アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 58%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 33%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
DCカードが連携されない他社の開発のせいかもですが連携できなければこのアプリの意味がないので掛け合うべき
Ameponpom : 2025/09/23
★★☆☆☆
やる気が見られない数年間、対応金融機関口座に変化は無し。要望しても対応なし。MoneyForwardに大きくに劣後しています。MUFG 買収により変化あるか視認性が悪いです
アップストアニックネーム : 2025/09/19
★☆☆☆☆
これでなんで有料なの?UIがダサくて、使いにくい。アプリを開いて連携までが遅くて即時反映されないのでなんのお会計か忘れてしまうので結局レシートもとっておかなくてはいけない。なんでこれで360円もとれるのか分からない。とりあえず他に代わる良いアプリが見つかるまでの繋ぎ。UI変えた方が良いと思います
amiodma : 2025/09/14
★★★☆☆
同じカテゴリが複数表示されます「パーソナル」→「支出」から、今週、今月などの支出のタブを開くと、同じカテゴリ(例 買い物)がいくつも並んでしまい、いずれも同じ金額(そのカテゴリの合計金額)になっています。いくつも並んでいるのをそれぞれ開くと、何も載っていなかったり、そのカテゴリの中の一部の支出履歴だけが載っています。同じカテゴリの支出は、一つにまとめて確認したいです。ぜひお願いいたします!
Ztrggdhugvnifdyysfjgvh : 2025/09/12
★☆☆☆☆
課金誘導がしつこいアプリを開くたびに課金に誘導するボックスが画面いっぱいに出ます。あまりにしつこいです
R.Y.135 : 2025/09/10
★★★★☆
JRE ID対応求む概ね気に入っており、Growプランに入っております。私は普段の買い物でモバイルSuicaをよく用いるので、JRE IDを用いた連携が早急に実現されることを望みます。私はJRE IDへの切り替え済みなので、現状どのようにしてモバイルSuicaでの取引をMoneytreeに反映すべきかよくわかっていません。JRE IDを用いた連携がいつ実現されるのかの目処が知りたいです。それ以外の点は特に不満はありません。
furusho99 : 2025/09/06
★★☆☆☆
paypayカードと連携できないカードの請求額を一括で見たかったので、使用し始めたのにpaypayカードの連携が出来ないのは致命的アプリからpaypayカードを申請した場合連携できないのをどーにかしてほしい
とーまとん55 : 2025/09/05
★★★★★
表示金額の不具合別の方も投稿されていましたが、証券口座の現物買付余力のうち、ドル建て資産の現金残高が反映されません。(円建ては反映されている。)ご対応をお願いいたします。
狂ってる : 2025/08/31
★☆☆☆☆
大和証券まだですか?利用当初にはつながりましたが、大和証券が1年以上つながりません これで正規利用料はおかしいのでは個人的なことでは、dポイントもだめJALもだめあー↓
ttjjjjn : 2025/08/30
★★★☆☆
預け金のドル残高が反映されない証券会社預け金のドル残高が反映されない。反映されるのは円残高のみ、なんで?
栗まん : 2025/08/30
★☆☆☆☆
不具合が多すぎです。。。元々はシンプルに収支や資産の確認ができて、使いやすいと思ったので課金して、愛用していたアプリでした。ですが、今年に入ってから、何ヶ月もの間、メインで使用している楽天カードの接続不具合で、正しい収支/資産管理の確認ができなくなりました。いつかは解決するだろうと、まともにアプリが使えないにも関わらず解約せず、課金を続けていました。ですが、ようやく楽天カード問題が解決したと思ったら、今度は収支確認ページの内訳詳細に出てくる項目が全部重複した内容になり、何にお金を使っているのか把握できなくなりました。これも解決をずっと待っていますが、解決の気配なしです。収支や資産の確認ができない家計簿アプリに私はなぜ毎月課金しているのでしょうか。意味が見出せないです。色々なアプリを使用しているので、不具合が発生してしまうことは仕方がないことであると理解はしているつもりです。ですが、アプリが全く使えなくなるほどの規模の不具合が頻発に発生する、その解決に何ヶ月もかかる、という経験はした事がありません。使いやすいアプリだったので、解約しなくてはいけなくなってしまい、とても残念です。
Kmpmpkinsp : 2025/08/29
★☆☆☆☆
課金しても更新はできない課金しても“一時的な接続エラー”で結局無課金とさほど変わりません初期から使ってますが無課金を強引に切り捨てるやり方や課金してもAPIトラフィック管理で弾かれそろそろ解約しようかと思ってます
○△□フラグ : 2025/08/28
★☆☆☆☆
無料版の銀行連動は週1回に変更になった前は無料版でも毎日更新できたのに。今は無料版は週1回しか更新されない。銀行残高確認したければ、有料版使ってくださいなんでしょうね。もっとそれ以外で差別してほしかった。残念です。
lovely Cyan : 2025/08/26
★☆☆☆☆
無料で使えるんじゃないの?あと10日で無料期間が終了とメールが来ました
音楽kc : 2025/08/25
★★★☆☆
電子マネー電子マネーでPayPayと連携できるようして欲しい。
kiyurj : 2025/08/25
★★★★☆
通知開いたときの「Grow使いませんか?」広告がウザい何回同じ質問するんやねん。ちなみにWorkユーザーです。
すんどぅぶぅ : 2025/08/25
★☆☆☆☆
有料プランでも混乱EPOSカードの消費項目とEPOSカードのカード返済両方が支出に計上される、二重計上になる。色々不備があって、設計開発の混乱さはよく分かる。もうやめるしかない。
学割ないすか? : 2025/08/21
★☆☆☆☆
最近イマイチ楽天ポイント、ドコモポイント、dカードなどだんだん使えなくなって復旧のめどがない
いかれアプリ : 2025/08/11
★★★☆☆
SBI証券の信用取引口座が反映されないタイトルの件、何故?
Masamasamasamasa : 2025/08/11
★★☆☆☆
邪魔な広告が増えたアプリ自体はシンプルで非常に使いやすいです何がきっかけなのか、数日前からアプリを起動するたびに有料プランを勧める画面が出るようになりました。前は一ヶ月に数回だったんですけど。毎回消すのも面倒なので利用頻度が減っていて、これ以上しつこくなったら他のアプリ乗り換えようかと思います。いいのないかなあ
なさにえるまいけるすみす : 2025/08/11
★☆☆☆☆
フェイスIDが使えない頻繁にログインしてないといちいちログイン情報更新が必要でログインするにも手打ちで口座番号なりIDを入力させられる。フェイスIDに登録していても使えないからもうそのままにしている。マネーフォワードが使いやすいからもう解約して使うのやめようと思う
Niraニラ : 2025/08/10
★★☆☆☆
データ連携はいいがカスタマイズ性は悪いカテゴリが親カテゴリ、子カテゴリに分かれているが、それぞれ別のカテゴリとしてしか集計できず、親カテゴリ(例えば食費全体)でいくら使ったかが分からない。個人プランではデータ出力もできない。改善してほしい。
利用者T : 2025/08/06
★★★☆☆
使いやすいがUIのカスタマイズを強化して欲しい軽量で操作も簡単、使いやすいが、UIのカスタマイズを強化して欲しい
AppleUser anonymous : 2025/08/06
★★★★☆
dカードと連携できない便利だが、dカードと連携ができないそのためこのアプリと、dカードのアプリを2回見て家計簿を確認する必要があり不便である
りょうがーーー : 2025/08/01
★☆☆☆☆
課金は出来ない楽天カードが2ヶ月くらい反映されませんでしたが、やっと復旧しました。ただ、全然正確では無い金額が表示されます。以前から楽天カードは時々ありましたが、1日程で戻っていましたが、ここしばらく、全然違う金額が変化なく表示されます。課金のおすすめがアプリを開くたびに表示されますが、これだけ正確では無いと、課金する気になれません
☆マキ* : 2025/08/01
★★★★☆
追加機能依頼カテゴリーの編集(削除機能)と支出詳細を親カテゴリーで表示できるようにして欲しい
チベタンフォックス : 2025/08/01
★☆☆☆☆
残念ですがマネーフォワードに乗り換えました気に入って課金もして使っていましたが、メインで使っているクレカが更新出来なくなり、数ヶ月待ちましたが改善されないので残念ですがマネーフォワードに乗り換えました。マネーフォワードは使用している金融口座全てに対応しているので素晴らしい。
ykk9999 : 2025/07/30
★★★☆☆
連携トラブル中だった口座は「全資産の推移」でも過去データが更新されないので注意クレジットカードや各種口座との自動連携機能や現金決済の手動入力機能など、堅実で地に足のついた機能性は重宝しています。 しかし連携トラブル中だった口座は、口座残高が更新されていなかった以上、「全資産の推移」でも過去の残高の増減が反映されません。 当たり前のことではありますが、過去の資産の増減を振り返ろうとした時に地味に困ります。 可能なら、以下のような機能があると、より便利になると思われます。 ①「全資産の推移」にて、連携トラブル中だった口座の過去の増減データも遡って取得する機能 ②「全資産の推移」にて、各月ごとにその月内全期間に渡って(連携トラブル等で)口座残高が更新されなかった口座は、その旨が表示されるような機能
Gameアプリ好き : 2025/07/28
★★☆☆☆
楽天カード楽天カードなおってるひともいるみたいですが私はなおっていません。
あきこAKIKO : 2025/07/28
★☆☆☆☆
優しくないエラーで見れないポイントが多々。反応しない電子マネーもあり不便。更には口座追加しようとすると有料版へ誘導される始末。アンスト決定です😄
いいと思うよまぁまぁ : 2025/07/27
★☆☆☆☆
Edyが2か月以上更新されないとかありえんEdyが2か月以上更新されないとかありえん
SAI_2012 : 2025/07/27
★☆☆☆☆
毎回口座番号を打ち込んでます月に1回の頻度でアプリを開くと毎回銀行口座が更新が必要となっていて残高やらが反映されません。その度に支店番号やら口座番号やらを打ち込まねばならず本当に面倒くさい。無課金状態だからなのかよく分かりませんが、自分には合いませんでした。
滅○△□豪波動 : 2025/07/26
★★★☆☆
なぜお金を左揃え表記?お金を扱うアプリなのに、メイン画面などなぜ数字を左揃えにしてるのでしょう?右揃えは常識だと思うのだけど。
すんどぅぶぅ : 2025/07/26
★☆☆☆☆
モバイルSuica非対応JRE idに対応しておらず、モバイルSuica利用分が反映されない
なメこ星zin : 2025/07/24
★★★★★
とても満足無料でほぼ全ての機能が使えるのがすごいです。
タケシ.K : 2025/07/21
★☆☆☆☆
昔は良かったけどゴミになりました自分の持ってるカードの更新がされなくなり、他社のアプリのほうが正確な資産状況を指すようになったので星1です。今までありがとうございました。
pooた : 2025/07/18
★★☆☆☆
仮想通貨口座に対応して欲しい見にくい、使いづらい
砂くじら3 : 2025/07/17
★☆☆☆☆
残念広告がなくて使いやすいと思いきや、住信SBIを登録するには有料版でないといけないことがわかりました。それ以外の金融機関は無料で登録できたものの、住信SBIが主だったので、継続はできないかな…。
アンインストールする予定です : 2025/07/15
★★★★☆
たまにau PAYが反映されないですが、概ね良いです。
urbanonesso : 2025/07/12
★☆☆☆☆
セゾンカードの利用明細が反映されない利用している銀行で、無料でずっと使えるからとこちらを利用するよう促されて使っていたのに、一年間しか無料で見られなくなり、ホント不便。かと思ったら、今度はセゾンカードの利用明細が見れない。沢山買い物してるのに、ずっと500円って…。何度連携し直してもダメ。使えない。
チョコパふぇ : 2025/07/11
★★☆☆☆
本気出してやってほしいせっかくデータ連携がいろいろできているので、円グラフとか、推移チャートとかはデザイナーを雇って再度設計してほしい!カビュウを参考にすれば?
h6akira : 2025/07/11
★★★★★
楽天カード完全復旧直してくれてありがとう
ニックニック18 : 2025/07/10
★★★★★
まだイマイチわからない。けれど、期待!
