アプリ詳細

クラウドワークス | 副業・在宅ワークのアプリアイコン
クラウドワークス
★★★★☆
更新日:2025/10/31 19:22
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 40%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 48%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 12%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★★☆☆☆
詐欺案件多め
ルールを守っていないクライアントが多い。極端に安い案件や、書かれている内容と違う案件が多い。もっと運営がしっかりして欲しい
z43t : 2025/10/28
★☆☆☆☆
詐欺被害に遭いました。サポート側の対応は最悪。泣き寝入りするしかありませんでした。仕事の依頼には十分注意してください。
仕事を依頼したところクリエイター側から頭金が欲しいので仕事に入る前に一旦納品完了して欲しいと依頼があり、決済し完了させてしまいました。その後、実際の仕事しないままキャンセルになりましたがクリエイターからは返金しないと言われ、運営側にも相談したら規約のため返金はできないとのことで、泣き寝入りとなりました。騙されたこちらがもちろん悪いですがサポート対応も冷たくロボットのように規約なのでを繰り返すだけで相談にもなりませんでした。結果20万円近くとられてしまいました。こんなことなら普通にちゃんとした会社に外注にだせば良かったです。フリーランスは当たり外れがあり運営も対した保証やサポートもしてくれないのでご注意ください。
kogさん : 2025/10/22
★★★★★
お知らせ機能がありがたい
メールでも毎日更新情報が知らされいちいち検索する必要もなく本当にありがたいです。
wnfloyvz : 2025/10/16
★☆☆☆☆
応募すらできない
いつ応募しようとしてもサーバーが混み合っているの表示が出て何もできない
Kelly OSBOURNE💜 : 2025/10/14
★☆☆☆☆
納品した瞬間に…
納品するまで毎日やり取りしていたクライアントが、納品した日から連絡が取れなくなりました。未払い詐欺?また基本的に応募しても採用されないです。手数料も20%取られるので時給換算すると100円くらいの仕事が多数で全く稼げない、時間の無駄でした。
たこたこねぎ : 2025/10/09
★☆☆☆☆
面談でストレス発散してるだけ
応募して面談した時に全く関係ない質問ばかり。「なんでやらないの?なんでそんな考え方なの?」質問の意図が意味不明でした。仕事を依頼するために募集してる訳じゃなく、面談の形で困るような質問ばかりしてストレス発散しているだけ。連絡が取れなくなったクライアントもいたので問題を報告しましたが何も対応してくれず、不審感しかないアプリです。こんなところで仕事を探してはいけない。
hatfts : 2025/09/26
★☆☆☆☆
悪質業者が蔓延している
しょうもない質問(ラーメンの具は何がいいですか?この夏の予定は?)みたいな質問で、LINE外部連携を取る。中身は100パースクール勧誘、教材購入。そんな質問で外部連携必要の意味が分からないし、何かあるのかと普通は感じる。運営は分かっていながらもスルー。普通の人が見ても一発で分かるレベル。業者はアカウントを変え次々とやってくる。アフィリエイト業者も多く、儲かる所か個人情報の流出やお金を取られるというリスクがかなり高いのが現状。通常のクライアントも、安く使う事しか考えないので、在宅ワークという夢物語では収まらない業界となっている。簡単マニュアルありと謳っても、PDF70ページ、動画2時間などのクライアントもいて賃金以上を要求を求められる。それでもワーカーは在宅ワークに一部の望みをかけて継続する。隣のコンビニで働いた方が、安心安全に確実に稼げる事ができる。このご時世に時給換算200円以下のものも数多くあり、さらに昔の派遣のような使い捨てが当たり前。クライアントから手数料かからないんで直接やりません?というやり取りの証拠を見せても無対応なんで、ワーカーが圧倒的に不利になるなんでもありのプラットフォームである。
nananam3122 : 2025/09/18
★★★☆☆
サービス外連絡申請多いと感じる
アンケートなどで、このアプリ内で完結しそうな案件なのにLINEなどで連絡するように仕向けてくるクライアントが多い。タスク形式以外はほぼそのケース。タスク形式でもゼロではない。単価10円20円のアンケートに回答したために個人情報がどこに流れるかわからないっていうのは、怖すぎる。対策をお願いしたい。
ちの27 : 2025/09/18
★☆☆☆☆
テストは面談で済むはずなのに
ボイス案件でテストやトライアルと称した、一度目の安い料金での仕事は何なんですか?不当に安く働かせるこのおかしな慣習を取り締まってほしいです。追記。合格してお仕事を1件受けましたが、『次の収録は今週末なのでまた連絡します』といわれたきり音沙汰がありません。登録企業の質が悪いです。ここでの仕事探しは当てになりません。
バニラ猫 : 2025/09/14
★☆☆☆☆
緊急不正利用への対応なし。
情報が盗用され至急対処をお願いしたが無視。
りなうんぜっと : 2025/09/10
★★☆☆☆
テストは面談で済むはずなのに
ボイス案件でテストと称した、一度目の安い料金での仕事は何なんですか?それとすぐにアプリ外での面談を求める業者さんばかりで、通報したら面談の約束を取り下げられました。問題がある案件ばかりで利用するのに疲れてきました。
バニラ猫 : 2025/09/06
★☆☆☆☆
運営がちゃんと対応しない件と、非常識なくらい安い案件がある件、
規則違反や嫌がらせレビューを運営に報告しても、運営がちゃんと対応しません。つきましては、本件について改善していただくようよろしくお願いします。また、常識的にありえないくらいの安い案件があるため、運営は安すぎる案件は削除していただきたいです。
ジョイン2the : 2025/09/02
★★☆☆☆
覚書
Slackやline等他サービスへの誘導は規約違反だし悪質な案件、トラブルに発展すると運営がアナウンスしてはいるが、募集している仕事がほぼ全て他サービスへの誘導を前提としている何故運営は全く取り締まらないのか?規約違反の仕事ばかりでクラウドワークスの存在意義すら無くなってしまっている
j(ja : 2025/08/22
★☆☆☆☆
運営がちゃんと対応しない件
規則違反や嫌がらせレビューを運営に報告しても、運営がちゃんと対応しません。つきましては、本件について改善していただくようよろしくお願いします。
ジョイン2the : 2025/07/29
★★★★☆
選択肢が広がる
働き方の選択肢が広がり、とてもよいですが一部怪しい案件もありそうなので星四つとしました。
田舎の普通のおじさん : 2025/07/27
★★★☆☆
マルチに注意
一定数案件と関係の無いビジネスの話を持ち出してくる方がいます。募集ページをよくみて警戒が必要です。慣れてくると見分けられるので最初は本当に気をつけてください。注意さえすれば問題なく使えます。頭ごなしに否定しかせず低評価をつける方は知識やスキルがないのでしょう。なにも出来ない、知らないのに稼げるわけがないです。
akss6751 : 2025/07/17
★☆☆☆☆
報酬未払いの補填がありません。働き損
発注者が飛んで報酬が未払いになりました。運営には度々連絡しましたが対応されずに泣き寝入りです。怪しい発注は請けないように通り一遍の注意は出していますが、その実案件数稼ぎの為にサギも放置しています。PF規約で納品検修にも期限が設けられている為、今のままでは安心して仕事が請けられません。
....,..,,adgj : 2025/07/10
★★★★★
安心の報酬の仕組み
案件を頂き、確実な振り込みに感謝しています。時間報酬の際のタイムカードは、作業が正確に反映されるよう、ワーカー側で気をつけて行かないといけないと感じています。
Ibuchichi : 2025/07/06
★★☆☆☆
とにかく使いづらい
ブラウザで簡単にできることが全くできないクライアントとのメールでのやり取りができなくて結局ブラウザ開くハメになるUI作ったやつのゴミ具合が半端ない
びらんじ : 2025/06/30
★☆☆☆☆
アンケートに誘導
おいしい仕事を掲載し、結局誰にも発注せずアンケートサイトのリンクが貼ってあるのみ。数日後、詐欺の電話がかかってきた。〇〇ですよね?とフルネームを言われた。因果関係はわからないが、詐欺師に悪用されている可能性があり、登録したことを後悔。アプリは即削除した。
milk_tea_12345 : 2025/06/25
★★★★☆
スクール契約させようとするから気をつける様に
まずは自己防衛策。募集前にアカウントのフォロー。確認して完了数と契約数が0の場合は、ほぼ「有益化できる様に教えるから〇万円(17〜30万)」と契約させるのが多い。
GCB_DOM : 2025/06/23
★☆☆☆☆
悪質業者が蔓延している
しょうもない質問(ラーメンの具は何がいいですか?この夏の予定は?)みたいな質問で、LINE外部連携を取る。中身は100パースクール勧誘、教材購入。そんな質問で外部連携必要の意味が分からないし、何かあるのかと普通は感じる。運営は分かっていながらもスルー。普通の人が見ても一発で分かるレベル。業者はアカウントを変え次々とやってくる。アフィリエイト業者も多く、儲かる所か個人情報の流出やお金を取られるというリスクがかなり高いのが現状。通常のクライアントも、安く使う事しか考えないので、在宅ワークという夢物語では収まらない業界となっている。隣のコンビニで働いた方が、安心安全に確実に稼げる事ができる。
nananam3122 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
遅い
発注、受注の両方行無駄がまず連絡が遅すぎる、平気で三日待たされるそして手数料としてクラウドワークスに法外な額を持ってかれる
やるむわなか : 2025/06/02
★☆☆☆☆
理不尽な低評価を受けても辛抱
途中で法に違反する仕事なことに気づき中断。中断した場合でも相手から評価を付けることができ★の評価をつけられる。それを事務所に問い合わせをしても対応してもらえず。○△□を加担しろというのですか?
ワーカー25 : 2025/05/31
★★★★★
セキュリティ強化を。
怪しすぎる 案件に、被害が大きくなりませんよう、セキュリティ強化を強く希望致します!!。
直也さん。 : 2025/05/31
★★★☆☆
事務局は詐欺案件に対応をしようとしている
事務局の対応は悪くないが、悪質な案件が多い。すぐに連絡先交換…としない、外部連絡申請をしてからの場合でも、いざ面接をすると「この講座に申込めば、利益が得られる情報を教える」「クレカの上限を教えて欲しい」など、明らかな違反行為をしてくる場合も多い(事務仕事、10万とあり得そうなもの)ほかにも、会社として実態がある場合に、同じように外部申請→面接となってから、Chatworkにて契約書を交わしてから「実はお願いできる仕事がなくなり、待っていただくか契約破棄させてください」というケースや、外部申請→面接→研修、アプリにてシフト提出までしても勤務開始日になっても連絡つかずマニュアル提示や仕事に必要な情報開示なし、「メールアドレスにマニュアルなど送ります」とあっても送られてこず…という案件もありました。会社実態がある2社は、時給設定や勤務内容の説明もあり面接もしっかりしていたのに…というものでしたので、明らかに怪しい案件でなくとも詐欺のような、業務委託をナメているような会社もあるのだなと思います。
業務委託ワーカー : 2025/05/22
