アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 7%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 68%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 25%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
フォントがおかしいフォントが文字化けしたり文字がブレてます1800円と決して安くは無いので修正お願いします
r04h0 : 2022/04/17
★☆☆☆☆
なんで?最近久しぶりにプレイしましたが、以前よりも著しく画質が劣化していました。文字がギザギザしててなんとか読める状態ではありますが、以前の画質に慣れている自分にとっては今の状態が耐えられないです。
tamu's : 2022/01/19
★☆☆☆☆
バグ報告各シナリオで、一部アイテム(しっぽ含む)ドロップしないバグがある
・σ(^_^;) : 2021/10/17
★☆☆☆☆
コントローラーが…使えないのでヤル気をなくしました。
伊織ゆん : 2021/08/17
★☆☆☆☆
○△□ほど面倒くさい【良かった点】・絶妙なゲームバランス【悪い点】・全体的にお使い気味で面倒くさい(特にギルバート編)・会話や戦闘など、あらゆる要素において「トロい」・可も不可もない微妙なグラフィック・コマンド選択時のレスポンスが悪い・トロい・遅い【総評】上に書いたようにとにかく動きや演出がモッサリしていてダラダラしてる。3Dで演出などを頑張っているとは思うが、ここまでダラダラするくらいなら2Dで良い。PSP版の方はかなりスムーズで爽快感があったと思うが…。もはや今の時代でDS版のグラフィック流用する必要性を感じない。ここまで中途半端になるくらいなら思い切ってドットにしてしまった方が良いと思う。戦闘バランスは非常に良い。本当に良い。難易度はDS版FF4ほどでは無いが、そこそこ高い。ちゃんと戦略立てないと○△□し、逆に考えて戦えれば勝てる。この絶妙なバランスは星5はある。結論: 0点
a212btl : 2021/03/24
★☆☆☆☆
クラウド対応なし?かなり前のレビューでも記載されていますが、クラウド対応はないようです。残念ですね…
もくおもっくお : 2021/01/12
★☆☆☆☆
真月編真月編で船で散策していてミシディア付近でセーブした所、再開時にはキャラが小島に移動していた。船も無いので小島に隔離された状態になり詰んだ。こういったバグは本当にやめて欲しい!!
tna85 : 2020/07/01
★☆☆☆☆
BGMが途切れる特に戦闘でBGMが毎回途切れます
60273800 : 2020/06/10
★☆☆☆☆
バグ全くゲームに入れない!正常起動しません。今更このレベルのバグは、スクエニの会社としての技術力なさ過ぎ。有料アプリでこんな程度の低いことを放置する企業姿勢?
adpmggtkngw : 2020/05/04
★☆☆☆☆
まこ何年も前から書かれてるみたいだけど、なぜクラウドセーブができない❓
レガリ : 2020/01/09
★☆☆☆☆
バランス悪すぎるストレスしかたまらない
ねりまもち : 2019/08/17
★☆☆☆☆
ゲームパッドが使えないIPadでプレイすると十字キーが大きすぎて操作がしにくい上にゲームパッドが使えないという謎仕様。
Klin1111 : 2018/10/08
★☆☆☆☆
ダンジョン往復がアホらしいほぼ全てのダンジョンで往復する必要があります面倒な上、時間の無駄です。脱出用のアイテムも入手できず、無駄な往復ばっかだんだんアホらしくなります。FF4は名作ですが、こちらは駄作です。購入して無駄な時間を使うことを考えると、お金をドブに捨てた方が、時間の無駄とストレスを感じない分、有意義です。以上
カメラ屋さん12369874 : 2017/05/10
★☆☆☆☆
ダメダウンロード完了しない!