ぽんこつ姉様 : 2025/07/10
★☆☆☆☆
改悪住信SBIネット銀行が有料プランのみの対応になった。どんどん改悪されていく。もう乗換先の候補も決まったので、今年度中に乗り換える予定…
pansy5029 : 2025/07/09
★☆☆☆☆
利用履歴が見られない利用履歴が2ヶ月ほど見られません。家系の収支の把握に使用していたのですが、まだ改善されていないので、そろそろ別のアプリに切り替えようかと考えています
冷凍わらびもち : 2025/07/09
★★★★☆
改善して欲しい店シンプルで良い設計ですね!希望として、2つ以上のデータのカテゴリーをまとめて変えられるともっと便利です。今は1つずつ、ちまちま変えなければならないので疲れます。アプリでもWEB版でもかまいません。よろしくお願いします。
家事見習い2 : 2025/07/09
★☆☆☆☆
ひどすぎずっとリリースから使ってるのにあまりに酷いだろ。改悪しすぎ。使えなさすぎ。連携くらいしろよ。
yuton88 : 2025/07/07
★☆☆☆☆
楽天カード対応。どうせURL載せて終わりでしょ。楽天カードにかかる障害が1か月以上継続中。復旧時期目標の提示もない。シンプルな画面を気に入って、課金して、使っていたが、個人的にこの対応は残念でした。私は、退会時の銀行口座等の情報の扱いを確認でき次第、退会します。(他の方のレビューを見ました。どうせURL載せて終わりでしょ。それがムカつくんだよ。)
はぁ…... : 2025/07/07
★☆☆☆☆
利用履歴が見られない利用履歴が2ヶ月ほど見られません。家系の収支の把握に使用していたのですが、まだ改善されていないので、そろそろ別のアプリに切り替えようかと考えています
冷凍わらびもち : 2025/07/02
★☆☆☆☆
楽天カードいつまでも改善しないので課金やめましたり
っめなやつ : 2025/07/02
★★★☆☆
好きなのに…使いやすくて、4年愛用してたけど、対応してない銀行・カードが増えていく…乗り換え検討中…悲しい
chibori : 2025/07/02
★★☆☆☆
対応が遅すぎる。このアプリの品質は非常に高く、他のアプリとは異なり、資産から費用を差し引いた「総資産」を表示してくれるため、クレジットカードの使いすぎを抑える効果があります。ただ、今回の楽天カード連携に関する対応には非常に失望しました。1か月以上も修正を待たされたうえに、6月中にカードを切り替えたユーザーはさらに待たされることになっています。私自身もカードを切り替えていたため、修正の完了日すら知らされないまま、対応を待たされる状況です。さらに、楽天カード側の定期メンテナンス日を記載して対応を遅らせるような説明には疑問を感じました。他の資産管理アプリでは、同様の問題が翌日には修正されており、結局のところアプリ側の対応力が問われていると感じます。にもかかわらず、まるで楽天側に責任があるかのような説明には、不快感を覚えました。気に入っていたアプリだけに、今回の対応には落差を強く感じています。
ねっころー : 2025/07/02
★☆☆☆☆
長期不具合楽天カードが読めない状況が1ヶ月以上続いている 回復もいつになるかわからない 有料であるという意識が感じられない
ニックニック18 : 2025/07/02
★★★★☆
家計簿アプリで見やすさNo. 1ひと月ほど使っているが、不要な機能がなく、画面がとにかく見やすい。ただ一点、モバイルSuicaのJRE IDでのログインの対応をお願いしたい。JRE IDに切り替えた後にアプリを使用し始めたため、この機能が使えずにいる。
Gakugakupo : 2025/07/02
★★☆☆☆
どんどん使えなくなる有料版でないと使えない金融機関が増え(これは金融機関側がAPI接続料を上げているせいなのでmtだけのせいではないが)、にもかかわらず長期(年単位)で「一時的なエラー」で接続できない金融機関が散見され、最早使い物にならなくなった。
yazi-rock : 2025/07/02
★★★★★
電子マネーを非表示に出来たら嬉しいシンプルで使い易く長年愛用してますよりシンプルに必要な事だけの表示にして欲しい電子マネーやその他を非表示に出来たら嬉しいですねそれだけでも有料会員にしたいと思えます
う- : 2025/07/02
★☆☆☆☆
楽天カード楽天カードの接続不可について、6月中の対応をすると6/17のお知らせ。ようやく6/30になりお知らせがアップデート。内容は楽天カード1枚保持の場合は正常接続可能になったとのこと。6月中の対応とは?
そおい : 2025/07/01
★☆☆☆☆
改悪を重ねて役に立たなくなった投資信託がダブって表示・計算されたり、2つの違う口座の残高が片方に統一していたり、そのくせ更新は自由にできなかったり、こんな出来じゃ有料会員に移行できるわけないでしょ。軽いお小遣い帳程度に考えて適当に使うくらいのものです。
slip into pleasure : 2025/07/01
★★☆☆☆
au PAYカードau PAYカードがずっと繋がらない。いつも繋がりにくい状態と出てまったく反映されない。
urbanonesso : 2025/07/01
★★☆☆☆
楽天カード楽天カードの連携、不具合がいつまでたっても解消されない!
50代ファミリー : 2025/06/30
★☆☆☆☆
ビットコインが連携できないマネーフォワードとの対比で、ビットコインが連携できない。
tmt02331127 : 2025/06/30
★☆☆☆☆
住信SBIネット銀行は有料住信SBIネット銀行だけは有料プランのみです。銀行法とかで出来ないとの事ですが有料プラン必須にする理由にはなっていない。住信SBIは、シェア1位のSBI証券のハイブリッド預金で利用されてる方が多いので、おそらくこのアプリは大幅にシェアを失いたい意図があるようです。三井住友信託のアプリは問題無く追加連携出来てるので困ってる方は使われるといいですよ。
こう7 : 2025/06/30
★★★☆☆
家族口座の残高が反映されません有料会員です。地方銀行なのですが、メインの口座は正しく残高が表示されますが、家族口座の残高が2024年2月の残高から更新されません。銀行のサイトにログインして、家族口座連携も許可・更新しましたし、マネーツリー上の口座情報も一度削除して登録し直したり出来ることは全てしましたがダメ。困ります。改善をお願いします。
まくまくまくにえる : 2025/06/30
★★★☆☆
無料の中では多分頭一つ抜けてるが、しかし野村証券、確定拠出年金がないiDeCo系弱いのかしら証券口座の網羅性をもう少し頑張ってもらえるとグッド
M.J smooth criminal love : 2025/06/29
★★★☆☆
楽天カードが繋がらない5月中旬から楽天カードが繋がらない状態が続いています 以前も似た状況になり修復までに日数がかかりました 楽天カードメインで使っている方は今新規でインストールしても意味がないです 私も別の家計簿アプリを検討中です 修復頑張ってください
sableさん : 2025/06/29
★☆☆☆☆
楽天カードの対応はまだでしょうか?楽天カードの対応はまだでしょうか?
YYっっっっっy : 2025/06/28
★☆☆☆☆
もうダメだ、無料版使えない無料版、楽天5月中から使えない、UCカードもういつからメンテナンス中ですか?もう使えなさすぎて、、、
まゆぶー : 2025/06/28
★☆☆☆☆
2025/06/27現在 楽天カードは見られない他の方も同様の症状のようで、楽天カードの記録が更新されません。有料プランにしないと見られないのかな?と思い試しに課金してみましたが変化ありませんでした。
あ...おう : 2025/06/28
★★★☆☆
楽でいいのだけどタカシマヤカードがいまだに追加されない。ずっとメンテナンス中になってるけど開発してくれてるんかな?メインのカードだから早く出るようにして欲しい!
もかなさや : 2025/06/28
★★★☆☆
便利ではあるタイトルの通り便利ではあるが、接続エラーなどが多いのを改善してほしい
30代ジジイ : 2025/06/28
★★☆☆☆
楽天カードと連携できないこの1ヶ月楽天カードと連携できない状態が続いています。カードでほとんどの支払いをするため、支出が全く把握できず家計管理アプリを入れている意味がありません。かなりストレスです。
shnnjuw : 2025/06/27
★☆☆☆☆
トラブル対応が微妙特定クレジットカードで1ヶ月連携ができず、改善の目処も立っていないようです。一応追記しておくと、エラーメッセージ内容に沿った対応、クレジットカード名を伝えてのサポートチームへの問い合わせは実施しましたが、対象クレジットカードは改善の見込みが立っていないとのことでした。問い合わせ後、約半月、進捗連絡は無しです。素人であるユーザーへの説明は難しいとは思いますが、課金もしていたのでもう少し説明が欲しかったです。
jm'padtjmm : 2025/06/25
★★★☆☆
楽天カード見れない楽天カード見れないの早く修正してください。
みず3280 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
住信SBIネット銀行は有料住信SBIネット銀行だけは有料プランのみです。銀行法とかで出来ないとの事ですが有料プラン必須にする理由にはなっていない。三井住友信託のアプリは問題無く追加出来てるので、困ってる方は使われるといいですよ。
こう7 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
楽天カードが連携できない楽天カードの情報がダウンロードできず1ヶ月以上経つがまだ復旧目処立たず、またその案内もこちらから探しにいかないとない。(2025年5月16日連携を最後に現在6月24日まだ復旧してない。)楽天カードをよく使う方は今や資産管理できない状態です。1日もはやい復旧を望みます。
Yuka-Yu : 2025/06/25
★★☆☆☆
やる気が見られない数年間、対応金融機関口座に変化は無し。要望しても対応なし。MoneyForwardに大きくに劣後しています。MUFG 買収により変化あるか
アップストアニックネーム : 2025/06/25
★☆☆☆☆
ミレニアムカードセゾン一時的なエラー、これはいつになったら繋がるのでしょうか、、、もう何年も動きなし。追記課金ありきのアプリ更新頻度が日に日に改悪楽天カードなんてもう2週間も更新されてません。昔は良かったのに、、2025/06/24楽天5/14が最後の更新‥一ヶ月以上経っても改善してないのは仕事をしていないということでしょうか??ヘルプから問い合わせしても無視されています。
あぁ…… : 2025/06/25
★☆☆☆☆
サービス改悪無料バージョンの更新頻度は遅いです。6.23時点で5.12のカードデータが最新。(カードはほぼ毎日使用)無料ユーザーはお断りに変えた感じですね。
みにー3 : 2025/06/24
★☆☆☆☆
終わってる1ヶ月経っても未だ楽天カードの連携が出来ない。お陰で資産管理がとても大変だった。長らく愛用していたが今回の件で落胆した。
フリンクル : 2025/06/23
★★★☆☆
楽天カード使いやすいのではやく楽天カード対応してください
おっつんつん : 2025/06/22
★★★★☆
BASICプランの提供を使い始めて6年になります。分かりやすく使い勝手も良いので気に入ってます。これが無料で使えるなんて驚きです。無料プランには機能制限があります。 一つは「AI更新」といって口座の更新頻度をAIが最適に行うものいうもの。導入当初は銀行口座の更新が5日間隔になってちょっと困りましたが、最近10時間程度で更新されるようになりました。この程度であればメインバンクも十分です。有料プランは即時更新されるのでしょうか?そろそろ有料プランにしようかとも考えたのですが、予算管理や家計診断などは私には一切不要で、過去データが無期限に閲覧でき、可能な限り口座データの更新頻度が高ければ(最低でも1日1回の更新)十分なんです。以前の無料プランと同等程度の機能があり、GROWよりも安価なBASICプラン?があれば良いのですが。ご検討お願いします。
Yan.L.K : 2025/06/21
★☆☆☆☆
課金したのに楽天カードがかなり長い間使えない楽天カードが永遠に使えない、不具合いつ治る等が適当すぎます。課金したの返して欲しいです。
chn8 : 2025/06/21
★☆☆☆☆
無能課金させてなお長期にわたる連携トラブルを平然と放置。終わってる
a4524 : 2025/06/21
★★☆☆☆
やる気が見られない数年間金融機関口座に変化は無し。MoneyForwardに大幅に劣後。
アップストアニックネーム : 2025/06/20
★☆☆☆☆
楽天カード課金してるのに反映されない。不具合なので返金してくれませんか?