★☆☆☆☆
契約に結びつかない
し、変な人ばかりなので消しました。時間の無駄。
さやのうたちゃん : 2025/05/12
★★★☆☆
悪質案件及び禁止事項
禁止事項に触れるキーワードを入力させないシステムにして悪質案件を取り締まって頂きたいと思いました。更に禁止事項に触れる連絡方法が発覚する場合は悪質案件の主催者に罰金を設ける等、対応をして頂きたいです。(PC会社との連携)トラブルが多い印象がとても目立つように思います。
山上六花 : 2025/05/06
★☆☆☆☆
メッセージの制限の解除が分からない
相手方からブロックされていないのになぜかメッセージの制限をされていて、仕事の応募ができない。問い合わせしようとしてもチャットbotしかないらしい。どうしたらいいの。
ガスカペラ壁紙 : 2025/04/25
★☆☆☆☆
運営は恥を知れ
運営のミスでアカウント停止処分にしておいて、こちらの質問や意見は全て無視。ワーカーとクライアントのおかげで収益を上げているのを理解していないようです。恥を知りなさい。
pupupu28 : 2025/04/19
★☆☆☆☆
取り下げできない
採用コンペで確約なしにしていたが、格安AI作成のごみみたいな提案ロゴしかなく使えない。にもかかわらずキャンセルできないとはどういうこと?
ばなレボリューション : 2025/04/18
★★★☆☆
アプリ版だとメッセージが表示されないとこがある
iPhoneのアプリで見ると新規受注の依頼メッセージが表示されないが、PCのブラウザ版で見ると表示されていて、気づかずに数日前ということがありました。不具合ですかね?iOS18.3.1で発生ブラウザ版で返事を返したらアプリでも表示されるようになったのはいいですが、スマホですぐ気づくためにアプリ入れているので通知が来ないのは困りますね2025.4.3追記バージョン4.5.1でも直ってないようですね。
ゆう☠︎ : 2025/04/04
★☆☆☆☆
スクールの勧誘ばかり
Instagramの運用代行の仕事を募集していましたが、まずはトライアルで500円ほどで作ってください。と言われ、そのあとはオンラインミーティングで、見込みがあるからスクールはどうか。スクールも運用している。という話に変わります。
ちきちきわいく : 2025/04/02
★☆☆☆☆
日本のフリーランスはしょうもない
クラウドワークスを通じて改めて痛感しました。日本では「フリーランス」という言葉が浸透しても、その実態は都合よく使い捨てできる便利な労働力として扱われるだけ。•3分動画300円•記事1本100円•無料試作品提出これらが平然と「お仕事」として掲載されている現状。「安くても我慢して働くのが美徳」「文句を言わずに従うのが正しい」そんな戦後日本の労働観が、そのまま令和のクラウドソーシングにも引き継がれています。海外のプラットフォームでは、時給が当たり前。クライアントは対等なパートナーとして接してくれる。でも日本では、「自己責任」の一言で、すべての搾取が正当化されている。なぜ? 日本だからです。「仕方ない」で片付けている限り、働き方も人生も何も変わらない。本当に“自由な働き方”を望むなら、日本という島国の常識を一度捨てる必要がある。クラウドワークスは、そういう現実を教えてくれました。感謝はしませんが、反面教師にはなりました。
道楽のブタ : 2025/03/28
★☆☆☆☆
手数料取りすぎ。
あまりにも手数料を取られるんでやる気なくしました😊2000円分のお仕事して約400円クラウドワークスに取られます!! 出金時も出金方法によっては、出金額の5%とられます!もちろん出金時は楽天銀行利用で110円、その他は問答無用で500円とられます! 文字入力は単価が安くて物凄い時間の浪費です。発送業務は5件で2000円とうたってるものが多いですが、手元に来るのは1600円➕出金手数料なのでほぼ半額!!あと基本的に新規の仕事は単価が11円とか酷いと1円のものばかりです!実績というものを積むのにかなりの年数要します!!絶対に他人にはお勧めしません!
もものいろはすさん : 2025/03/23
★★★★★
簡単にできるいいこと
○△□ことができるのでいいかと思います。自分の暇な時にできるので活躍しております。
なんでなんやー : 2025/03/23
★★☆☆☆
大丈夫?
明らかに怪しい内容の高額バイトが掲載されてるけど???1件でもそういうのあると、このアプリてかサイトの信用度落ちますよね…
Ryo919346 : 2025/03/19
★☆☆☆☆
ほとんど手数料で持っていかれるよー
10000円稼いだら、システム利用料2000円とられ、出金時に500円とられそれと別で出金額の0.5パーセント、とられて7000円くらいしか手元に入ってこないから使えないほんとに!絶対勧めない!
もものいろはすさん : 2025/03/04
★☆☆☆☆
まともな募集がない
破格な案件か怪しいものしかないのでやる価値無し時間の無駄ですクラウドワークス自体も募集をしているがこんなところで優秀な人材が集まるわけがない
iilliill@ : 2025/02/28
★★★★★
ありがとうございました。
とてもやりがいのあるお仕事をさせていただき、感謝しております。
hrsxx02 : 2025/02/28
★★★☆☆
アプリ版だとメッセージが表示されないとこがある
iPhoneのアプリで見ると新規受注の依頼メッセージが表示されないが、PCのブラウザ版で見ると表示されていて、気づかずに数日前ということがありました。不具合ですかね?iOS18.3.1で発生ブラウザ版で返事を返したらアプリでも表示されるようになったのはいいですが、スマホですぐ気づくためにアプリ入れているので通知が来ないのは困りますね
ゆう☠︎ : 2025/02/27
★★★★☆
普通に稼げますよ
詐欺だとか書いてらっしゃる方いますけど、きちんと選んで応募すればいいだけのことです。何のスキルもない人間が簡単に在宅で稼げるわけないでしょ。そんなに世の中甘くはないです。
smamamama : 2025/02/23
★☆☆☆☆
システム料と手数料でめっちゃもってかれる
システム料と手数料がびっくりするくらいぼったくりレベル。まとも副業○△□ならこのサイトはおすすめしません。
auswugdt : 2025/02/22
★☆☆☆☆
突然アクセス制限
アクセス制限されましたw何も連絡なしw使えないサイト
ザンネン念 : 2025/02/22
★★☆☆☆
読み込みが遅い
ワーカーのプロフィールを開いたり読み込んだりするのが遅いです。何回開き直しても読み込まれないことがあるので、時間がかかります。総合的には使いやすくていいのですが、メッセージを古い順に並べ替えられるようになると、非常に助かります。古い順に返信していきたいので、改善していただきたいです。
Miiiii01 : 2025/02/20
★★★☆☆
表示しないでほしい
制限数を超えた案件は表示しないでほしいです。エラーとして出てきてイライラします。できないのなら表示しなくてもいいと思います。
mm03258 : 2025/02/19
★★★☆☆
トーク画面の表示速度について
今まで、応募者の方とトーク画面でやり取りを進めていますかアプリの画面表示が遅く、作業に支障が出ています。トーク画面の無限ローディングをするなど、いくつか方法はあると思うため改善を希望します。
kugyaws : 2025/02/09
★☆☆☆☆
悪質
案件ばかり。スクショを撮ってわざわざ報告しても運営は何も対応してくれない。
もノくロ : 2025/02/06
★☆☆☆☆
不正オンパレード
ご注意ください!Googleマップにレビュー投稿をさせる依頼や、LINEに登録させる依頼など、個人情報も危ないし、他社のガイドラインに違反するような依頼も多発しています。どれだけ通報しても、クラウドワークスも対応している様子もなく、不正の温床にもなっています。仕事を受ける場合はしっかりクライアントを選ばないと、ガイドライン違反に巻き込まれます!
とみぶた298 : 2025/02/06
★★★★★
スカウト案件
いつもお世話になっております。スカウト案件の通知が来て、開いてもすぐ情報が反映されないことが多々あるので改善お願い致します。
Teketoke : 2025/01/19
★★★★★
良いです
先月から始めました。なんのスキルも無いんですが、先月は1万ちょっと稼げました。スキルを身につければ更に稼げるかと思います。本人のやる気次第だと思いますが、色々な仕事が見つけれるのはいいなっと思います。
たーー〜さん : 2025/01/01
★☆☆☆☆
副業の勧誘が多すぎる
副業目的でインストールした方がほとんどだと思うのですが、コンテンツ販売の無法地帯になってます。アンケートで○十円報酬!なども結局オンラインサロンへ勧誘する内容が必ずといっていいほどあります。企業が案件のために募集かけてるのもあると思いますが、ほとんどが副業系コンテンツで儲けたい人の沼地になってます。くれぐれもスクールや無形コンテンツなどで大金を払わないように気をつけてください。
@tdgm. : 2024/12/28
★☆☆☆☆
悪徳業者と繋ぐためのプラットフォーム
タスクを利用して思ったのが、副業系の勧誘がかなり多く、胡散臭い人がかなり多すぎるという事。 どうでもいい質問(ラーメンの具は何がいいですか?みたいな)実績つけます!というタイトルで引きつける。 実際やってみる、「案の定LINE登録」とりあえず質問の答えの最後に「副業に興味がありますか?」という部分。 これが一番伝えたい事。 どうせ高額セミナー勧誘。もっとパトロールした方がいいですよ。 こんなのタイトルだけで分かりますし、クラウドワークスで金を稼ぐのではなくて、クラウドワークスで金を失うという状態。しっかり 手数料を取っているのであれば、他人事は許されないですよ。 他にはZOOM面談1時間1000円。 それも30万以上の高額セミナー勧誘。さらに【実績付きます!】という上の立場を取ってくる高額セミナーのクライアント。ロクなクライアント居ないですね。さらに、単価を上げますとワーカーを募集して、いつまで経っても上げないクライアント。昔の使い捨て派遣のようです。さらにクライアントとトラブルになろうが「弁護士に相談してください」の一方的な対応。そもそも率が高い手数料を取っているのに、全く対応しないのはどうなんでしょう。 クライアントとワーカーを繋ぐだけで後は勝手にやってくれ状態なんでしょうか。仕事を○△□と応募して詐欺被害や請求されるリスクもあります。amazonと同じで、金が入れば良いのでしょうね。 そんな輩が支えている業界なんで。副業、在宅なんて響きはいいですが、近くのコンビニで働いた方が10倍以上稼げますし、何より安心安全です。今流行りの闇バイトも狙っているかもしれません。単価が低いクラウドワークスだから成り立つ報酬500円くらいで、一生を無駄にする可能性もあるかもしれません。知らなかったと相談しても「あとは弁護士に相談してください」こんなんで丸投げされるかもしれませんね。【ワーカーが安心安全にスキルを活かして稼げる】こんな当たり前の事が、最大手のクラウドワークスでは叶いそうにもない。まずは何をすべきなんですかね。
nananam3122 : 2024/12/22
★☆☆☆☆
仇で返される
返信こないとか当たり前。ブロックもされました。質が悪すぎる。人はいません。ゴミばっかですよ
タヒねばいいのに : 2024/12/20
★☆☆☆☆
副業勧誘が沢山いるが基本無対応運営