かやたかは : 2017/03/14
★☆☆☆☆
ひどいとにかく、しっぽが手に入らん。出現率低すぎでしょ。そうこうしているうちレベルマックス、引き継いだら、またうろうろ。なんか楽しんでプレイって感じでなく、苦行?アラーム欲しい。
Ryu-Ya : 2016/03/13
★☆☆☆☆
バグFF4の続編ということでストーリー自体は面白いです。しかしリディア編のブリーナのダンスが味方全体回復のはずが、単体にしかかからず回復の手段がアイテム以外ないため、大幅にゲームバランスが崩れています。 本当に残念。
あからさたまな : 2016/02/20
★☆☆☆☆
ストレスしか溜まらないひどいリメイク版操作性、戦闘バランスが本当に酷い。お使い的なダンジョンの往復、イベントシーンの使い回し、またそれをスキップできず強制的に見せられる精神的ストレス。キャラクターごとにストーリーがあるが、人ごとにキャラの好き嫌いがあるのに、全キャラクリアしないとメインのストーリー(本来のパーティープレイ)ができないという理不尽さ。……何時間かかるんだか。RPGの魅力は何といってもストーリーとキャラクター育成、戦闘バランスに尽きるのに、各キャラクターごと細切れのごとくばかりで愛着は湧かないわ、新しい登場キャラクターを覚えられないわ、戦闘も初期スキルのようなものばかりでただの強制ルーチンワーク、また特定のキャラは最初からレベル30とかでそのままクリアとかになるから、育てた、強くなったなどの楽しみは皆無。他にも挙げればキリがないが、ここまでプレイヤーを置き去りにして作り手本意のカタにはめた自己中な作品にFFのタイトルをつけて欲しくない。ファミコン版からリアルタイムにプレイして、若き日のいい思い出として懐かしむ想いから久しぶりにスマホでゲームをやってみたが、本当に残念。いい思い出を台無しにしたくないので、これを機にゲームは卒業です(笑)
ふかぼう : 2015/12/27
★☆☆☆☆
Steelseries Nimbus対応してくれーSteel series Nimbus対応して欲しい。あと、クラウド同期も追加してくれ
あまさはやさや : 2015/12/07
★★★★☆
⚠️致命的バグ有⚠️セット購入特典が貰えない結論を先に申し上げると、 ●3Dポリゴンに抵抗ない方はこの旧ios版(+旧アプリ版FF4)のプレイ・一見の価値大いに有り。 ●SFC版当時のBGMでFF4をプレイしたい方は【steam版・switch版】のピクセルリマスター版FF4一択。 ●アプリ版のピクリマFF4にはsteam・switch版に実装された様々な機能が未実装(※2023年時点)なので、実装されるまでは購入を見送るべき。 FF4をリリースして頂けるだけでも大満足なのでファンとしてはあまりこんな事言いたくないですが、実質的にピクセルリマスターは実質的な完全版商法です。スマホでFF4をプレイしたいなら是非とも旧アプリ版を皆さんにオススメします。 このアプリの元々であるガラケー版は、当時はエピソード1つずつバラバラに購入して、最後まで遊ぶには全エピソードをアンロックする必要がありました。 嬉しいことに、本アプリでは全エピソードが1つに集約されており、そこに魅力を感じたのがアプリ版の目玉要素です。 FF4TAもピクセルリマスター版出ないかな…無理だろうなぁ… 良い点、悪い点、改善希望点、3つに分けてそれぞれ書きますね。 良い点 ●上記の繰り返しですが、本アプリ1つ購入するだけで全エピソード遊べる。文句なしの網羅版。 ●1.0.5からはff4taにもクラウドセーブ対応になった。(2018年時点では未実装だったので不便でした本当にありがとうございます) ●全体的に難易度高めとの評判あるが、個人的に不満は無い。 ●エンカ率気になる人は気にするかも ●バンド技の状況に応じた使い分けは必要だが、FF4TAの魅力そのもの。 悪い点 ▶ストーリーが平坦に感じる部分は否めない。特にギルバート編やパロムポロム編の作業感は気になる人もいるかも。 個人的にはパロムが某神官見習いに魔法を教える所がかなり好きなのと、少し工夫すればそれぞれクリアは問題なく可能な難易度。 ガラケーリメイクにそこの改善までは自分は求めてないですが、それでもキツい人には途中でやめちゃう人もいるようです。 ⚠️ 🆘改善希望点🆘⚠️ 旧アプリFF4・FF4TAのセット購入特典として配布されるしっぽアイテム(×14個)が、1.0.5から【受け取れない不具合が起きています⚠️】 運営様、是非修正をお願いします。
kanade1317 : 2023/09/21
★★★★☆