っめなやつ : 2025/06/20
★★★★★
無料の家計簿としては一番間違いなく無料でできることが一番多い。また、アカウント登録時のレスポンスなどが他と比べて速く感じる。PASMOでの画像認証など。
Buntin-Catalina : 2025/06/19
★☆☆☆☆
楽天カード ○活問題楽天カードが本日で更新されなくなって、29日となりました。生活用カードですので、これだけ長く更新されないのは、本当に困ります。目処だけでも教えていただけると待てるのですが、それさえもなく...他に乗り換えます。他は更新されておりますので...有料プランで長らく使っておりましたが残念です。
キネシンと一緒 : 2025/06/19
★☆☆☆☆
住信SBIネット銀行は有料住信SBIネット銀行だけは有料プランのみです。何かの手違いかな?
こう7 : 2025/06/19
★★★★☆
楽天クレカを対応して欲しい使いやすいですが、楽天がメインなので早く対応してくれると嬉しいです!
たけのこななこ : 2025/06/18
★☆☆☆☆
削除しました退会してアプリを削除しました。理由は楽天カードの更新ができないからです。文字通り全く使い物になりませんでした。長期間メンテナンスするんだったら最低でもあらかじめメンテナンス期間の周知は必要でしょ。何の周知もなく突然アプリが使えなくなればそりゃ多くのユーザーは不満を抱きますよ。復旧を待ってましたがいつまでも使い物にならず対応も信用ならないので、退会して別アプリに乗り換えました。良いアプリだっただけにこういう雑な運用で評判を落とすのはもったいないと思います。
Tl-san : 2025/06/18
★★★☆☆
要望集計期間について、土日祝の場合に日付を前倒し出来るとありがたいです!
まこ857 : 2025/06/17
★☆☆☆☆
1ヶ月更新されない家計簿アプリとは?楽天カードの更新が1ヶ月止まっている。にも関わらず頑張って探さないと出てこないQAにちらっとメンテナンス中と記載があるのみ。利用者にとっては○活問題なので、アプリ内で進捗を案内をしてほしい。これでは使い物にならない。
やなさななさ : 2025/06/17
★☆☆☆☆
連携できないゆうちょ銀行のアプリと連携させようとしても、時間をかけても一切進まず。使えませんでした。
ペットセマタリー : 2025/06/17
★☆☆☆☆
楽天カードが繋がらない楽天カードが繋がらなくて1ヶ月放置。インストールしないほうがいい
トイレの小人 : 2025/06/17
★☆☆☆☆
年を越すごとに改悪している改悪、無料版を使用しているが、メインで使用しているのクレジットカードの情報が1ヶ月立っても同期されない。仕訳の情報が定期的に書き換わるなど、勝手に仕様が変更される。結局、都度確認して修正しないと使えない
ネーム114 : 2025/06/17
★☆☆☆☆
楽天and住信SBI住信SBIユーザーなので有料会員ですが、楽天復活の目処が立たず大変迷惑です。サポート情報もこちらから見に行かないと入手出来ません。6月中に復活出来なければ解約します。
ラス仮 : 2025/06/16
★☆☆☆☆
レビューが良いのは四年前だよ!27日間クレカが更新されない。↓修正予定日ぐらい、教えて欲しい。変更ならまた変更と言えばいいのに。対応が不誠実。現在、以下の金融機関の接続について問題を確認しております。Moneytree上から当該金融機関を削除せず、修正をお待ちください。長期的な修正が見込まれる金融機関は、修正完了に向けた取組みを継続しております。修正予定日は状況により変更となる可能性がありご案内が難しく公開を控えております。何卒ご容赦くださいますようお願いします。↓いま、全部使えないよ <全てのお客さまについて接続に問題を確認している金融サービス> ・松井証券・SBIネオトレード証券・楽天カード、楽天Edy、楽天ポイント・セディナOMCカード、セディナCFカード、 セディナクオークカード、JR東海エクスプレスカード・SUGOCA(JR九州)・日産カード
じろさんた : 2025/06/16
★★★☆☆
改善アプリのメイン画面から個別項目がメンテナンス中かどうかぱっと見わかるようにしませんか。 不具合対応が長引くとサービスと言えるレベルじゃなくなるので、ちゃんとSLAを明記してほしい、未達の場合の返金も含めて
xilxyu : 2025/06/16
★☆☆☆☆
楽天カード楽天カードとの同期ががもう1ヶ月くらい停止してます…
あああややさは : 2025/06/15
★☆☆☆☆
楽天カードとの連携楽天カードとの連携が長らくできません。マネーフォワードさんはできているので対応をしていただきたいです。
鼻げ : 2025/06/15
★★★☆☆
ソニー銀行口座残高画面の右上の+を押して出てくる口座一覧なのですが、ソニー銀行だけPCかスマホ画面のスクショみたいな画像になってます。私だけ?イオン銀行やUFJ三井住友はちゃんと銀行のロゴのアイコンなんですけど。あと楽天カードとaupayが更新されないのは他の方同様残念です。
poko_a_poko : 2025/06/15
★★★★☆
旧カードの削除機能を付けてください新しいカード番号が発行された場合や、ゴールドカードにアップグレードした場合、同じカード会社内ですでに解約したカードがある場合など、カード番号ごとに表示、非表示はできるようになっているが、削除できるようにして欲しいです。、
ぷぅへぇ : 2025/06/15
★☆☆☆☆
エラーが多発見やすいし使いやすいが金融機関とのアクセスにエラーが発生しやすい。また、一度エラーになると復旧まで一カ月以上かかる。復旧が早くなれば申し分ないのだが…
ニデック : 2025/06/15
★☆☆☆☆
不具合楽天カードが不具合でもう1ヶ月以上読み込まない流石に長すぎると思います
Chack61 : 2025/06/14
★★★☆☆
楽天カードとの接続についていつ改修されるのか見通しだけでもわかりませんか。便利なアプリなので改善されるまで我慢したいところですが、目処がつかないようであれば利用を中止します。
よしぽんx : 2025/06/14
★★★★☆
使いやすいです修正希望1.証券口座や銀行口座の名前を変えられるようにして欲しい。(⚪︎⚪︎銀行_貯蓄用 等と出来るようにしたい)2.金額非表示や、小さい文字にできるようにしてほしい。移動中の電車内などで開きにくい。
knk1234knk : 2025/06/14
★☆☆☆☆
楽天カードエラー期間長すぎる楽天カードのエラー長過ぎませんか?更新されないと正しい金額が全く把握できません。有料プランに年間で支払ってしまったが、正直返金してほしい。早く他のアプリに移行したい。
らーんや : 2025/06/14
★☆☆☆☆
急に更新が止まる突然楽天カードの更新が止まり、27日更新されません。 何年もアプリ利用していましたがもうダメです。アカウントを削除してアンインストールします。
teeeehaaaa : 2025/06/14
★★☆☆☆
楽天カードずっとメンテナンス中のままで、本当に困っています。支払い金額を間違えるミスをするところでした。せめて見通しを表示していただきたい。
をりした : 2025/06/14
★☆☆☆☆
問題多すぎ便利だけど、すぐ問題発生。結局使えない
miya40 : 2025/06/13
★☆☆☆☆
改悪ばかり楽天カードが更新されなくなって1ヶ月近くたちます。楽天カードがメインカードなので、最新の情報が見れずに役に立ちません。
12222ssssss : 2025/06/13
★☆☆☆☆
トラブル対応が微妙特定クレジットカードで1ヶ月連携ができず、改善の目処も立っていないようです。乗り換えます。
jm'padtjmm : 2025/06/13
★☆☆☆☆
SBIネット銀行は有料プランのみSBIネット銀行はリンク不可です。有料バージョンでしかSBIネット銀行は使えないとのこと。
ぼうえんきょう : 2025/06/13
★★★★☆
大和証券再対応してくれたら星5つつけたいかなり個人的な話ですけど、大和証券の残高アクセスが復帰したら星5つにしたいくらいには、手放しで家計管理ができます
なんちゅれんに : 2025/06/13
★☆☆☆☆
とうとう10年程使用しています。一年程前からメインで使用のカードと連携がされなくなり連携予定のままほぼ使えないので、アプリ使うのやめることに。他のユーザーはどうなのか気になりレビューを見に来たがやはり皆さん同じように不便になってしまったんですね。気に入っていたのでとても残念です。
momo-m : 2025/06/13
★☆☆☆☆
課金はオススメできない楽天カードとau PAYの更新が止まってどれぐらい経ったでしょうか。エラーが多々あり都度改修されているようだけど、これでは使い物にならない。
ぶくろip : 2025/06/13
★☆☆☆☆
楽天カード早く対応してください!
YYっっっっっy : 2025/06/12
★☆☆☆☆
ちゃんとお知らせしてほしい楽天カードの明細が1ヶ月以上更新できない。無料版であるとしても更新されない理由や今後どうなるのかぐらい公表しましょうよ。
まゆぶー : 2025/06/12
★☆☆☆☆
メンテメンテメンテメンテ楽天カードが5/21からずっとデータ同期不能。松井証券もダメ。資産状況更新されないからもうほんと使い物にならない。マネーフォワードと比較するとメンテナンスの金融機関の数も全然多い。有料プラン使ってたけど乗り換えですね。
yoppeichan : 2025/06/12
★☆☆☆☆
いつになったら直るのか楽天カードの更新が半月以上止まっている。にも関わらず頑張って探さないと出てこないQAにちらっとメンテナンス中と記載があるのみ。利用者にとっては○活問題なので、アプリ内で進捗を案内をしてほしい。これでは使い物にならない。
やなさななさ : 2025/06/11
★☆☆☆☆
楽天カード以外も更新できなくなった他の方も書いているように楽天カードの更新がずっと出来ず不便な中、ゆうちょ銀行などの更新も接続の更新が必要と表示があるため更新しましたがずっと同じ表示のままで困っています。気に入って課金して使っていましたが改善されないのでしょうか
ゆーいーん : 2025/06/11
★★☆☆☆
エラー、バグが多いアプリの内容はとても良いのにエラーとかバクが最近かなり多い。そこがなければ完璧だと思う。エラーがあまりに多い為星2エラーになると治るのも遅い。
Yu..n : 2025/06/11
★☆☆☆☆
前は良かった課金しないと利便性が悪くなり、課金したのになんかエラーで見たい情報が見れない最高のアプリ
1+46734949 : 2025/06/11
★☆☆☆☆
クレジットカード明細が...とても気に入っていましたが、楽天カードがダウンロードされなくなり、1ヶ月が経過します。
みなこはばたん : 2025/06/11
★★☆☆☆
仮想通貨に対応して欲しい楽天カードやPayPay証券、bitFlyerなどの仮想通貨口座にも対応して頂きたいです画面ももっと見やすくしていただきたい強制的に横画面になるとイラッとします
砂くじら3 : 2025/06/10
★☆☆☆☆
キーボードが出てこない銀行やクレジットカードを連携したいのに一向にキーボードが出てこなくて使えないので早く直して欲しいです。
海野香菜 : 2025/06/10
★☆☆☆☆
更新が止まった急に楽天カードの更新が止まり、約3週間ほど経ちますが全く更新されません。便利なアプリでしたので今まで利用しておりましたが、楽天カード利用者にはおすすめできません。
abababz# : 2025/06/09
★☆☆☆☆
クレカが20日間更新されない20日間更新されない。改悪。 5月17日までは、数日に一回更新されていたクレカが更新されない。口コミが良いのは4年前とかですよ。その頃とは中身が違うからやめた方が良いよ。最新のレビューを見て。
じろさんた : 2025/06/09
★☆☆☆☆
更新されません。年間で課金してしまったのが失敗でした。半年分捨てて他のアプリに変更します。
ni-napap : 2025/06/09
★☆☆☆☆
楽天カード連携サービス終了するのならちゃんと知らせていただきたい
llllう : 2025/06/08
★★☆☆☆
何のための家計簿、資産管理アプリなのか?2025年6月現在 楽天カードが更新されない状況が3週間ほど続いていて楽天ユーザー的には現時点で使い物にならない。なんのための有償プラン契約なのだろうか。シンプルなのは素晴らしい。また個人プランにおいては機能追加も最近でてきている。ただ、あまり方向性が定まっておらず結局は楽天などそういった特定のカードの同期のため契約してる人が多い中でこの状況が継続してるのはサービス運営に関して疑問を抱かざるを得ない。BtoCはあまり重要視してないのでしょう。
でーふぁ : 2025/06/07
★☆☆☆☆
楽天カード半月以上更新されず、家計管理ができなくなりました。気に入っていましたが、このままなら他のアプリに変えなければいけません。ぜひ改善をお願いします。
massuuuuu : 2025/06/07
★☆☆☆☆
クレカが17日間更新されない17日間更新されない。改悪。5月17日までは、数日に一回更新されていたクレカが更新されない。口コミが良いのは4年前とかですよ。その頃とは中身が違うからやめた方が良いよ。最新のレビューを見て。
じろさんた : 2025/06/07
★☆☆☆☆
クレカの更新がされないまま2週間以上前に更新したきりで全く更新されません。もはやアプリを入れてる意味がない。
min10” : 2025/06/05
★☆☆☆☆
不具合放置しすぎな楽天と繋がらないの15日も放置。流石に他のアプリと比べても不具合の対応遅すぎ
あかなたはつゃま : 2025/06/05
★☆☆☆☆
本当に完成品か?!ガチョウこわれる : 2025/06/05
★☆☆☆☆
ミレニアムカードセゾン一時的なエラー、これはいつになったら繋がるのでしょうか、、、もう何年も動きなし。追記課金ありきのアプリ更新頻度が日に日に改悪楽天カードなんてもう2週間も更新されてません。昔は良かったのに、、
あぁ…… : 2025/06/05
★☆☆☆☆
使い物にならないクレカが2週間経っても更新されない
ぼっち卿 : 2025/06/04
★☆☆☆☆
クレカが14日間更新されない5月17日までは、数日に一回更新されていたクレカが更新されない。どんどん改悪されている?やめようと思い始めた。おすすめしない。口コミが良いのは数年前ばかり。その頃とは仕様が違うからやめた方が良いよ。最新のレビューを見てください。
じろさんた : 2025/06/04
★★★★☆
課金しないと使えない今どきなんで全部無料でとは言わないけれど、何だろう…無料で使えてた頃からのユーザーは無料のままにしといてくれないんだ…って思ってしまったかなぁ。使えてた機能が途中から有料になるのって、とっても印象が悪いです。良いアプリではあるんだけど、課金前提のアプリに変化しちゃいました。こういうアプリに課金するより、ざっと電卓使って計算してその数百円貯金した方がいいなって思っちゃいますねわたしみたいな庶民はw金より時間を節約したい人向けかな!そういう人にはおすすめです!