タスクを利用して思ったのが、副業系の勧誘がかなり多く、胡散臭い人がかなり多すぎるという事。 どうでもいい質問(ラーメンの具は何がいいですか?みたいな)実績つけます!というタイトルで引きつける。 実際やってみる、「案の定LINE登録」とりあえず質問の答えの最後に「副業に興味がありますか?」という部分。 これが一番伝えたい事。 どうせセミナー勧誘w もっとパトロールした方がいいですよ。 こんなのタイトルだけで分かりますし、クラウドワークスで金を稼ぐのではなくて、クラウドワークスで金を失うという。 手数料を取っているのであれば、他人事は許されないですよ。 他にはZOOM面談1時間1000円かな。 さらに【実績付きます!】という上の立場を取ってくるクライアント。ロクな方居ないですね。さらに、単価を上げますといいながら、いつまで経っても上がらない。昔の使い捨て派遣のような。そもそも率が高い手数料を取っているのに、対応しないのはどうなんでしょう。 amazonと同じで、金が入れば良いのでしょうね。 そんな輩が支えている業界なんで。副業、在宅なんて響きはいいですが、近くのコンビニで働いた方が10倍以上稼げます。
nananam3122 : 2024/12/18
★☆☆☆☆
アプリとしてはつかいやすい
ワーカーは手数料の種類が豊富なので要注意。3万の報酬で2万ほどの手取り。そもそもの業務指示も雑なのに時間外の手直しに報酬なし。違法にならないことがおかしい。この待遇で依頼させて野放しにしながら手数料取るのも疑問。
ボブテールの猫 : 2024/12/15
★☆☆☆☆
改悪された
タスク作業中、「タスクを完了する」というオレンジ色のボタンが出てこなくなり、また1から入力し直すはめになった。また、スマホから短文を入力する自由記入欄ではカーソルを移動するさせることができず、続きを入力することも読み返すこともできない。スマホからの操作性が悪くなりすぎて使えない。
ptkmkmwtntkx : 2024/12/07
★☆☆☆☆
手数料高いのに運営側がゆるい。
手数料がかなり高いのにクラウドワークスからの振り込み手数料もしっかり取られる。そのくせ、案件の単価が安すぎるのに運営は放置。最初の頃は「単価が平均より安い可能性がある」とか注意ポップが出てましたが、単価表記から、実際そこまでの仕事量なんてないorこなせないのに月単位表記ができるので、めちゃくちゃ安いまま。主婦限定などオンライショッピング系の怪しいものから、外部登録(LINE)のアンケート、モニターと称した保険や金融講座の勧誘もの、副業で稼げると謳い文句系ばかりです。これだけの手数料とっているのだから、もう少しまともな案件をクラウドワークスの方で査定できないものなのでしょうか?
とっととと23 : 2024/12/06
★☆☆☆☆
本人確認システムゴミすぎ
免許証読み取りが何回やってみロード中になって完了しない、IT企業なのになんでこんな根幹の部分ゴミシステム使ってんの?
Arzw : 2024/11/22
★☆☆☆☆
詐欺だらけ
なんでワーカーが「詐欺を見分ける」ところからスタートしなきゃなんないんだよ。問い合わせてもすべてシカトだし。
折鶴 : 2024/11/19
★☆☆☆☆
副業勧誘が沢山いるが基本無対応運営
タスクを利用して思ったのが、副業系の勧誘がかなり多く、胡散臭い人がかなり多すぎるという事。 どうでもいい質問(ラーメンの具は何がいいですか?みたいな)実績つけます!というタイトルで引きつける。 実際やってみる、「案の定LINE登録」とりあえず質問の答えの最後に「副業に興味がありますか?」という部分。 これが一番伝えたい事。 どうせセミナー勧誘w もっとパトロールした方がいいですよ。 こんなのタイトルだけで分かりますし、クラウドワークスで金を稼ぐのではなくて、クラウドワークスで金を失うという。 手数料を取っているのであれば、他人事は許されないですよ。 他にはZOOM面談1時間1000円かな。 そもそも率が高い手数料を取っているのに、対応しないのはどうなんでしょう。 amazonと同じで、金が入れば良いのでしょうね。 そんな輩が支えている業界なんで。副業、在宅なんて響きはいいですが、近くのコンビニで働いた方が10倍以上稼げます。
nananam3122 : 2024/11/09
★☆☆☆☆
副業勧誘が沢山いるが基本無対応運営
タスクを利用して思ったのが、胡散臭い人が多すぎます。 どうでもいい質問(ラーメンの具は何がいいですか?みたいな)実績つけます!というタイトルで引きつける。 実際やってみる、質問の答えの最後に「副業に興味がありますか?」という部分。これが一番伝えたい事。 もっとパトロールした方がいいですよ。 こんなのタイトルだけで分かりますし、クラウドワークスで金を稼ぐのではなくて、クラウドワークスで金を失うという。 手数料を取っているのであれば、他人事は許されないです。 他にはZOOM面談1時間1000円かな。そもそも率が高い手数料を取っているのに、対応しないのはどうなんでしょう。amazonと同じで、金が入れば良いのでしょう。
nananam3122 : 2024/10/21
★☆☆☆☆
仮メールさえ届かないし運営も動いてくれない
迷惑メールの設定を見直しても、そもそもメールが届かないし、本人確認もPCから行えない。GmailやYahooメールで登録しても同様。
マスター醤油 : 2024/10/19
★☆☆☆☆
案件来ない
1つも案件来ないから話にならん
ビンビンビン之助 : 2024/10/04
★☆☆☆☆
手数料が高い
システム手数料は10万以下だと20%、10万以上20万以下だと10%、それに振込手数料も取られる。流石に取りすぎだと思いました。
Jane Fire cod hah DNC Jay : 2024/09/08
★☆☆☆☆
使うときは気をつけて
基本的にトラブル対応してくれません。どんなに悪質なクライアントにあたっても『双方で話し合ってください』の一点張り。だけど、中抜きのお金はかなりごっそり持って行かれます。フリーランスの練習にはいいかもしれませんが、ある程度力が付いてきたら別のところでしっかり稼いだ方が良いでしょう。
jyvl : 2024/08/13
★☆☆☆☆
アイコン
アイコンが変わるのは絶対に反対です。以前のは青でスマホの画面で探すのは簡単でしたが、アイコンが変わって探すのし少し時間がかかります。前のものに戻していただきたい。
スラポン : 2024/08/12
★☆☆☆☆
金額詐欺多すぎます。
一覧では高い金額だけど実際詳細を開いてみたら例えば30本したらその金額で、実は1本は安いみたいなのが多すぎます。そういう依頼者はどんどんNGにしてください。もしくはタイトルの金額と詳細の依頼金額が一致するようなシステムにしてください。
poopopoooo : 2024/08/06
★☆☆☆☆
この世の地獄です
きちんと規約を守っているクライアントは1%、いや1厘もいないです。必要無いのにLINEの友達追加を促したり、しれっと外部サービスやアプリへの登録を強いたり、そんな仕事相手ばっかりです。ライティングやネーミング、その他クリエイティブな依頼もあるようですが、それならココナラやスキマなど治安のいいアプリが他にあります。運営も詐欺に誘導するなどの法律違反や迷惑行為をするユーザーの存在を認めています。また、報酬の受け取りが銀行振込しかなく、1000円未満の場合受け取るのが難しいです。簡単なアンケートには1回答10円以下の仕事がほとんどなので、そういった案件だけを希望すると収入になるのはいつになるやらわかりません。ポイ活サイトだと、1ポイントからAmazonギフト券へ交換可能なところもあるので、アンケートに協力してお小遣いを稼ぎたいならそちらの方がマシです。まあ無知な人が、倫理観無視で小金を稼ぐのには最適かもしれません。
S Tajima : 2024/08/01
★☆☆☆☆
変なの多すぎる
対応の良い人もいるけど女性限定とか主婦限定とか多すぎるあと、案件を出してる側は違っても、コピペしたような内容で同じものばっか溢れてて時間無駄になる
アクリル2番 : 2024/07/09
★☆☆☆☆
とにかく安い!
1000円超えないと振り込んでくれないのが難点 使う方からしたら買い叩いて安い人材を使えるから良いんでしょう。あの金額ならポイ活アプリの方が気軽に稼げる笑
HiroNRT : 2024/07/07
★☆☆☆☆
おいゴミ
最初のメール認証すらできねーよカスゴミがこんなアプリつくんじゃーねーよ星5つけてるサクラいい加減にしろよリアルな意見見てみろよみんな星1じゃねーか笑
なやま」はほ?さ : 2024/06/10
★☆☆☆☆
外部接続要求ばかりで
クラウドワークスって、そこに仕事を持ってきてくれるのでは?だいぶ前に知り合いがやってた頃は無理な外部接続させないように、依頼側が画像だけで済むようにしてくれていた。依頼側の金額設定の幅の広さ、、、えっ?この仕事量でこ この金額は無理じゃない?っていう無茶ぶりが横暴もしていて、とても残念なクラウドワークスになったなって感じました。無駄にアカウントかえて同じ内容を5つほどあるのみました。すべてLINEでって外部接続強制。タチが悪いなーと思います。
あああああかきくけこ : 2024/06/01
★☆☆☆☆
働いたお金はどこへ、、、
出金期限なるものがあり、しかも少額だと出金できない仕組み。出金期限が過ぎたものは一体誰が手に入れているのでしょうか?クライアントさんは支払っているでしょうし、私は少額のため出金対象になりません。手数料がかかるのはわかりますが、出金できないのは納得がいきません。
あかぎはなこ : 2024/05/22
★☆☆☆☆
事務局の対応が大変残念
住所が変わったため本人確認の申請を出しました。マイナンバーカードの住所変更を市役所で行ったため、書類の不備はありませんでした。しかし何度やっても否認され、困っていたため事務局に問い合わせをしました。事務局の対応は本人確認のために必要な書類の否認される場合の定型文でした。最初だからこういう対応なのも仕方ないと、再度書類の不備が無いか確認してから申請をしましたが、またしても否認。再度事務局に今までの経緯を説明し問い合わせをしましたが、最初の問い合せた時と同じ定型文が返ってきました。まるで壁と話しているようで、対応する気が無いことが大変残念でした。本人確認が出来ていないと仕事の成約率にも関係するので、もう利用することはないと思います。
HsaeGwaa : 2024/05/22
★☆☆☆☆
違反通報しても意味なし
初心者を狙い悪質な案件をさせる依頼者が外部連絡申請もなく外部連絡を要求、外部で連絡をとり案件を勝手に変更解約など○△□放題。違反通報と証拠スクショを送ろうとしてもスクショを送れない仕様、メール対応もしないとのこと。登録したばかりの初心者に注意喚起して違反者には厳格に対処すべき。あと、固定報酬を数万以上で設定して本文読むと数十円、数百円の案件が多すぎて絞り込めずに不便。単価が変わることが多い依頼者は排除すべき
adgjmptwあかさたなはまやらわん : 2024/05/08
★☆☆☆☆
1週間かけた仕事が
1週間毎日5時間作業した仕事を納品した瞬間、クライアントと音信不通に…タダ働き
たこたこねぎ : 2024/04/11
★☆☆☆☆
出金するのに何かと手数料かかりすぎ
出金手数料500円ってどうなってんだ?高すぎだろしかも何で楽天銀行だけ100円やねん。なんか裏で取引でもしてるんか?あとよく分からんクイック出金手数料もあるしさ振り込みも遅いしさ2月の報酬が4月の終わりに支払いとか遅すぎるだろ
taたq : 2024/03/24
★☆☆☆☆
ほぼ釣り
アンケートはほぼ釣りその他の案件はスキマ時間に出来るとネット検索では出てくるのに実際は週何日、何時間もとられる案件もある。自宅でスキマ時間に少し○△□と思っていたのでアプリ入れたけど辞めます。時間がたりません。
ねっ子 : 2024/03/19
★☆☆☆☆
手数料
手数料高すぎ、せめて報酬受け取りは無料になってほしい。何で楽天銀行は100円で他は500円なんよ
akb〜48 : 2024/03/09
★☆☆☆☆
出金するのに何かと手数料かかりすぎ
出金手数料500円ってどうなってんだ?高すぎだろ何やねんクイック出金手数料って
taたq : 2024/03/06
★☆☆☆☆
おすすめできない
