性ゼロ。
rot1919 : 2018/06/23
★☆☆☆☆
合計がすぐ分かるように
いちいちタップしないと合計がわからない。
ピックアップp : 2018/02/08
★☆☆☆☆
Googleアカウント認証が機能しない
すぐログアウト状態になってまともに使えない。昔は問題なかったです。
Poajnsbdnskskdnbsnb : 2018/02/07
★☆☆☆☆
パスワード
パスワード要求が多すぎる
iPhone 4 初心者 : 2018/01/23

アプリ概要

ジャンル : ファイナンス > ユーティリティ
バージョン : 1.41.0
サイズ : 100.6 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
2640 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
2640 件の評価

スクリーンショット

マネーフォワード for 住信SBIネット銀行のスクリーンショット - 1マネーフォワード for 住信SBIネット銀行のスクリーンショット - 2マネーフォワード for 住信SBIネット銀行のスクリーンショット - 3マネーフォワード for 住信SBIネット銀行のスクリーンショット - 4

説明

・住信SBIネット銀行をご利用の方向けの家計簿、資産管理アプリ
・住信SBIネット銀行の口座だけでなく、国内の全銀行を含む2,580以上の銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイント等に自動連携
・あなたにぴったりな商品など最新の情報をお届け
・キャンペーンなどのお得な情報も随時更新

-------------
機能と特長
-------------
■ 全自動で家計簿を作成
複数口座を自動でまとめて管理できます。連携した銀行、クレジットカード、携帯電話、電子マネーの入出金、利用明細、残高などの情報をいつでも見ることができます。
■ 使ったお金は自動で分類
銀行引き落としや、クレジットカードで使ったお金は、食費や光熱費などのカテゴリに自動で分類されるので、手間なく続けられます。
■ 分析&グラフ化
支出は費目別に自動でグラフ化されるので、お金の流れがひと目でわかります。
■ カンタン予算設定&節約
自分に近い人の平均データを参考に、ぴったりの予算を設定できるので、節約の目標がカンタンにたてられます。
■ 新着の入出金を通知
連携した口座での新しい入出金情報を通知でお知らせします。
■ アラートメールでお知らせ
設定金額以上の入出金があった場合にアラートメールでお知らせすることが可能です。大きなお金が動いた時にすぐ検知できます。
■ レシートを自動読取
レシートをパシャ!と撮るだけで入力完了。自動でか○く、楽しく続けられます。
■ ラクラク入力・付け忘れ防止アラート
出費の入力もラクラクで、最速1秒で完了出来ます。
お好きな時間を設定できる付け忘れ防止通知で、毎日の出費を付け忘れなく続けられます。
■住信SBIネット銀行からのお得なお知らせ
本サービスを通じて取得した情報は、住信SBIネット銀行に提供されます。登録された情報をもとに、住信SBIネット銀行からお得なお知らせをお届けします。

-------------
◆プレミアムサービス
-------------
プレミアムサービスには、以下のような機能がふくまれます。
・データ閲覧可能期間の延長
・連携可能口座数の制限解除
・グループ作成の上限解除
・各種お知らせ機能の開放
・資産管理グラフを閲覧可能(1部は非プレミアムユーザでも閲覧可)
・プレミアムサポート
・データバックアップ保証

https://ssnb.x.moneyforward.com/pages/premium
https://ssnb.x.moneyforward.com/pages/premium_features

【プレミアムサービスの価格と期間】
月額480円(税込)、期間は申込日から起算して一ヶ月間で、自動更新されます。
【プレミアムサービスの会員状況確認・解約方法】
自動更新の解約は、期間が終了する24時間以上前までにお手続きをお願いします。会員状況の確認と退会は下記ページから行います。
 App Storeアプリ>おすすめページ最下部>Apple ID>Apple IDを表示>購読/管理
自動更新の解除/設定、更新日の確認ができます。(ご注意)マネーフォワードのウェブサービスからは、iTunesによるプレミアムサービスの自動更新を解除することはできません。
【お支払いのタイミング】
iTunesアカウントでの購入が確認されました時点で、支払いが行われます。
【当月分のキャンセルについて】
プレミアムサービスの当月分のキャンセルについては受け付けておりません。

-------------
◆運営会社のご紹介
-------------
全自動の家計簿アプリ「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」は⁠マネーフォワードエックス株式会社が運営しております。住信SBIネット銀行の運営ではございません。

-------------
◆セキュリティ
-------------
マネーフォワードエックス株式会社では、セキュリティを第一にシステムを構築し、サービスの運用を行っています。システムの安全性を確認するため、自社内での定期的なセキュリティ確認だけでなく、外部のセキュリティ脆弱性評価会社からの第三者診断を受けてサービスを提供しています。安心してマネーフォワードをご利用ください。

・マネーフォワードでは、ご利用明細を表示するのに必要なWebサイトのログインID、ログインパスワードのみお預かりします。振込時に必要な乱数表、ワンタイムパスワード、カード番号等は一切お預かりしません。

・安心のセキュリティ体制
https://ssnb.x.moneyforward.com/features/4

-------------
◆ご注意
-------------
ご利用の際は、必ず「利用規約」「個人情報保護方針」をご確認ください。

・利用規約
https://ssnb.x.moneyforward.com/terms

・アグリゲーション機能利用規約
https://ssnb.x.moneyforward.com/terms_MFW
 
・住信SBIネット銀行への個人情報提供について
https://ssnb.x.moneyforward.com/terms#data-permission-paragraph

・アグリゲーション機能における利用者情報の第三者提供に関する特約
https://ssnb.x.moneyforward.com/terms_data-permission-paragraph_MFW
 
・個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
https://ssnb.x.moneyforward.com/privacy
 
・プレミアムサービス利用規約
https://ssnb.x.moneyforward.com/premium_terms

-------------
◆お問い合わせ
-------------
■よくあるご質問
https://ssnb.x.moneyforward.com/faq/guide/top

ご意見/不具合のご報告、お問い合わせはこちらからお送りください。
■フォームURL
https://ssnb.x.moneyforward.com/feedback/new

■メール
mf.support@mfx.zendesk.com

リリース情報

軽微な修正を行いました。