L3891 : 2025/06/03
★☆☆☆☆
クレカが11日間更新されないクレカが更新されない どんどん改悪されているやめようと思い始めた。おすすめしない。口コミが良いのは数年前ばかり。その頃とは仕様が違うからやめた方が良いよ。最新のレビューを見てください。
じろさんた : 2025/06/01
★☆☆☆☆
クレカ更新されなくなった無料プランは一定期間毎に更新とあるが、サンプル画面と表示が違うし何日経っても更新されない。
Jumbo¥¥¥¥¥ : 2025/05/31
★☆☆☆☆
無課金だと使えない無課金だとクレカの更新11日前とか普通にやってくる。そんなペースの更新で家計管理ちゃんとできる人はアプリなんか使わなくてもどうにでもなるのよ。なお、課金すれば即時更新できますとのこと。
hagamoy : 2025/05/31
★☆☆☆☆
銀行口座追加野村信託銀行が口座追加できません
某レビューアー : 2025/05/30
★☆☆☆☆
更新頻度が無料の家計簿アプリとしてすごい便利に使えていたが、クレジットカードなどのデータの更新頻度が2週間に一回とかになったので残念
qacgyFzaFdSWGU : 2025/05/29
★☆☆☆☆
楽天カード更新できない
^ ^^ - ^^_^^ - ^^^ : 2025/05/29
★☆☆☆☆
やる気のあるサービスを選びましょう5年くらい有料会員で使ってました。対応が総じて遅いです。長く使っていてもサービスも良くなっていかないです。ユーザーとして感じたおそらくの意見ですが、最低限のコストで維持だけして、利益を出していく方針なんだと感じます。直近の不具合に我慢できず思い切ってマネフォに乗り換えたら使いやすさにびっくりしました。長くお世話になるサービスなので、それなら熱意のある会社とお世話になるのが良いと思います。
Takagi the Peperoncino : 2025/05/29
★★★★☆
改善アプリのメイン画面から個別項目がメンテナンス中かどうかぱっと見わかるようにしませんか
xilxyu : 2025/05/28
★☆☆☆☆
記録が急に消えました直近3年の記録が無くなりましたなぜでしょうか
しげとんとん : 2025/05/23
★★★★☆
更新頻度銀行口座情報の取得更新頻度が1週間から1日になった?要望対応ありがとうございます。
ちろつん : 2025/05/22
★☆☆☆☆
ミレニアムカードセゾン一時的なエラー、これはいつになったら繋がるのでしょうか、、、もう何年も動きなし。
あぁ…… : 2025/05/18
★★★★★
三井住友銀行を使っていたら使いやすい元々三井住友銀行のアプリについている?ことから使用し始めました。予算設定、現金記録、毎月のレビューは便利だと感じています。
ゆっこぐ : 2025/05/08
★★★★★
無料の中では多分頭一つ抜けてる無料でここまで出来るのは凄いです。総資産として見れるのも、マネフォみたいに複数口座連携するのに課金が必要でもないので、無料である程度自由度高く利用出来ます。2年前と資産がどれくらい違うかや、2年以上前の出費を見るためには課金が必要ですが、一般的な利用においては全く支障ない制限になっているのでプランの作りが素晴らしいです
M.J smooth criminal love : 2025/05/08
★☆☆☆☆
有料化で地に落ちた今まで無料で使えていた機能が有料化し、紐付けした口座情報の都度更新には有料プラン加入が必要になった。アプリを開いた時に今の口座残高・クレジットカード明細(確定金額・未確定分も利用履歴)が反映されていたので収支のバランスをチェックしやすかったから長年使っていたのに。アプリを開いても「次の更新は○日後」と表示されるだけで反映されていないので意味がない。あと、各種連携先と表示されてるのにメンテナンス中のままのものが多くてその期間が長い。
ニックネーム使えないの多いのも面倒だな : 2025/05/02
★★★★★
かなりいい何個か試した家計簿アプリの中でダントツでいい!口座、クレジット、ポイントと対応範囲が広くすごく便利!年間プランもあるので支払いも楽! ただ、色がそれぞれ1色だから見づらく感じ方もいるかもしれないです
pdpdプディング : 2025/05/01
★☆☆☆☆
大和証券まだですか?利用当初にはつながりましたが、大和証券が1年以上つながりません これで正規利用料はおかしいのでは
ttjjjjn : 2025/04/30
★☆☆☆☆
劣化激しいずっと使ってきたが劣化激しい。無料で文句は言えないが、それでも無料で提供するならサービス改悪はやめて欲しい。
jei# : 2025/04/26
★★★★☆
概ね満足対応していない金融機関があるので困る
wakalan : 2025/04/25
★★★★★
便利だけどスイカとかの認証パスをいちいち何回も入力しなきゃいけないのが不便すぎる。自動で勝手に更新してほしい。
kkttuwd : 2025/04/22
★☆☆☆☆
うーん今まで便利で使えていたのに有料化になってからとんでもなく使えなくなりました。残念すぎます。更新もされずに再ログインばかりで面倒。もう使わないかな。
チャピーこ : 2025/04/18
★☆☆☆☆
PayPayカードと連携できない経済圏のPayPayカードと連携出来ないのは致命的。マネーフォワードにするかも
araion : 2025/04/16
★☆☆☆☆
お願い大和証券と早く繋がって下さい。
5492127521 : 2025/04/15
★☆☆☆☆
改悪された楽天カードとの連携が出来ていたのに、いきなりエラーが起こるようになり、連携ができなくなった。IDとパスワードを入れて再連携をしてもエラーが起こるばかり。IDは楽天で確認して入力してるし、パスワードを変更してそのまま入れ直しても無理。使いやすかったがもうこのアプリも終わりかな非常に残念、失望。
m@mtdjmgdpdlm@mpmlmgogm : 2025/04/12
★☆☆☆☆
ID作れん始めれない
・Kさん : 2025/04/11
★★★★☆
クレジットカードごとの締め日家計管理にうってつけのアプリ。いつも重宝しています。ただ、クレジットの締め日をカードごとに設定できるとなお管理しやすいと思っています。ぜひ機能追加して下さい。
ゆたははわたな : 2025/04/04
★☆☆☆☆
dカードdポイント非対応。あと、一部の人には向きませんのでご注意ください。dカード、dポイントに対応中です、のまま長い間放ったらかしです。使い物にならない。(2025年4月時点)以下は以前からのレビューーーーーーー(特定されない形でも)個人情報を勝手に使われたくない方、キャッシュレス生活で無い方には向いてません。 -------他アプリでは対応している、dカードなどのパスワードレス認証(パスワード無効化・スマホ認証)に対応していないので、 セキュリティレベルを下げたくない方には向いてません。 また、SMS認証で送ってくるワンタイムパスワードも自動入力されないので、手動で入力が必要です。 ------------現金での支払い・収入について、記録しても残高項目と連動せず、残高項目内で計算も出来ないので、 「支払いや収入のたびに、一々暗算か計算機で計算して現残高を求めて記入しなくてはいけない」ため、現金で収入、入金がある、現金支払いがあるなど、現金を使う人には向いてません。 非常に手間です。 レシートの読み取りもスキャナーが必要です。iPhoneカメラでは出来ません。 撮影は出来ますが、それを含めて「有料」です。 レシート関連機能は有料プランでのみ使え、無料プランでは使えないのでご注意ください。 -------というか、不具合のfixアップデートばかりで、機能改善のアップデートが全く無いのは、どうなんでしょう。有料の別アプリとしてでも構わないから、ちゃんと使える物を出して欲しいと思います。 ---- そもそも、他の家計簿・ファイナンシャルアプリでは当たり前の様にやっている事が出来る無いのに、「家計簿より楽チン」というキャッチフレーズはやめた方がいいのでは? ------------サポート回答で、「現金記録のうち飲み代など一部だけ記録する事」を勧められて、それで記録が簡単になると言ってましたが、それでは本末転倒で、家計簿としても帳簿としても意味がないですよね……。改行が何故か反映され無いので「---------」を入れています。
AMAちゃん : 2025/04/02
★★★★★
とても使いやすいシンプルで使いやすい改善して欲しい点クレジットカードの金額で月が変わったら0からスタートして欲しい残高の更新が終わったとき通知が欲しい○だけなので更新が終わってるのかどうかわかりにくい
やまなまなて : 2025/04/01
★☆☆☆☆
Dカード使えない何年待ってもDカード使えません。一生メンテナンスのままです。ホンマに取り組んでくれてるのですか?あと、無料では1年しか過去の履歴みれません。
さっとん24 : 2025/03/31
★★★★☆
予算一覧の項目を移動させたい!moneytreeのおかげで月の支出を見直せて貯金に大きく貢献していて非常に助かっております。1点改善して頂きたいのが予算一覧の項目を動かせるようにするか予算が高い順になるようにして欲しいです。今のところ作成したものから下から順番に積み上がっていくようになっているので少し見づらいと感じてしまったので。それ以外は特に不満はないです!
mmaagroot : 2025/03/31
★★★★★
証券非常に使い勝手がよい何よりシンプルなのが使い続けやすい!!数多くのアプリが多くの機能を求めて複雑になるなか、必要最低限の機能を絞ってここまでまとめているのはもっと評価されるべきただ自分がよく使うmoomoo証券や、tradingviewなどで使うブローカーなどの外資系の証券も連帯できると良いと思うので改善よろしくお願い致します。
ああ、、- : 2025/03/29
★☆☆☆☆
流石に使い物にならない更新は1週間に一度。12ヶ月前の家計簿は閲覧不可。今まで記録してきたのですが。有料会員じゃないと家計簿アプリとしての体を成していないです。安定したサービスのためとか、意見は真摯に受け止めるとか、そんなうわべだけの言葉はいらないです。行動で示さないなら、まあ、もう終わりじゃないですか?