クライアントも失礼な人多いし、途中で連絡取れなくなる人もそこそこ居る。クライアントにどんなに泣かされても、絶対にクラウドワークスは間に入ってくれない。「双方で話し合って…………」の一点張り。いや、なんの為に手数料高めに抜いてんの?
jyvl : 2024/02/03
★☆☆☆☆
ログインできない
ただいまサーバが混み合っていますと何回も出てログインが全くできない。まだ利用したことがないが、契約中の場合どうすればいいのか?
はや1806 : 2024/01/27
★☆☆☆☆
メッセージが届かないので信用できない。
パソコンで見ると届いているメッセージが、アプリで確認すると表示されない。通知も来ないので、非常に不便。1年ほど前は普通に使えていたが、だんだん通知がこなくなり、ついにメッセージが表示されなくなった。クライアントからメッセージをもらっても気づかないのでこのアプリは信用できなくなりました。 携帯はiPhone11を使用。アプリのバージョンは最新。メッセージの通知もクライアントからは来るようにチェック済みなのにこない。
ましまし田中 : 2024/01/22
★☆☆☆☆
何でもお金を取りすぎ!
振り込み手数料で500円も取られるのに、相手から払込される時も手数料をとられてほぼほぼもらえないせめてどっちかにしてほしい
まらなきたや : 2024/01/18
★☆☆☆☆
アプリの使い勝手が悪い
GoogleやYahooなどのIDを使ってログインをしようとするとめちゃくちゃ面倒。またPCのブラウザと比べてできる範囲が狭く、結局ブラウザを使うということが多い。
きゃんたん : 2024/01/13
★☆☆☆☆
投資系の会社に個人情報ばら撒かれます
マンション投資系の電話がかかってきました。話を聞くとクラウドワークスのデータベースから個人情報聞いているようです。名前、電話番号など筒抜けのようです。登録お気をつけください。
あらなはやたま : 2024/01/08
★☆☆☆☆
登録すらできない
みなさま書かれている通り4〜5回試したけども登録ができません。
mam1515 : 2023/12/04
★☆☆☆☆
登録できない
ダウンロードして登録をしようとしたのだが、最終画面で真っ白くなってしまい登録ができませんでした。2回ほど試してますが同じ結果です。
xx0s : 2023/11/25
★☆☆☆☆
登録できないです
登録画面まで行って完了すると、白画面になり落ちます。始める始めない以前の問題なので辛いです
るりりりぽよ : 2023/11/10
★☆☆☆☆
詐欺案件に注意
個人的にクライアントをしっかり見てやれば良いとは思いますが、とにかく悪質クライアントがイタチごっこ状態。手数料取ってるんだから、クラウドワークス側も不正に然るべく対応をすべきだと思う。まったく通報しても対応しないので、作業依頼はしっかり見極める必要がある。行政からお叱りがあってもおかしくないような案件の掲載をさせ続けているので、このビジネスは、あと何年もつかな?とは思っています
とみぶた : 2023/11/10
★☆☆☆☆
つかいにくい
チャットえぐい
HARUTOMOYOU : 2023/10/29
★☆☆☆☆
登録できない
アカウント登録で最後まで進み、登録ボタンを押すと真っ白の画面に。バグでしょうか?何度やってもダメ。ありえない
roaisyu : 2023/10/06
★☆☆☆☆
登録すらできない
登録すらまともにできない。4回入力して登録したけど、なにも起こらない。
jmfghgggjw@t : 2023/10/06
★☆☆☆☆
実際の値段と違う
報酬額で絞り込んでも、実際の単価が全く違うので、とても探し難い。絞り込み機能が全く機能していなく希望の案件が殆ど検索で出てこないので、まだ一度も利用していない。いつまで経っても改善されないのでアプリ消します。
akriiiiiin : 2023/09/30
★☆☆☆☆
とにかく安い!
1000円超えないと振り込んでくれないのが難点使う方からしたら買い叩いて安い人材を使えるから良いんでしょう笑
HiroNRT : 2023/08/09
★☆☆☆☆
辞めた方がいい
基本単価が低すぎる仕事ばかり。専門的な知識があったり資格がある人なら尚更ここじゃない方が稼げるし、やりとりを途中で放棄したり返信が遅い人もいるし正直メリットが全くない。普通に内職したり外でバイトする方が稼げる
楽しくsnsしたい : 2023/08/03
★☆☆☆☆
稼げない。
正直稼げない。振り込み手数料も500円て....高すぎやろ。こんなん利益も何もねー苦笑
テクマクマヤコンマギレコ : 2023/07/30
★☆☆☆☆
不要な通知が送られるようになった
つみたてNISAのセミナーに関する通知を公式が送ってきた。7月に入った頃から気になるリストに未応募があると通知が飛んでくる。クライアントからのアクション以外要らない。迷惑。
おべんとう1230 : 2023/07/20
★☆☆☆☆
出金申請期限意味わかりません
今は海外在住でしばらく出金できない。しかし出金申請期限があって、つまり実質出金不可。使えない。
T。。。。・ : 2023/07/14
★☆☆☆☆
ココナラの下位互換
依頼する側が使いづらい依頼に対しての提案が一括で見れないとか意味わからん、比較できない。もしあるとしても直感的に分かりづらい
ひろたま改 : 2023/06/28
★☆☆☆☆
ワーカーに優しくない
報酬が適正なのかのアンケートはありますが全く是正されることも無く、雀の涙のような低単価案件が蔓延っています。労働の対価として見合うものはありません。また、外部誘導やサクラなどろくでもない案件が溢れていますが、運営は何も取り締りません。中抜きしまくってるのに何でサイトを改善しようと思わないんですか?
ジェリージェリービーンズ : 2023/06/10
★☆☆☆☆
最悪です
今現在利用させてもらってます。在宅ワーク希望で作業させてもらったところ、明らかに規約違反の業務だったので辞退を申し出ました。しかし今でも粘着され途中終了リクエストを拒否され続けてます。クラウドワークス側にもメールで問い合わせましたが、終了リクエストが拒否されるなら当事者同士で話し合ってもらうしかないと書かれていました。それでも解決しないなら警察や弁護士に相談しろろと…そちらの業務内容は規約違反していたので、報告もさせてもらってますがクラウドワークスからアカウントを凍結するなどの措置はとられないみたいです。これではなんのための規約なのかわかりません。違反したところで特にお咎めないみたいなので普通に違反してるアカウントがあるのも怖いです。早く退会してこんなアプリやめたいのにやめれません。詐欺案件に引っかかって相手に粘着されたらクラウドワークス側は何もしません。これからこのアプリを利用する方は気をつけられた方がいいと思います。本当は星を一個もつけたくないですが、それはできないので星1ということで。
みーずん1110 : 2023/05/11
★☆☆☆☆
メールが届きません
最初のログインか会員登録の時にメールを送信してくださいの画面で何度メールアドレスを打ち込んでも送信されてきませんメールアドレスを変えましたが来ませんでした
えあひなくに : 2023/04/13
★☆☆☆☆
スカウトでも落選する
落ちた理由を教えてくれないので、改善もできない。
ぺこぽん325 : 2023/04/09
★☆☆☆☆
困る
届いているはずのスカウトがアプリからは確認出来ない事が多い。非常に困るし、ワーカーの信頼に直結するので早急に、直してください!!!
jyvl : 2023/04/05
★☆☆☆☆
お金が安いのと1000円超えないと…
お金が安いのと1000円超えないと振り込んでくれないのが難点
HiroNRT : 2023/04/04
★☆☆☆☆
1ヶ月してみたものの
小学生の頃のお小遣いの方が多かった
わるくなってきてますね : 2023/03/22
★☆☆☆☆
アプリはまずまず
アプリ自体の使いにくさはあまりありませんが、システム手数料であったり出金手数料が高すぎます。単価値段も安く、やっと出金金額まで貯まったと思っても振り込み手数料で500円も引かれ、掛かった時間を考えると手元に残るのは雀の涙にもなりません。
○スの仲間 : 2023/02/26
★☆☆☆☆
期限
出金期限なくしてほしい
LINEVOOMいらない : 2023/02/23
★☆☆☆☆
内容は悪くないのに使いずらい
アプリ内で操作するのではなく何するにもウェブサイトに飛ばされる。対応が遅い。
とあるサッカー好き : 2023/01/27
★☆☆☆☆
手数料高いし
案件も単価安いし、Uber難民感があります。搾取構造に加担せず、他のアプリの利用を推奨します。
hsaf.ux : 2022/12/14
★☆☆☆☆
給与が予算は相談って…
ありえない
HiroNRT : 2022/10/22
★☆☆☆☆
タダ働き
仕事をして成果物を納品しても、契約相手と途中から音信不通になる。タダ働きwクラウドワークスに通報しても形式上の相手への通達のみで、真剣に介入する気がない。仲介のピンハネ割合高く、すごい商売をしているなと思います。こんなザルな仕組みでよく成り立ってますね。もう二度と利用しません。
最悪なプラットフォーム : 2022/10/13
★☆☆☆☆
レスポンスが遅すぎる
募集内容に急募と書いているにも関わらず応募しても何の連絡もない企業が8割せめて不採用か採用かだけでも連絡が欲しい。また、募集内容を見ると提出期限が過ぎているものもちらほらあり管理体制も全くなっていないんだなあと実感とにかくレスポンスが遅く仕事にならない
そりゃ被るやろ普通に : 2022/09/22
★☆☆☆☆
女の子にはいいと思いますw自己責任で。
初めから仕事させる気なくてLINE登録の催促ばっかだし、評価高いクライアントも内容が違ったりするし同じ人が何回も評価してるからあまり当てにならない、評価してるワーカーのサクラ感がやばい。ちな主婦と女性の歓迎求人はほぼチャトレか女性らしい仕事(といえるのか)な。そもそも無視のクライアントが多い、ご縁なかったと送ってくれるだけありがたい。2週間ぶりに返信来たと思ったらLINE登録(笑)。運営も放置してるからカスみたいなクライアントと案件が増え続ける一方。無法地帯にも程がある。体感0.4%くらいでちゃんとしてるクライアントがいる。
ちょむ」 : 2022/08/27
★☆☆☆☆
○△□ほど使いにくい
しかもGoogleのアカウント使ってたから一度ログインしたら入れなくなった最悪ココナラや他のサイトの方が依頼がたくさん来るのねもう要らんと思って削除しましたぶっちゃけいまある依頼募集アプリの中で1番ゴミ
ほらま : 2022/07/17
★☆☆☆☆
???
18歳未満でもアプリを入れられるのに18歲未満は仕事が出来ない。
鬼滅の刃好き❣️ : 2022/07/14
★☆☆☆☆
詐欺の巣窟
仕事を依頼したのですが、最後まで話を聞いていると完全に詐欺だとわかりました。 50万を話に乗せられ決済させられそうになったのでギリギリ危なかったです。 仕事をお断りさせて頂いた後、色々調べたら詐欺だなと確信しました。 すぐに退会し使うのはもう辞めました。 今後始める方は色々調べてそれでも○△□方は詐欺に引っ掛かっても良い方だけやって下さい。
Kirena_007 : 2022/06/29
★☆☆☆☆
クライアント側意見ばかり?悪質ワーカーもかなり多いぞ
