アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 5%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 70%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 25%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★★
おすすめします要望タグ一覧の順番ソートできるようになったら嬉しいです
ぽこぽこぱっこん : 2025/07/28
★★★★☆
画像をはるには?画像の貼り方がわかりません。
max6 Ultra : 2025/05/21
★★★★☆
画像をはるには?画像の貼り方がわかりません。
max6 Ultra : 2025/05/17
★★☆☆☆
緊急でFixして欲しい毎日アップルウォッチで使用しております。3日に1度ぐらいの頻度でいきなり書いていたメモが消えてしまいます。大事なメモもあるので困っています。その他はとても素晴らしいので是非改善お願いします。
Hachi112 : 2025/03/30
★★★★★
撮影済みの写真を入れられるようにして欲しい素晴らしいアプリですが表題のことができないようでカメラでその時に撮ったものしか入れられない。写真アプリから入れられると良いな。
氶平 : 2025/02/26
★☆☆☆☆
便利でお世話になっていますが…アップデートで変わってしまった基本のテーマ(Red Graphite)のマーカーの色を元に戻してください。 明らかにダサくなってしまって吃驚した……😱 赤というよりオレンジになってる…… せめて、自由に色を選べるようになって欲しい。
Canada0701 : 2024/11/26
★★★☆☆
便利でお世話になっていますが…アップデートで変わってしまったマーカーの色を元に戻してください。明らかにダサくなってしまって吃驚した……😱赤というよりオレンジになってる……せめて色を選べるようにしてほしい。
Canada0701 : 2024/10/23
★★★★☆
要望気に入っていますが、編集ロック機能をつけて欲しいです。メモの内容を読みたいだけなのに、画面に触れるとキーボードが立ち上がってくるのが邪魔です。
gab-hi : 2024/10/21
★☆☆☆☆
なんとかしてほしい書いていると、うえのマークに触っていないのに、これまで書いたものが消えてしまいます。この矢印を取る方法はないですか?
一茶喫茶 : 2024/05/05
★☆☆☆☆
アップデートに不満あり日本語フォントが変更され、中国語の簡体字フォントになってしまいました。これではまともにテキストを作成できないため使えません…。非常に困っています。変更お願いしたいです。長年iphoneのテキストエディタはBear一択で利用しています。動作も軽くありがたいのですが、アップデートで一点だけ困っていることがあります。テキストを打った際、変換の上に「←→」の矢印が出て来るようになりましたが、iPhoneで利用しているせいか誤ってこれを押してしまうことがあり、入力した文章を消失してしまうことがあります。Undoできないため、それなりにストレスです。できればこのボタンを消したいのですが、何かそのような設定をかけるようなことはできないでしょうか? 新規作成で日付をデフォルト入力するのをやめて欲しい。
shinobu! : 2024/01/26
★☆☆☆☆
アップデートしてから問題発生長いことiPad proでメモを取るのに使わせていただいています。 とても使い勝手が良く、たまに入力中に突然落ちてしまう以外、特に不満もありませんでした。 ところが、数週間前にアップデートされてから、フォーマッティングバーが出なくなりました。 正しくアップデートされなかったのかもとアンインストール→再インストールしましたが、やはり出ません。 どこか設定で非表示にしてしまっているのかもと思いましたが、どこを探しても出てきません。 サポートを読んでも「どれでもいいからノートをタップすればキーボードの上に出てくるよ」みたいなことが書かれていて、全く役に立ちません。 今までのノートは色々タグをつけて分類していますが、アップデート前までは#を打てば一覧が出てきたのに、何も出てきません。 フォントを一部変えたくても何もできません。 Bearを使っている意味が全くなくなってしまっています。 早急に解決していただければ嬉しく思います。
§milly§ : 2023/08/10
★☆☆☆☆