UU実 : 2025/03/28
★☆☆☆☆
PayPayカードTOP3に入るPayPayカードが対応してないってどういうことですか?…認証してもできません。
araion : 2025/03/27
★☆☆☆☆
使えなくなった使ってる途中でサポート外れる金融機関があったり、利用してるクレジットカードの登録がなかなか出来なかったりと使い勝手としては悪くなりました。サポートに問い合わせしても解決しなかったので有料にするのは躊躇します。利用してる金融機関が少ないのであれば、もう不要のアプリなのかもしれません。残念です。
パズル好き88 : 2025/03/24
★★★★☆
資産の推移が明瞭になる5年以上様々なアプリを試していたが、やはりシンプルなUIのアプリが1番良いあとは、財布管理の復活やその他資産にて外貨や仮想通貨をそのまま登録できるようにしてもらえると管理が楽
_I_O_I_ : 2025/03/21
★☆☆☆☆
どんどん残念なアプリにかなり前から便利で活用させていただいていましたが、ここ数年無料版だとあまりにも使いにくいようにどんどん改悪されていっています。基本的に有料版でないとまともに使えない代物になってしまいました。口座の一括管理は今もできますが、何年も遡って取引履歴など見られたり更新もすぐできていたりしたのが良かったのに、それが有料版にしないとできなくなり、無料版でも更新ボタンがあるのに押しても更新されず全く機能しない状態。1年くらいずっとメンテナンス中のカードが多すぎるし、該当カードを持っているため不便でしかない。連携できなかったり、解決できないのなら、できないと言ったほうがユーザーのためになると思います。前は使えていたのに、連携できなくなったのも謎ですし、カード会社のほうは問題ないのにメンテナンス中とはどういうことなのか?無料版では機能が使えなくなるので、有料版にしたら前のように使えますよと誘導するのはどうかと思います。リリースした時から無料版でこれだけ使えて、有料版だともっと色んな機能が使えるようになる、としたほうがビジネス的にもユーザーとしても気持ちよく課金できると思うので、そうしたほうがよかったと思います。逆なのが最悪。とても便利だった頃を知っているだけに、今はとても使いにくくなって残念でなりません。他の方も言っていますが、多少広告を付けてでも、無料版で以前のように便利なアプリに改善、改良していってほしいです。まあもう無理でしょうが、僅かな希望と期待を込めて…
サウスパんけ : 2025/03/17
★☆☆☆☆
定期的にエラーになるPASMOの画像認証を定期的にやらされるんだが?笑成功して残高も正しく反映されるくせに、3日に一度くらいで画像認証に誤りがありましたとか言われる笑
CRすばやと7 : 2025/03/15
★☆☆☆☆
使い物になりません2025年のアプリがこの程度。SMBCアプリ内で連携することになっていたので、一度ダウンしたけど、すぐに解除
gmryong : 2025/03/11
★☆☆☆☆
使い勝手がだんだん悪く情報の更新が遅くなった、1週間後とか表示され、手動でも更新できないので使い物にならない。課金前提。
りーち : 2025/03/11
★☆☆☆☆
改悪すぎる前のは使いやすくてよかったがアップデートを重ねて最悪の家計簿アプリになりました。アンインストールします。
ひとこと9 : 2025/03/11
★☆☆☆☆
対応していないカードや口座が多いみるみるうちに有料化された。それに見合うなら良いが、有料サービスなのに対応していないカードや口座が多く不便である。開発側のアナウンスによれば、長期にわたりこの様な状況が続くらしいが、それなら登録数に応じた利用料にするなどの課金制度にしてほしい。年単位では結構な額を持っていかれるが、未対応カードや口座を複数抱えている利用者にとっては、不公平感を感じるところである。
問題ナッシング : 2025/03/05
★☆☆☆☆
課金しないとダメ10年近く使用しています。無料で使い勝手が良かったのですが、最近は銀行口座の残高はなかなか更新されないし、過去の記録も課金しないと見れません。そろそろ違うものに乗り換えようかと検討中です。
hiya426 : 2025/03/03
★☆☆☆☆
特定口座の残高違う自動的に一年の有料プランになった。残高0のはずの特定口座の残高残り続けてるのですぐにやめたいな。
ほつまさん : 2025/03/02
★☆☆☆☆
改悪月末の資産総額の管理のためにのみ使用していたのに、銀行口座の残高すらリアルタイムで更新されなくなり、費用を求められる始末。自分の持ち金確認のために金払いたくないっつーの。
lnna : 2025/03/02
★☆☆☆☆
改悪…課金するしか即時更新がどんどんなくなりシンプルに残高確認として使っていたけど少し不便になった… 課金すればいいんだろうけど確認以上の使い方をしてないので勿体無いかな…と思ってしまう自分がいる。。。ポイントやカード利用や口座など全てこのアプリで完結できてたので好きだったんです。。かなしい。
1414511 : 2025/03/01
★☆☆☆☆
更新頻度が少なすぎる週に一回くらいしか更新しかされなくなり、かなり使いづらくなりました。特に銀行口座は給料日に反映されないと意味がないです。改善を求めます。
ykknrm : 2025/02/28
★☆☆☆☆
使いにくくなった銀行口座の最新ステータスが全然更新されないです。AIで更新頻度の最適化という見せ方にしていますが、実際はお金を払わないと8〜10日間更新されない状態です。そもそもこのアプリを使う大半の方は複数の口座やクレジットカードの残高、使用金額を一括で管理、確認したい方がメインだと思いますが、それができないと利用価値がなくなることに気づいてほしいです。顧客に満足してもらうための課金機能と、不便をさせて無理やり課金させることは違うと思います。不満のある状態だと誰も気持ちよく課金しないと思います。機能の改善をご検討いただけますと嬉しいです。
星間ぷりん : 2025/02/28
★☆☆☆☆
フリープランデータ更新1週1回フリープランデータ更新遅いすぎ
Niki Jin : 2025/02/26
★☆☆☆☆
更新が全くされなくなった取引パターンに基づき最適なタイミングで更新、と謳われているが給料日ですらデータが更新されない。月額360円払わないと全く口座残高が確認できない。以前はもっと更新がマメだった。今は本当に使えないアプリと化してしまった。
ハル2401 : 2025/02/26
★☆☆☆☆
改悪に次ぐ改悪課金ユーザーが増えないからと、今まで使えた機能に制限をかけたり使えなくしたりするのは悪手では?課金しなければまともに使えないアプリにするのであれば、フリーミアムをやめたらいかがですか?
ニュース垢串 : 2025/02/25
★☆☆☆☆
更新頻度が低い1週間に一度の更新ではまともに家計管理できないです。
トミ159 : 2025/02/25
★☆☆☆☆
AIという名の改悪金融機関等との同期をAIにより最適なタイミング!と謳っているが、タイミングが読めなくなる上、明らかに以前の1週間に1回より頻度が下がっている。AI?AIを語った単なる改悪でしょう。さっさと戻せ。金を払って使う物では無い。むしろ、金を貰って使うレベルに成り下がっている。金儲け主義に走れば身を滅ぼしますよ。
jks108 : 2025/02/20
★☆☆☆☆
フリー版の使い勝手低下フリー版のAI自動更新が遅すぎて使い物にならない。
sasatosh : 2025/02/14
★☆☆☆☆
かなり残念かなり更新が遅くなって使いにくい
ももちゃゃん : 2025/02/11
★☆☆☆☆
エラーが・金融機関の連携で一時的な接続エラーが出ることが多すぎ
pgadmjgwtp159 : 2025/02/10
★★★★★
ずっと使っている以前はかなり前の収支まで無料で見れたは今は課金が必要
f.torres from JP : 2025/02/09
★★★★★
無料プランと課金プランについて無料プランのデータ更新については銀行口座の最長一週間は無料である以上、ギリギリ許容範囲かと思います。(クレジットカード、証券口座は毎日更新されていますので。)マネーツリーは無料プランでも広告無しで、カテゴリー毎の集計が出来ますし、全資産の把握にも大いに役立つので優れたアプリだと思いますが、個人的にはGrow等、現在の課金プランまでの機能は必要無いので、昨年までの手動更新が出来て、データ閲覧の1年縛りの無いプランをより格安で検討して頂けると嬉しいです。
m_nagata : 2025/02/04
★☆☆☆☆
表示期間が1年に限定された銀行から「永久に通帳確認したいならこれを使えば解決だから電子通帳を使え」とこのアプリを使い始めたのですが金払わないと表示は1年分に限定するとか怒りしか無いです表示するなら有料プランに登録しろと表示されるだけランサムウェアと同じです使い始めからら制限があるなら理解はできるのだが…
s@70 : 2025/02/02
★★★★★
資金を一括管理できる銀行、証券などバラバラに管理している資金・資産を登録して一括管理することができる。更新が7日に1回なので、気になる人は有料会員になればリアルタイムで更新される。
verdugo779 : 2025/02/02
★☆☆☆☆
元は使いやすかったのに2年くらい使ってます。最初は使いやすかったのにどんどん使いづらくなってます。
Adsattttt : 2025/01/31
★☆☆☆☆
手動更新できなくなってから非常に不便手動更新すらできなくなり非常に不便
ゴルドキング : 2025/01/31
★☆☆☆☆
残高データが全然更新されなくなった無料の基本プランだと、「取引パターンに基づいて最適化されたタイミングでデータを更新いたします。」と言う仕様に最近改悪されてしまった。この仕様は、ユーザーの取引パターンに基づいて最適化されている訳ではないので、給料日やカードの締め日といった、ユーザーが最新のデータを本当に必要なタイミングでさえ、データが更新されない/更新できない、ので、全く使い物にならなくなってしまった。乗り換え先を検討中です。
tutushinta : 2025/01/31
★★★★★
優しさ何もできないのに、いつもいろんなことを教えていただき勉強になります。そして強くなることもできます。ほんとに経験をさせていただいてます。これからもよろしくお願いします。
etsuko 8250 : 2025/01/30
★★★★★
!めちゃくちゃ使いやすくて支出が分かりやすく見やすく驚いています!PayPayでの支払いが多いので対応していただけるとよりありがたいです!!
Lippy.24 : 2025/01/29
★☆☆☆☆
使い物にならなくなった無料プランだとAIによる最適な更新頻度とな。全然更新せんで使い物にならない。実質有料化ということね。
nendoc : 2025/01/29
★☆☆☆☆
銀行の残高更新がされない銀行残高が一向に更新されない。有料プランに促す強引な姿勢に評価し難い
佐々木くん : 2025/01/29
★★★★★
慣れてしまえばNO.1他の類似アプリと異なり、無料で連携できる金融サービスが50もあるのが助かります。使用感として、慣れないうちはちょっと使いづらいかと思いましたが、10分程度色々触ると理解できます!今では便利で使いやすく、他のアプリは考えられません👍
ぽちゃぽちゃふわふわ : 2025/01/27
★☆☆☆☆
嘘残高に注意!最近、銀行残高が更新されないトラブルが多く、これを信用してたらクレカ引き落としできずにブラックリスト入りする恐れあります。ご注意を!