ライティングでのライターやシステム開発、デザインなど月間で数百案件を依頼しています。 クライアントがどうのというワーカー側の意見ばかりで、もちろん母数的に発注よりワーカーの方が多いのでそういう意見が多いのでしょうが、 悪質なワーカーもとても多いですよ。 募集してきた10人中9人はダメです。 契約しても途中でなんだかんだ理由をつけたり音信不通になる無責任なワーカーや、アルバイト感覚で適当な仕事をしているワーカーはとても多いですよ。 また、システム開発やデザインになると海外の方が日本人に扮して応募し、コピペのデザインや適当なシステムで金を取ろうとしてきます。 日本人でもいます。 報酬が低いからか?と思い、一時期は報酬を相場よりかなり高くしていましたが、それでも結局ワーカーの質は変わりませんでした。 まぁ、そういった底辺レベルのお仕事能力な人たちが仕事を求める掃き溜めの場所なので仕方がないですがね。適当なクライアントが多い!といった意見も、結局は「適当にやるしかないレベルのワーカーばかり」で、そこに丁寧なコストなんてかけられもしない。というのが本音でしょう。
kimrion : 2022/06/21
★☆☆☆☆
最初の画面から何も出来ない
会員登録をしようとメールアドレス送ったりするけど何も返ってこず。会員登録せずにお仕事内容見ることにしても何も出ず、何も出来なかったです。
ゆきぽよんんんん : 2022/04/28
★☆☆☆☆
いい加減なクライアント
オンライン会議をやる事になり予定の時間に待機していたのにも関わらず時間になっても連絡が無い。ログイン時間を見ても1日前になっているし。今までこういう事が何度かありました!適当なクライアントが多すぎる、後振り込み手数料高い!
たこたこねぎ : 2022/04/15
★☆☆☆☆
クライアント共、ワーカーを舐めるな!
手数料が2割と比較的高めなのは仕方がないと思いますが……タスクを見ていると、いくら何でも目を疑うような低い単価が多過ぎる!700文字も書くのを要求しておいて報酬が50円、何十問もアンケートをやらせる内容で5円、3000文字以上を要求して400円……こんな内容を平気で提示する、人としての常識が欠如した悪質極まりないクライアントが山ほど存在する、と言うより大半のクライアントがこんな心ない悪人ばかりです。やるならボランティア精神で、他人に奉仕する目的で行いましょう。
バイアロー : 2022/04/14
★☆☆☆☆
これはひどい
パワハラのようなことをしてきた最低なクライアントに対してクラウドワークスに報告しても何も動いてくれないし、かといってお問い合わせしたら「ご対応できかねます」と何もしてくれませんでした。あと給与からクラウドワークス金取りすぎ!!クライアントも質が悪いし、横暴な態度の人がすごく多いです。クライアントとクラウドワークスが得をし、ワーカーに厳しい環境が整ってます。普通に働いた方が全然いいです。クラウドワークスは副業程度にも抑えられず、お小遣い稼ぎのアプリだと認識すべきかもしれません。クラウドワークスは一見すると魅力的に見えて大きな落とし穴がたくさんあります。皆さん、在宅ワークにこだわらない限りはクラウドワークスをやらない方が良いでしょう。
青mod : 2022/03/02
★☆☆☆☆
迷惑メールがたくさんきます。
登録してすぐ迷惑メールがたくさん届いて、大変でした。
りん0721 : 2022/02/23
★☆☆☆☆
手数料高すぎるし、出金期限が短すぎる
在宅ワークするなら、仕事の募集量的にはクラウドワークスがダントツ1番。人が多いから色んな種類の仕事から選ぶことができる。問題なのは10万円以下の仕事の時の手数料20%と、出金期限が約半年って事。しかも、出金期限が迫ってると執拗く通知が来るものだから、いざ出金しようと思ったら本人確認が必要。本人確認なんてお金関連のことならよくある事だけど、このクラウドワークスではマイナンバーカードが使えない。シンプルに面倒くさい。なぜマイナンバーカードが使えない?なんのための身分証?さらに、手数料20%についてだが、前にクラウドワークス上でとあるトラブルがあった際にクラウドワークス側に問い合わせをしてみたところ、何も対応をしてくれやしない。なんのための20%?10万円以下の仕事なんて沢山あるんだから、10%で充分じゃないすかね?某フリマアプリも出品料10%だけど、トラブルあった時はしっかり対応してくれますけど…ぼったくりにも程があるんじゃないですかね。汗利用者のトラブルとかに大した対応すらないのだから、人員削減してでも手数料は減らすべきでは?あまりにも効率悪いので、フリーランスを辞めて企業に勤めさせていただきました。主婦の暇つぶしにやる分にはちょっとしたお小遣い稼ぎになっていいかもしれませんね。色々と不便だし、面倒くさいけど。
tamago00 : 2022/02/11
★☆☆☆☆
パソコンと知識が必要
専門用語で書かれてたり、基本的にはPCがないとできない、携帯では無理です、初心者には意味が分からない説明とか書いてあるし主婦優先とかで仕事がない
みつるですよ : 2022/02/07
★☆☆☆☆
スカウトの赤いポッチ
開くとスカウト有無に関わらず、いつも赤いポッチ(通知)がついております一度改善されましたが、またつくようになりました直してください
うめうめぼし子 : 2022/01/04
★☆☆☆☆
使えない
システムに難あり。自分の運が悪かっただけなのか、悪質な企業が多い印象。副業目当てだったら、ショッ◯ワークスでバイトした方が絶対いいでしょう。
Nick-job : 2021/12/12
★☆☆☆☆
アプリだと登録すらできない
個人情報すべて記入したのに最後の完了がエラー起こすアプリだからなの?
羽田ならな : 2021/11/24
★☆☆☆☆
頑張って働いても運営に全部お金取られる
システム利用料をすでに払っているにも関わらず振り込み手数料を500円取り、出金自体にも手数料を取ってきます。こうして出金の頻度を減らさざるを得ない状況を作っておきながら、さらに出金期限まで設けています。期限を過ぎると全てのお金が運営に吸い上げられます。こんなに酷いと知っていたら始めていませんでした。残念です。これから始める方には十分気をつけて欲しいです。
なはやさかあまら : 2021/11/13
★☆☆☆☆
会員登録できない
何故かできない
えええのむに : 2021/11/13
★☆☆☆☆
登録押したらクルクル読み込みのマーク出てきてそもそも登録できないんだが?え?働かせる気ある?
つこやはや : 2021/11/10
★☆☆☆☆
??
本登録できないけどなんなの?
、わやはかたまなは : 2021/11/09
★☆☆☆☆
全く稼げない
謳い文句と違うテストさせられて、落とされて…でも、そこまだ募集して契約者も出てないし…って。未経験者okとか誰でもできるって言いながら、テンプレ文章で落としてくる。合否に関係なく数十円払います。で終わり。あと、ちまちま稼いでも、一千円に満たない金額だと、時期がくると没収される。折角稼いだのに。スカウトも、アプリ側が積極的にするものじゃないから殆ど来ない。仕事だから、アプリ外でweb面接やら通話するとなるから、このアプリを通して契約、支払いをするというそもそもの決まりからは外れる。そういうのは、数十円のタスク形式やアンケくらい。稼げない。能力ない人が安易に手を出していいアプリじゃない。おかしな業者多いし。
こんちくしょー : 2021/10/27
★☆☆☆☆
手数料高すぎる
何かと手数料やら何やら取る。口座番号ミスで振り込めませんという連絡が来たものの、振り込み手数料はしっかり引かれました。振り込んでもいないのになんで手数料とるの?ほとんど手数料に取られてほとんど稼ぎにならないので二度と利用しません。
ざみや0807 : 2021/10/16
★☆☆☆☆
果たしてこれは優良アプリ?
色々な方が様々なコメントをしているのにほとんどコメント無し。コメントをされる方の中には、次利用する方のために、色々と注意書きをしてくれてる。それって本来は運営者側がしなくてはいけない事なのでは?コメントの要望をちゃんと読んでるのか読んでないのか分からないけど、読んでます?利用する方の気持ちに沿って運営するべきでは?だって、貴方たちはそれで収入を得てらっしゃると思うのですが?登録者数が多くたって、たくさんの方に辞めれては意味がないと思うのは私だけ?
☆☆ぶぅー☆☆ : 2021/10/03
★☆☆☆☆
いい加減にしてください
クラウドワークス宛に送ったお問い合わせメールは途中で切られるし、入金の口座登録の間違いはないのに入金されてないし、最悪です。今までの報酬を入金して辞めようとしたが出来なかった。最悪です。
shskdsmしぇmwbkwjwd : 2021/10/02
★☆☆☆☆
あho
Googleアカウントでログインできないし今の時代にアプリしっかりしてないとか笑わせてくれる
イキスギゴンザレス : 2021/09/05
★☆☆☆☆
出金できないまま振り込み期限が到来する
クイック出金のメンテナンスが1ヶ月以上続いており、振り込み依頼の期限が迫っていても期限を伸ばす等の対策もされておらず、既にこの会社に取られてしまった人もいる模様。Twitterで問い合わせても音沙汰なし。やめた方がいいです。タダ働きで終わります。
ふぇーだー : 2021/08/23
★☆☆☆☆
安く『買い叩かれ』ないよう要注意!
企業が最低時給以下でさらには、企業がワークライフバランスを追求する『下請け』として、企業勤務の人が帰宅前に仕事をふって、深夜に納期という要求が多く、さらには、インターネット上の噂にも『クラウドワークス、価格破壊』との書き込みが多数あります。正直、労働基準監督署が入ったら一発でアウトな案件ばかりなので、まんまとしてやられて、使い倒されないよう、安い案件や提示金額は5000円だがテストライティングは300円5000円との『餌をまいて』おきやりがいを搾取し、実際には300円のテストライティングのみでそれを記事にするのがほとんどなので、提示してある金額は嘘だと思った方が安心です。個人的にもこのようなビジネス形態は、日本全体の最低時給破壊に繋がりますし、労働基準法違反スレスレですので、今後の日本全体の雇用や給与形態の価格破壊になり、労働者の権利を失わないために、労働基準監督署にこちらのクラウドワークスの問題を報告いたしました。
ジョイン2the : 2021/08/03
★☆☆☆☆
サーバーが混み合ってる…
サーバーが混み合ってます。時間をおいて再度アクセスしてくださいって表示されるけど、24時間いつやってもダメ。スカウトメールとかきているみたいだけど、全く開けないので確認することができないです…残念…
怪盗黒狐 : 2021/07/16
★☆☆☆☆
酷い
報酬が振り込まれない
たこたこねぎ : 2021/07/16
★☆☆☆☆
詐欺
絶対ここで仕事しないで。詐欺です。報酬を振り込まれないし、手数料を取られる。
dfrtyhbvd : 2021/06/20
★☆☆☆☆
iPadアプリ
外出先からiPadで仕事をしたいので、iPad版のアプリをリリースしていただきたいです。
ジョイン2the : 2021/06/04
★☆☆☆☆
本気で稼ぎたい人には無駄かも
タダ働きみたいな仕事ばかり昔からテープ起こしなど安いけど電気と労力のムダ使いのような仕事ばかりモニターや勧誘が混ざっていたり見分けるのが困難正直、ポイ活の方が儲かる
ソフトバンクもう買わない : 2021/04/29
★☆☆☆☆
報酬が振込できない
○○円以上じゃないと振込できないと書いてあり、更に出金申請期限というものが決まっているので、それまでにたくさんの報酬を稼がないと振込申請すらさせて貰えない。振込申請を過ぎると報酬が水の泡。せっかくお仕事をして貰った報酬をクラウドワークス側が吸収するシステム。せこくないですか?報酬の手数料も取りすぎだと思います。稼いだ金返してください。
振込申請させて : 2021/04/28
★☆☆☆☆
登録できず使えない。
会員登録しようとしても急にアプリが落ちてしまい、勝手にブラウザが閉じてしまいます。なのでそもそも使えません。
天宮天 : 2021/04/16
★☆☆☆☆
使えない
メールから本登録、パス入力すると落ちる
Σ(´Д`)てそゆねさやに : 2021/04/16
★☆☆☆☆
落ちる
ログイン設定で次へ、を押すと落ちる。個人情報提出しただけ。酷すぎる。
ルー高山 : 2021/04/14
★☆☆☆☆