⚠️セット購入特典配布停止バグ有⚠️結論を先に申し上げると、●3Dポリゴンに抵抗ない方はこの旧ios版(+旧アプリ版FF4)のプレイ・一見の価値大いに有り。●SFC版当時のBGMでFF4をプレイしたい方は【steam版・switch版】のピクセルリマスター版FF4一択。●アプリ版のピクリマFF4にはsteam・switch版に実装された様々な機能が未実装(※2023年時点)なので、実装されるまでは購入を見送るべき。FF4をリリースして頂けるだけでも大満足なのでファンとしてはあまりこんな事言いたくないですが、実質的にピクセルリマスターは実質的な完全版商法です。スマホでFF4をプレイしたいなら是非とも旧アプリ版を皆さんにオススメします。 このアプリの元々であるガラケー版は、当時はエピソード1つずつバラバラに購入して、最後まで遊ぶには全エピソードをアンロックする必要がありました。嬉しいことに、本アプリでは全エピソードが1つに集約されており、そこに魅力を感じたのがアプリ版の目玉要素です。FF4TAもピクセルリマスター版出ないかな…無理だろうなぁ…良い点、悪い点、改善希望点、3つに分けてそれぞれ書きますね。 良い点 ●上記の繰り返しですが、本アプリ1つ購入するだけで全エピソード遊べる。文句なしの網羅版。 ●1.0.5からはff4taにもクラウドセーブ対応になった。(2018年時点では未実装だったので不便でした本当にありがとうございます) ●全体的に難易度高めとの評判あるが、個人的に不満は無い。 ●エンカ率気になる人は気にするかも ●バンド技の状況に応じた使い分けは必要だが、FF4TAの魅力そのもの。 悪い点 ▶ストーリーが平坦に感じる部分は否めない。特にギルバート編やパロムポロム編の作業感は気になる人もいるかも。個人的にはパロムが某神官見習いに魔法を教える所がかなり好きなのと、少し工夫すればそれぞれクリアは問題なく可能な難易度。ガラケーリメイクにそこの改善までは自分は求めてないですが、それでもキツい人には途中でやめちゃう人もいるようです。⚠️ 🆘改善希望点🆘⚠️旧アプリFF4・FF4TAのセット購入特典として配布されるしっぽアイテム(×14個)が、1.0.5から【受け取れない不具合が起きています⚠️】運営様、是非修正をお願いします。
kanade1317 : 2023/08/24
★★★★☆
1.0.5版から不具合有り結論を先に申し上げると、現時点のios版ピクセルリマスターFF4よりも旧ios版FF4・FF4TAセット購入(またはswitch・steam版ピクリマFF4)を強くオススメ。3Dポリゴンに抵抗なければこれに尽きます。FF4TAのガラケー版の体験版の方にはなりますが元々プレイしてた一ファンです。当時エピソード1つごとに課金購入する仕様でしたが、このアプリでは1つに統合されており魅力を感じたので、2018年にff4・ff4taを前の携帯で購入。(ff4ピクリマも購入済)前のapple垢が使えなくなってしまい、やむなく今回FF4・FF4taを先程購入し直しました。良い点、悪い点、改善希望点、3つに分けてそれぞれ書きますね。●良い点・上記の繰り返しですが、本アプリ1つ購入だけで全エピソード遊べる。文句なしの網羅版。・1.0.5からはff4taにもクラウドセーブ対応になった。(2018年時点では未実装だったので不便でした本当にありがとうございます)・全体的に難易度高めとの評判あるが、個人的に不満は無い。・エンカ率が高い印象を抱く人が多いのも共感はしてますが、個人的には不満・不快感はさほど感じない。・バンド技。状況に応じて使い分けは必要だが、上手く使えた後の達成感。●悪い点・ストーリーが平坦に感じる部分は否めない。特にギルバート編やパロムポロム編の作業感は気になる人もいるかも。個人的にはパロムが某神官見習いに魔法を教える所がかなり好きなのと、少し工夫すればそれぞれクリアは問題なく可能とは思うし、ガラケーリメイクにそこの改善までは自分は求めてないです。それでもキツい人にはキツい模様。●改善希望点旧ios版ff4(※ピクリマではない方)とff4taのダブル購入特典としてff4ta開始時に配布される小さなしっぽアイテムが、1.0.5から受け取れなくなる不具合が出ている。タイトルの不具合はこれ。しっぽアイテムを自力で収集できるのは一応可能ですが、この不具合の何がまずいと言いますと、限界突破アイテム等の獲得が難しくなってる事に尽きます。今回病むを得ずの再購入で気づいて膝から崩れ落ちました。是非修正の程よろしくお願い致します。◎最後にこれは個人的な要望で、ダメ元前提ですが、FF4TAのピクセルリマスターがもしリリースでもされれば必ず購入します。ピクリマは基本的に追加要素(例 FF5のGBAコンテンツなど)は全カットの方針だったはずなので、ジアフターのピクセルリマスター実装は絶望的なのは百も千も承知ですが…出たら喜ぶコアなファンはきっと一定数居ると思うので、その点ここでお伝えだけさせて頂きたいです。最後になりましたが、本アプリのリリース本当にありがとうございます。この世に送り出してくれただけでも嬉しいです。
kanade1317 : 2023/08/13
アプリ概要
ジャンル | : | ゲーム > アドベンチャー > ロールプレイング |
---|---|---|
バージョン | : | 1.0.5 |
サイズ | : | 593.0 MB |
現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 436 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 436 件の評価 |
スクリーンショット









説明
『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』がiPhone/iPadに登場!!