こう7 : 2025/01/27
★☆☆☆☆
PayPayカードが不便無料版において、急に更新頻度が低くなり使いづらくなりました。課金するにも、PayPayカードが自動更新できないのでモチベーションが湧きません。ワンタイムパスワードを打つのが手間すぎます。マネーフォワードならできるのでできるはずだと思うのですが・
まる3542 : 2025/01/27
★☆☆☆☆
3年目で他社に乗り換えこれまで解決できない問題など多々ありましたが、サポートの対応が良く、不便だと思う点があっても続けてきました。ですが、あまりにも不便な事が続いたため他社を調べたところ、moneytreeではできないことが当たり前にできる。まずはmoneyforwardの無料期間を使ってみたけど、100%満足できず。その後zaimに落ち着きました。三井住友アカウントに2枚以上カードが紐づいている場合、そのうち1枚だけを表示させられないのは致命的です。このアプリは家計管理用に使っていたので、もう1枚の個人のも表示されてしまい全く家計簿として使えませんでした。その他にも色々ありましたが、これが致命的で乗り換えました。3年目にしてよく考えたら全然家計簿としては使えないアプリでした。
わをん\(//∇//)\ : 2025/01/27
★☆☆☆☆
改悪無料で即時更新使えるから使ってたのになくなった。あまりに不便なので他のアプリを探してみます。追記的外れな回答するくらいなら返信しないでください。有料プランを契約すれば即時更新が使える事くらい読んでます。
とくめいきぼう^o^ : 2025/01/25
★☆☆☆☆
改悪が進む10年近く使ってきたと思うがここ数年で一気に使い辛くなった。非常に残念。他のレビュー同様 以前は良かったのだが。課金してまで使う程のアプリでは無い。
がすこいん : 2025/01/20
★☆☆☆☆
改悪サービス改悪されて、無料プランだとクレカの利用情報の取得が頻繁に行われなくなりました。これだと、引き落とし金額わからないので、存在価値無し!
s15specr : 2025/01/15
★☆☆☆☆
いつの間にか使い勝手の悪いアプリに最新でレビューを絞ると言及されているが、更新頻度が制限され使い勝手が最悪に。月額課金をしてまで使いたい機能かと言われるとそうではない。
wsyrenmousmn : 2025/01/12
★☆☆☆☆
更新されない何日も更新されない。再接続しても更新されないので不便です。
( kim @ ) : 2025/01/12
★☆☆☆☆
今までは良かったプランに入らない場合はAIがタイミングをみて更新するとあるが、確認が必要な時に手動で更新ボタンを押しても全く反応がなく更新されない。6回押すとサーバーエラーですと出てやはり更新されない。初期から10年以上利用したが残念だ。
nnnvnirq : 2025/01/12
★☆☆☆☆
更新出来ません。去年の11月頃から銀行の更新が出来ません。4行の登録をしていますが全滅です。クレジットカードのみ随時更新されています。
singapore1515 : 2025/01/11
★☆☆☆☆
使い物にならなくなったその上余計なお知らせが煩わしくてアンインストールします何考えてんだか…
slip into pleasure : 2025/01/11
★☆☆☆☆
改悪に次ぐ改悪元々使えてた機能がどんどん課金のみになり、回収フェイズに入ってます。課金したところで更新頻度にも限界があるようなので結局、直接見るしかないケースが出てきます。証券会社やカード会社の対応も少ない。仮想通貨にも対応してほしい。
batuun : 2025/01/10
★☆☆☆☆
クレカは即時更新なのに?クレカはアプリを開くと情報を読み始めるが、銀行は手動更新も反応しないです。仕様変更なのはわかりますが、銀行は手動更新にも対応しないのは意味不明。便利に使っていましたが、そろそろ撤退の時期かなと残念におもってます。
ちろつん : 2025/01/09
★☆☆☆☆
エラーりそな銀行との連携が一時的なエラー多発で接続しないことが続いてます。
ざきやま18 : 2025/01/08
★☆☆☆☆
使えなくなった口座同期もAIによる適宜って!今の残高がすぐにわからなくなりました。カードの利用履歴もすぐに反映されなくなり、使う意味が無くなりました。
こどものママ : 2025/01/07
★☆☆☆☆
初めは便利でしたが頼りにしすぎると…便利でついカード支払いなどの金額をこちらのみで確認して口座管理していると更新されていなくて引き落とし出来てない事態になりました。 10月以降楽天カードの利用明細が全く更新されなくなりました。使い物になりません。au PAYカード、メルカリカードの対応はいつ頃になりますでしょうか?最近は銀行口座の更新ボタンを押しても更新されず全く当てにできなくなりました。頼りにしていたので早急に別のアプリを検討中です。
coronta.292 : 2025/01/06
★☆☆☆☆
無料会員のひとは使えません当初は、同じ系統のアプリをいくつか入れて使いくらべていました。で、過去の履歴も見れたし無料でも一番使いやすかったので、このアプリだけを残して、不満なく使わせてもらっていました。でも昨年から無料会員はできないことが増えて不便になりました。前年のまとめすら見れません。そして有料への勧誘がすごいです。過去の履歴も見れないし、不便になったからと課金するのもいやですし。他のアプリに変えます。
Omi2514 : 2025/01/05
★☆☆☆☆
かつての神アプリは今や… 改悪続きで失望…もう限界!最初は三井住友銀行アプリとの連携で使い始めましたが、 無料版の制限が厳しくなりすぎ て、使い勝手が悪くなりました。以前は無料で使えていた機能が次々と有料化され、データ連携の間隔も遅くなり挙句の果てには 年が変わった途端に過去のデータが見られなくなる という仕様変更。これはユーザーに対する嫌がらせとしか思えません。有料プランも 年間3600円 は高すぎます。家計管理や節約のためにアプリを使っているのに、これでは本末転倒です。連携できる金融機関が多い点は魅力ですが、 無料版の機能制限と高額な有料プラン のせいで、他に良いアプリがあれば乗り換えたいと考えています。せめて 有料プランがもっと安ければ 検討の余地はありますが、現状では課金する気にはなれません。改善点・無料版の機能制限を緩和する・有料プランの価格を下げる・データの閲覧制限を撤廃するこのままではユーザー離れが加速する一方だと思います。早急な改善を期待します。
horisan80jpn : 2025/01/04
★☆☆☆☆
改悪かつ課金強要高評価は昔の話。以前は無料かつ、かなり使い勝手がよかった。一元管理ができて、自動ではなく手動だがデータの更新ができた。改悪の結果…データ更新はAI任せ。しかも毎日ではなく、いつ更新するのかさえ不明。更新しても最新情報ではない。家計簿って毎日つけつるものでしょ?これでは家計簿として失格。問い合わせても有料版にしてくださいとさ。改善策はそれ以外ないだと。見限って別の家計簿を探すが、いいのがない。泣く泣く有料版に変更したわ…。これから使う人は別の家計簿アプリを探した方がいいよ。今まで使っていた人は切り替えができるかが課題かな…。後問い合わせがしづらいのもマイナス要素。ヘルプにない項目で直で聞かないといけない場合、適当な質問を開いて不満のアイコン押さないと問い合わせできない。しかも入力中にうっかり別画面になったり、バックライト消えたら、また一から入力になる。問い合わせさせる気がないのでしょうね。いずれにせよ、今の内容なギリ星1。経営難かはたまた人員不足か…他者を貶めて有意に立つ感じの改悪…傲慢で最低の会社だな。
和*-nagomi- : 2025/01/04
★☆☆☆☆
銀行郵貯通信改悪貯金預金のデータ更新が10日に1回ぐらいに改悪されて、タイムリーな把握ができなくなった。毎日更新には月額3600円も要求されてとてもじゃ無いけど払う気がしない。他のアプリを検討した方が良い。詐欺の様な事をする運営には信用できない。改善しない限りユーザーは離れて行くぞ。
Berry2543 : 2025/01/02
★☆☆☆☆
無料プランは改悪された口コミが良いのは数年前の無理プランですね。なぜなら、その頃より無料プランの質が落ちているから。たとえば、ゆうちょの口座更新が6日以上かかるようになった。無料プランは金払え、ということですかいな。
じろさんた : 2025/01/01
★☆☆☆☆
怒涛の改悪…7年使っていました。とても便利だったので、資産全ての銀行、カード、ポイント等連携しています。直近1年ほどの無料会員の強制仕様変更が本当にきつく、Moneytreeを開く意味が無いので、面倒ですが各々の純正アプリで管理するようになりました。①1年間の取引しか見れなくなった②カードや銀行との接続がAI管理になり、手動でも更新不可。しかもそのAI管理は週一更新程度。①は有料会員の差別化として仕方ないですがとても残念ですが)、②は資産管理のアプリとして致命的です。引き落とし用の残高あるかなとか、カードの全体合計額いくらかなとか、そういう時に開く人が多いと思うのですが、1週間前時点での情報しか出てこない&一年分しか見れないので、もはや家計簿や確定申告にも頼りない。本当に何用???有料会員になると以前のように便利に使えると思うのですが、正直、課金して!とにかく課金して!じゃないと何もできない!というアプリになってしまったのが残念でなりません。資産管理アプリに課金できるほどの余裕が無いので、収入が上がれば検討するかもしれません。お世話になりました。
djpwtam. : 2024/12/31
★☆☆☆☆
もう使いものにならない更新リクエストを出しても更新してくれない。バグかと思ったが、まさかの仕様変更😡
ghvvj : 2024/12/29
★☆☆☆☆
一時的な接続エラーりそな銀行の一時的な接続エラーが3日間以上続いている
mogel7 : 2024/12/29
★☆☆☆☆
無料版の改悪が甚だしい銀行口座やクレジットカードとの連携をAI自動連携として、1週間も連携されない。全く不便になった。有料版にも期待が持てないので、マネーフォワードへ乗り換えようかと思っています。大変ストレスが溜まって、イライラしています。
TOYO47 : 2024/12/28
★☆☆☆☆
ゆうちょ口座の更新が遅くなったなぜか、ゆうちょの口座更新が5〜6日以上かかるようになった。困る。改善求む。
じろさんた : 2024/12/28
★☆☆☆☆
改悪に伴う劣化が著しい表題の通りです。数年前のレビューは全く参考になりません。改悪前のものです。7、8年利用しています。無料会員は、立て続けの改悪が永続的に進行し、利便性実用性ともに下がる一方です。最近の改悪では、銀行口座の同期がMoneytree任意のタイミングに突如改悪となり、いまや5日経っても口座残高は更新されません。同期された各明細の閲覧可能範囲も直近1年以内のみとなり、もはや家計簿アプリの利用目的は果たせなくなりました。今や非常に良かった頃の面影は何処にも見当たりません。ベンダー側にも改悪に伴うシステム改修稼働、問合せ対応稼働等、無駄なコストが掛かかります。本来の目的を見失い、一体どこに向かっているのかも不明な謎の判断を繰り返してしまう企業に、銀行口座や証券口座等、非常に大切な情報を預けるのは危険なのではないかと近日では重い懸念を抱いています。
Kp520 : 2024/12/28
★☆☆☆☆
年々使いにくくなる10年近くお世話になっていますが、別のアプリへ乗り換えたいです。メインで使っていたヨドバシのクレカが登録できなくなり、dカードが更新されなくなり、履歴が見れるのが1年間になり、ついには更新さえされなくなりました。便利に使いたければ金を払えと言わんばかりの改悪ばかりでうんざりです。
レウレウ : 2024/12/27
★☆☆☆☆
接続障害が長い楽天カードの接続障害が1ヶ月経っても解決されない
ヒナーシャ : 2024/12/27
★☆☆☆☆
改悪無料で即時更新使えるから使ってたのになくなった。あまりに不便なので他のアプリを探してみます。
とくめいきぼう^o^ : 2024/12/27
★☆☆☆☆
便利から傲慢へ:Moneytreeの品質と価値の崩壊こちらのレビューでは、Moneytreeアプリについて率直な意見を述べさせていただきます。以前はそれなりに便利で使いやすいサービスでしたが、最近になって料金が突如として5倍に引き上げられました。それに見合うだけのシステムの更新は一切と言っていいほどなく、最上位プランを利用しているにもかかわらず、サポート対応はめちゃくちゃです。内部での連携が非常に悪く、こちらが何度も同じ説明を繰り返さざるを得ない状況が続きました。どうやら過去のメッセージをほとんど読んでいないようで、毎回違う担当者からの返答が来るように感じます。そのため、対応は極めて混乱を招き、ストレスが溜まるばかりです。そこで他の選択肢を調べたところ、MoneyForwardが圧倒的に優れていることに気付きました。確かに使いこなすには少し慣れが必要ですが、機能の充実度、銀行連携の幅広さ、そして合理的な料金体系で、Moneytreeとは比べ物になりませんでした。今のMoneytreeは、ユーザーに誠意を見せるどころか、利益を優先してサービスの質を置き去りにした典型的な失敗例に見えます。このまま改善せずに現状維持を続けるなら、競合他社に負けて消えていくだけでしょう。安易な値上げと怠慢な対応がもたらす結果を、早く思い知るべきだと思います。最後に開発チームへ一言。ここでよくあるような、表面だけ取り繕った半端なダメージコントロールのコメントをするのはご自由ですが、それでこのソフトの低迷が覆るわけではありません。このままでは状況が変わる気配もなく、改善が見込めない以上、新しい職探しを視野に入れた方が賢明かもしれません。