操作性が悪すぎ
PCで数年利用しているが、アプリをインストールしたら検索条件やらメッセージやら数年前の者にも大量の未読マーク(赤丸)が付いていてとても全部消すのは不可能なので各タブの赤丸がずっと表示されていて本当の未読が全く分からないしストレスが酷くてアプリごと削除しました。PC版では一切そんなの表示されていないのにひどい物です。長年PC版で使っていた人はアプリを使わずにブラウザーで開いた方が遥かにマシです。
rot1919 : 2021/04/12
★☆☆☆☆
会員登録ができない
メールアドレス入力、届いたメールからリンクを開いた後、ユーザー名とパスワードを入れるとアプリが落ちて先に進めません。SKIMAに帰ります。
さがみさお : 2021/04/09
★☆☆☆☆
詐欺
メールアドレスやパスワードを登録するとアプリが落ちます。何回やっても登録できず、ログインもできません。メールアドレスは登録済なので個人情報だけ持ってかれた感じです。これから始める人は注意して下さい。
個人情報だけ持っていかれる。 : 2021/04/07
★☆☆☆☆
登録できません
強制終了して登録できません
Osmt3 : 2021/04/06
★☆☆☆☆
新規会員登録すらできない
新規会員登録に必要なメールアドレスを入力しメールを待つもいっこうにメールが来ない。何回やっても来ない。サイテー
GLANTZ1093 : 2021/04/03
★☆☆☆☆
iPadからの操作ができない
今日iPadから作業をしようと試みたところ、画面が横回転しないのでとてもやり辛いです。どうにかならないでしょうか?
よな1998103019981030 : 2021/03/31
★☆☆☆☆
やたら手数料を取られてしまう。
仕事単価は全体的に安いです。入力作業等はだいたい1文字0.02円。隙間時間にできるメリットはありますが、元請けとなる方との契約金から手数料がかなりクラウドワークス側に取られます。そして、換金の際もまた取られます。手数料を取られるのは仕方ないにせよ、取りすぎだと思います。結局、実際手元に残る金額は本当にわずかです。稼げても1日1000円にも満たない事が多いです。時給換算で80円くらい。友人や知人には絶対にオススメ出来ません。他サイトへの勧誘も多いです。単価がいい仕事は裏があり、LINE等での連絡を求められます。怪しいものばかりです。ただ、手数料を高く取られてしまったり全体的に安いので怪しい仕事にまんまと引っかかってしまう方が多いように思えます。
もものいろはすさん : 2021/03/14
★☆☆☆☆
手数料高すぎ!ぼったくりかよ!
手数料高すぎ!急いでクイック出金申請すれば1700円もとられる!ほんとぼったくり!月に頑張って稼いでも4万円くらいもっていかれる!使いやすいわけでもない、いいクライアントさまに出会えたのはありがたいがそれ以外は最悪。さっさと直接契約したほうがいい
omgjgdgmpjgdj : 2021/03/02
★☆☆☆☆
ひどい
星一つもつけたくない
だーーーいたか : 2021/02/18
★☆☆☆☆
絶対、絶対やらない方がいい
初心者でも書けるというのを謳い文句に、2500字の記事で400円とか、20000字の入力で300円とか、そんなんばっかり。初心者でもできるとはいえ、どれも色々調べたりチェックする必要があり、だいたい半日〜数日はかかります。それで報酬は500円足らず。コンビニのアルバイトでもした方が100倍マシです。専門的な知識を要する仕事はもう少し良い案件もありますが、そんな知識ある人はこんなアプリ使うより自分で仕事探せるでしょう。
消費者なめすぎ : 2021/01/17
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
ブラウザでGoogleアカウントで登録したので、そのアカウントでアプリを使おうとしたら使えない。新しくアカウントを作成しないといけないの?
間取りが苦手 : 2021/01/08
★☆☆☆☆
年々
コロナの影響で利用者が増えたからなのか、非承認の成果物を使用するような悪質な発注者が増えてきております。アプリとしての機能は問題ありません。正直ブラウザと変わりないので好みによると思います。
でぶねこ13 : 2020/12/15
★☆☆☆☆
haki.yというアカウントに気をつけて下さい。
haki.yというアカウントは、報酬を支払わない悪質なクライアントです。占いや脱毛のライティングには注意して下さい。
返信おまちしてます : 2020/12/08
★☆☆☆☆
システム手数料が高すぎる
その割りに対応が悪すぎる
カサカサおばば : 2020/11/30
★☆☆☆☆
お仕事見つけるのに一苦労
最初は操作が難しかった。難しい言葉も多かった。やっと操作を覚えたかと思ったら注文代行や、販売の補助などめんどくさいものに当たる。そして断ったら星1の評価を付けられる。良い仕事見つけたかと思ったら報酬低い(30円とか)し、応募者が多すぎる。応募承諾に時間かかる人もいるし、仮報酬をなかなか払わない人もいる。向こうの設定金額に合わせなくてはいけないから手数料込の値段をいちいち調節しなければいけない。今1年かけてお金がやっと1000円を超えたから出金できると思ったら出金の手数料とか高すぎて貰える額はほぼゼロ。手数料取られすぎて達成感ほぼゼロ。早く辞めたいです。中は優しい方もいたので星1。
運営さん他の人のコメントも読んでください。 : 2020/11/30
★☆☆☆☆
最低
悪質な業者に騙され、2日間その業者の仕事をしました。いきなりアカウント停止。何が起きたのかさっぱりわかりませんでした。コツコツと仕事をしてきた事が全て消えてしまいました。何も考えずに切ることは馬鹿でも出来る事です。もう少し進んだ対応ができて欲しかったです。
ともこちゅん : 2020/11/14
★☆☆☆☆
登録できない
何回登録したけど(確認したメールアドレス間違ってません)、全然メールが来てないから、削除しました。
yueyueyueyuuuyu : 2020/11/14
★☆☆☆☆
新規登録時に欠陥あり
新規登録時、誕生日設定のところで、1980年1月1日以外の選択肢を選べない。あとから変更できる情報なのかも不明なので登録をやめた。
kooommmmmmmm : 2020/11/04
★☆☆☆☆
怪しい
LINEや個人情報のやり取り禁止なのにみんな聞いてくるし、ネズミ講ばかり、凄く不快です。個人情報漏れまくりで、聞かれまくりですので、どうか皆様気をつけてください。それに、ライター募集は試しに書いてみてくださいと言い書いても報酬なく記事が持っていかれるだけです。くれぐれもご注意を!!!
satoshi112969 : 2020/10/30
★☆☆☆☆
詐欺師ばかり
募集があって応募するも、案件を辞退するクライアントが多すぎます。あまりの多さに会社ぐるみなのかなーとも思いました。本当のところはわかりませんが、悪質なクライアントが多いのは事実だと思います。ここでお金を稼ぐのは諦めて、他を当たった方がいいと思います。
635896580506 : 2020/10/18
★☆☆☆☆
アプリ起動時に
アプリ起動時にクリップボードからCWアプリにペーストが勝手に行われるのですが、この不審な情報の取得は一体なんなのでしょうか違法性がかなり高いと思うのですが
カルビっしゅ牛 : 2020/10/09
★☆☆☆☆
未払いが3件もあった
クライアントに支払いをしてもらえなかった仕事が3件もありました。クラウドワークス運営さんに何度もお問い合わせしていますが一度も返信を頂けたことがありません。ここは未払いクライアントが野放し状態です。アカウントも停止されないでそのまま使われています。
SARAaai : 2020/08/15
★☆☆☆☆
事務局が悪質なクライアントに介入できない
クライアントの良し悪しで満足度は変わります。丁寧な方もいますが、悪質なクライアントも実在しており、事務局がコントロールできていないので正直運だと思います。私の場合はデータ納品しましたがクライアントから色々と理由をつけられて持ち逃げされ、報酬が支払われませんでした。事務局からは介入できないので弁護士などを通して個人でやりとりをと言われましたが金額もそこまで大きくなかったので泣き寝入りすることになりました。せめてクライアントのアカウントを凍結するなどの対応を求めましたが、事務局も頼りにならずもう二度と使いません。
まるこ* : 2020/08/05
★☆☆☆☆
希望→データ入力(文字起こしや文書入力)
アンケート回答1件5円レベルのものはちゃんと報酬を頂けますが、それ以外はほとんど「定員に達した」からの「携帯のみでできる副業」的なものをURL付きで紹介されます。普通に「とりあえずお話を聞かせてください」という人でも、契約前の質問式のアンケートにLINEのIDを書く所があり、回答するとLINEに連絡がきます。面接みたいなモノとは言いますが、全然連絡がきません。
みけつんりりちよん : 2020/07/17
★☆☆☆☆
おかしい
ここで仕事がとれている方はいるのでしょうか?おすすめに載っている仕事なら大丈夫だろうと思って応募ししたのですが、「定員がいっぱいになったからラインで他のお仕事紹介します」と言ってきたり、(実際に契約した人数は0です。なのに定員がいっぱいって…)「仮契約なので1円でお願いします」と言ってくるものは詐欺です。こんなのばっかりですよ?まともな仕事がない。
よし、! : 2020/07/14
★☆☆☆☆
タダ働きさせられました。
クライアントは連絡がつかず、運営も動いてくれません。
youyou33456 : 2020/07/14
★☆☆☆☆
ひどいってもんじゃない
クライアントは連絡してこない、納期期限がギリギリな設定なのにね。連絡してきたと思ったら、納期過ぎてるし、断りの連絡だし。他のアプリに勧誘してくる輩も多い。簡単に稼げると謳ってるのに蓋を開ければ稼げません。稼ぐなんてほぼ不可能に近いです。
コニスケ : 2020/06/14
★☆☆☆☆
詐欺とは言わずともそれに近い
アプリ自体は詐欺ではありませんが、募集されている方は詐欺率高いです。無料モニター募集と集い、有料セミナーへ誘導されたり、外部への登録へ誘導されたりします。得て不得手があると思いますが、確実にできる案件は安価の記事代筆かアンケートが多いです。入力系はスキルを登録しておくとスカウトもきますが、1人の募集へ数百人の応募。ほぼ案件取れません。取れないのに何度も同じようなスカウトがきて、いちいち応募回答への入力へ時間をかけても、釣り案件としか思えず時間の無駄です。不信感しかないアプリです。
びろんこに : 2020/06/13
★☆☆☆☆
詐欺ばっかり
契約前でも後でも外部へ案内されて、名義貸しやら初回購入やら提示していた仕事とは別の詐欺案件を要求されてばかりです。今は竹田という人からFacebookの名義貸しを要求されました。事務局への通報の仕方もゆるくて該当項目もないし、運営側にも正す姿勢が見られません。グルなんでしょうか?ちゃんとかっちりしたライターやる方は良いかもしれませんが、ちょっとアンケートやら入力やらで稼ごうという方は釣りばかりで時間を無駄にします。これなら自分でブログ作ってアフィリエイトでもやったほうが効率良いですよ。
虚雪 : 2020/05/17
★☆☆☆☆
は?
これバグったらおしまいですw作業するってボタンを押して作業履歴のボタンが押せずに投稿者に仕事の完了が報告できず、3000円相当を消しました。最悪なアプリです。こんなのに時間使うのはやめましょう。
ハーーーーラーーーーゆ : 2020/05/10
★☆☆☆☆
年齢制限
ここには年齢制限12歳+と書いてあるけど、実際アプリ入れてみたら18歳未満の方はご利用できませんって、、なんやねん
アブェンダー : 2020/04/25
★☆☆☆☆
初められない
最初の登録のためにメールアドレスを入力したのに、返信が来ない。ドメイン登録したのに音沙汰無し。初められないので意味が無い