『ファイナルファンタジーIV』の十数年後の世界を舞台とした正統続編として、2008年に配信された『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』が、初のフル3Dリメイク!! 前作で活躍した仲間達はもちろん、セシルとローザの息子のセオドアの他、新キャラクターも多数登場します。
・10個のストーリー
物語の幕を開けるセオドア編。
プレイの順番を自由に楽しめる6つのフリーストーリー。
物語の核心へ進んでいく、カイン編、月の民編、真月編。
全10個のストーリーが、ひとつのアプリで楽しめます。
・アクティブタイムバトル
前作に引き続きアクティブタイムバトルを採用。バトル中は常に時間が流れており、名前の横のゲージがいっぱいになったキャラクターからコマンドを選択できます。
・月齢
月の満ち欠けがバトルに様々な影響を与える、月齢システムを搭載。プレイ時間の経過や、宿屋に泊まるなどで月齢が変化します。
・バンド
仲間同士で力を合わせて、強力な効果を放つ技「バンド」。本作では、イベントで習得するか、キャラクター同士の親密度を上げることで習得できます。また、新密度を上げていくことで、バンドのレベルが上がっていきます。
・ミニマップ
現在地点の付近を確認できるミニマップを実装。ミニマップをタップすると、全体マップを見ることができます。
・Game Center対応。さまざまなアチーブメントを達成しましょう。
・iPhone5,iPhone5S,iPhone5Cのワイド画面にも対応しました。
<ストーリー>
かつての戦いが終わりを告げ、セシルとローザの間にはセオドアという息子が生まれた。物語はそのセオドアが飛空艇団「赤き翼」に志願し一人前となる試練に向かうところから始まる。 空には再びもう一つの月があらわれ、魔物たちが動き出す。平穏を取り戻した青き星に、新たなる異変が迫りつつあった。
フリーストーリーではリディアやエッジなど、かつてFFIVで活躍した仲間達のストーリーをお楽しみいただけます。
そして、すべてのストーリーは、再び現れた「もう一つの月」の謎へと集結してゆく…
『ファイナルファンタジーIV』の十数年後の世界を舞台とした正統続編として、2008年に配信された『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』が、初のフル3Dリメイク!! 前作で活躍した仲間達はもちろん、セシルとローザの息子のセオドアの他、新キャラクターも多数登場します。
・10個のストーリー
物語の幕を開けるセオドア編。
プレイの順番を自由に楽しめる6つのフリーストーリー。
物語の核心へ進んでいく、カイン編、月の民編、真月編。
全10個のストーリーが、ひとつのアプリで楽しめます。
・アクティブタイムバトル
前作に引き続きアクティブタイムバトルを採用。バトル中は常に時間が流れており、名前の横のゲージがいっぱいになったキャラクターからコマンドを選択できます。
・月齢
月の満ち欠けがバトルに様々な影響を与える、月齢システムを搭載。プレイ時間の経過や、宿屋に泊まるなどで月齢が変化します。
・バンド
仲間同士で力を合わせて、強力な効果を放つ技「バンド」。本作では、イベントで習得するか、キャラクター同士の親密度を上げることで習得できます。また、新密度を上げていくことで、バンドのレベルが上がっていきます。
・ミニマップ
現在地点の付近を確認できるミニマップを実装。ミニマップをタップすると、全体マップを見ることができます。
・Game Center対応。さまざまなアチーブメントを達成しましょう。
・iPhone5,iPhone5S,iPhone5Cのワイド画面にも対応しました。
<ストーリー>
かつての戦いが終わりを告げ、セシルとローザの間にはセオドアという息子が生まれた。物語はそのセオドアが飛空艇団「赤き翼」に志願し一人前となる試練に向かうところから始まる。 空には再びもう一つの月があらわれ、魔物たちが動き出す。平穏を取り戻した青き星に、新たなる異変が迫りつつあった。
フリーストーリーではリディアやエッジなど、かつてFFIVで活躍した仲間達のストーリーをお楽しみいただけます。
そして、すべてのストーリーは、再び現れた「もう一つの月」の謎へと集結してゆく…
リリース情報
・クラウドセーブに対応しました。
・細かな不具合の修正。
・細かな不具合の修正。