MacDee2000 : 2024/12/25
★☆☆☆☆
改悪に伴う劣化が著しい表題の通りです。7、8年利用しています。無料会員は、立て続けの改悪が永続的に進行し、利便性実用性ともに下がる一方です。最近の改悪では、銀行口座の同期がMoneytree任意のタイミングに突如改悪となり、いまや5日経っても口座残高は更新されません。同期された各明細も直近1年以内となり、もはや家計簿アプリ利用目的は果たせなくなりました。ベンダー側にも改悪に伴うシステム改修稼働、問合せ対応稼働等、無駄なコストが掛かかります。本来の目的を見失い、どこに向かっているのかも不明な謎の判断を繰り返してしまう企業に、銀行口座や証券口座等、非常に大切な情報を預けるのは危険なのではないかと近日では重い懸念を抱いています。
Kp520 : 2024/12/22
★☆☆☆☆
無料会員改悪無料会員だとAIによる自動更新というもっともらしい表現ですか、週一程度のデータ更新に改善された、毎日データ更新したければ有料会員になりなさいという改悪です。
まやなかしにか : 2024/12/21
★☆☆☆☆
このアプリで使い慣れない方がいい更新頻度が少なすぎる残高把握できないこのアプリで使い慣れる前に他のアプリを使った方がいい
oo35846 : 2024/12/20
★☆☆☆☆
JALマイレージポイントカードに反映されるものと対応していないものがある。可能であれば、JALマイレージとopポイントが使えないので、早く対応していただきたい。
ochitsuki : 2024/12/20
★☆☆☆☆
無理じゃ使い物にならない1週間に1度になった更新も8日経ってもされず、確認したい時には確認でにません。有料プランに入るなら他にもっといいアプリがあった気がします。無料でも有料でもおすすめしません。
ぴーちゃんpp : 2024/12/20
★☆☆☆☆
更新頻度低すぎる改悪されてから不便すぎ
alggg_ : 2024/12/19
★☆☆☆☆
一時的なエラーAPI連携認証操作を許可したのにも関わらずまったく【一時的なエラー】から更新されず、反映されない
かほです! : 2024/12/18
★☆☆☆☆
更新頻度が少ないとても良いアプリだったが更新頻度が少なくなって、資産総額を正しく確認する事ができなくなった。銀行口座が週一って言うのは致命的に思う。
bucyo_gogo : 2024/12/17
★☆☆☆☆
使い勝手が悪くなりました更新されなくなり、登録している銀行と全く連携されないため資産の反映がされない。手動で更新しようとしてもエラーの表示で全く使い物にならない。
ダンベル男梅 : 2024/12/17
★☆☆☆☆
無料では到底使えないアプリ昔は無料でそこそこ使える良いアプリでしたが、現在は課金をしないと全く更新されず使い物になりません。AI更新とかいう耳触りのいい言葉でごまかしてますが結局は完全なる改悪です。つまるところ単なる有料アプリに成り果ててしまいました。せめて買い切りプランを作って欲しいですね。
R.Y.135 : 2024/12/17
★☆☆☆☆
フリープランの変更についてクレジットカード、銀行口座を複数持つため、各口座残高/カードの利用額が一括で非常に見やすく気に入っておりました。学生時代の2014年から10年程度愛用しておりましたが、ここ一年の無課金プランの改悪が残念で、他のアプリを検討中です。使用を検討されている方は直近の評価含めてご確認いただければと思います。下記変更点②の影響で、月々のクレジットカードの支払いに対する預金残高の確認等は行えなくなり、各金融機関のインターネットバンキングを個別に確認する必要が出てきました。○フリープランの最近の主な変更点(個人的に気になる点)①使用開始時(2014年頃)からの残高推移、取引明細について年毎に確認できておりましたが、1年のみ閲覧できる設定に変更。②銀行口座の更新頻度が以前は頻繁に行われておりましたが、数日〜1週間に一度程度に変更。もちろん収益性等の都合から課金プランの設定は理解しますが、10年利用してきたユーザーとしては直近の変更は残念です。アプリのファンとして、従来の設定に戻していただくことを願っております。
sws.rat : 2024/12/16
★☆☆☆☆
最低になりました皆さんのレビューにもありますが、更新が全くされず、四日間毎日手動で更新したところで更新されないため、もはや無料版はゴミ。使うのやめました。
あきあきあきむ : 2024/12/16
★☆☆☆☆
最近悪くなりました無料でも良く使えてましたが最近は更新もせず有料プランに変えてくださいと会費制が強くなり無理サービスが悪くなる一方!しまいには交渉困難で更新出来ませんと!は?有料で使っても取り扱いできない会社もある為意味が無い!
いかれアプリ : 2024/12/15
★☆☆☆☆
更新されずに使えない10年以上使っていましたが、最近AI更新になって銀行口座の更新頻度がひどくなった(現状4日前に更新されたまま)手動で更新もできない。昔Zaim、マネーフォワードなどいくつか試してみて一番いいアプリだと思って気に入って使っていたのですが、残念ながらこのままでは他のアプリに乗り換えるしかない。
電卓機能欲しい : 2024/12/15
★☆☆☆☆
オススメしない課金しないと口座やクレジットのデーターが全く更新されません。評価が高いのは使い勝手が良かった昔の評価ですので騙されないようにしてください。はっきり言って全く役に立ちません。
猫のヒゲの男 : 2024/12/15
★☆☆☆☆
改悪利用者が このアプリに対して求めていることを 開発元が全く理解していらっしゃらないことを残念に思います
ceroplastic : 2024/12/14
★☆☆☆☆
最悪のアプリになった当初は良かったが、アップデートごとに改悪。履歴は12ヶ月までの表示となり、更新はAI判断などと言われ全く更新されず。挙げ句の果てには接続エラー。これまでは抜きんでいたが今では他のアプリとドングリの背比べ。有料プランも期待できず。使うのをやめました。以前と同じぐらい改善されたらまた使います。
西アプリ : 2024/12/14
★☆☆☆☆
嘘残高に注意!最近、銀行残高が更新されないトラブルが多く、これを信用してたらクレカ引き落としできずにブラックリスト入りする恐れあります。ご注意を!
こう7 : 2024/12/14
★☆☆☆☆
前はすごく良かったんですが最近ai更新に変わってから更新ボタンを押しても全然更新されず、4日くらい後にやっと更新されて正確な残高がわからなくなってしまい役に立たずアプリを消しました。
Sapporean : 2024/12/13
★☆☆☆☆
最近の対応について2014年から便利に利用させて頂いておりました。最近、AI管理による対応のせいか手動での再認証が出来なくなり、直近の資金管理アプリとしての機能は終了してしまいました。(銀行、クレジットカード、証券会社等、それぞれの最新情報は各アプリで確認するしか無いと言う事ですよね。)有料の家計管理サービス等は必要無く又現在のサポート体制にも不安があるので有料登録するのはためらう所であります。今後、AI管理がどのように機能していくのかまだ分かりませんが暫くは資産全体の把握のみで利用させて頂こうと思います。
m_nagata : 2024/12/12
★☆☆☆☆
手動更新しても反映されない他の方のレビューを見るまで知りませんでしたが、無料会員は口座の連携頻度が週に1回になってたのですか?全く知らずに手動更新してもならずおかしい、不具合かと思っていました。せめて自動更新は決めた頻度になったとしても、手動更新したらデータ取りに行ってもらえませんかね。最悪「次の更新は◯日です」等。有料版に誘導したいのかもしれませんが、有料版との差異もわからず単に質が落ちたと思ってますし、課金して改善されるかわからないものには課金しないですよ。これまで使い勝手がよかっただけに非常に残念です。
ttttttttttttttttttv : 2024/12/12
★☆☆☆☆
有料プランへの誘導が露骨11月下旬のアップデート以来頻繁に接続エラーが発生するようになったので問い合わせると有料プランをご検討下さいとの事。無料プランを不便にして有料へ誘導する姿勢が露骨過ぎて課金どころか今後の利用を止めたくなるレベル
adddmwtp : 2024/12/12
★☆☆☆☆
劣化していく三年ほど使っていますが、どんどんサービスが劣化してる。
pgadmjgwtp159 : 2024/12/11
★☆☆☆☆
使い物にならない最近まで更新されて便利に使用していたが更新されず使い物にならなくなった。
まさかずi : 2024/12/10
★☆☆☆☆
銀行口座の更新頻度が低くなった先月11月あたりから銀行口座の更新がなかなかできず1週間以上更新できないことが増えたので、何かのバグかと思ったら、AIという名で課金誘導する手段でした。課金したら好きな時に更新できるかは不明ですが、無料会員でも資産の中心となる銀行口座が1週間以上も更新ができないので、これだと資産管理アプリと言えるものなのか分からなくなりました。証券口座とかはアプリを開くたび、デバイス承認コードのメールが来るので、同じような仕様にできないのか疑問に思いました。
dpkpn : 2024/12/10
★☆☆☆☆
改悪他の方がいうように更新頻度が低く全然反映されない為、全くオススメできません。またワンタイムパスワードの要求やたら多くかなり面倒です。以前は優秀だったのに、今はゴミ化しています。
みのー7 : 2024/12/10
★☆☆☆☆
有料に切替えたいけれど…。主要カードのアメックスをはじめ他のカードも更新出来ずにエラー続きで銀行も一時的なエラーが半年以上続いています。本当に残念です。
mizuho7 : 2024/12/09
★☆☆☆☆
どんどん悪くなる、利用をやめる4年以上使ってきてが、どんどん改悪が進んでいる。ここ数ヶ月は使うたびにストレスしかない。金融機関、カード会社の情報ふくめ、一元的にリアルタイムで見れる事がメリットだったが、今は自分で各種情報を集めた方が早い。金融機関との接続エラーは頻発するし、AIの導入により金融機関からの情報取得頻度は自動コントロールされ必要なときに、必要な情報が取れなくなった。ユーザーのための改変、AI導入ではなく、利益しか見ていないように思われる。使うメリットはなくなった。ストレスしかないので、これで利用はやめる。
溶ける魚 : 2024/12/09
★☆☆☆☆
退会します。今までありがとうございます。ここ数年の間、資産管理のために重宝させていただきましたが、メインで使用しているクレジットカード(クラブオン ミレニアムカード)の利用明細がだいぶ前から、メンテナンス中になり、復帰の見通しが提示されなくなってしまったので、使う意味も価値もなくなりました。メンテナンス中などと言わず、正直に最初から「このクレジットカードは今後対応できない見通しが高い」と言ってくれれば、こちらも別のクレジットカードに切り替えるなどの対応をして、利用を継続しと思います。無駄に引き延ばされた分、運営会社の対応が一層不誠実に感じられましたし、今後、他のクレジットカードでも同じような不具合を起こすかもしれないと思うと、信頼ができません。AI対応も結構ではありますが、もっと基本的な部分の改修がままならないのは、いかがなものでしょうか。
Tohma5j88 : 2024/12/09
アプリ概要
ジャンル | : | ファイナンス > 仕事効率化 |
---|---|---|
バージョン | : | 1.58.1 |
サイズ | : | 136.8 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 167275 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 167275 件の評価 |
スクリーンショット










説明
Moneytreeは業界最高レベルのプライバシーとセキュリティーを誇る個人向け資産管理ツールです。銀行、クレジットカード、電子マネー、ポイント・マイル、証券など、複数の金融サービスの一元管理を可能にしています。初回登録だけで、口座残高やカードの明細情報が自動的に更新され、収支状況を把握できます。
【Moneytreeが選ばれる理由 】
1. とても簡単に家計管理
一度登録すると、すべての資産状況を1か所でいつでも確認できます。面倒な手入力やレシートスキャンなどの手間をすべて解決します。
2. 何もせずに家計簿が完成
自動取得した明細情報を、AIが分析して自動仕訳を行うので、無理なく続けられます。いつ、何に、いくら使ったかを、期間やカテゴリごとに支出を確認でき、自分のお金の使い方を把握することで理想の生活を送る準備ができます。
3. 快適なキャッシュレスライフを
ポイントの有効期限やカードの支払日、口座残高の低下などを通知してくれるので、ポイントの消失を未然に防いだり、引落口座に予め入金しておいたり、大事なスケジュールを見逃しません。
【Moneytreeの対応金融サービス】
銀行口座(個人・法人)、クレジットカード、電子マネー、ポイントカード・マイル、証券口座など、2,500以上の金融サービスに対応しています。
【資産管理をもっと自由に】
Moneytreeは、家計簿の基本機能を全て無料で利用できます。セキュリティ、プライバシー、透明性に重点をおいた安全なサービス、安心してご利用いただける環境を提供します。