アップデートしてから問題発生長いことiPad proでメモを取るのに使わせていただいています。とても使い勝手が良く、たまに入力中に突然落ちてしまう以外、特に不満もありませんでした。ところが、数週間前にアップデートされてから、フォーマッティングバーが出なくなりました。正しくアップデートされなかったのかもとアンインストール→再インストールしましたが、やはり出ません。どこか設定で非表示にしてしまっているのかもと思いましたが、どこを探しても出てきません。サポートを読んでも「どれでもいいからノートをタップすればキーボードの上に出てくるよ」みたいなことが書かれていて、全く役に立ちません。今までのノートは色々タグをつけて分類していますが、アップデート前までは#を打てば一覧が出てきたのに、何も出てきません。フォントを一部変えたくても何もできません。Bearを使っている意味が全くなくなってしまっています。早急に解決していただければ嬉しく思います。
§milly§ : 2023/08/06
★☆☆☆☆
アップデートでPC版との同期がされなくなったタイトルの通りですが、7月のアップデートでPC版との同期がされなくなりました。有料のPRO版を使用しているので早急な改善を希望します。
ryota_4645 : 2023/07/28
★☆☆☆☆
ユーザーインターフェイスが大幅に改悪された元に戻して欲しい
hiro12345678 : 2023/07/16
★☆☆☆☆
音声認識が音声認識がダメすぎて使えません。メモして→Namasteって、、、
taboo2222 : 2023/01/07
★☆☆☆☆
PROにしたのに同期されないiPhoneでメモ書きに使用しておりiPadなどでも作業をしようとPROを購入したのに、同期がされない。至急改善してもらわないと購入した意味がない。対応をお願いします
南さかな : 2022/11/17
★☆☆☆☆
iPhoneもiPadもフリーズして使えない今日急に、使えなくなりました。PC版は動くけど、同時にiPhoneもiPadも何度開いても、再起動しても、開いて数秒経つと固まる。iCloudのサーバは、他のアプリは正常に同期してる。iOSは最新。原因不明。すごく困る。
two_tone120 : 2022/09/06
★☆☆☆☆
○△□ほど遅い最近のiOSアップデートからか分からないが、○△□ほど動作が遅くなった。以前も時々データアップロードのタイムラグか何かで動作がもたつく事がありイライラしていたのだが、今回は比較にならない。何をメモしようとしていたか忘れるレベル。腹が立ってスマホを地面に本気で叩きつけたくなる。スムーズに動いている時は重宝していたけれど、もう使うのをやめたい。
レド師団 : 2022/01/05
★☆☆☆☆
AppleWatch7で一回も開けてない。。AppleWatch7で一回も開けてないです。再インストールしてもダメでした。修正期待してます。I haven't been able to open it once on my AppleWatch 7.I reinstalled it and it didn't work.I'm hoping for a fix.
KJ675 : 2021/12/19
★☆☆☆☆
Apple Watchseries7Apple Watchseries7でアプリを起動しようとするとすぐ画面が閉じてしまい、起動できません。再起動と再インストールも試しましたが、起動できませんでした。
pumpkin pie1 : 2021/11/07
★☆☆☆☆
写真の貼り付けができない写真ライブラリから画像を貼り付けできない不具合を直して欲しい。
Reed1999 : 2021/03/29
★☆☆☆☆
課金ありき課金しないとデバイス間同期できないのはちょっと…
Fumiyama777 : 2021/03/05
★☆☆☆☆
アイコンが……アイコンが変わりません。至急、改善をお願いします!
ぶちょ〜 : 2021/01/17
★☆☆☆☆
同期ができると謳っていたが同期ができると謳っていたが出来ません。 昔の機能??
辛々甘々 : 2020/10/29
★☆☆☆☆
リアルな絶対記録時間が表示されない件名の通りで、Apple Watchでメモした日、iPhoneで作成した日、時間が表示されない。から、削除したりインストールしてみたりの繰り返し。
楽書人 : 2020/08/22
★☆☆☆☆
Oh my godPlease return my date 俺のデータを返して?
高菜はためはまた洗え知恵や : 2019/10/27
★☆☆☆☆
アップデートしたらiOS12がアップデートしたら開かなくなった、早めに対応してもらいたい
JU5TWEJU : 2019/10/27
★☆☆☆☆
縦画面のサイズ対応なんとかしてくださいiPhone8を使用していますが、アップデートをしてから画面サイズが横向きにしか対応しなくなりました。縦向きで使うと打った文章が画面の右端に消えます。画面の大きい最新の機種などにしか対応してないんでしょうか?