gjxrvnjtzzujlutahm : 2020/04/15
★☆☆☆☆
タダ働き
無駄に手数料や振込手数料が高い割には、悪質なユーザーが多いです。こつこつ仕事しても、(例えば1000円(手数料で色々引かれての給料です)がまた500円引かれる。ほぼタダ働きです。
かなさ(やんたは : 2020/04/15
★☆☆☆☆
音沙汰がなくなるクライアント
納品した瞬間から音沙汰が一切なくなり1か月間連絡が取れなくなって事務局に検収して貰ったり、急ぎで聞きたい事がありクライアントに連絡するも1週間返事なし…社会人としてどうなのかといつも思う。
たこたこねぎ : 2020/04/06
★☆☆☆☆
単価があり得ません
信頼関係が無く、ある意味面接的な感じもあり、マウントを完全に発注側に取られ、単価を決められてしまう為いくらでもやる人がいる限り、単価はどこまでも安くされてしまう。これが当たり前と思われるとビジネスは成立しない。これを当たり前にしないこと、そういう位置づけをこのアプリ自体にも積極的に願いたい、大嫌いなアプリです。
かぶとむ○ : 2020/03/30
★☆☆☆☆
フリマアプリ同様おかしな人がいる
初めてのお仕事で相手からメッセージが1日経っても来ず、中止を申し出たところ⭐︎1の評価をつけられました。メッセージは1日以上返って来なかったのに、なぜ評価だけ早く対応できるのか不思議で仕方ありません。こちらの評価は⭐︎1にしていますが、⭐︎0でもいいくらいです。「同じ内容の投稿が多い、社会人なのに返信すらできない、変な募集が多い」のも欠点。24時間生活していればスマホも触ると思いますし、通知がONになっていればメッセージの返信もできたはず。私的にはお勧めできませし、もう使いません。
sc22r : 2020/03/19
★☆☆☆☆
酷い!
1時間掛けて書いた記事を理由も教えてもらえず非承認にされた。報酬をはらわず記事を盗んだとしか思えない!
たこたこねぎ : 2020/03/19
★☆☆☆☆
7割が悪徳業者
マルチ商法ばっかりです。副業したいなら、その類の本1冊買って、そっちから学んだ方が早いしまとも。
まはなたかあ : 2020/03/17
★☆☆☆☆
価格破壊
仕事が安すぎです。みんなが安い仕事をやらなければ単価は上がるはずです。時給に合わない仕事はやめましょう。時給300円とか普通にありますからね。あと運営がこれを野放しにしているのは闇。
たなたかは「たかやむけゆめ : 2020/03/17
★☆☆☆☆
通信エラー
何回もインストールやり直しても、通信エラーが発生しました。となって、何も出来ません。直し方教えてください。機種は、iPhone8です。
よよよやよよやよよやよよよやや : 2020/03/12
★☆☆☆☆
名前を変えた同じクライアント…
アカウント名を変えた同じクライアントがたくさん居て仕事を見つけるのが大変です…違う仕事に応募しても結局同じクライアントだったという事が多々あります。
たこたこねぎ : 2020/02/27
★☆☆☆☆
此方の担当者
担当者のミスが多すぎ。依頼主からの小銭稼ぎ感満載。
あらやなかさ : 2020/02/24
★☆☆☆☆
詐欺アプリ
クライアントと連絡先を交換して一つの仕事を終えると必ずと言っていい程、購入代行の仕事を勧められます。そういう輩は無視するのが一番です。安易に引き受けないようにしましょう。
たこたこねぎ : 2020/02/21
★☆☆☆☆
アプリが開かない
2/7のアップデート後、アプリが落ちて開かなくなりました。早急に改善をお願いします!
popochan2020 : 2020/02/11
★☆☆☆☆
起動しない
アプリを押しても、起動しない!早急に、アップデートしてもらいたい
purado : 2020/02/10
★☆☆☆☆
詐欺まがいのクライアント…
とにかく商品購入代行の仕事が多すぎます。他の仕事に応募しても商品購入代行で儲けませんか?等ふざけたメッセージを送ってくる輩が居ます。そしてクライアントの返信が遅い。仕事に応募しても一カ月後に採用の連絡が来たりする。酷いアプリ。
たこたこねぎ : 2020/02/08
★☆☆☆☆
内容が同じ連投投稿多すぎ
アカウントを変えて、同じ内容のものを微妙に書き換えて連投している人が多いです。おかげで探すほうが大変です。同じ内容のものを短期間で連投しないような対策をとって欲しいです。それと、個人情報を第三者に登録する、SNSプライベートアカウントを利用する、商品サンプル登録させて、送られてきた商品を転売するために商品を使わせずレビューかかせる輩がいますが、そういうところは断った方が良いです。
Omatsu28 : 2020/02/07
★☆☆☆☆
詐欺まがい
怪しすぎる仕事ばかりで、安易に飛びつくと酷い目に合います。楽して大金稼げるとか、普通に考えて詐欺としか思えない。
なりそう : 2020/02/03
★☆☆☆☆
完全に出会い系もどきです
掲載されているものは詐欺か、金額の桁の1個違うような世の中ナメたものが9割以上。中にはちゃんと本気のものも混じっていますが、そういった方々が可哀想になります。また個人のプライバシーや機密情報である業務経歴を送らせても、無しのつぶてで無視とかがほとんどです。どう言う人物なのか、評価して参考に出来るようにすべきだと思いますし、現時点ではまったく役に立たない酷いサイトです。○△□を誘発してませんか?
blackjack.naopapa : 2020/01/22
★☆☆☆☆
悪質業者が紛れ込んでるので注意!
固定給30万〜50万、1日1時間!未経験でも高収入!とか書いてるのは、ほぼ悪徳業者だと思います。胡散臭すぎるので、甘い誘いには騙されないようにしたい。いきなりLINE登録要求してきたり、個人情報だけ取られそうで怖いです。プロフィール記入した直後から、同一業者らしき複数アカウントから続々とスカウト通知がきて大変迷惑です。別アカなのに同じような文章なので、たぶん同一業者だと思います。こういった業者を放置しないでほしいです。
xxNakky : 2020/01/15
★☆☆☆☆
絶対やらない方がいいですよ
1時間以上もかけてやった案件でも1つ指摘されて報酬がもらえませんでした。真剣にやったのに!
ふくあぶ : 2020/01/15
★☆☆☆☆
内容が同じの連投投稿多すぎ
アカウントを変えて、同じ内容のものを微妙に書き換えて連投している人が多いです。おかげで探すほうが大変です。同じ内容のものを短期間で連投しないような対策をとって欲しいです。
Omatsu28 : 2020/01/12
★☆☆☆☆
なにそれ
作業したのに非承認ばかりではタダ働きさせたい詐欺業者ばかりのよう
女さん : 2020/01/08
★☆☆☆☆
詐欺まがい
依頼がくる仕事も危ないものが多く、一件の単価が低く、一定の金額稼ぐまでに数をこなさなければならない。ある程度の金額を稼がないと振り込みしてもらえず、期限内にその金額に達してないと自動的に稼いだ分が無くなる最悪のアプリ。
たちたっち : 2019/12/21
★☆☆☆☆
一つもつけられない。
ルール違反多いし、見つけても返事がなにもない。どーしたらいいのかもわからん。もう二度とやりません。
さるやな : 2019/12/04
★☆☆☆☆
詐欺ばかり
案件を請負っても支払いされない
tktktk.korokoro : 2019/11/30
★☆☆☆☆
すぐ落ちる
「検索したいキーワードを入力」の所にキーワードを入れ検索ボタンクリックしただけで落ちます。10回連続で試し100%落ちました。改善してください。(iOS 13.2.3)
れいちぇる16 : 2019/11/20
★☆☆☆☆
落ちる
ここ数日仕事を検索できない。使えない。落ちる
わいはわいやで : 2019/11/19
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
検索ボタンを押すとアプリが落ちる。最近は詐欺の案件が多い。詐欺について問い合わせと通報したけれどその後の対応などの返信なし。少しずつ使い勝手が悪くなってきている。
ニタ公さん : 2019/11/18
★☆☆☆☆
稼げない
応募しても採用されない
副業専門家 : 2019/11/17
★☆☆☆☆
詐欺
人を騙して金儲けするような仕事や個人情報を聞き出すことが多く、楽して稼ぎたい心理につけ込む危険な内容ばかり。
ppqpuxhebvtyxjkos : 2019/11/04
★☆☆☆☆
ゴミ
はっきり言ってゴミアプリです絶対使っちゃダメ
PK三田 : 2019/10/20
★☆☆☆☆
ダメ!運営サポートが全く機能していません!
支払いを行わないユーザーや期限を守らないユーザーが絶えません。その理由は、お問い合わせや違反報告を行っても全く対処しない構造にあります。「ユーザー同士で話をしてください」の一点張りで、過去に数件の未払い作業が発生しましたので、新しく仕事を行う方は、十分にその点を理解した上でご利用してください。
エンヴォイス : 2019/10/17
★☆☆☆☆
釣りばっかり
釣りばっかり
ガンマンDEATH : 2019/10/13
★☆☆☆☆
運営サポートが機能していません
支払いを行わないユーザーや期限を守らないユーザーが絶えません。その理由は、お問い合わせや違反報告を行っても全く対処しない構造にあります。ユーザー同士で話をしてくださいの一点張りで、過去に数件の未払い作業が発生しましたので、新しく仕事を行う方は、十分にその点を理解した上でご利用してください。
エンヴォイス : 2019/10/09
★☆☆☆☆
アプリから
アプリからスカウトメールを確認した際、どこから辞退するのでしょうか?辞退、応募、ボタンありますか?みつけられません。また、他の方も書いている通り怪しいスカウトが多すぎます。アカウント登録から数分の間で一目で怪しいと分かるものが4件届きました。何か対策などはされないのでしょうか?
ゆり@'tadpw : 2019/10/09
★☆☆☆☆
振り込まれる手数料高い
タイトルの通りです。
梨6個入り : 2019/10/08
★☆☆☆☆
アプリがクラッシュする
案件を見ようとするとクラッシュそれを報告しようとアプリのご意見ご要望を開こうとしてもクラッシュ何もできませんログアウト、アプリ再インストールもしましたがダメでした
ねぎゅり : 2019/10/03
★☆☆☆☆
ノマド用に使おうと思ったら
iPadでノマドしながら使おうと思ったら、iPhone版のみ。iPadに入れる意味がないので削除。開発者が本当にフリーランスのことを考えているのか些か疑問。
チュータロウ : 2019/09/20
★☆☆☆☆
悪質です
すぐにお仕事のスカウトが来たかと思えば説明会の為にラインを教えて下さいや仕事に対する熱意で採用するか決まりますなど、どう考えても判断基準が怪しいものばかり。ひとりの方に仕事内容のついて突っ込んだ質問をしましたが質問の内容はまるで無視で、とにかく説明会に参加して下さいとのこと。全てがこういったお仕事ではないことは分かりますが、はっきり言って多すぎます。アプリのディベロッパーの方?もアプリのメッセージ欄のところへラインを聞かれても教えないでくださいという注意書きを促してくれていますが仕事依頼する企業?側をもうちょっと選考する事はしないのでしょうか。
ぱぱっぱぱ : 2019/09/11
★☆☆☆☆
iPadでは使いづらい
iPadにキーボードをつけて使用しているので、横画面になって欲しかった。また、縦で使用するにも画面サイズが合わず使いづらいです。
あしよし : 2019/09/11
★☆☆☆☆
最悪
気になったら、応募してください!とのことで、できそうなのを応募しても、今回は、見送りさせていただきます〜はあ〜?その他にも応募してみたが、見送りとか!または、募集終了しました。とかありえないほど、人を馬鹿にしてますね!
ままどおる桃 : 2019/09/08