◆ 広告表示がありません
◆ 金融サービスを50社まで登録可能
◆ 登録口座のデータを一括更新 ※一部例外あり
◆ AIが明細のカテゴリを自動判別して分類
◆ プッシュ通知でお金の心配を軽減
◆ 支出サイクルに合わせて集計期間を設定
◆ 登録日以降のデータは過去一年間分閲覧可能
◆ Siriショートカット、パスワード・オートフィル対応
◆ 個人と経費の管理がひとつのアプリで完結
【有料サービスでもっとスマートに】
<Moneytree Grow 家計管理> ※有料サービス
収支管理の習慣化と着実な資産形成をアシストするMoneytree Grow 家計管理サービス。
◆ カテゴリ別予算設定
カテゴリごとに毎月の予算を自由に設定でき、支出が予算額に達した場合に通知されます。予算の設定とタイムリーな通知により、無駄遣いを防ぎ、スマートな支出管理ができます。
◆ 月次レポート
月に1回、前月の収支内容をまとめたレポートの準備ができたら通知が届き、月ごとの収入と支出のバランスをひと目で確認できます。また、カテゴリ別に設定した予算に対する実績のほか、カテゴリの支出が全体の支出に占める割合やその内訳が1箇所で表示されます。収支の見直しや家計改善にご活用ください。
◆ サブスク一覧
サブスクなどのサービス料金明細をまとめたレポート機能で、定期制サービス支払いが一覧できます。
◆ 光熱費インサイト(ベータ版)
全国平均と比較して、あなたの光熱費が高いか低いかが一目でわかります。 無駄な出費を発見し、毎月の節約につながります。
◆ データをバックグラウンドで更新
アプリを開かないときでも、明細情報をバックグラウンドで自動的に更新するので、起動後に短時間で利用明細を確認でき、通知をより速く受け取れます。※一部、例外があります。
◆ データの出力
前年の利用明細をCSV・Excel形式で出力し、ダウンロードまたは共有できます。お金の管理に会計ソフトを使用されている方や、表計算ソフトで分析をされる方に最適です。
<Moneytree Work 経費精算> ※有料サービス
仕事にかかる経費の管理をサポートするMoneytree Work 経費精算サービス。
データはバックグラウンドで更新され、過去の利用明細はすべてCSV・Excel形式で出力可能なので、会計や確定申告にもご活用いただけます。※一部、例外があります。
◆ AIが経費を自動検出
AIが明細から経費を自動的に検出し、未申請の経費一覧に追加するので、申請漏れを防げます。
◆ 経費精算書の作成
未申請の経費明細から経費精算書を簡単に作成し、CSV・Excel形式でダウンロードできます。入力ミスをなくし、経費精算にかける時間を短縮しましょう。
◆ レシートをCloud Safe™で安全に保管
カメラやスキャナで撮ったレシートの画像を自動的に成形し、クラウド上 (Cloud Safe) で安全に保管します。モバイルやウェブからいつでもアクセスできます。
◆ レシートと明細を自動的にマッチング
クラウド上 (Cloud Safe) に保管されたレシートの画像を認識して、自動的に明細と照合します。
<Moneytree Corporate 法人口座> ※有料サービス
いつでも、どこからでも会社の収支を手元で確認できるMoneytree Corporate 法人口座サービス。Moneytree Work 経費精算サービスの全機能も同時にご利用いただけます。
◆ 法人口座の登録
いつでも法人口座の明細情報をモバイル上で閲覧できます。これまでパソコンでしか利用できなかった電子証明書をクラウド上で発行するので、面倒な手続きは初回だけ。また、便利な通知機能で収支の変化を見逃しません。
<有料サービスの料金プラン>
月額プラン(1ヶ月間)と年額プラン(12ヶ月間)の2種類の料金プランをご用意しています。各プランは、それぞれ申込日から1ヶ月、12ヶ月で自動更新されます。
◆ 料金
Moneytree Grow 家計管理サービス
・月額プラン 360円
・年額プラン 3,600円(月額換算300円)
Moneytree Work 経費精算サービス
・月額プラン 500円
・年額プラン 5,400円(月額換算450円)
Moneytree Corporate 法人口座サービス*
・月額プラン 1,400円
・年額プラン 11,400円(月額換算950円)
*Moneytree Corporate 法人口座サービスの金額は7月1日より変更いたします。
7月1日以降は下記の通りになります。
・月額プラン 4,980円
・年額プラン 49,800円(月額換算4,150円)
◆ 課金方法
お客さまのApple IDアカウントを経由して課金されます。
◆ サービスの自動更新
・各プランの契約期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。
・自動更新の課金は、契約期間の終了後24時間以内に行われます。
◆ 会員状況の確認と解約方法
以下の手順で会員状況の確認および、変更・解約を行うことができます。
「設定」>「Apple ID」>「サブスクリプション」>「Moneytree」を選択してください。
◆ 自動更新に関する注意点
・既にお支払いいただいたご利用料金の払い戻し等は一切行いません。
・契約期間の途中で解約を行った場合でも、当期間のご利用料金は満額発生し、残期間に応じた返金はございません。
・アプリケーション内で課金された方は上記以外の方法での変更や解約ができません。
<各種連絡先>
マネーツリー株式会社
お客さまサポート:support@getmoneytree.com
Facebook:facebook.com/moneytreejp
Twitter:@moneytreejp
Website:getmoneytree.com
個人情報保護方針:https://assets.moneytree.jp/legal/jp/tos-and-pp-ja-nf.html#privacy
利用規約:https://assets.moneytree.jp/legal/jp/tos-and-pp-ja-nf.html#terms
【Moneytreeが選ばれる理由 】
1. とても簡単に家計管理
一度登録すると、すべての資産状況を1か所でいつでも確認できます。面倒な手入力やレシートスキャンなどの手間をすべて解決します。
2. 何もせずに家計簿が完成
自動取得した明細情報を、AIが分析して自動仕訳を行うので、無理なく続けられます。いつ、何に、いくら使ったかを、期間やカテゴリごとに支出を確認でき、自分のお金の使い方を把握することで理想の生活を送る準備ができます。
3. 快適なキャッシュレスライフを
ポイントの有効期限やカードの支払日、口座残高の低下などを通知してくれるので、ポイントの消失を未然に防いだり、引落口座に予め入金しておいたり、大事なスケジュールを見逃しません。
【Moneytreeの対応金融サービス】
銀行口座(個人・法人)、クレジットカード、電子マネー、ポイントカード・マイル、証券口座など、2,500以上の金融サービスに対応しています。
【資産管理をもっと自由に】
Moneytreeは、家計簿の基本機能を全て無料で利用できます。セキュリティ、プライバシー、透明性に重点をおいた安全なサービス、安心してご利用いただける環境を提供します。
◆ 広告表示がありません
◆ 金融サービスを50社まで登録可能
◆ 登録口座のデータを一括更新 ※一部例外あり
◆ AIが明細のカテゴリを自動判別して分類
◆ プッシュ通知でお金の心配を軽減
◆ 支出サイクルに合わせて集計期間を設定
◆ 登録日以降のデータは過去一年間分閲覧可能
◆ Siriショートカット、パスワード・オートフィル対応
◆ 個人と経費の管理がひとつのアプリで完結
【有料サービスでもっとスマートに】
<Moneytree Grow 家計管理> ※有料サービス
収支管理の習慣化と着実な資産形成をアシストするMoneytree Grow 家計管理サービス。
◆ カテゴリ別予算設定
カテゴリごとに毎月の予算を自由に設定でき、支出が予算額に達した場合に通知されます。予算の設定とタイムリーな通知により、無駄遣いを防ぎ、スマートな支出管理ができます。
◆ 月次レポート
月に1回、前月の収支内容をまとめたレポートの準備ができたら通知が届き、月ごとの収入と支出のバランスをひと目で確認できます。また、カテゴリ別に設定した予算に対する実績のほか、カテゴリの支出が全体の支出に占める割合やその内訳が1箇所で表示されます。収支の見直しや家計改善にご活用ください。
◆ サブスク一覧
サブスクなどのサービス料金明細をまとめたレポート機能で、定期制サービス支払いが一覧できます。
◆ 光熱費インサイト(ベータ版)
全国平均と比較して、あなたの光熱費が高いか低いかが一目でわかります。 無駄な出費を発見し、毎月の節約につながります。
◆ データをバックグラウンドで更新
アプリを開かないときでも、明細情報をバックグラウンドで自動的に更新するので、起動後に短時間で利用明細を確認でき、通知をより速く受け取れます。※一部、例外があります。
◆ データの出力
前年の利用明細をCSV・Excel形式で出力し、ダウンロードまたは共有できます。お金の管理に会計ソフトを使用されている方や、表計算ソフトで分析をされる方に最適です。
<Moneytree Work 経費精算> ※有料サービス
仕事にかかる経費の管理をサポートするMoneytree Work 経費精算サービス。
データはバックグラウンドで更新され、過去の利用明細はすべてCSV・Excel形式で出力可能なので、会計や確定申告にもご活用いただけます。※一部、例外があります。
◆ AIが経費を自動検出
AIが明細から経費を自動的に検出し、未申請の経費一覧に追加するので、申請漏れを防げます。
◆ 経費精算書の作成
未申請の経費明細から経費精算書を簡単に作成し、CSV・Excel形式でダウンロードできます。入力ミスをなくし、経費精算にかける時間を短縮しましょう。
◆ レシートをCloud Safe™で安全に保管
カメラやスキャナで撮ったレシートの画像を自動的に成形し、クラウド上 (Cloud Safe) で安全に保管します。モバイルやウェブからいつでもアクセスできます。
◆ レシートと明細を自動的にマッチング
クラウド上 (Cloud Safe) に保管されたレシートの画像を認識して、自動的に明細と照合します。
<Moneytree Corporate 法人口座> ※有料サービス
いつでも、どこからでも会社の収支を手元で確認できるMoneytree Corporate 法人口座サービス。Moneytree Work 経費精算サービスの全機能も同時にご利用いただけます。
◆ 法人口座の登録
いつでも法人口座の明細情報をモバイル上で閲覧できます。これまでパソコンでしか利用できなかった電子証明書をクラウド上で発行するので、面倒な手続きは初回だけ。また、便利な通知機能で収支の変化を見逃しません。
<有料サービスの料金プラン>
月額プラン(1ヶ月間)と年額プラン(12ヶ月間)の2種類の料金プランをご用意しています。各プランは、それぞれ申込日から1ヶ月、12ヶ月で自動更新されます。
◆ 料金
Moneytree Grow 家計管理サービス
・月額プラン 360円
・年額プラン 3,600円(月額換算300円)
Moneytree Work 経費精算サービス
・月額プラン 500円
・年額プラン 5,400円(月額換算450円)
Moneytree Corporate 法人口座サービス*
・月額プラン 1,400円
・年額プラン 11,400円(月額換算950円)
*Moneytree Corporate 法人口座サービスの金額は7月1日より変更いたします。
7月1日以降は下記の通りになります。
・月額プラン 4,980円
・年額プラン 49,800円(月額換算4,150円)
◆ 課金方法
お客さまのApple IDアカウントを経由して課金されます。
◆ サービスの自動更新
・各プランの契約期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。
・自動更新の課金は、契約期間の終了後24時間以内に行われます。
◆ 会員状況の確認と解約方法
以下の手順で会員状況の確認および、変更・解約を行うことができます。
「設定」>「Apple ID」>「サブスクリプション」>「Moneytree」を選択してください。
◆ 自動更新に関する注意点
・既にお支払いいただいたご利用料金の払い戻し等は一切行いません。
・契約期間の途中で解約を行った場合でも、当期間のご利用料金は満額発生し、残期間に応じた返金はございません。
・アプリケーション内で課金された方は上記以外の方法での変更や解約ができません。
<各種連絡先>
マネーツリー株式会社
お客さまサポート:support@getmoneytree.com
Facebook:facebook.com/moneytreejp
Twitter:@moneytreejp
Website:getmoneytree.com
個人情報保護方針:https://assets.moneytree.jp/legal/jp/tos-and-pp-ja-nf.html#privacy
利用規約:https://assets.moneytree.jp/legal/jp/tos-and-pp-ja-nf.html#terms
リリース情報
軽微なバグの修正および技術的な改善を行いました。