1648573 : 2019/10/05
アプリ概要
スクリーンショット








説明
Bearは、ユーザーの生活を捉え、書き留め、整えるための、美しく驚くほど使い勝手の良いマークダウンアプリです。
メモ取り、1日の計画立て、考えの記録、表の整理、リストやタスクの作成、アイデアのスケッチ、メモ同士のリンク、本の執筆など。 Bearの利用者は、作家、弁護士、シェフ、CEO、教師、医師、エンジニア、学生、親... もうお分かりですね。 サインアップもアカウントも要らないため、すぐに始められます。 ノートを開き、書き始めましょう。
「私が選ぶ日記アプリは Bearです」 - Kit Eaton、New York Times
* 2017 Apple Design Award
* 2016 App Store App of the Year
* エディターズチョイス、7年連続受賞
* ほとんどの親も愛用
## 美しい。 シンプル。 強力。 私的。
- ツールは邪魔にならないため、書くことに専念できます
- 拡張可能なキャンバスとApple Pencil(他のスタイラスペンも)で、iPadにアイデアをスケッチ
- Bearのアプリ拡張機能で、Webページや他のコンテンツをクリップ
- 目次とバックリンクを加え、情報パネルを再設計
- Apple Watch でテキストを音声入力し最近のメモへ付加
- アラビア語、ヘブライ語、ペルシャ語などの右横書き言語を含む、全てのスクリプトをサポート
- Siri とショートカットで簡単にメモを作成
- あなたのメモであり、私どものではありません - Bear は絶対的に私的なもので、私どもはメモやタグを含むいかなる内容も見ることはできません。
## 柔軟なマークダウン
- 標準テキストの使用 - アプリ間も楽々移動
- マークダウンで、太字、斜体、取り消し戦、リンク、表などの書式をそのまま使用
- 見出しでも、太字や下線などのテキストスタイルの組み合わせが可能
- すっきりと読みやすくするため、マークダウンを非表示
- WikiLinks を使いメモをつなげ、自分用のwikiや知識管理ツールを構築
## #タグやタスクなどで整理整頓
- メモに自由に#タグ、#マルチワードタグ#、#複数/ネスト化/タグを追加し、すばやく整理
- 重要なタグをサイドバーの上部にピン留め
- TagConsを使い、サイドバーで重要なタグを目立たせる
- メモにタスクを追加し、タスクを含む全てのメモを簡単に表示
- 邪魔にならないようにセクションを折りたたむ
## 簡単共有
- メモを標準テキスト、マークダウン、TextBundle、Bearノート、リッチテキストにエクスポート
- メモをHTML、DocX、PDF、JPG、ePub (Bear Pro が必要です) にエクスポート
- Share Sheet でメモをサードパーティー製アプリと簡単共有
## 深く広く検索
- Spotlight を使いどこからでもメモを検索
- 写真や PDF 内のテキストを検索 (Bear Pro が必要です)
- @todo、@images、@yesterday のような強力な特殊検索で、特定の種類のメモにフォーカスする
## 自分にとって居心地の良い空間を作成
* ライトモードとダークモードの両方で、約 30 種類のテーマから最適な執筆スペースを選択 (Bear Pro が必要です)
* あなたの個性を表すアプリアイコンを選択 (Bear Pro が必要です)
* 標準テキスト、目次、コードに独自のフォントを設定
* 行の高さや幅、段落間隔などを設定
## BEAR PRO ならもっとできる
1つのサブスクリプションで、お使いのすべてのデバイスでさまざまな機能が利用でき、BEARからたくさんのハグを受け取ります。 これにより Bear はどんどん改良され、お客様に新しいアップデートや機能をお届けできます。
- iCloud経由でお使いの iPhone、iPad、Mac 間でメモを同期
- 個々のメモを完全に非公開のパスワードで暗号化
- Face IDやTouch IDで Bear をロック
- HTML、DocX、PDF、JPG、ePubを含むさまざまな形式でエクスポート
- Bear ノート上の画像や PDF 内のテキストを検索
- 30 種類を超える美しいアプリテーマとアプリアイコン
月額 .99
年額 .99
どちらのオプションでも14日間の無料トライアルをご利用いただけます
-----
価格は場所により異なる場合があります。 サブスクリプション費用は、お客様の App Store アカウントを介してクレジットカードに請求されます。 現在のサブスクリプション期間が終了する少なくとも24時間前にキャンセルしない限り、サブスクリプションは自動的に更新されます。 サブスクリプションは一旦アクティブになるとキャンセルできません。 ご購入後、サブスクリプションは App Store のアカウント設定で管理できます。 サブスクリプションを購入すると、無料トライアルの未使用分は没収されます。
-----
bear@shinyfrog.net
Twitter: BearNotesApp
Reddit: reddit.com/r/BearApp
Facebook: BearNotes
Instagram: BearNotesApp
プライバシーポリシー: http://www.bear.app/privacy/
ご利用規約: http://www.bear.app/terms/
メモ取り、1日の計画立て、考えの記録、表の整理、リストやタスクの作成、アイデアのスケッチ、メモ同士のリンク、本の執筆など。 Bearの利用者は、作家、弁護士、シェフ、CEO、教師、医師、エンジニア、学生、親... もうお分かりですね。 サインアップもアカウントも要らないため、すぐに始められます。 ノートを開き、書き始めましょう。
「私が選ぶ日記アプリは Bearです」 - Kit Eaton、New York Times
* 2017 Apple Design Award
* 2016 App Store App of the Year
* エディターズチョイス、7年連続受賞
* ほとんどの親も愛用
## 美しい。 シンプル。 強力。 私的。
- ツールは邪魔にならないため、書くことに専念できます
- 拡張可能なキャンバスとApple Pencil(他のスタイラスペンも)で、iPadにアイデアをスケッチ