アプリ概要

ジャンル : ビジネス
バージョン : 4.6.0
サイズ : 83.7 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
13218 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
13218 件の評価

スクリーンショット

クラウドワークス | 副業・在宅ワークのスクリーンショット - 1クラウドワークス | 副業・在宅ワークのスクリーンショット - 2クラウドワークス | 副業・在宅ワークのスクリーンショット - 3クラウドワークス | 副業・在宅ワークのスクリーンショット - 4クラウドワークス | 副業・在宅ワークのスクリーンショット - 5クラウドワークス | 副業・在宅ワークのスクリーンショット - 6クラウドワークス | 副業・在宅ワークのスクリーンショット - 7クラウドワークス | 副業・在宅ワークのスクリーンショット - 8クラウドワークス | 副業・在宅ワークのスクリーンショット - 9クラウドワークス | 副業・在宅ワークのスクリーンショット - 10

説明

\国内シェア&取引額No.1!会員数600万人突破/
フリーランス・副業・在宅向けのお仕事アプリです。
お仕事ジャンルは200種類、発注数570万件以上。
いつでもどこでも、お仕事の検索やメッセージのやりとりがおこなえます。
通知がくるので、お仕事の重要なメッセージを逃しません。


クラウドワークスアプリのおすすめポイント

【カンタンにお仕事が見つかる】
・毎日多くのお仕事が掲載されるので、気になる仕事がすぐに見つかる!
・クラウドワークス上の全てのお仕事を検索し、仕事内容を確認できます。
・ライティングのお仕事は、文字単価や記事単価で絞り込りが可能!
・気になった仕事は、お気に入り登録!新着のお仕事のお知らせを受け取ることができる検索条件保存機能も。

【スマホで手軽にメッセージ!】
・メッセージ機能で、案件毎にメッセージのやり取りをすることができます。
・仕事相手からのメッセージが来たら、通知ですぐに気づけます。

【重要な通知を受け取れる】
・お仕事相手からのスカウト・応募・契約・検収など、お仕事の進行に必要なアクションや、メッセージのやり取りが通知されます。
・各種通知の細かい設定が可能です。

【契約や条件交渉も楽々】
・お仕事の契約や条件交渉が楽々簡単に。スマホでお仕事の契約をすることができます。
・やること機能で、お仕事の状況を一目でカンタンに把握。相談・応募・契約中などの状況に合わせて、メッセージ内でスムーズに対応できるようになりました。

【仕事の発注もスマホでできる!】
・発注者(クライアント)として、仕事の発注に関するやりとりもスマホからできるようになりました!
・受注者(ワーカー)からのメッセージや応募・契約状況の確認、通知を受け取れます。
・マイページから、仕事管理や仕事依頼ページをご利用いただけます。

リリース情報

いつもご利用ありがとうございます。
今回のアップデートでは、iOS26ご利用時に発生する以下の問題の改善をおこないました。

・ワーカーまたはクライアントとして利用時、上部ナビゲーションバーで表示崩れや予期せぬ動作が発生する場合がある問題を解消
・ワーカーまたはクライアントとして利用時、下部のタブメニューで赤いバッジが表示されない場合がある問題を解消
・クライアントとして利用時、アプリ下部の仕事依頼ボタンが正常に動作しない場合がある問題を解消

アップデート内容に関するご意見や今後追加してほしい機能などがございましたら、マイページにあります「アプリのご意見・ご要望」からお寄せください。