- Bearのアプリ拡張機能で、Webページや他のコンテンツをクリップ
- 目次とバックリンクを加え、情報パネルを再設計
- Apple Watch でテキストを音声入力し最近のメモへ付加
- アラビア語、ヘブライ語、ペルシャ語などの右横書き言語を含む、全てのスクリプトをサポート
- Siri とショートカットで簡単にメモを作成
- あなたのメモであり、私どものではありません - Bear は絶対的に私的なもので、私どもはメモやタグを含むいかなる内容も見ることはできません。
## 柔軟なマークダウン
- 標準テキストの使用 - アプリ間も楽々移動
- マークダウンで、太字、斜体、取り消し戦、リンク、表などの書式をそのまま使用
- 見出しでも、太字や下線などのテキストスタイルの組み合わせが可能
- すっきりと読みやすくするため、マークダウンを非表示
- WikiLinks を使いメモをつなげ、自分用のwikiや知識管理ツールを構築
## #タグやタスクなどで整理整頓
- メモに自由に#タグ、#マルチワードタグ#、#複数/ネスト化/タグを追加し、すばやく整理
- 重要なタグをサイドバーの上部にピン留め
- TagConsを使い、サイドバーで重要なタグを目立たせる
- メモにタスクを追加し、タスクを含む全てのメモを簡単に表示
- 邪魔にならないようにセクションを折りたたむ
## 簡単共有
- メモを標準テキスト、マークダウン、TextBundle、Bearノート、リッチテキストにエクスポート
- メモをHTML、DocX、PDF、JPG、ePub (Bear Pro が必要です) にエクスポート
- Share Sheet でメモをサードパーティー製アプリと簡単共有
## 深く広く検索
- Spotlight を使いどこからでもメモを検索
- 写真や PDF 内のテキストを検索 (Bear Pro が必要です)
- @todo、@images、@yesterday のような強力な特殊検索で、特定の種類のメモにフォーカスする
## 自分にとって居心地の良い空間を作成
* ライトモードとダークモードの両方で、約 30 種類のテーマから最適な執筆スペースを選択 (Bear Pro が必要です)
* あなたの個性を表すアプリアイコンを選択 (Bear Pro が必要です)
* 標準テキスト、目次、コードに独自のフォントを設定
* 行の高さや幅、段落間隔などを設定
## BEAR PRO ならもっとできる
1つのサブスクリプションで、お使いのすべてのデバイスでさまざまな機能が利用でき、BEARからたくさんのハグを受け取ります。 これにより Bear はどんどん改良され、お客様に新しいアップデートや機能をお届けできます。
- iCloud経由でお使いの iPhone、iPad、Mac 間でメモを同期
- 個々のメモを完全に非公開のパスワードで暗号化
- Face IDやTouch IDで Bear をロック
- HTML、DocX、PDF、JPG、ePubを含むさまざまな形式でエクスポート
- Bear ノート上の画像や PDF 内のテキストを検索
- 30 種類を超える美しいアプリテーマとアプリアイコン
月額 .99
年額 .99
どちらのオプションでも14日間の無料トライアルをご利用いただけます
-----
価格は場所により異なる場合があります。 サブスクリプション費用は、お客様の App Store アカウントを介してクレジットカードに請求されます。 現在のサブスクリプション期間が終了する少なくとも24時間前にキャンセルしない限り、サブスクリプションは自動的に更新されます。 サブスクリプションは一旦アクティブになるとキャンセルできません。 ご購入後、サブスクリプションは App Store のアカウント設定で管理できます。 サブスクリプションを購入すると、無料トライアルの未使用分は没収されます。
-----
bear@shinyfrog.net
Twitter: BearNotesApp
Reddit: reddit.com/r/BearApp
Facebook: BearNotes
Instagram: BearNotesApp
プライバシーポリシー: http://www.bear.app/privacy/
ご利用規約: http://www.bear.app/terms/
リリース情報
* Crash fixes for the backlinks panel
* Null bytes are now prevented from being copied inside the editor
* Added missing pin icon to the quick open panel
* Various minor fixes to MathJax operations and rendering
* Fixed the crash of folding sections and math blocks
* Preventing the autocomplete panel from appearing inside MathJax blocks
* Fixed HTML importer bug ignoring images in some conditions
* Fixed callout style for the HTML export
* German, Chinese, and Korean localizations fixes
* Null bytes are now prevented from being copied inside the editor
* Added missing pin icon to the quick open panel
* Various minor fixes to MathJax operations and rendering
* Fixed the crash of folding sections and math blocks
* Preventing the autocomplete panel from appearing inside MathJax blocks
* Fixed HTML importer bug ignoring images in some conditions
* Fixed callout style for the HTML export
* German, Chinese, and Korean localizations fixes